ディスクローターとは、自動車のディスクブレーキの構成部品です。タイヤを外した時に見える、円盤型の部品がディスクローターで、ブレーキディスクとも呼ばれます。ブレーキをかける時にブレーキパッドがディスクローターの両面を挟み、摩擦による制動力で減速、停止する構造。種類は大きく分けて、2枚のディスクを重ね合わせた様な形状で放熱性を良くしてあるベンチレーションタイプと、一枚形ディスクのソリッドタイプです。パッドとの摩擦で表面の擦り減りが大きいなど摩耗の状態によって交換が必要となります。
特殊防錆加工
特殊コーティングの採用で、高い防錆性能を実現!
クロス研磨加工
交換直後から高い制動力を発揮します!
ブレーキ力を発生させるため回転する摺動面に摩擦材(パッド又はライニング)を強制的に圧着させ、摩擦力を利用して車両を減速、停止させます。
摩擦により発生する不具合(制動力の低下およびジャダー等)を防止するため、ブレーキローターの定期的な点検・交換が重要です。
ブレーキパッドが馴染みやすい表面研摩加工!
用途ローター研摩よりお財布に優しい!新品交換でリフレッシュ!
仕様部分防錆処理済み
ブレーキパッド及びホイール当り面以外に防錆ペイント加工済。
装着後も外観を損なうことなく使用できます。
ブレーキディスクの本体の品質を維持するため、防腐剤をディスク表面に塗布しています。
ブレーキパッド及びホイール当り面以外に防錆ペイント加工済。
装着後も外観を損なうことなく使用できます。
※防錆ペイントは錆を完全に防ぐものではありません。
ブレーキ力を発生させるため回転する摺動面に摩擦材(パッド又はライニング)を強制的に圧着させ、摩擦力を利用して車両を減速、停止させます。 。摩擦により発生する不具合(制動力の低下およびジャダー等)を防止するため、ブレーキローターの定期的な点検・交換が重要です。
主な適合純正品番43512-87521
質量(kg)2.9
タイプソリッド
寸法H(mm)12
寸法A(mm)207
寸法F(mm)4
寸法D(Φmm)70
寸法E(mm)88
寸法B(mm)40.5
寸法C(mm)114
メーカーダイハツ
寸法G(mm)M10×1.25
主な適合車種ハイゼット
摩耗限界(mm)11
1枚
¥4,998
税込¥5,498
7日以内出荷
『ブレーキパッド・足回り部品』には他にこんなカテゴリがあります
ブレーキパッド・足回り部品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。