セメント二次製品等から発生する白華現象は固くて溶け難い頑固な白アクとされてきましたが、アクトルで簡単に除去可能となりました。アクトルは現代科学のバイオ酵素と数10種類の無公害薬品の合成により開発された国内唯一の白華除去剤です。コンクリートやセメント二次製品の白華除去と洗浄力に優れた効果を発揮します・アクトルは環境に優しい無公害薬品を使用している為、洗浄水はそのまま河川などに流せます。
用途【洗浄体】インターロッキングブロック・コンクリート・モルタル・レンガ・メジ・タイル・テラゾー・ボンタイル・リシンなど。【汚れ除去】白華・コンパネアク・水あか・洗い出し・サビ・湯石・青コケ・黒カビなど
内容量(L)4
種別酸性液
面積(m2)40~80(4L)
使用方法1.車用の洗車ブラシなどで白華箇所へ塗りつけます。2.白華反応の白い泡が消滅すれば、白華は除去されています。3.洗浄後は、全体を水で洗い流します。
危険物の類別非危険物
1缶
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
■[表面の白いモヤモヤ汚れが取れる!] 石材・タイル面に染みついた強固なエフロを除去します。 ■[塩素が含まれていない] 塩素を配合していない為素材を傷める事無く本来の風合いを取り戻します。
用途用途以外には使用しないで下さい。 ■[エフロ(白華)の除去] 場所:浴槽 / 浴室 / 屋外 / 目地 等 素材:石材 / タイル面 / レンガ / コンクリート / モルタル 等 【使えないもの】■[表面のツヤが落ちる恐れがあるもの] 大理石 / 砂岩 等 ■[表面が溶かされ荒れる恐れがあるもの] コンクリート / モルタル壁面 / 床面 等 ■[その他] ガラス / サッシ / 植栽 / 塗装面 等 ※必ず事前に影響を確認し必要に応じて養生して下さい。 【ご使用方法】[1] 本品を使用前に、ブラシなどでエフロを出来るだけ取り除いて下さい。 [2] 本品を布に浸み込ませ、エフロ部分に30秒程置いてから擦り洗いをして下さい。 汚れが酷い個所は、この作業を繰り返して下さい。 [3] 目地などに本品の成分が残らないように、念入りに水で洗い流して下さい。 また、水洗いできないような所は濡らした布で拭いて下さい。
1缶(1L)
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
天然の柑橘類植物を主成分とした純植物性なので人体と環境にやさしく安心して使用することができます。
手荒れの心配もなく、庭の植栽を傷めずに作業ができます。
水質源を侵すことがないので、洗浄後の流水を一般下水道に放流しても全く安全です。
用途コンクリート・石材類・スレート瓦などの外壁に付着した黒ジミや駐車場の油汚れ・黄ばみの洗浄に。
大理石・御影石に付着したもらいサビや黄ばみ・汚れに。
カビの除去・洗浄に。
液性弱アルカリ性
成分植物抽出洗浄液、脂肪酸アミド、ラウリルジメチルアミン、アルキルアリールポリエーテルアルコール
使用面積(m2/L)80~100
RoHS指令(10物質対応)対応
商品タイプ液体
ビートルはエフロレッセンス(白華・はなたれ)の除去に効果的な洗浄剤です。
コンクリートやモルタルの中のカルシウム分が水分等により溶解され、表面にしみ出し、空気中の炭酸ガスと化合して白色の物質を作ります。これがエフロレッセンスです。コンクリートやモルタルの中に隙間(巣)が出来てそこに水分が入り表面にしみ出す等の不具合が原因となって美観上にも問題が生じます。
液性酸性
適合水分を吸収しない外壁材、タイル、陶器類、不適合以外の天然石
標準使用量10m2/L(原液)
不適合鏡面(磨き)仕上げの天然石、金属類、ガラス類
石材・タイル面に染みついた強固なエフロを除去します。
塩酸を配合していないため、石材を傷めることなく、石本来の風合いを取り戻します。
