23件中 1~23件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
大型車のミッション、デファレンシャルのように衝撃荷重や連続高荷重の条件下においてもギヤの溶着を防ぎ、摩耗を抑制します。 高度に精製したベースオイルに、安定性に優れた極圧添加剤、酸化防止剤を効果的に配合していますので、過酷な条件下で長時間の使用にも適しています。 防錆剤、腐食防止剤および非塩素系の極圧添加剤の採用により、混入水分や劣化生成酸によるサビや腐食の発生を防止します。 消泡剤の添加により、潤滑の妨げとなる泡立ちを抑えます。
用途自動車用ギヤオイルとしてトランスミッション及びデファレンシャルなど、高速高荷重運転のギヤや、極度に耐荷重性を要求するハイポイドギヤに優れた性能を発揮します。 引火点(℃)212 流動点(℃)-17.5 危険等級 動粘度(mm2/s)183.4(40℃)、17.98(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数107 APIGL-5 密度(g/cm3 at15℃)0.8898 色(ASTM)L2.0 酸価(mgKOH/g)1.63 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
15,980 税込17,578
11日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

DPFの詰まりを抑制します。オイル中の灰分(金属系添加剤の燃焼残渣)がフィルター上に堆積し、詰まりを生じさせます。オイル中の灰分を低減することによりフィルター詰まりを抑え、燃焼悪化や出力低下を抑制します。また、リン分、硫黄分の削減により、触媒被毒の抑制も気体できます。 省燃焼性に優れ、車両経費の低減の面からも貢献。マルチグレード化と特殊な摩擦調整剤の採用により、燃焼の改善が期待できます。 エンジントラブルを防止します。NOX削減を目的としたクルードEGT装置の装着により燃焼室に多量のすす、酸性物質が戻されます。優れた酸中和性能により、エンジン内部をすすや酸性物質による腐食摩耗から守ります。また優れた洗浄分散剤の採用によりエンジン内部をクリーンに保ちます。
容量(L)200 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量200L APICF-4 ベースオイル鉱物油 JASO規格DH-2 危険物の性状非水溶性
1缶(200L)
97,980 税込107,778
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ガソリン性能及びディーゼル性能、二つの性能を有していますので、従来別々のエンジンオイルを使用していた場合、オイルの油種統一が可能となり、車両整備の簡素化が図れます。 NOx低減のためにEGR(排気ガス再循環装置)が装着されたディーゼルエンジンオイルにおいては、エンジンオイル中のススや酸の混入量が増加します。本油は高性能洗浄分散剤の採用により、スス分散性・酸中和性に優れた効果を発揮しエンジン内をクリーンに保つとともに、エンジンオイルの粘度増加や酸化劣化を抑制します。
用途各種ガソリン車及び小型ディーゼル車に適し、車両別にエンジンオイルを使い分ける必要がなく、車両整備の負担軽減を可能にしたガソリン・ディーゼル兼用タイプの高性能エンジンオイルです。 SAE10W-30 APISL/CF-4クラス 引火点(℃)226 流動点(℃)-40.0 危険等級 動粘度(mm2/s)68.09(40℃)、10.33(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数138 ベースオイル鉱物油 密度(g/cm3 at15℃)0.8766 色(ASTM)L3.0 酸価(mgKOH/g)1.78 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
11,980 税込13,178
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

