21件中 1~21件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
無溶剤で臭気も少なく、環境に優しい製品です。 シリル基含有特殊ポリマーを主成分とし、空気中の微量水分と反応して硬化します。 塗布後約 7 分(23℃,50%RH)経過すると強力な粘着性が発現し、この段階で貼り合わせると治具などでの仮止めが不要です。また、従来の接着剤と同様に塗布後直ちに貼り合わせても時間とともに強力な接着力が得られます。 弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好、異種材の接着性も良好です。 電気接点障害などの心配もありません。
用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材などの接着。 シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDMなどの難接着材の接着。 成分シリル基含有特殊ポリマー 固着時間(分)7(at23℃50%RH) 主な用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材、シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDM 危険物の類別非危険物 適合用途耐衝撃 被着材の素材金属、シリコーン 主なワークパーツ
1本(150mL)
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

無溶剤で臭気も少なく、環境にやさしい製品です。
用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材などの接着 トラスコ品番813-0557 主成分シリル基含有特殊ポリマー 液性ペースト状 硬化時間(分)7 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1本(430g)
6,098 税込6,708
当日出荷

脱アルコールタイプですので金属やプラスチックに対する腐食の影響がありません。低分子シロキサンを低減しています。 硬化速度が速く、厚膜硬化性が良好です。
用途プリント基板部品固定、コネクタシール、電気器具絶縁シール。 タイプ脱アルコールタイプ 使用温度範囲(℃)-60~200 主成分シリコーン樹脂・シリカ 比重1.03 伸び(%)500 引張強度(MPa)2.2 硬さ(デュロメータA)20 粘度(Pa・s)65 危険等級 タックフリータイム(分)10 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(100g)
3,298 税込3,628
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

無溶剤で臭気も少なく、環境に優しい製品です。 弾性接着剤のため、はく離性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好、異種材の接着性も良好です。 難接着材にも使える万能接着剤です。
用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材などの接着に。 シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDMなどの難接着材の接着に。 主な用途金属、プラスチック、ゴム、木材、無機質材、シリコーンゴム、硬質塩ビ、EPDM トラスコ品番813-0562 主成分シリル基含有特殊ポリマー 液性ペースト状 硬化時間(分)7 危険物の類別非危険物 適合用途耐衝撃 被着材の素材金属、シリコーン 主なワークパーツ
1本(460g)
6,198 税込6,818
当日出荷

工業用強力万能接着剤「マルチ君」 モノタロウ 動画あり
乾燥スピードが速く、初期接着力が強くゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着できる万能接着剤です。 日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品で室内空気質に配慮した接着剤です。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着 主成分クロロプレンゴム 成分酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン 規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品 粘度(mPa・s[cP])4500(23℃) 比重0.9 主な用途ゴム、皮革、木、金属、硬質プラスチック 不揮発分26.0%(105℃×3hr) 外観淡黄色半透明 オープンタイム(分)10~30分(常温(23℃)) 危険等級 労働安全衛生法の表示酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量170mL 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB) 危険物の性状非水溶性 適合用途低VOC
1本(170mL)
449 税込494
当日出荷

凹凸面に強い無溶剤接着剤「もっとくっつけ太郎」 モノタロウ 動画あり
硬化後は透明のため接着部が目立ちません(クリア色の場合)。初期接着が強く、最終接着も強力です。硬化後はゴム状弾性体になるため衝撃を吸収します。 また優れた耐寒・耐熱接着強さを有します。 有機溶剤が入っていないため、嫌な臭気がありません。
用途凹凸のある材料の接着。振動を受けやすい箇所の接着。 冷熱が繰り返される箇所の接着。接着部を目立たせたくない箇所の接着。 主成分変成シリコーン 不揮発分100% 改正建築基準法(JAIA対応)F ☆☆☆☆ 使用温度範囲(℃)-30~130 主な用途金属、プラスチック、ゴム、コンクリート、モルタル、石、タイル、ガラス、陶磁器、木材、合板、皮革、布、フェルト、厚紙 危険等級 固着時間(分)10 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(20mL)ほか
399 税込439
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