塩化ガスの発生がなく、炭酸ガスによって泡立ちます。初めての方でも、目視で洗浄の 状況を確認することが出来ます。
劇薬ではありませんので安心して保管できます。
用途建築物の外装材に発生したエフロの除去
浴槽・浴室に発生したエフロの除去
タイル等で仕上げた外部階段に発生したエフロの除去
使用工具塗布:ウエス、ステップモップ、刷毛等こすり洗い外壁・土間タイル等:各種パッド類(茶パッド等)こすり洗い陶器・陶器製品:スポンジ研磨材(住友3M スポンジ研磨材 マイクロファイン)
セメント、モルタル、ブロック、レンガ、タイルに発生するエフロ、スケール汚れを強力に落します。
ハケぬりタイプです。
用途セメント、モルタル、ブロック、レンガ、タイルに発生するエフロ、スケール汚れ落し
成分有機酸、界面活性剤(9%ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、ジベンテン(オレンジ)
液性酸性
1本(300mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
エフロカットは国内で初めて開発された唯一植物成を使用した白華防止剤です。海砂や骨材などに含まれているさまざまな有害成分をセメント成分と融和させてコンクリート躯体内に閉じこめて水分の吸水と蒸発を遮断させ、防水効果を発揮して、中性化現象と白華現象(エフロレッセンス)などの抑制効果を発揮させます。
用途・インターロッキング ・カラーブロック ・モルタル ・目地
・タイル ・生コン ・その他セメント二次製品。
内容量(L)4
種別混和剤
使用の目安混和:18L/セメント120袋(25kg) 散布・塗布:18リットル/2000~3000m2
使用方法セメント1袋(25kg)に対してエフロカット標準使用量0.6%(150cc)を使用する水で薄め希釈水を作ってセメントとミキシングしてください
使用範囲C×0.2%~1.0%
危険物の類別非危険物
1缶
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
強力白華除去剤スーパーエフロクリーンは、数種の成分を組み合わせることにより頑固なエフロ(白華)を溶解除去する白華除去剤です。
一般に白華現象とは、セメント中の水酸化カルシウムが流出して表面に表れ、空気中の炭酸ガスと反応して炭酸カルシウムとなる現象をいいます。この炭酸カルシウムは「白華」「エフロレッセンス(エフロ)」と呼ばれ、コンクリートやタイル、ブロックの表面に付着して美観を損ないます。また、近年の白華は大気中の排気ガス、工場の排煙などの影響により特異な化学反応を起こし、一般の白華除去剤にはなかなか溶解しにくい物質に変化しているのが現状です。スーパーエフロクリーンは、数種の成分を組み合わせることにより、この変化したエフロ(白華)を除去する強力白華除去剤です。作業も塗布と水洗いだけなので簡単にエフロを除去できます。
用途コンクリート、モルタル表面の白華除去。 陶磁器タイルやその目地表面の白華除去。 セメント二次製品表面の白華除去。
比重(25℃)1.09
形態ポリ容器
性状強酸性
フォスファタイジング処理:皮膜中にリン酸塩皮膜が含まれるので耐熱硬化・防錆効果・塗装下地剤。
すべての金属のサビ(緑青・赤錆)だけでなくトイレの尿石・黒ずみ・水道水のカルキ・鉱物、食用油・スケール・エフロ・炭化した油・水アカ・カーペット等のもらい錆び・外壁タイルの黒ずみまで広範囲の素材の汚れが取れます。
塗料に付着したサビもハルトを塗布2時間後コスれば除去。
用途鉄・アルミ・真鍮・銅・鉛管・合金・メッキ・ステンレス・御影石・砂岩・ラスタータイル・磁器タイル・トイレ陶器他のサビ・汚れ落とし。
仕様JIS K 5674合格
使用方法洗浄の場合汚れた面に直接原液を塗って後は拭き取るか水で洗い流してください。ハケ・ローラー・スプレーでムラなく塗ってください。頑固な汚れの時(アルミ・ステンレスは除く)は、10分以上置いてから金属製のヘラ及びブラシで擦ってください。原液使用です。一回で除去できない場合は、再度行ってください。
