仕様1セット(2個入)
1セット(2個)
¥4,498
税込¥4,948
81日以内出荷
仕様S8FS-Cシリーズスイッチモード電源. オムロンのS8FS-Cシリーズは、リーズナブルなコストで高い信頼性を実現しています。 S8FS-Cは、異常な過負荷や雷サージに対する耐性が強化されており、安定した動作が可能です。この高品質の電解コンデンサは、旧モデルより寿命が長くなっています。. 特長と利点. ;高い信頼性 ;高品質の電解コンデンサで長寿命 ;広い入力範囲: 100 → 120 V ac及び200 → 240 V ac ;CE / UL規格に適合 ;取り付けブラケット(別売り)によりDINレールへの取り付けが簡単. この電源は、別売りのDINレール取り付けブラケットで簡単に取り付けることができます。. 取り付けブラケットS82Y-FSC015DINは、定格電力15 Wに適合 取り付けブラケットS82Y-FSC050DINは、定格電力35 W及び50 Wに適合 取り付けブラケットS82Y-FSC150DINは、定格電力75 W、100 W、及び150 Wに適合
取付け方法DINレール取り付け
RoHS指令(10物質対応)対応
アクセサリタイプ取付け金具
併用可能製品S8FSシリーズスイッチモード電源、 S8JCシリーズ電源
1個
¥799
税込¥879
当日出荷
RoHS指令(10物質対応)対応
アクセサリタイプ取付け金具
品名DINレール取りつけ用ベース
レールに組み立てた端子台群の両端の固定に使用し、しっかり固定する金具です。
エンドプレート
長さ(mm)-
寸法(mm)50×10
1個
¥75
税込¥83
当日出荷
組み立てたターミナルユニットの両端に取り付け、ユニットをレールにしっかりと固定させます。
レールの表面からの取り付け・取り外しも行えます。
DIN規格、35mm幅の機器取り付け金具です。「RoHs認証製品」
各種メーカー制御部品、PLC、リレーなどとも相性抜群!
レールが肉厚の為、安定した機器取付が可能!
白色アルマイトの表面処理を施していますので光沢があります。国内高品質レベルですので精度が必要な個所にもご利用頂けます。
用途制御盤製作やPLCの取付等に。
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
幅(mm)35
長さ(mm)1000
材質アルミニウム(A6063S-T5)
表面処理白色アルマイト(JIS H 8601)
色銀色(シルバー)
アルミ製のため軽量。端子台、ソケット、機器などを任意の場所に取付可能
用途配電盤内の機器取り付け金具としてご使用いただけます
幅(mm)35
板厚(mm)1.5
DINレールに組みつけるブラケットです。
プリント板などをワンタッチでDINレールに取りつけできます。
取りつけはDINレール前面から押すだけです。
取りはずしは、レバーを引いて手前に持ち上げるか、レール上をスライドさせてください。
六角穴付きボルト(JIS B 1176):M3を使用して、ワークを取りつけてください。
質量(g)15
材質(本体)ポリアセタール(黒)
材質(スプリング)SUS631J1
1個
¥299
税込¥329
当日出荷
JIS-C-2812の規格(IEC60715と整合性)に準拠しています。標準化された寸法(35mm巾)に適合しているレールです。機器取り付けレールとしてご使用ください。
全幅は35mm。
機器取り付けレールとしてご使用ください。
端子台、ソケット、電子機器など、DIN、35mm巾の取り付け機器であれば、任意の位置に取り付けることができます。また、取り外しが簡単です。
世界的な規格ですので、国際的に通用するサイズです。
材質アルミニューム製
DINレールマルチアダプターは、ワンタッチでDINレールに取付ができます。
1種類のアダプターで、テーブルタップ1極/2極・ノイズフィルター 2シリーズ・別売スイッチ取付金具を使用すれば、6.5Φ、12.5Φスナップスイッチ。16Φ、22Φ、25Φ、30Φの押ボタンスイッチ・ボリューム等がDINレールに取付することができます。
適合機種KM50-C
取付DINレール取付
1個
¥4,498
税込¥4,948
翌々日出荷
主な用途DINレール取付金具
種類表面接続ソケット
取付方式DINレール取付、ねじ締め取付共用
端子形状プッシュインPlus端子
取付方式DINレール取りつけ
多点集約!小型&省配線 32点MILコネクタスレーブ。
MILコネクタ採用により、多点I/O一括出しのボード接続、アクチュエータに分岐ケーブルを介して直接接続など多様なI/Oインターフェース接続が可能です。
超小型の32点MILコネクタスレーブ。
多点I/Oを集約してアクチュエータやボードへの接続が可能。
通信&I/O部をコネクタ化することにより配線工数を大幅削減。
DINレール取りつけと金具取りつけによりフレキシブルな設置が可能。
設備の経年劣化・稼動情報など、生産性向上に必要な保全系の多彩なデータ収集が可能。
耐電圧AC500V(絶縁されている回路間)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)35×60×80
保存温度(℃)-25~+65
絶縁方式フォトカプラ絶縁
絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)
使用周囲温度(℃)-10~+55
取付け方法DINレール取りつけ
使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)
雰囲気腐食性ガスがないこと
耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min
保存湿度(%)-25~+65℃(ただし、 結露・氷結のないこと)
耐衝撃150m/s2(3軸6方向各3回)
省配線・小型化を実現した縦型スレーブ。
業界標準e-CONコネクタを採用することにより、センサ機器への直接接続が可能になり、端子台レスによる省スペース化と配線工数の削減を実現します。
業界標準e-CONコネクタ採用により省配線化を実現。
入出力部のコネクタ化によりユニットの小型化を実現。
立上げ時のネットワーク情報から設備の経年劣化・稼動までのデータ収集が可能。
DINレール取りつけと金具取りつけによりフレキシブルな設置が可能。
仕様断線・短絡検知機能なし
保存温度(℃)-25~+65
絶縁方式フォトカプラ絶縁
絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)
使用周囲温度(℃)-10~+55
使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)
耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)
雰囲気腐食性ガスがないこと
耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min
保存湿度(%)25~85(結露なきこと)
回路数8点/コモン
耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24 -15~+10%)
通信電源電圧(V)DC14~26.4
業界最薄幅スレーブ!究極の省スペース&省配線を実現。
MILコネクタ採用により、アクチュエータ機器へ直接接続や端子台変換ユニットへの接続など多様なI/Oインターフェース接続を実現します。
業界最薄幅15mmさいずにより盤内のスリム化を実現。
通信部とI/O部のコネクタ化により、立上げ時間短縮とメンテナンス性向上を実現。
設備の経年劣化・設備稼働情報など、生産性向上に必要な保全系の多彩なデータ収集が可能。
DINレール取りつけと金具取りつけによりフレキシブルな設置が可能。
アクチュエータとの直接接続、端子台ユニットへの変換など多彩な接続パターンが可能。
保存温度(℃)-25~+65
絶縁方式フォトカプラ絶縁
絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)
使用周囲温度(℃)-10~+55
使用周囲湿度25~85(結露なきこと)
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)
耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)
雰囲気腐食性ガスがないこと
耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min
保存湿度(%)25~85(結露なきこと)
回路数16点/コモン
耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24 -15~+10%)
通信電源電圧(V)DC14~26.4
分解能1/6000(フルスケール)
保存温度(℃)-25~+65
絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)
使用周囲温度(℃)-10~+55
使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)
耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)
雰囲気腐食性ガスがないこと
耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min
保存湿度(%)25~85(結露なきこと)
耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
耐電圧AC500V(絶縁されている回路間)
保存温度(℃)-25~65
絶縁方式フォトカプラ絶縁
絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)
使用周囲温度(℃)-10~55
使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)
耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)
耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm/60~150Hz 50(m/s2)/X、Y、Z各方向80min
保存湿度(%)25~85(結露なきこと)
I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V-15~+10%)
通信電源電圧(V)DC14~26.4
スイッチ設定のみで、簡単に入力レンジ(または出力レンジ)の変更が可能。
着脱式のねじ式端子台を搭載によりメンテナンス性向上。
移動平均の演算機能を搭載。100μs~64msで設定可能。(入力のみ)
断線検知機能。(入力のみ、1~5V、4~20mAでの使用時)
ノードアドレスは、ロータリースイッチ設定とツール設定を選択可能。
ロータリースイッチ設定の場合、簡単に設定でき、また、保守時のノード識別も容易。
適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令
分解能1/8000(フルスケール)
保存温度(℃)-25~65
絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)
使用周囲温度(℃)-10~55
使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)
耐振動(誤動作)10~60Hz 振幅幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80分
耐衝撃(m/s2)150 振幅幅0.7mm
雰囲気腐食性ガスのないこと
保存湿度(%)25~85(結露なきこと)
ねじ締付トルク(N・m)M3(結線用ねじ)/0.5、M3(端子台取り付け用ねじ)/0.5
耐電圧(V)AC600(絶縁されている回路間)
付属の固定ホルダーを使用して、メーカー製メディアコンバータをDINレールに取り付けることができる固定用金具です。
1個
¥4,498
税込¥4,948
9日以内出荷
材質鋼板
表面処理三価クロメート
RoHS指令(10物質対応)対応
新開発のスプリングロック端子を採用し、端子間ピッチはなんと3.5mm。
チェック端子を搭載し、Φ2のテストピンを挿入可能。
結線ばね開閉用ボタンは-ドライバー、+ドライバーのどちらも使用可能。
独自のレールロック機構により止め金具を必要としません。
製品単品で比較した場合 約53% 省スペース 。
止め金具を必要とした取付けと比較した場合 約57%。
新開発のスプリングロック端子を採用し、端子間ピッチはなんと3.5mm。
チェック端子を搭載し、Φ2のテストピンを挿入可能。
結線ばね開閉用ボタンは-ドライバー、+ドライバーのどちらも使用可能。
独自のレールロック機構により止め金具を必要としません。
製品単品で比較した場合 約53% 省スペース。
止め金具を必要とした取付けと比較した場合 約57%。
取付方式DINレール
結線方式スクリューレス
端子間ピッチ(mm)3.5
定格電流(JIS)(A)1
定格電流(IEC)(A)1
定格電流(UL)(A)1
定格絶縁電圧(V)AC/DC125
耐電圧(V/min)AC500
関連キーワード