オイル中の灰分(金属系添加剤の燃焼残渣)はDPFのフィルター上に堆積し、フィルター詰まりを生じさせます。DPF対応ディーゼルエンジンオイル規格「JASO DH-2」に適合したアポロイル イクスDH-2は、オイルの中の灰分を低減することによりフィルターを詰まりにくくし、燃費悪化や出力低下を抑制します。また、P(リン)分、S(硫黄)分の削減により、触媒被毒の抑制も期待できます。 JASOディーゼルエンジン油規格に求められる厳しいエンジン試験をクリアしたアポロイルイクスDH-2は、優れた洗浄分散性能と耐摩耗性能により、エンジン内部をクリーンに保ち、動弁系の摩耗トラブルを防止します。また酸中和性・腐食防止性に優れ、ススや酸が多量にエンジンに戻されるクリードEGR装着車にも適応します。 部分合成油ベースの採用により、鉱物油ベースでは実現し難いワイドレンジ(10W-40)を達成しました。高温高速走行時の強固な油膜によるエンジン保護と、低温時の優れたエンジン始動性・省燃費性を両立させ、幅広い走行条件に対応します。 部分合成油ベースに厳選された金属系清浄剤、無灰系添加剤を配合することにより酸化安定性に優れ、又ススの混入に対しても優れた分散性能により粘度上昇を抑制し、更油期間の延長に貢献します。
用途高速走行から市街地走行まで、大・中型ディーゼルトラック、バスの幅広い走行条件を満たし、特にDPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)を装着した車両に対しては、フィルターの詰まりを抑え、燃費悪化・出力低下を抑制し、DPFのメンテナンス間隔短縮を防ぎます。 SAE10W-40 引火点(℃)228 流動点(℃)-40.0 危険等級 動粘度(mm2/s)92.49(40℃)、13.91(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数154 ベースオイル合成油 密度(g/cm3 at15℃)0.8596 色(ASTM)L4.0 酸価(mgKOH/g)2.70 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
15,980 税込17,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

低温流動性に優れたベースオイルの採用により、冬季・寒冷地での始動時のシフトフィーリングが良好です。 過酷な運転条件下、特にミッションオイルの温度上昇に対しても、耐熱性に優れオイルの劣化、スラッジの発生を抑制します。 デファレンシャルギヤにおいては、十分な油膜強度と極圧性を有し、金属接触や焼付きからデファレンシャルギヤ歯面を守ります。
用途ミッション・デファレンシャルギヤの両方の要求特性を併せ持つ兼用ギヤオイル。 適合範囲ギヤ 引火点(℃)226 流動点(℃)-37.5 危険等級 動粘度(mm2/s)183.4(40℃)、18.22(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数110 APIGL-5 SAE80W-90 密度(g/cm3 at15℃)0.8845 色(ASTM)L1.5 酸価(mgKOH/g)1.41 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
19,980 税込21,978
3日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

オイル中の灰分(金属系添加剤の燃焼残渣)が堆積することによって、DPFのフィルターに詰まりを生じさせます。DPF対応ディーゼルエンジンオイル規格「JASO DH-2」規格に適合したアポロイル クリーンランナーDH-2は、オイル中の灰分を1.0wt%まで低減することによりフィルターを詰まりにくくし、燃費悪化や出力低下を抑制します。また、P(リン)分、S(硫黄)分の削減により、触媒被毒の抑制も期待できます。 排ガス中の未燃焼オイル分はPM(粒子状物質)の一因となります、蒸発性が少ない高VIベースオイルの採用によりオイル消費を低減し、排ガスの清浄化に貢献します。 マルチグレード化と特殊な摩擦調整剤の採用により、燃費の改善が期待されます。 JASO DH-1規格と同等のエンジン試験をクリアし、優れた洗浄分散性能によりエンジン内部をクリーンに保ちます。また耐摩耗性能に優れ、動弁系の摩耗トラブルを防止します。 NOx削減を目的としたクルードEGR装置の装着により燃費室に多量のスス、酸性物質が戻されます。アポロイル クリーンランナーDH-2は優れた酸中和性能により、エンジン内部の腐食摩耗を防止します。
用途高速走行から市街地走行まで、大・中型トラック、バスの幅広い走行条件に適したディーセルエンジンオイル。 引火点(℃)224 流動点(℃)-40.0 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数140 ベースオイル鉱物油 色(ASTM)L3.5 酸価(mgKOH/g)2.71 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
12,980 税込14,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

