タイヤ/チューブ/虫ゴム関連 :「瞬間パンク修理剤」の検索結果

タイヤ/チューブ/虫ゴム関連とは、快適で安全な乗り心地を実現するタイヤと、その関連部品です。タイヤやチューブの規格やサイズ、トレッドパターンはさまざまな種類があり、用途や目的、自転車のタイプによって使いわけが必要。バルブは英式、仏式、米式があり、一般的には英式、スポーツ車は仏式、マウンテンバイクやBMXは米式が多く採用されています。英式バルブには虫ゴムという部品が使用されており、劣化すると空気が漏れてしまうため、定期的な交換が必要になります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ロードバイク用チューブレスタイヤ専用のパンク修理剤 「FAST RESPAWN (ファストリスポーン)」。 出先のパンクトラブルにおいて、タイヤを外すことなくパンクの応急修理が可能。 注入後すぐに走行できるので、時間のないときにも最速でパンクトラブルを短時間で応急修理が可能。 バルブに差し込むだけでパンク修理剤がタイヤ内に充填。 サドルバッグにも入るコンパクトサイズで、軽量で優れた携帯性。 専用アダプターで確実に修理剤を注入可能。
用途ロードバイク用チューブレスタイヤ専用 種別仏式バルブ用 容量(mL)50 寸法(直径Φ×高さH)(mm)35×106(実測)
1本
999 税込1,099
3日以内出荷