荷台用ゴムバンド :「ロープフック」の検索結果

ゴムバンドとは、確実で安全な運搬作業をサポートする運搬用品のひとつです。トラックの積み荷をしっかりと固定させるために、トラックの幌止めに使われるほか、資材の固定や束ね、養生シート張りの用途などに使用されます。タイヤチューブを再生してつくられたものが多いことが特長。フリーカットのドラム巻きタイプ、輪状のリングタイプ、リール巻きタイプなどがあります。厚さは1.5~3mmのものが多く、幅は15mm~20mmです。
特価
本日7月16日(水)は、トラック輸送・安全用品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「幅(mm)」から絞り込む
5(1)
8(1)
10(1)
20(1)
両端にフックがついている丸ゴムバンドです。簡単に荷物を固定出来て大変便利です。
用途バイク・自転車・トラックなどの荷物固定などに。 材質ポリプロピレン・天然ゴム・鉄
1個
63 税込69
当日出荷
バリエーション一覧へ (47種類の商品があります)

フック付なので荷台の荷物をしっかり固定する事が出来ます。
用途自転車やバイクの資材の固定など様々なシーンでご使用できます。 材質再利用タイヤチューブ 幅(mm)20 厚さ(mm)1.3~2.6 長さ(m)2 金具スチール
1本
219 税込241
当日出荷