シフトチェンジには、ミッション内部のシンクロナイザーリングの滑り具合が影響しますが、従来の金属製リングのみならず樹脂製リングにも適正な摩擦特性を維持し、シフトフィーリングに優れます。 過酷な運転条件下、特にミッションオイルの温度上昇に対しても、耐熱性に優れオイルの劣化、スラッジの発生を抑制します。 デファレンシャルギヤにおいては、十分な油膜強度と極圧性を有し、金属接触や焼付けからディファレンシャルギヤ歯面を守ります。
用途ミッション・デファレンシャルの兼用ギヤオイル。 適合範囲ギヤ 引火点(℃)214 流動点(℃)-35.0 危険等級 動粘度(mm2/s)140.4(40℃)、16.27(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数123 APIGL-5 SAE80W-90 密度(g/cm3 at15℃)0.8846 色(ASTM)L1.0 酸価(mgKOH/g)1.15 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
16,980 税込18,678
3日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高温にされされても油分離が少なく、耐熱性に優れるグリースです。 水で洗い流されるような条件下でのポンプやシャーシ各部に使用でき、耐水性に優れます。 グリースの金属面への付着性が強く、過酷な条件のもとでも摩耗を防止します。 酸化安定性が優れ、長時間安心して使用できます。 低温においても始動トルクが小さく、冬期寒冷地でも十分使用できます。 水分の存在下においてもベアリングの錆を抑制します。
用途自動車、建設機械、農業機械等のシャーシ、ホイルベアリング等の転がり軸受、ウォーターポンプ、スプリング、ユニバーサルジョイント等の潤滑箇所に。 色調淡褐色 商品タイプリチウムグリース 特性耐熱性、耐水性、耐摩耗性、酸化安定性、耐寒性 滴点(℃)195 混和ちょう度280(25℃) 増ちょう剤リチウム 基油鉱油 動粘度(mm2/s)192.0(40℃) 離油度(%)0.4 蒸発量(%)0.40 危険物の類別非危険物 NLGIグレード2 酸化安定度(kPa)29
1缶(16kg)
21,980 税込24,178
3日以内出荷

「5W-30」という低温特性に優れたベースオイルを採用することで、汎用的な#30、10W-30に比べて、燃費向上に貢献します。 DPF対応ディーゼルエンジンオイル規格「JASO DH-2F」に規定されている、オイル中の灰分を1.0wt%まで低減することによりフィルターを詰まりにくくし、燃費悪化や出力低下を抑制します。また、P(リン)分、S(硫黄)分の削減により、触媒被毒の抑制も期待できます。 排ガス中の未燃焼オイル分はPM(粒子状物質)の一因となりますが、蒸発性が少ない高VIベースオイルの採用によりオイル消費を低減し、排ガスの清浄化に貢献します。 JASO DH-1規格と同等のエンジン試験をクリアし、優れた清浄分散性能によりエンジン内部をクリーンに保ちます。また耐摩耗性能に優れ、動弁系の摩耗トラブルを防止します。 NOx削減を目的としたクルードEGR装置の装着により燃焼室に多量のスス、酸性物質が戻されます。本油は酸中和性能により、エンジン内部の腐食摩耗を防止します。
用途高速走行から市街地走行まで、大・中型トラック、バスの幅広い走行条件に適したディーセルエンジンオイル。 SAE5W-30 引火点(℃)224 流動点(℃)-47.5 危険等級 動粘度(mm2/s)50.40(40℃)、10.57(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数206 ベースオイル鉱物油 密度(g/cm3 at15℃)0.8544 色(ASTM)L2.5 酸価(mgKOH/g)2.32 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
14,980 税込16,478
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高度に水素化改質処理したパラフィン基ベースオイルに特殊な摩擦調整剤、清浄分散剤、酸化防止剤、粘度指数向上剤などを効果的に配合したミッション・デファレンシャル兼用油で、APIサービス分類GL-5クラス、SAE粘度グレード80W-90 のマルチグレードギヤオイルです。 低温流動性に優れたベースオイルの採用により、冬季 ・寒冷地での始動時のシフトフィーリングが良好です。 過酷な運転条件下、特にミッションオイルの温度上昇に対しても、耐熱性に優れオイルの劣化、スラッジの発生を抑制します。 デファレンシャルギヤにおいては、十分な油膜強度と極圧性を有し、金属接触や焼付きからデファレンシャルギヤ歯面を守ります。
仕様●密度(15℃):0.8845g/cm3●色相 ASTM:L1.5●引火点:226℃●粘度(mm2/s):@40℃/183.4、@100℃/18.22●粘度指数:110●流動点:-37.5℃●全酸価:1.41mgKOH/g●銅板腐食:1(1b)●アワ立ち(wt%):@24℃/0-0、@93.5℃/0-0、@93.5⇒@24℃/0-0●硫黄:1.54wt%●リン:0.05wt% 危険等級 アズワン品番67-9146-40 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20000mL 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
23,980 税込26,378
6日以内出荷