危険物の類別非危険物
関連資料使用可能素材(0.65MB)
木部のカビ・日焼け落としに最適な汚れ落とし洗浄剤です。
白木の漂白洗浄。
古屋(増改築)あく洗いの仕上げ。
セット内容A・B各1本
形状液体
商品タイプ業務用
繰り返し・詰め替え対応
セメント硬化体の白華現象を抑制します。無塩化で鉄材を腐食させません。防水性能付与の相乗効果も期待できます。混和型の添加剤で施工が容易です。
用途一般左官モルタル、目地モルタルの白華抑制。コンクリート二次製品の製造時における白華抑制。インターロッキング製造時における白華抑制
色液体・乳白色
pH9.5
主成分脂肪酸アルミニウム
危険物の類別非危険物
■[タイルを傷めずキレイに] タイルの素材を傷めず、本来のツヤと美しさを取り戻します。 ■[塩酸が含まれていない] 塩素を含んでいないので、作業の安全性・効率性が高まります。 ■[集合住宅にも◎] 有毒ガスの発生がなく集合住宅でも安心です。 ■[釉薬を侵さない] 釉薬付タイルでは、表面の釉薬を侵さず洗浄できるので、ツヤが残ります。 ■[ブリードにも] シーリング材のブリードの汚れもカンタンに除去できます。
用途■[外壁・床などのタイルの黒ずんだ汚れの除去に] 場所:外壁 / 床 / 玄関ポーチ 素材:磁器タイル / レンガ調タイル / 釉薬付タイル(転写絵も可能) ■[ブリード]シーリング材のブリードの汚れ。※使用前に、まずは目立たない所で試してみてください。 【使えないもの】■[特殊なタイル] パールタイル / ラスタータイル 等 ■[プリント付] プリントを接着しているタイル ■[その他] ガラス / サッシ / 植栽 / 塗装面 等 ※必ず事前に影響を確認し必要に応じて養生して下さい。 【ご使用方法】[1] 洗浄したい部分に対して水洗いして下さい。 [2]
本品を布に浸み込ませ、タイルの汚れた部分に30秒程置いてから擦り洗いをして下さい。 ※この状態のまま長時間放置しないで下さい。 汚れが酷い個所は、この作業を繰り返して下さい。 [3] 目地などに本品の成分が残らないように、念入りに水で洗い流して下さい。 また、水洗いできないような所は濡らした布で拭いて下さい。
墓石やモルタル、サイディング等外壁以外にもテントや看板などのビニールやプラスチック製の素材まで万能に使用でき、水アカや排気ガス、コケ除去等目的豊富に使用できる本格プロ用商品です。
用途ビル・住宅などの外壁の汚れ、モルタル、テラゾウ、テント、カンバン
使用場所外壁
成分成分:アルキルジメチルアンモニウム塩・キレート剤
タイプ液体
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)193×125×262
液性中性
使用の目安1m2に対して8-10ml
原材料材質:ボトル:PE キャップ:PE ラベル:紙
商品タイプ業務用
繰り返し・詰め替え対応
1本(4L)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
浴槽タイルに付着した石鹸カスや油脂等を素早く分解・除去します。
用途浴室用洗浄剤
使用場所浴室
商品タイプ業務用
使用方法本品を直接汚れた面にかけ、ブラッシングするか、スポンジ等に含ませてこすり洗いし、水洗いしてください。落ちにくい汚れに対しては、濃厚液(原液~3倍希釈液)を汚れた部分にかけ、数分間放置後にブラッシングしてください。
1缶(5kg)
¥5,198
税込¥5,718
当日出荷
セメント・モルタルに添加することにより、白華防止効果が得られます。
用途モルタル・コンクリート用。
色ホワイト
仕様粉末セメント白華防止剤
成分ステアリン酸カリウム
材質粉末樹脂
寸法(縦×横×厚さ)(mm)95×185×10
