商品豆知識
アンギュラ玉軸受は、非分離軸受で、玉と内輪・外輪との接触点を結ぶ直線がラジアル方向に対してある角度(接触角)をもっており、ラジアル荷重と、一方向のアキシアル荷重を負荷することができる。またラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので一般に二個対向させて用いられる。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
アンギュラ玉軸受は、非分離軸受で、玉と内輪・外輪との接触点を結ぶ直線がラジアル方向に対してある角度(接触角)をもっており、ラジアル荷重と、一方向のアキシアル荷重を負荷することができる。またラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので一般に二個対向させて用いられる。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
アンギュラ玉軸受は、非分離軸受で、玉と内輪・外輪との接触点を結ぶ直線がラジアル方向に対してある角度(接触角)をもっており、ラジアル荷重と、一方向のアキシアル荷重を負荷することができる。またラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので一般に二個対向させて用いられる。
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
アンギュラ玉軸受は、非分離軸受で、玉と内輪・外輪との接触点を結ぶ直線がラジアル方向に対してある角度(接触角)をもっており、ラジアル荷重と、一方向のアキシアル荷重を負荷することができる。またラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので一般に二個対向させて用いられる。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
アンギュラ玉軸受は、非分離軸受で、玉と内輪・外輪との接触点を結ぶ直線がラジアル方向に対してある角度(接触角)をもっており、ラジアル荷重と、一方向のアキシアル荷重を負荷することができる。またラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので一般に二個対向させて用いられる。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。
接触角が大きくなるほどアキシアル荷重の負荷能力は大きくなり、接触角が小さいほど、高速回転には有利となります。
構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
JIS等級0
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
内部すきま予圧記号L軽予圧
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
アンギュラ玉軸受は、非分離軸受で、玉と内輪・外輪との接触点を結ぶ直線がラジアル方向に対してある角度(接触角)をもっており、ラジアル荷重と、一方向のアキシアル荷重を負荷することができる。またラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので一般に二個対向させて用いられる。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。
構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。
アキシアル荷重を負荷した場合は、接触角が大きいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。
ラジアル荷重を負荷した場合は、接触角が小さいほど転動体荷重は小さく接触部の負荷は軽減されます。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
内部すきま予圧記号L軽予圧
材質(保持器)合成樹脂保持器
JIS等級4
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
係数fo-
RoHS指令(10物質対応)対応
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
RoHS指令(10物質対応)対応
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
JIS等級0
シールド形状両側接触シール形
荷重方向スラスト
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
単列アンギュラ玉軸受は、ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重を負荷することができます。
2個の軸受を対応させるか組み合わせて使用します。
ユニバーサルマッチ用軸受は組み合わせ自在を目的としたもので、隣合わせで取り付けるとき、シムや調整された間座等を使用しなくても、軸受の間に所定の内部すきま、予圧、あるいは均等な荷重配分が得られます。
材質高炭素クロム軸受鋼
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
接触角(°)30
材質(保持器)黄銅もみぬき
JIS等級0
シールド形状開放型
荷重方向ラジアル
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数単列
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
アンギュラ玉軸受は、非分離軸受で、玉と内輪・外輪との接触点を結ぶ直線がラジアル方向に対してある角度(接触角)をもっており、ラジアル荷重と、一方向のアキシアル荷重を負荷することができる。またラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので一般に二個対向させて用いられる。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・接触角が大きくなるほどアキシアル荷重の負荷能力は大きくなり、接触角が小さいほど、高速回転には有利となります。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。