1本(330mL)
5,998 税込6,598
当日出荷

1液常温効果型シリコーン系シール剤です。耐薬品性に優れており、各種オイルやLLCのシールに適してます。粘性が高い為、初期耐圧性に優れています。
用途自動車エンジンオイルパン、ウォーターポンプ、ミッションケースその他のシール面 使用温度範囲(℃)-60~200(250) 液色灰色ペースト 容器カートリッジ 比重1.36(25℃) 伸び(%)300(硬化後) 引張強度(MPa[kgf/cm2])3.33[34.0] 粘度(25℃)(Pa・s[P])200[2000] 剪断接着力(MPa[kgf/cm2])2.45[25.0] 反応形態脱オキシム 未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:480[4.9]クリアランス0.2mm:245[2.5]クリアランス0.5mm:98[1.0] 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.0066kg RoHS指令(10物質対応)対応
1本(330mL)
6,198 税込6,818
翌々日出荷

合成ゴムを主成分とした接着剤です。 特に初期接着力が強力で接着後も弾力性を失いません。 皮革、ゴム、帆布などの柔らかい材質の接着に適しています。
用途皮革、ゴム、帆布、紙、金属、コンクリート、ガラス、木材、プラスチックなどの接着。 成分合成ゴム系 褐色 主な用途皮革、ゴム、帆布、紙、金属、コンクリート、ガラス、木材、プラスチック 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワーク大面材、パーツ
1本(150g)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

初期接着力が強力で接着後も弾力性を失いません。
用途ゴム、金属、プラスチックの接着に。 質量(g)180 主成分クロロプレン合成ゴム トラスコ品番421-3394 主な用途ゴム、金属、プラスチック 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.15L 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワーク大面材、パーツ
1本(150g)
1,298 税込1,428
当日出荷

多用途接着剤 スーパーX セメダイン 動画あり
接着層がショックを吸収。ハガレにくい弾性接着剤です。 屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。 溶剤を使用しないので肉やせしません。 タレが少なく、軽いものなら仮止め不要です。 いやなニオイも少ない、あんしん無溶剤タイプです。
用途表札やプレートの接着、塩ビレザーへのプラスチック小物の接着、ゴムと繊維の接着、 発泡スチロールと軟質塩ビシートの接着、コンクリート面へのステンレスの接着、 コンクリート面へのステンレスの接着、バッグや靴の補修、アクセサリー製作など。 主な用途金属、プラスチック、各種ゴム 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 関連資料接着剤を選ぶ早見表 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 主なワークパーツ
1本(20mL)ほか
529 税込582
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂など、難接着材料の接着に使えます。 使いやすいペンタイプのプライマーです。 PPXセットはプライマー(接着力強化剤)と高性能瞬間接着剤からなる専用接着システムです。
用途ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール、フッ素樹脂などの難接着材料の接着に。 模型工作、ホビー製作、その他雑貨品の接着、補修に。 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(3g×3g)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

シリコーンを主成分とした液状ガスケットです。液体なので、フランジ面の間隙をまんべんなく充填し、もれを完全に防ぎます。硬化後はゴム弾性体を形成するため優れた耐振動性、耐衝撃性を発揮します。 汎用液状ガスケット。 耐エンジンオイル性良好 耐ギヤオイル性良好 銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
用途その他一般シール剤 伸び(%)320(硬化後) 引張強度(MPa[kgf/cm2])1.5(15)(硬化後) 硬度(JIS A)45(硬化後) 種類無溶剤タイプ(シリコーン系) 使用温度範囲(℃)-60~200(250) 液色灰色ペースト状 主成分シリコーン 比重1.55(25℃) 粘度(25℃)(Pa・s[P])20(200) 剪断接着力(MPa[kgf/cm2])0.8(8)(硬化後) 反応形態脱オキシム 表面乾燥時間(min)60 スランプ流動性流動性 取り外し性 硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上 未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.07(0.7)クリアランス0.2mm:0.05(0.5)クリアランス0.5mm:0.01(0.1) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(250g)ほか
2,098 税込2,308
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シリコーンRTV(室温硬化タイプ)ゴムは、チューブやカートリッジなどの容器から押し出すことにより、空気中の湿気と反応して室温で硬化し、ゴム弾性体になります。 接着・シール、コーティング用として幅広く使われています。
用途接着・シール、コーティング用、電気絶縁シール用 絶縁破壊電圧(kV)23(1mm厚測定時) 種別一般工業用 使用温度範囲(℃)-50~200 破断伸度(%)350 比重1.05(23℃時) 体積抵抗率(Ωcm)5T 指触乾燥時間(分)6 硬さ(デュロメータA)30 引張強度(MPa[kgf/cm2])2.0[20] 硬化方式脱オキシムタイプ 外観ペースト状 熱伝導率(W/mk)0.21 比誘電率 50Hz3.0 誘電正接 50Hz5×10-3 引張せん断接着強さ(MPa)1.0(アルミ) 危険物の類別指定可燃物
1本(100g)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