使用の目安「日曜セメント1.3kgホワイト」と「セメント用着色剤50g」と併せてカラーセメントを作る場合:「日曜セメント」と「セメント用着色剤」と本品約5g(小さじ2杯程度)を、水練り前によく混ぜ合わせた後、通常のセメントと同じ要領で施工してください。白色ポルトランドセメント(白セメント)使用する場合:白セメント5kgに対して本品1袋(50g)の割合が目安です。水練り作業の前によく混ぜ合わせた後、施工してください。
危険物の類別非危険物
カビ・シミ・あく抜き効果が優れています。
一般の漂白剤とは違い、木材本来の木肌に復元します。
取扱いは比較的簡単です。木材を痛めることはほとんどありません。
ガードラック(浸透型WPステイン)の塗替えに際しては、ガードラック塗膜の上からウッドリカバリーで処理をしても 塗膜は痛めず、 カビ・シミ・あく抜き効果が得られます。
ウッドリカバリーで木地復元後、ガードラックで仕上げることで美しい木肌をより長期間保てます。
用途屋外木部(壁・デッキ・門扉等)および屋内木部の木地ふくげんとしてのカビ・シミ・あく抜きに適しています。
主成分塩素系漂白剤、界面活性剤
主な用途屋内外木部
使用場所屋内外兼用
使用方法1.木地復元:ウッドリカバリーを水で2~8倍程度に薄めて、ハケまたは噴霧器などで塗布し、2~3時間放置してください。2.水洗い:高圧洗浄機を使用する場合は圧力40~50kg/m2程度で水洗いしてください。乾燥は木材から水分がぬけるまで行ってください。(一晩以上)3.塗装1:ガードラック ハケまたはローラーで木材に良く浸み込ませるように塗布してください。乾燥は一晩以上行ってください。4.塗装2:ガードラック 塗装1と同様に塗布して仕上げてください。
色淡黄色
外観淡黄色
希釈剤水
危険物の類別非危険物
低温から高温まで耐熱・防災・遮熱用として、空調設備、保冷保温配管、ダクトシートなどに使えます。
可塑剤やトルエン等を使用していないので環境にもやさしい商品です。
アクリル系の強力な粘着剤を使用しており、どこにでも貼り付けやすく、耐久性もあります。
テープ表面には光沢もあります。
用途配管、ダクトなど
基材厚さ(mm)0.18
耐熱温度(℃)-30~130
主な用途配管用
粘着力(g/25mm)3000
粘着力(N/25mm)29.4
特性耐熱、防炎、遮熱、耐久性
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
化学物質安全性参考資料(0.7MB)
粘着タイプ強力
小形化により従来機種よりも取付け面積が小さくなります。
工場出荷時から換気送風機用にパラメータ設定がされていますので、面倒な初期設定が不要
電動式シャッター(システム部材)との組合せ時も、パラメータ設定が不要
・「Mダイヤル」による周波数変更にファンが即連動しますので、風量調節が容易
高キャリア周波数PWM制御により、商用電源駆動時に匹敵する低騒音
充実した保護機能を搭載(電子サーマル等)
電源高調波抑制用DCリアクトルFR-HELが接続可能
共振周波数を避ける周波数ジャンプ(3点)が可能
多彩な入出力に対応
風量・温度などの制御が簡単にできるPID制御を搭載
見やすい日本語表示
用途三菱換気送風機用
定格電圧(V)単相100
冷却方式自冷
制御方式高キャリア周波数PWM制御(V/F制御)
出力周波数(Hz)0~60、運転周波数22~60
保護構造(JEM1030)閉鎖形(IP20)
トヨタ車や欧州車に使用されている二重六角形状やE型トルクス形状のフロント(リア)アクスルハブナットやハブボルトのインパクトレンチでの緩め作業用ソケットです。ハブに合わせた口径部深さと、外周寸法を採用。ドライブシャフトネジ部と干渉しないセミディープタイプです。KTC独自のピン抜け防止機構「AMBAC(アンバック)システム」を採用。ソケットのピン穴の片側を壁にし、ピンの重心を回転軸から壁側にずらすことで、遠心力が常に壁側にかかりピンの飛び出しを確実に防止、作業の安全性を向上させています。主な適用:VWゴルフ、アウディA1