タイプ背面組合せ
接触角(°)30
外径D(Φmm)90
幅B(mm)20
番号【NSK】7210AWDB
寸法r(mm)最小1.1
内径d(Φmm)50
寸法r1(mm)最小0.6
取付関係寸法(最小da)(mm)57
作用点距離a0(mm)60.4
呼び番号7210A
1個
¥14,980
税込¥16,478
翌々日出荷
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・接触角が大きくなるほどアキシアル荷重の負荷能力は大きくなり、接触角が小さいほど、高速回転には有利となります。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。
タイプ背面組合せ
接触角(°)40
外径D(Φmm)90
幅B(mm)20
番号【NSK】7210BWDB
寸法r(mm)最小1.1
内径d(Φmm)50
寸法r1(mm)最小0.6
取付関係寸法(最小da)(mm)57
作用点距離a0(mm)78.7
呼び番号7210B
1個
¥14,980
税込¥16,478
翌々日出荷
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・接触角が大きくなるほどアキシアル荷重の負荷能力は大きくなり、接触角が小さいほど、高速回転には有利となります。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。
タイプ背面組合せ
接触角(°)30
外径D(Φmm)110
幅B(mm)20
番号【NSK】7014ADB
寸法r(mm)最小1.1
内径d(Φmm)70
寸法r1(mm)最小0.6
取付関係寸法(最小da)(mm)77
作用点距離a0(mm)72
呼び番号7014A
1個
¥34,980
税込¥38,478
翌々日出荷
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・接触角が大きくなるほどアキシアル荷重の負荷能力は大きくなり、接触角が小さいほど、高速回転には有利となります。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。
タイプ正面組合せ
接触角(°)30
外径D(Φmm)110
幅B(mm)20
番号【NSK】7014ADF
寸法r(mm)最小1.1
内径d(Φmm)70
寸法r1(mm)最小0.6
取付関係寸法(最小Da)(Φmm)103
作用点距離a0(mm)32
呼び番号7014A
1個
¥34,980
税込¥38,478
8日以内出荷
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数複列
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・接触角が大きくなるほどアキシアル荷重の負荷能力は大きくなり、接触角が小さいほど、高速回転には有利となります。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。
タイプ背面組合せ
接触角(°)30
外径D(Φmm)115
幅B(mm)20
番号【NSK】7015ADB
寸法r(mm)最小1.1
内径d(Φmm)75
寸法r1(mm)最小0.6
取付関係寸法(最小da)(mm)82
作用点距離a0(mm)74.8
呼び番号7015A
1個
¥37,980
税込¥41,778
3日以内出荷
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
幅(mm)40
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
1個
¥8,698
税込¥9,568
4日以内出荷
単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。
接触角が大きくなるほどアキシアル荷重の負荷能力は大きくなり、接触角が小さいほど、高速回転には有利となります。
構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
JIS等級0
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
アンギュラ玉軸受は、非分離軸受で、玉と内輪・外輪との接触点を結ぶ直線がラジアル方向に対してある角度(接触角)をもっており、ラジアル荷重と、一方向のアキシアル荷重を負荷することができる。またラジアル荷重が作用するとアキシアル分力が生じるので一般に二個対向させて用いられる。
材質(本体)高炭素クロム軸受鋼
シールド形状開放形
荷重方向ラジアル
外輪タイプフラット
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
転動体材質高炭素クロム軸受鋼
・単列アンギュラ玉軸受は、接触角をもっているので、一方向のアキシアル荷重または、合成荷重を受けるのに適しています。・接触角が大きくなるほどアキシアル荷重の負荷能力は大きくなり、接触角が小さいほど、高速回転には有利となります。・構造上、ラジアル荷重がかかるとアキシアル分力が生じるので、2個を対向させて使用するか、2個以上を組み合せて使用します。
タイプ背面組合せ
接触角(°)40
外径D(Φmm)90
幅B(mm)20
番号【NSK】7210BDB
寸法r(mm)最小1.1
内径d(Φmm)50
寸法r1(mm)最小0.6
取付関係寸法(最小da)(mm)57
作用点距離a0(mm)78.7
呼び番号7210B
軌道輪形状アンギュラ玉軸受
軌道輪列数複列
1個
¥21,980
税込¥24,178
3日以内出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
次へ