汎用レザーベルト。バイクのタンデムベルトとしてもご使用頂けます。
使用用途に合わせた長さとカラーをお選び頂けます。
また当製品は生地の仕入れから裁断、縫製まで日本で行っている日本製品です。生地は0.9mm~(生地の種類による)を採用しており破れにくい生地となっています。
ほつれ防止処理済み。
幅(cm)2.5
色(ステッチ)透明
目指したものは親子タンデム走行時の安心感。
タンデムツーリングベルトTBは、独自の「バックプレート構造と前後独立式ベルトシステム」を採用した、全く新しいタンデムベルトです。
この「バックプレート構造と前後独立式ベルトシステム」は、眠ってしまった同乗者(お子様)の姿勢保持を助け、運転者への重量負荷を最小限に抑えるように働きます。
両肩・肩甲骨周り・両脇を包み込むようにサポートする同乗者側のベルトとバックプレートは、座席からの脱落を防ぎ「立ちゴケ」の際にもスムーズな脱出補助の効果を発揮します。
。
首や頭にベルトの干渉のない安全で快適な装着感。
バックプレートを用いず、ベルトのみの構成で運転者の肩と同乗者の肩を保持しようとしたタンデムベルトの場合、装着したベルトが首や頭に干渉してしまう可能性があります。
これは不快な装着感といった問題だけでなく、大変危険な状態に陥る場合があります。
タンデムツーリングベルトTB_は、運転者と同乗者の保持ベルトがそれぞれ独立した構造を持つタンデムベルトです。
連結位置も任意に選べるようになっているので、通常走行時にベルトが首や頭に干渉してしまうことはありません。
不快な不具合に意識を削がれず常に快適な装着感が得られる事は、運転への集中に繋がりタンデム走行のリスク軽減に貢献します。
。
ズレないヨレない!4層バックプレート構造を採用。
タンデムツーリングベルトTBは、運転者と同乗者それぞれの背面部に4層構造を持ったコシのあるバックプレートを採用することによって、走行中のベルトのズレやヨレを解消!。
適切に身体にフィットした安心感をいつでも維持し続けます。
バックプレートには、耐久性と撥水性に優れた420デニールナイロンオックスを2層に配置し、5ミリ厚の高発泡ポリエチレンシートをサンドイッチすることで、しっかりしたコシを実現しています。
さらに、裏面を通気性の良いポリエステルメッシュでカバーし、汗によるベトつきを抑える効果を持たせています。
。
前後独立式のベルトシステムで後席の挙動伝達を大幅に軽減。
タンデムツーリングベルトTBは、同乗者を保持するベルトを運転者用ベルトとは別に独立させる方式を採用した、新しいスタイルのタンデムベルトです。
後席の挙動は運転者のバックプレートの中心部に伝わり、テコの原理が働くことを極力抑え込み、挙動伝達を最小限に留める効果を持ちます。
右の画像では、同乗者が激しく動いても運転者に伝わる後席の挙動が少ないことが判ります。
また、同乗者を保持するベルトは、肩ベルトと胴ベルトに分散しているため、加重が一点に集中してしまうことも防いでいます。
仮に後席の同乗者が完全に寝てしまっても、運転者への負荷が少なく安定した走行が可能ですので、高速道路を使ったロングツーリングにも威力を発揮します。
※注意!:後席同乗者が寝てしまった状態での継続走行は危険です。直ちに安全に停車できる場所へ移動するようにしてください。
。
安心の国内製 耐荷重強度にも十分配慮。
タンデムツーリングベルトTBは安心の日本製。
縫製に使用している縫糸は、非常に強度の高いポリエステルフィラメント糸を使用し、特に力のかかる部分には、1本あたりの引張破断平均強度100kgf超を誇る工業用リベットを併用し製品強度のアップを図っています。
。
【主要スペック(主要部品材質)】。
運転者及び同乗者背面バックプレート部:主要部位4層構造。
第1層:420デニールナイロンオックス(裏面弱撥水コート)。
第2層:5ミリ厚高発泡ポリエチレンクッションシート。
第3層:420デニールナイロンオックス(裏面弱撥水コート)。
第4層:ポリエステルメッシュ(ハードタイプ)。
。
。
運転者胴ベルト:1.6ミリ厚/50ミリ巾ポリプロピレン。
運転者胴ベルトバックル:NIFCO製50ミリ巾ダブルアジャスト。
運転者肩ベルト:1.6ミリ厚/50ミリ巾ポリプロピレン。
運転者肩ベルトラダロック:TIFCO製 高強度ラダロック。
補強リベット:KRS製ブラインドリベット/アルミフランジ・ス。
チールシャフト。
。
同乗者胴ベルト:1.6ミリ厚/38ミリ巾ポリプロピレン。
運転者胴ベルトバックル:NIFCO製38ミリ巾Sアジャスト。
運転者肩ベルト:1.6ミリ厚/38ミリ巾ポリプロピレン。
。
備考:専用グリップ標準装備
標準装備品専用グリップ標準装備
適合車種全車種対応
1セット
¥15,980
税込¥17,578
4日以内出荷
制動時のもたれ込みや引っ張り、前への動きをグリップの反動にも食い込みを制御するため、タンデムライダーのポジション変化を制御します。制動時の引っ張りにも食い込みを制御する厚みのあるベルトを採用。従来品よりも、グリップ部の幅を広げ、かつ斜めにすることにより、グリップをより握りやすくしました。(滑り止め機能付)。ライダーのウエストにたわみのない状態で使用しないと効果が発揮できません。ご購入の際は、ウェア着用時のウエストサイズを十分に考慮してサイズを選択してください。
ベルト幅(mm)83
グリップ長さ(mm)100
ライダーのお腹側に装着することで、パッセンジャーが自然なポジションでしっかりとライダーに掴まることができるハンドル付きベルト。