小形化により従来機種よりも取付け面積が小さくなります。
力率(改善効果)電源率約88%(100%負荷時)
トヨタ車や欧州車に使用されている二重六角形状やE型トルクス形状のフロント(リア)アクスルハブナットやハブボルトのインパクトレンチでの緩め作業用ソケットです。ハブに合わせた口径部深さと、外周寸法を採用。ドライブシャフトネジ部と干渉しないセミディープタイプです。KTC独自のピン抜け防止機構「AMBAC(アンバック)システム」を採用。ソケットのピン穴の片側を壁にし、ピンの重心を回転軸から壁側にずらすことで、遠心力が常に壁側にかかりピンの飛び出しを確実に防止、作業の安全性を向上させています。
全長(mm)80
インバータの近くで使用する音響機器などへの電波傷害防止に効果があります。
インバータの入力側および出力側のノイズ低減にも効果があります。
AMラジオ帯域から10MHzまでの周波数帯域で数dBの減衰特性があります。
質量(kg)約0.38
寸法H(mm)84.5
寸法D(mm)26
寸法W(mm)150
1個
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
仕様力率改善用直流リアクトル
・カスタマイズロジック機能を標準で搭載。ユーザー独自にインバータを機能カスタマイズ可能。・2種類の負荷定格に対応。・トータルコストも最適化できます。・占有スペースが削除でき、盤の小型化メリットを訴求できます。・豊富な機能を標準装備。ダイナミックトルクベクトル制御。・長寿命設計。各種有寿命部品の設計寿命を10年としました。・簡単操作。タッチパネル、RS-485ポート拡充。
用途出力定格 ・定格電圧(V):3相200~240V(AVR機能付)。・過負荷電流定格:HHD、定格出力電流の150% -1min、200% -0.5s。 HND、定格出力電流の120% -1min 入力定格 相数、電圧、周波数:3相200~240V、50/60Hz 直流リアクトル(DCR) ・HHD:別置オプション。・HND:別置オプション
トリプルNo.1 高効率、低騒音、高速自吸の3つの特性でNo.1の優れた性能!(メーカー調べ)
ポンプ部の高効率化設計と、IE5相当センサーレスPMモータの採用により省エネ性を向上させ、更に静音化も図りました。
(IECで現在策定議論中のモータ効率ガイドラインで最もレベルの高いもの)
ケーシングはステンレス製で、内側も外側も清潔に保ちます。
また、堅牢な造りで長期にわたり、安心してお使いいただけます。
水量側での揚水性能が向上。更にー8mの吸上げも、短時間で自吸が可能です。
エコ(E)モード(吐出し圧一定制御)とストロング(S)モードの変更がボタン一つで変更可能。(高揚程NFK2形はEモードのみ)
6色のLED表示と点灯動作で、運転状態や故障内容が識別可能。
また、表示部を傾斜させることで、制御箱の横、前、上からも視認可能です。
砂の噛み込み時インペラを逆回転させポンプを守る砂噛み込み検知機能搭載。
過負荷・拘束保護に加え異常運転による水温上昇保護や、ポンプを強制運転するヒータ不要の凍結防止運転機能(単独運転のみ)などを備えています。
また、ノイズフィルター・リアクトル内蔵で、ノイズ、高調波対策を標準装備。
用途受水槽・浅井戸からの自動給水、受水槽からのポンプアップ、高架水槽からのブースター揚水用、その他一般給水用
付属品アース線、ストレーナ、ポンプカバー(ベビーブルー)
材質インペラ:CAC406、主軸・接液部:SUS304、ケーシング:SCS13
容量(L)(アキュムレータ)1
制御方式周波数制御による吐水圧一定給水
モーターセンサーレスKPMモータ(全閉外扇屋内形)4極
運転方式単独
電源コード(m)2
液性清水0~40°(結露なきこと)
設置場所屋内外兼用(標高1000m以下)
吸込条件-8~5m
