遠心機(遠心分離器)とは、ろ過や抽出操作で分離困難な物質にも有効に使うことのできる装置です。高速回転によって強い加速度を加えると、遠心力によって物質を異なる相に分離することができるので、密度差が僅少なものにも使用することができます。遠心機にはさまざまな用途に合わせた種類があり、工業用のものや、研究で使用するガス式のもの、遠心エバポレーターと呼ばれるものまで様々。献血された血液を分離し、保存用の赤血球と血液製剤を作り出すのにも役立っています。
特価
本日7月6日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
回転数7,000rpmの微量サンプルの遠心に最適。迅速なAcc/Dec。道具を必要としないスナップタイプのローターは交換が容易。低騒音デザイン
仕様●収容本数:0.2/0.5/1.5/2.0mlチューブ×8本、0.2ml 8連PCRチューブ×2本●最大回転数:7,000rpm●タイマー:連続運転●ノイズ:<45dB●サイズ(W×D×H):170×160×122mm●重量:0.5kg●電源:100-240V、50/60Hz●構成:Palm Micro本体、電源ケーブル、8連チューブ用ローター、0.2mlチューブアダプター、マニュアル、保証書 アズワン品番65-3753-34
1式
40,980 税込45,078
12日以内出荷

おすすめ人気ランキング