無溶剤で環境に優しいです。一液性速硬化です。初期粘着性があり、仮止め不要です。弾性接着剤のため、はく離接着性と振動・衝撃などの応力緩和性が良好です。また、異種材の接着性も良好です。金属・プラスチック・ゴム・木材・無機質材など、広範囲の材料に接着性が良好です。
トラスコ品番553-1360 半透明 容量(g)430 主成分シリル基含有特殊ポリマー 粘度(Pa・s)100 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量430mL 危険物の性状非水溶性
1本
5,698 税込6,268
5日以内出荷

トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。 速乾。 強力。 耐衝撃。 仮止不要。 用途広い。 作業性良好。 ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。 上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。 成分クロロプレン系ゴム溶剤形 淡黄色 特性耐衝撃 タイプノントルエン 使用温度範囲(℃)-20~60 粘度範囲(mPa・s)1500~3500 主な用途合成ゴム、皮革、金属、硬質プラスチック、木 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃、速乾 被着材の素材金属 主なワーク大面材、パーツ
1本(20mL)ほか
159 税込175
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

超低粘度タイプ・黒色の商品です。
仕様一液湿気硬化型弾性接着剤 質量(g)150 危険物の類別非危険物
1本
3,598 税込3,958
10日以内出荷

ウレタン系のプラスチック接着剤です。
用途塩ビ、ABS、ポリカーボネートなどプラスチックの接着。 主な用途プラスチック トラスコ品番126-2548 透明 質量(g)175 主成分ウレタン樹脂 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.15L 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1本(150mL)
999 税込1,099
当日出荷

耐油性、初期耐圧性に優れております。
仕様1液性常温硬化型シリコーン系シール剤 トラスコ品番205-5769 使用温度範囲(℃)-60~200 液色グレー 危険物の類別非危険物
1本(330mL)
5,998 税込6,598
当日出荷

液状ガスケット デフケース・トランスミッションケース向け モノタロウ 動画あり
各種フランジ面、各種ネジ部のシール、特にギアー油に耐性のあるシール剤です。 シリコーンを主成分としていますので、その硬化物は広範囲の温度領域で安定した性能を発揮します。 ギヤーオイルに耐性のある反応性液体ガスケットです。 耐寒性、耐熱性(-60℃~250℃)、耐水性、耐候性、電気絶縁性、耐油性に優れています。 また、常温で硬化してゴム状の弾性体を形成しますので、耐振動性、耐衝撃性にも優れています。 特に高温のかかる機械の接合面や、クリアランスの大きい接合面のシールに威力を発揮します。 エンジンオイルのオイルパン、ATFフルードのオイルパンともに使用可能でございます。
用途デファレンシャルケース・トランスミッションケース・シリンダーヘッド・各ネジ部、各種フランジ面のシール 成分メチルオキシムシラン、ビニルトリス(メチルエチルケトキシム)シラン、酸化チタン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン 使用温度範囲(℃)-60~250 液色灰色ペースト状 主成分シリコン 比重(155)1.55(23℃) 粘度92000(25°)CPS 不揮発分99.5wt% 反応形態脱オキシム 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.1613L 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
1本(250g)
1,798 税込1,978
当日出荷

耐熱性・耐寒性に優れています。-40~120℃の広い範囲にわたって良好なゴム弾性を保ちます。
用途後塗装の必要な部位のシール剤として。 主成分変成シリコーン 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(200g)
3,198 税込3,518
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)