高トルクかつ軽量・コンパクトなスタンダードモデルです。ラック&ピニオン機構搭載のアルミ製アクチュエータは、高トルクかつ軽量・コンパクトです。汎用性の高い仕様で、各種装置・工場設備配管をはじめ、特に狭所配管や、小型化が求められる装置への搭載に最適です。
用途水・油・ガス用。
材質ステンレス(SCS14)
全長(mm)90
使用温度範囲(℃)-20~80(不凍)
接続RC×RC
バルブ種類ボールバルブ
ハブに合わせた口径部深さと、外周寸法を採用。
ドライブシャフトネジ部と干渉しないセミディープタイプ。
トヨタ車や欧州車に使用されている二重六角形状やE型トルクス形状のフロント(リア)アクスルハブナットのインパクトレンチでの緩め作業に。
ピン抜け防止機構付。
セット内容<セット内容>:12.7sq.インパクトレンチ用ハブナットソケット×3、12.7sq.インパクト連レンチ用ハブボルトソケット×2ソケット:【ハブボルト】24mm・E24、【ハブナット】30・32・36mm
質量(kg)1.8
差込角(sq.)12.7(1/2"DR)
アズワン品番64-7828-36
1個
¥19,400
税込¥21,340
翌日出荷
ピン抜け防止機構付
欧州車に使用されている二重六角形状やE型トルクス形状のフロント(リア)アクスルハブナットやハブボルトのインパクトレンチでの緩め作業用ソケットセットです。
ハブに合わせた口径部深さと、外周寸法を採用。ドライブシャフトネジ部と干渉しないセミディープタイプです。
ピン・リング付
仕様●メーカー:京都機械工具(KTC)●型番:ATS3083●差込角:1/2"●ハブナットソケット(12角):36mm●ハブボルトソケット(12角):24mm●ハブボルトソケット:E24●全長(mm):ハブナット/75ハブボルト/80●適合車種:ハブナット(12角)/VWゴルフ、アウディA1ハブボルト(12角)/VWポロ、アウディA3ハブボルト(E24)/ベンツCクラス●重量:ハブナット(12角)/500gハブボルト(12角)/280gハブボルト(E24)/290g●AMBAC(アンバック)システム:独自のピン抜け防止機構で作業の安全性を向上
アズワン品番68-1809-74
1セット
¥11,300
税込¥12,430
翌日出荷
コンパクトボディで高トルク研磨
作業に応じて選べる変速機能付き(3段階)
磨きキズが出にくい独自のギアアクション機構
パッド径Φ75mm、複雑な形状や狭い範囲の研磨に
高出力のブラシレス分割コアモーター、回転数の落ちない高トルク研磨を実現
仕様●電源:18V(リチウムイオン1,5Ah)●回転数:520~780rpm●パット径:75mm(マジック式)●サイズ:79×300×143(H)mm●重量:1.8kg●付属品:補助ハンドル、電池パック×2個、充電器●バフ径:80mm(マジック式)●オービット径:4mm
アズワン品番65-2222-31
1台
¥68,300
税込¥75,130
翌日出荷
インバータが発生する高調波電流を抑制するために使用します。ACリアクトルよりは効果は大きく、ACリアクトルと併用することもできます。
直流リアクトルは、インバータ電源側の入力力率改善、高調波低減を抑制する場合に使用します。電源容量が500kVA(注)以上で、かつ、電源容量がインバータ容量の10倍以上の場合に設置します。
電源容量がインバータ容量に比べて極めて大きい場合や電源力率を改善したい場合に、ACリアクトルを接続してください。
理想のデジタル溶接を追求した新スタンダードCO2/MAG溶接機です。精密な電流波形制御によりスパッタを軽減します。デジタルターボスタートでアークスタート性が向上。溶け込み制御機能により溶接品質の安定化に貢献します。デジタル電子リアクトルにより、高品質な溶接を実現します。ダイヘン独自の高速インバータ回路とデジタル制御により小形、軽量化を実現しました。
仕様●ワイヤ送給速度(m/分):22(最大)●定格入力(kVA/kW):29/27
