20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。 片面塗りでも、両面塗りでも便利なハイスピードタイプです。 屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。 溶剤を使用しないので肉やせしません。 タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。 いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
用途表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、 発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、 コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。 付属品ヘラ 関連資料接着剤を選ぶ早見表 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本(10mL)ほか
359 税込395
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

万能タイプアクリル系接着剤(1液)です。 速硬化性で耐候性に優れています。 高い耐衝撃性、耐はく離強度、耐疲労性、耐薬品性、耐湿性、耐温性をもっています。
用途タイル、ビニールレザー、床銅板、側壁材、アルミ板、化粧板、銘板、複合材、マグネット、基板、断熱材等。 琥珀色 固着時間(分)5 使用温度範囲(℃)-55~100 仕様併用プライマー/7386 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本(300mL)ほか
15,980 税込17,578
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

シリコーンシーラントの標準品で、脱オキシムタイプです。 施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。 耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。 一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。 一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。 光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途サッシ回り、ガラス回り、配管回りのシーリングに。 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(330mL)ほか
599 税込659
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

AICA(アイカ工業)壁パネル用接着剤
エコ商品
化粧けい酸カルシウム不燃板の接着に適しています。耐衝撃・耐振動性に優れます。無溶剤タイプ。 仮留めテープを併用下さい。
用途化粧けい酸カルシウム不燃板用接着剤 成分変性シリコーン樹脂系 標準塗布量化粧けい酸カルシウム板3×8サイズ/0.7~0.8本 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 RoHS指令(10物質対応)対応 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆JAIA4VOC基準適合品 主なワークパーツ
1本(333mL)
739 税込813
翌々日出荷

壁ボード用接着剤です。アイカセラールをはじめ、不燃化粧材を中心とした壁ボードに使用できます。硬化物は弾性に優れ、ボードの動きに追従します。タレにくく、作業効率が大幅にアップします。
用途アイカセラールをはじめ、不燃化粧材を中心とした壁ボード専用。 仕様健康住宅対応ノンホルムアルデヒド仕様脱トルエンキシレンタイプ 成分変成シリコーン系樹脂 容量(mL)333 JIS規格JIS A 5538(F☆☆☆☆) 改正建築基準法(JAIA対応)4VOC基準適合 標準塗布量セラール3×8サイズ/1本 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1本(333mL)ほか
829 税込912
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コンクリート・金属・木材用接着剤 PM165-R HI セメダイン 動画あり
一液・常温硬化で使いやすい。貼ったものがずれにくい、ため止めタイプです。 タイル・モルタル等の多孔質材料に接着し、ABS樹脂・アクリル樹脂にも接着可能です。 弾性接着剤のため、衝撃や振動に強い。熱や水に強く、屋外でも使用可能。 においや火災の危険が少ない無溶剤タイプです。
用途コンクリート、モルタル、スレートと金属、木材、タイル、硬質プラスチックの接着に。 使用例)金属製プレート、表札、金属製ノンスリップ材、床や壁のタイル、コンクリートブロック、パーキングブロックなど。 危険物の類別指定可燃物
1本(20mL)ほか
428 税込471
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

耐寒・耐熱・耐水・耐衝撃、屋外でも使える。耐寒・耐熱・耐水・耐候・耐衝撃性に優れたオールラウンドに使える高強度タイプの両面テープ。柔軟な発泡体基材が追従して、衝撃、振動によるズレや自重による負荷に強く、材料をしっかり保持、固定できる。気象の影響を受けにくく屋外でも使える。接着可能/金属、木材、プラスチック(PP/PE除く)、タイル・陶磁器、硬質塩ビ、ガラス、紙・布。接着不可/PP・PE、軟質塩ビ、シリコーン、フッ素加工面、コンクリート・モルタル、合成ゴム、剥がれやすい塗装面、過度に多湿な環境、常に浸水する場所。使用環境/屋内・屋外
用途金属、プラスチック、ガラス、木材などの幅広い材料の固定に。屋内、屋外の看板製作、スチール、ステンレス板、アルミ複合版、化粧板の固定に 材質基材:特殊発泡体、粘着層:アクリル系、剥離紙・紙管:紙 主な用途固定 特性激強力・両面
1巻
539 税込593
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

