研究関連用品・実験用必需品 :「タイマー 200V」の検索結果

研究関連用品・実験用必需品とは、研究の現場で日々使用し欠かせない様々な必需品の事です。工場や研究機関・製品開発現場の他に、学校などの教育現場でも使用されます。ビニール・フッ素樹脂・シリコンチューブや、ポリプロピレン・樹脂・アルミ・ステンレス製ロートなど、用法用途に応じて多様な材質で作られています。防錆・防腐用の乾燥剤であるシリカゲルや、重い物を持ち上げるジャッキ、最強の磁場を持つ磁石のネオジム磁石など幅の広い用具が存在します。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
耐久性に優れたブラッシュレスモーターを採用しています。タイマー設定により正回転、逆回転の設定ができます。
回転数(min-1[r.p.m])20~300 撹拌容量(mL)最大2000 回転制御フィードバックコントロール
1個
229,800 税込252,780
翌々日出荷から17日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

RoHS指令材質適合品、タイマ式の採用でモータ焼損がなく耐久性向上、起動と停止の動作が迅速かつ正確、手動による操作も可能、屋外防雨構造(JIS C0920 IP64)
1個
58,980 税込64,878
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

お手軽にスターデルタ起動を実験可能な学習教材です。 25W出力と小型の三相誘導電動機を用いているためコンパクトかつ経済的な仕様を実現しました。 実際のスターデルタ起動に用いる機器を搭載し、短時間で実践的な教育が可能です。 軽くて持ち運びに便利(重さ約5.5kg)な従来にないコンパクト設計。 交流誘電電動機の正転・逆転の切換が可能。
仕様●サイズ:W400×D300×H135mm●重量:5.5kg●三相誘導モータ:380/220 V、0.12/0.20 A、50/60Hz、1300/1600 rps●定格電源電圧:AC 200 V、50/60Hz●最大消費電力:約25 W●【構成品】●▼実習キット●▼学習CD:テキスト、取扱説明書収録●【機器構成】●▼三相誘導モータ●▼ノーヒューズブレーカ●▼電磁開閉器●▼スターデルタタイマ●▼電磁リレー●▼端子台●【学習内容】●▼誘導電動機の起動方法●▼スターデルタ起動の原理●▼実習キットの構成●▼実習解説●▼動作確認●▼実習キットでの測定 アズワン品番67-4746-94
1個
179,800 税込197,780
47日以内出荷

日本薬局方に準拠します。溶出試験、崩壊試験、摩損度試験、硬度試験できる複合式です。設定値・実値をデジタル表示します。マイクロプロセッサーによる時間・温度・速度制御します。循環ポンプを採用し、恒温槽の温度を均一に維持できます。バスケット、パドル、フックなどはステンレス製(SUS316L)です。溶出試験は3連式1体型です。崩壊試験は2連式1体型です。錠剤試験は1ドラム、回転速度及び落下回転数一定型です。硬度試験は手動補充、手動加圧、自動結果表示します。自動制御、自動検知、自動診断、自動的に警報発信できます。
仕様●溶出試験:3連式●温度制御範囲:20~45℃(±0.3℃)●回転速度設定範囲:20~200rpm(±2rpm)●タイマー設定範囲:1~900min(±0.5min)●崩壊試験:2連式●バスケット上下頻度:30~32回/分●バスケット上下範囲:55mm±2mm●摩損度試験:ドラム1個●ドラムサイズ:内径286mm、深さ39mm、錠剤落下高156mm●回転速度:25rpm(±1rpm)●落下回転数:100r(±1r)●硬度測定範囲:硬度2~200N(±1N)、錠剤直径3~20mm●電源:AC 110±10%V、50もしくは60Hz●消費電力:600W●外寸:550×310×470mm●重量:32kg アズワン品番65-5536-30
1台
569,800 税込626,780
47日以内出荷