質量(kg)(ワイヤ送給装置)14、(溶接電源)49
出力電圧(V)12~45
定格入力電圧(V)200/220(50/60Hz共用)
定格出力電流(A)500
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)300×560×595(ハンドルを含まず)
適合ワイヤ径(Φmm)(0.8)/0.9/1.0/1.2/(1.4)/(1.6)
相数三相
定格使用率(%)100(80)
定格負荷電圧(V)45
出力電流範囲(A)30~500
最高無負荷電圧(V)79/87
ワイヤーソリッドワイヤ・フラックス入りワイヤ
1.低スパッタ溶接を実現する『MTS-CO2』、『SP-MAG』溶接法を搭載: 独自のCO2溶接の溶滴移行を安定化させる二つのスパッタ低減制御技術として、CO2溶接の低スパッタを追求した『MTS-CO2溶接法』と、MAG溶接の低スパッタを追及した『SP-MAG溶接法』は、『TAWERS』発売以降、フルデジタル溶接機にも展開され低スパッタと溶接安定性向上を実現してきました。この二つの溶接制御法を、Vシリーズで開発したハイブリッド電子リアクトルによる電流波形制御技術と融合させることによって、さらなる低スパッタを実現しました。
2.CO2溶接における中電流域での極低スパッタを実現: CO2溶接では、特に市場で求められている中電流域(180 A~240 A)でのスパッタ発生量の低減に注力しました。アーク期間中のスパッタ発生のメカニズムと溶接電流波形の相関に着目し、溶融池の振動を抑制することでさらなる低スパッタを実現するとともに、溶接の安定性を向上させました。また、MAG溶接でも、セカンダリスイッチングと『SP-MAG溶接法』により、スパッタ発生をさらに抑え、かつ、溶接速度アップに追従することを可能にします。ステンレスMIG溶接においては、ステンレス溶接の課題である溶融金属の湯流れを向上させることで溶接の作業性向上を実現しました。 ウィービングや突出し長さが変化した場合でも素早くアークを安定させ、高品位溶接を低電流域から高電流域まで幅広く実現します。
3.最適な溶接条件を簡単に設定できる「溶接ナビ」「板厚指令」機能を装備: フルデジタル溶接機Vシリーズで高い評価を得た「溶接ナビ」機能を標準搭載。「継手」「板厚」「溶接速度」を入力するだけで、溶接条件を自動決定することが可能です。
同じく、Vシリーズで好評の「板厚指令」機能も装備し、ワークの板厚を設定するだけで簡単に溶接条件が決定できます。これらの機能により、溶接作業が不慣れな方でも安心してご使用いただけます。
定格使用率 [10分周期] (%)60
セット内容溶接電源:YD-350VZ1、ワイヤ送給装置:YW-35DG2TAB(2駆2従・パワーケーブル1.8M付)、溶接トーチ:YT-35CE4TAB(350A:空冷・軽量タイプ3M)、ガス調整器:YX-25AD1、リモコン:YD-35GRR1(ケーブル2M)
質量(kg)72
周波数(Hz)50/60共用
制御方式IGBTインバーター方式
出力電圧(V)DC12~36
定格入力電圧(V)AC200~220(変動許容範囲:180~242)
出力電流(A)DC30~350
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)380×540×640
定格入力(kVA)17(15.5kW)
適合ガスCO2(100%)、MAG(Ar80%、CO2 20%)ステンレスMIG(Ar98%、O2 2%)
適合ワイヤ径(Φmm)0.8/0.9/1.0/1.2
相数三相
制御機能波形制御機能:デジタル設定[-99(弱)~0(標準)~99(強)]
最高無負荷電圧(V)DC78
入力電源端子台(M6ボルト止め)
適合ワイヤ軟鋼(ソリッド/FCW)ステンレス (ソリッド/FCW)
溶接方法CO2/MAG/ステンレスMIG
出力端子銅板型端子(M8ボルト付属)