コンクリート・金属・木材用接着剤 PM165-RX セメダイン 動画あり
一液・常温硬化で使いやすい。貼ったものがずれにくい、ため止めタイプです。 タイル・モルタル等の多孔質材料に接着し、ABS樹脂・アクリル樹脂にも接着可能です。 弾性接着剤のため、衝撃や振動に強い。熱や水に強く、屋外でも使用可能。 においや火災の危険が少ない無溶剤タイプです。
用途コンクリート、モルタル、スレートと金属、木材、タイル、硬質プラスチックの接着に。 使用例)金属製プレート、表札、金属製ノンスリップ材、床や壁のタイル、コンクリートブロック、パーキングブロックなど。 仕様【実用強度に達する時間】24時間以上(23℃) 灰白色 主成分変成シリコーン樹脂 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 張付け可能時間(分)30以内(分/23℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 特性凹凸面使用可、屋外使用可、高強度、耐水性、耐衝撃、無溶剤
1本(333mL)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

カートリッジから押し出しやすくタレにくいので壁パネル施工の作業効率アップに繋がります。
用途各種パネル施工用専用接着剤 主な用途合板、パーチクルボード、コンクリート、モルタル、石膏ボード 成分イソプロピルアルコール、有機スズ化合物、粘度調整剤、トリブチルスズ化合物(不純物として) 材質1液型変成シリコーン樹脂系接着剤 白色 比重1.58 標準使用量接着剤は直径7mmのビード状(線状)、塗布の間隔は300mm以内。薄物パネルは板外周に沿って両面テープを板外周から30mm空けて貼る。 不揮発分0.96 貼合せ可能時間接着剤塗布後、10分以内(23°の場合) 指触乾燥時間(分)10 外観ペースト状 危険物の類別非危険物 化学物質等安全データシート(SDS)(1.1MB) 主なワークパーツ
1本(333mL)
659 税込725
当日出荷

建材ボード・パネルの仮止め用に最適な両面テープです。 クッション性にすぐれたポリオレフィン系フォーム基材を採用。テープに厚みがあり、曲面・段差を吸収できます。 粘着材は厚生労働省指定VOC(揮発性有機化合物)を使用しておらず、粗面への接着性にもすぐれています。 粗面・反り面にもすぐれた接着性を発揮します。 初期接着・冬季における低温接着にすぐれ、作業効率が向上します。
用途各種建材ボードの固定に! 石膏ボード 珪酸カルシウムボード キッチンパネル 合板など 適合用途低VOC、粗面
1巻ほか
519 税込571
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

弾力性。耐水性。 耐熱性。耐寒性。耐候性。 低温作業性。塗装可。
用途塩化ビニール鋼板など広範囲の材料への密着性に優れています。 一般建築物の内外装目地のひび割れ。 モルタル・コンクリートのひび割れ。 浴室・洗面所・洗い場での壁と設備機器とのスキ間シール。 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(333mL)ほか
739 税込813
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

弾力性。耐振性。耐熱。耐寒。簡単施工。
用途ボンド TM工法用接着剤。衝撃や振動に対して割れやすい材料の接着。熱膨張係数の異なる材料の接着。 特性弾力性、耐振性、耐熱、耐寒 成分変成シリコーン樹脂系無溶剤形 使用温度範囲(℃)-40~90 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5538 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 適合用途耐衝撃 主なワークパーツ
1本(333mL)ほか
1,390 税込1,529
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

多用途接着剤 スーパーX セメダイン 動画あり
接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。 屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。 溶剤を使用しないので肉やせしません。 タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。 いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
用途表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、 発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、 コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。 主な用途金属、プラスチック、各種ゴム 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 関連資料接着剤を選ぶ早見表 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 主なワークパーツ
1本(20mL)ほか
529 税込582
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