酸化安定性に優れており、長時間使用しても安定した性能を維持します。 耐荷重性に優れ、軸受・歯車の磨耗を防止します。 油圧系統、潤滑系統の作動不良、潤滑不良を防止します。 優れたスラッジ分散性は、水溶性切削油の混入によるスラッジの発生を抑制します。 抜群の低温特性は、極低温での使用を可能にし、サイクルタイム、ウォーミングアップの短縮を可能にします。 その他錆止め性、消泡性等工作機器用潤滑油の要求する特性を兼ね備えています。
用途工作機械の軸受、歯車、油圧、摺動面などの潤滑部分で使用する最高級多目的潤滑油です。 油種統一を可能にし、機械工場の使用油種を削減することができます。 優れた低温特性により、寒冷地の屋外機械、輸出用工作機械等幅広い用途で使用できます。
1缶(20L)ほか
14,980 税込16,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

DPFなどの排ガス後処理装置に対応している、JASO(日本自動車規格会議)「DH-2」規格に適合したディーゼルエンジン油です。硫酸灰分(オイル中の金属分)を1質量%にすることでDPFの詰まりを抑制し、また油中リン分、硫黄分も低減し、排出ガス触媒への適合性を向上しています。 マルチグレード油であるため、シングルグレード油より燃費低減が可能です。またDPFのフィルター詰まりが少ないことから背圧の上昇を防ぎ、燃焼状態が正常に保たれることで、燃費の悪化が抑えられます。高性能分散剤を配合していることでオイルの中に混入したすすによる粘度増加が抑えられます。このことも燃費低減につながります。 摩耗防止性、清浄性に優れているため、エンジン各部の摩耗やカーボン・スラッジの付着を防ぎ、エンジン寿命を延長することができます。また酸化安定性及び分散性に優れるため、オイルの寿命延長も図れます。
用途大型トラック、バスなどのディーゼルエンジン用、とくにDPF装着車用。 成分潤滑油基油、潤滑油添加剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 APICF-4 ベースオイル鉱物油 JASO規格DH-2 色(ASTM)L4.5 灰分1.0mass% 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
10,980 税込12,078
4日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

高度に水素化改質処理したパラフィン基ベースオイルに特殊な摩擦調整剤、清浄分散剤、酸化防止剤、粘度指数向上剤などを効果的に配合したミッション・デファレンシャル兼用油で、耐熱性、シフトフィーリング特性も備えたAPIサービス分類GL-5クラス、SAE粘度グレード80W-90 のマルチグレードギヤオイルです。 シフトチェンジには、ミッション内部のシンクロナイザーリングの滑り具合が影響しますが、従来の金属製リングのみならず樹脂製リングにも適正な摩擦特性を維持し、シフトフィーリングに優れます。 過酷な運転条件下、特にミッションオイルの温度上昇に対しても、耐熱性に優れオイルの劣化、スラッジの発生を抑制します。 デファレンシャルギヤにおいては、十分な油膜強度と極圧性を有し、金属接触や焼付きからデファレンシャルギヤ歯面を守ります。
仕様●密度(15℃):0.8846g/cm3●色相 ASTM:L1.0●引火点:214℃●粘度(mm2/s):@40℃/140.4、@100℃/16.27●粘度指数:123●流動点:-35.0℃●酸価:1.15mgKOH/g●銅板腐食:1(1b)●アワ立ち(ml):@24℃/0-0、@93.5℃/0-0、@93.5⇒@24℃/0-0●硫黄:1.30wt%●リン:0.15wt% 危険等級 アズワン品番67-9146-39 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20000mL 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
19,980 税込21,978
6日以内出荷