メモリー機能100チャンネル 記憶・再生
シーケンス制御本溶接、本溶接~クレータ、初期~本溶接~クレータ、アークスポット
1台
¥999,800
税込¥1,099,780
翌々日出荷
1.低スパッタ溶接を実現する『MTS-CO2』、『SP-MAG』溶接法を搭載: 独自のCO2溶接の溶滴移行を安定化させる二つのスパッタ低減制御技術として、CO2溶接の低スパッタを追求した『MTS-CO2溶接法』と、MAG溶接の低スパッタを追及した『SP-MAG溶接法』は、『TAWERS』発売以降、フルデジタル溶接機にも展開され低スパッタと溶接安定性向上を実現してきました。この二つの溶接制御法を、Vシリーズで開発したハイブリッド電子リアクトルによる電流波形制御技術と融合させることによって、さらなる低スパッタを実現しました。
2.CO2溶接における中電流域での極低スパッタを実現: CO2溶接では、特に市場で求められている中電流域(180 A~240 A)でのスパッタ発生量の低減に注力しました。アーク期間中のスパッタ発生のメカニズムと溶接電流波形の相関に着目し、溶融池の振動を抑制することでさらなる低スパッタを実現するとともに、溶接の安定性を向上させました。また、MAG溶接でも、セカンダリスイッチングと『SP-MAG溶接法』により、スパッタ発生をさらに抑え、かつ、溶接速度アップに追従することを可能にします。ステンレスMIG溶接においては、ステンレス溶接の課題である溶融金属の湯流れを向上させることで溶接の作業性向上を実現しました。 ウィービングや突出し長さが変化した場合でも素早くアークを安定させ、高品位溶接を低電流域から高電流域まで幅広く実現します。
3.最適な溶接条件を簡単に設定できる「溶接ナビ」「板厚指令」機能を装備: フルデジタル溶接機Vシリーズで高い評価を得た「溶接ナビ」機能を標準搭載。「継手」「板厚」「溶接速度」を入力するだけで、溶接条件を自動決定することが可能です。
同じく、Vシリーズで好評の「板厚指令」機能も装備し、ワークの板厚を設定するだけで簡単に溶接条件が決定できます。これらの機能により、溶接作業が不慣れな方でも安心してご使用いただけます。
定格使用率 [10分周期] (%)60
セット内容溶接電源:YD-350VZ1、ワイヤ送給装置:YW-35DG2TAB(2駆2従・パワーケーブル1.8M付)、溶接トーチ:YT-35CE4TAB(350A:空冷・軽量タイプ3M)、ガス調整器:YX-25AD1、リモコン:YD-35GRR1(ケーブルの長さ:2M)、YD350VZ1用延長ケーブル(38SQ 10M×1本)
質量(kg)75
周波数(Hz)50/60共用
制御方式IGBTインバーター方式
出力電圧(V)DC12~36
定格入力電圧(V)AC200~220(変動許容範囲:180~242)
出力電流(A)DC30~350
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)380×540×640
定格入力(kVA)17(15.5kW)
適合ガスCO2(100%)、MAG(Ar80%、CO2 20%)ステンレスMIG(Ar98%、O2 2%)
適合ワイヤ径(Φmm)0.8/0.9/1.0/1.2
相数三相
制御機能波形制御機能:デジタル設定[-99(弱)~0(標準)~99(強)]
最高無負荷電圧(V)DC78
入力電源端子台(M6ボルト止め)
適合ワイヤ軟鋼(ソリッド/FCW)ステンレス (ソリッド/FCW)
溶接方法CO2/MAG/ステンレスMIG
出力端子銅板型端子(M8ボルト付属)
メモリー機能100チャンネル 記憶・再生
シーケンス制御本溶接、本溶接~クレータ、初期~本溶接~クレータ、アークスポット
1台
¥1,098,000
税込¥1,207,800
翌々日出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
次へ