シリコーンシーラントの標準品で、脱オキシムタイプです。 施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。 耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。 一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。 一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。 光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途サッシ回り、ガラス回り、配管回りのシーリングに。 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(330mL)ほか
859 税込945
当日出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

防カビタイプのシリコーンシーリング材で、脱オキシムタイプです。 施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。 耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。 一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。 一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。 光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途キッチン、システムバス、洗面台回りのシール。 ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆ JIS規格JIS A 5758 仕様【推奨プライマー】ガラス、金属→プライマーD3、モルタル、コンクリート→プライマーB 内容量(mL)330 主成分シリコーン系シーリング材 耐熱温度(℃)-40~150 標準使用量目地巾5mm×深さ5mm→約12m/カート、目地巾10mm×深さ10mm→約3m/カート 指触乾燥時間(分)代表値10分(23℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防カビ、脱オキシムタイプ、高モジュラス、耐候性、耐水性
1本(330mL)
949 税込1,044
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

防カビ剤入りで、とくに水回りの用途に適しています。
用途建物のガラスやサッシ回りの水密・気密シール浴槽・洗面台と壁の継ぎ目 成分シリコーン樹脂系 使用温度範囲(℃)-40~150 JIS規格JIS A5758適合品 改正建築基準法(JIS対応)JIS A5758 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 RoHS指令(10物質対応)対応 ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆ 適合プライマー#7、#7N
1本(330mL)
719 税込791
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

LOCTITE(ロックタイト/ヘンケル)LOCTITE アクリル系構造用接着剤 330
万能タイプアクリル系接着剤(1液)です。 速硬化性で耐候性に優れています。 高い耐衝撃性、耐はく離強度、耐疲労性、耐薬品性、耐湿性、耐温性をもっています。
用途タイル、ビニールレザー、床銅板、側壁材、アルミ板、化粧板、銘板、複合材、マグネット、基板、断熱材等。 仕様併用プライマー/7386 トラスコ品番454-9422 琥珀色 質量(g)85 使用温度範囲(℃)-55~100 粘度(mPa・s[cP])45000~90000 危険等級 固着時間(分)5 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.01mL 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本
3,998 税込4,398
当日出荷

アクリル用の接着剤です。
用途プラスチック板の接着。 主な用途アクリル 成分ジクロロメタン+エタノール 危険物の類別非危険物 特性飲み込むと有害、皮膚刺激、強い目刺激、眠気またはめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖機能または胎児への悪影響のおそれ、中枢神経系、呼吸器の障害、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓、雄性生殖器、中枢神経系)、水生生物に毒性
1缶(1L)
1,798 税込1,978
6日以内出荷

シリコーンシーラントの標準品で、脱オキシムタイプです。 施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。 耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。 一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。 一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。 光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途サッシ回り、ガラス回り、配管回りのシーリングに。 硬さ25(Hs) 脆化温度(℃)-45 伸び(%)500 耐熱温度(℃)150 密度1.02 押出し可能温度(℃)-15~+50 使用温度範囲(℃)-50~150 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(330mL)ほか
689 税込758
当日出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

化粧板用として耐熱に優れた性能を発揮します トルエン・キシレン・ホルムアルデヒドを含んでいません。 耐熱性に優れています。 塗布後の乾燥が速く、待ち時間が短く接着作業ができます。 張り合わせ可能時間が長く作業性に優れています。 はけ塗り性に優れています。
用途家具・木工・建材用として使用できます。 メラミン化粧板、家具、キャビネット、ポリエステル合板の接着 石コウボード・金属・皮革。繊維等の接着 改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆(JIS 5536) 成分ゴム系溶剤形・クロロプレン・フェノール 外観黄色ペースト状 粘度(Pa・s)3.0(at20℃) 主な用途家具・木工・建材用として、メラミン化粧板、家具、キャビネット、ポリエステル合板の接着、石コウボード・金属・皮革、繊維等の接着 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐熱性 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1缶(1.5kg)ほか
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)