高度に水素化改質処理したパラフィン基ベースオイルに極圧添加剤、酸化防止剤、防錆剤、消泡剤などを配合した、APIサービス分類GL-5クラス、MIL-L2105B規格適合ギヤオイルです。 大型車のミッション、デファレンシャルのように衝撃荷重や連続高荷重の条件下においてもギヤの溶着を防ぎ、摩耗を抑制します。 高度に精製したベースオイルに、安定性に優れた極圧添加剤、酸化防止剤を効果的に配合していますので、苛酷な条件下で長時間の使用にも適しています。 防錆剤、腐食防止剤および非塩素系の極圧添加剤の採用により、混入水分や劣化生成酸による錆や腐食の発生を防止します。 消泡剤の添加により、潤滑の妨げとなる泡立ちを抑えます。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20000mL 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
20,980 税込23,078
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高度に精製したパラフィン系鉱油を基油とし、特殊極圧剤、油性向上剤を最も効果的に配合したもので、さらに酸化防止剤、防錆剤、消泡剤を含む優れたギヤオイルです。 耐ピッチング性に優れ、また耐摩耗性、耐焼付性にも優れる為、歯車寿命を延長させます。さらに、低粘度化を可能にし、使用油の粘度グレード統一も計れます。 摩耗係数が小さく、省エネルギーを可能にします。 その他ギヤオイルとしてのさまざまな要求特性を満足し、オイル管理が容易です。 長時間の高温運転にも耐える優れた酸化安定性を有します。また高温接触箇所でのカーボン化もしにくいオイルです。 水分離性に優れ、油中に混入する冷却水や凝縮水を速やかに沈澱分離します。 防錆性が優れ、発錆に起因する摩耗の促進を防止します。また非鉄金属に対する腐食性もなく、ウォームギヤへの適用も問題ありません。 消泡性に優れます。機械的なアワ立ちや高温時のアワ立ちの際有効な消泡性を発揮します。
用途鉄鋼・セメント、鉱山機械などのように、絶えず高荷重を受け衝撃荷重を反履する減速機をはじめさまざまな減速機の循環給油、飛沫(油浴)給油に適します。 JIS規格JIS K 2219 仕様FZG歯車試験(OKステージ):12 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 銅板腐食(100℃×3H)1 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
15,980 税込17,578
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

高温にさらされても油分離が少なく、耐熱性に優れるグリースです。 水で洗い流されるような条件下でのポンプやシャーシ各部に使用でき、耐水性に優れます。 グリースの金属面への付着性が強く、過酷な条件のもとでも摩耗を防止します。 酸化安定性が優れ、長時間安心して使用できます。 低温においても始動トルクが小さく、冬期寒冷地でも十分使用できます。 水分の存在下においてもベアリングの錆を抑制します。 増ちょう剤の異なるグリースとの混合使用条件下では本来の性能が発揮されない場合があります。
仕様●NLGI No.:NO.2●増ちょう剤:リチウム●基油種類:鉱油●色調:淡褐色●基油動粘度(40℃):192.0mm2/s●混和ちょう度(25℃、60W):280●滴点:195℃●銅板腐食(B法)(100℃、24Hr):合格●蒸発量(99℃、22Hr):0.40wt%●離油度(100℃、24Hr):0.4wt%●酸化安定度(99℃、100Hr):29Kpa●混和安定度(10 5w、25℃、60w):315(+35)●水洗耐水度(79℃、1Hr):1.7wt%●漏洩度(104℃、6Hr):1.8g●低温トルク(-20℃):起動 320mN・M●低温トルク(-20℃):回転 130mNm●見掛け粘度(Pa・s):-20℃・25s-1/420、-20℃・100s-1/240●湿潤(49℃、14日、95%):A級 アズワン品番67-9146-42
1缶(16kg)
23,980 税込26,378
6日以内出荷

ギアオイル 工業用 モノタロウ 動画あり
高荷重,衝撃荷重の加わる圧延機用ギアをはじめ、高速・高温使用など過酷な条件で運転される歯車の潤滑油です。 鋼や銅合金を腐食から守り、消泡性に優れており耐熱性にも優れています。 樹脂ペール缶を使用しています。
用途工作機械や一般産業用機械の歯車の潤滑用 成分鉱油、潤滑油添加剤 容量(L)20 使用温度範囲常温 適合範囲ギア 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L 粘度指数97 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
9,898 税込10,888
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

(1)従来品に比べ、タイミングチェ-ンの摩耗防止性能が向上しています。 アイドリングストップ車・ハイブリッド車、EGR、直噴エンジンなど、燃費を良くする機構の一部は、エンジン内部でのススの発生を促進させる可能性があります。 本製品は、チェ-ン摩耗防止性能を向上させた設計がなされており、ススとタイミングチェーンの摩擦を防ぎます。また、エンジン内をクリ-ンに保つ清浄性が高いため、エンジン性能の低下を防ぐと共に、その性能の持続性にも優れています。 (2)エンジンの保護性能が向上しています。 小型・高出力直噴タ-ボエンジン搭載車で発生するノッキングのような異常燃焼(LSPI/低速異常燃焼)対策が新たに導入されています。 (3)省燃費性、酸化安定性、高温清浄性がより優れています。 (4)国産、輸入車問わず API 規格推奨車に幅広くご使用できます。(ターボ車、マルチバルプ車、高性能エンジン車、米国車等)
用途5W-30 推奨車が求める省燃費性能を持ちながら、清浄性、耐久性、耐摩耗性を有し、街乗り、高速走行、ロングツーリングなど様々な場面でエンジン本来の性能を最大限に引き出します。 成分高粘度ベースオイル・添加剤 分類100%化学合成油 APISP/RC SAE5w-30 ILSACGF-6A
1缶(20L)ほか
25,980 税込28,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

特に耐熱性に優れた高性能ディーゼルエンジン専用オイルです。 API CDよりさらに低オイル消費、デポジット防止性、スラッジ分散性能を向上させたオイルです。
ベースオイル鉱物油 L4.0 容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
12,980 税込14,278
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

JASO DH-2に適合。DPFのフィルター詰まりを少なくすることで、排圧の上昇を防ぎ、DPFの負荷を低減し省燃費性も向上。清浄性、耐磨耗性に優れているため、エンジン各部の磨耗やカーボン・スラッジの付着を防ぎ、エンジン寿命も延長することができます。燃焼によって発生したススが混入しても粘度上昇が抑えられます。
用途大型トラック、バスなどのディーゼルエンジン用、特にDPF装着車用 APICF-4 ベースオイル鉱物油 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 JASO規格DH-2 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
16,980 税込18,678
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ギアオイル 80W-90 GL-5相当 モノタロウ 定期注文 動画あり
酸化安定性により、安定した性能を発揮し、ギアの磨耗・破損を防ぎます。 樹脂ペール缶を使用しています。
用途自動車ギア、建機、重機など 成分鉱油、潤滑油添加剤 容量(L)20 密度(g/cm3)0.892(15℃) 流動点(℃)-27 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L 粘度指数100 APIGL-5相当 SAE80W-90 ベースオイル鉱物油(グループⅠ+Ⅱ混合) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB) 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
9,998 税込10,998
当日出荷

(1)従来品に比べ、タイミングチェ-ンの摩耗防止性能が向上しています。 アイドリングストップ車・ハイブリッド車、EGR、直噴エンジンなど、燃費を良くする機構は、エンジン内部でのススの発生を促進させる可能性があります。ススが増加するとエンジンの性能低下や焼き付きの原因になります。 本製品は、ススの発生を抑制することに加え、チェ-ン摩耗防止性能を向上した設計がなされているので、エンジン内をいつもクリ-ンに保ち、エンジン性能の低下を防ぎます。またその持続性に優れています。 (2)エンジンの保護を高めます。 小型・高出力直噴タ-ボエンジン搭載車で発生するノッキングのような異常燃焼(LSPI/低速異常燃焼)対策が新たに導入されています。 (3)省燃費性、酸化安定性、高温清浄性がより優れています。
用途5W-30 推奨車が求める省燃費性能を持ちながら、性能とコストのバランスを重視したガソリンエンジンオイルです。 成分ベースオイル(セミ合成油)・添加剤 分類部分合成油 APISP/RC SAE5w-30 ILSACGF-6A
1缶(20L)ほか
16,980 税込18,678
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
6,898 税込7,588
当日出荷