裏面には滑止め加工を施しズレを防止。
色BK
1個
¥3,398
税込¥3,738
6日以内出荷
メーカー製グロム用アイディアルシート専用のパッセンジャーベルト。このベルトを装着する事で二人乗りが可能になります。
ベルト表皮はアイディアルシートと合わせたディンプルメッシュ仕様。
適合メーカー製グロム用アイディアルシート専用
1個
¥1,798
税込¥1,978
6日以内出荷
オリジナル復刻版。 STDシート用にデザインされた組み立て済みのシートベルトASSY。クロームメッキ仕上げの取付金具付き。初期型シートに最適です。
1個
¥749
税込¥824
当日出荷
メインの素材にナイロンの7倍もの強度を持ち耐久性に優れた繊維の、コーデュラナイロンを使用。MADE IN JAPANに拘り、日本の職人により1点1点丁寧に縫製されています。タンデムベルトは、安全性を考慮してあえてジップなどで脱着可能にせず、強度を重視したベルトにしました。タンデムベルト部分には、子供の腕の長さを考慮した位置に持ち手を着けました。本体は教科書やA4ファイルが角が折れずに収納できるサイズになっています。付属でリフレクター(反射板)があり、様々な箇所に脱着可能
用途通常カラー:ブラック
色ブラック
1個
¥14,980
税込¥16,478
翌々日出荷
Z2 STDの取り付け金具をモチーフとしたZ2タイプシートベルト。STDシート用に長さを合わせて組み立て済です。
サイズ調整は65cmから119cmまで自在にできます。ワンタッチバックルで脱着簡単。50mm(ナイロン製)
質量(g)約160
二人乗り時に最適なタンデムライダー用グリップです。握りやすい設計となっていますので、タンデムライダ一乗車時に安心感を与えます。
乗り心地を考えた快適性。お尻が痛くて、ロングツーリングがつらい。全てのライダーが一度は思う悩み。DAYTONA COZYシート。装着はそんな悩みを解消する第一歩です。。スーパーウレタンで快適性UP。高密度のスーパーウレタンを使用! 長時間の走行でもクッション性を持続させ疲労を。蓄積させません。。疲労軽減。操縦性を向上させるための形状が、ブレーキング時には手や肩に掛かる負担を軽減し、加速時には体全体に掛かる負担を軽減させます。。二人乗りでも快適。タンデム側にもしっかりとスーパーウレタンが使用されていますのでタンデムライダーへも快適な乗り心地をご提供します。。高級表皮を使用。表皮はクッション性、伸びや引っ張りに対する耐久性、耐候性に優れ質感もよい最高級のレザーを採用しホールド感のあるシートに仕上げました。。操安性の向上で乗りやすくマシンをもっと自由自在に操りたい。そんなライダーの思いを理想に近付けるシート。。走りを楽しくする効果。ライディングと乗り心地を考えた設計により急加速&急激なブレーキング&ワインディングなどでしっかりと安定した走りを可能にします。アレッと思うほど操縦性と安定性の向上がワンランク上の走りを可能にします。。フラットな着座。着座部分をフラットに近付けることで体が前にずれていくのを防ぎ、ブレーキングやバイクをバンクさせやすくなります。下りコーナーのブレーキングや進入に効果を発揮します。。ヒップストッパー。ヒップストッパーを設けビッグバイクの加速によるGをしっかり受け止め、安定した操作とタイヤのトラクションを感じやすくなります。。適度なシートダウン。適度なシートダウン量でフロントタイヤに掛かる加重を軽減。ブレーキングに効果を発揮します。また、シート両サイドをカットしスムーズな足付き性を確保。
バックルに特殊なポリアセタール素材を使用し、高強度と耐衝撃に優れています。
ベルトは長さ調節可能です。
金属製品と違い、屋外で使用してもさびません。
用途商品の簡易的な結束や荷崩れ防止の結束具
材質バックル:特殊ポリアセタール(POM)、ベルト:ポリプロピレン(PP)
代表車種KL110A8F
1個
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
Z2初期型シートパターンを用いたあんこ抜きスタイルのコンプリートシート。スティールベースに加え、シートラッチ、ヒンジも付属。シートベルト装着済みのZ2仕様とベルト無しのZ1仕様の2ラインナップ。また、KZ用シートキャッチ(品番81-5344)をご使用いただければ'76~'78 Z750-1000にも装着可能です。
タイプZ2タイプあんこ抜き
愛車を大事に永く乗るライダーへ朗報の純正シートベース張替え用「RIPMOシート」。劣化したスポンジを高密度スーパーウレタンへ交換して新車以上の乗り心地を実現します。純正シート形状は大きく崩さずにブレーキング時の前ずれを防止する形状へライトチューンして快適性と操安性を両立しました。 。※シートスポンジは消耗品です。10年乗って劣化したシートを交換してリフレッシュしましょう!。※この商品は純正シートベースが別途必要です。「シート張替えショップ」での張替施工をおすすめします。。≪ポイント1.≫。跨った時にしっかりとしたストローク感がある高密度スーパーウレタンを採用。このウレタンの硬さ、弾力性がライダーの体重をシート全体で受けとめることで長時間座っていても疲れにくい乗り心地を確保します。≪ポイント2.≫。純正シート形状は大きく崩さずにブレーキング時の前ずれを防止する形状へライトチューンして快適性と操安性を両立しました。≪ポイント3.≫。「RIPMO」=replace(リプレイス)&modify(モデファイ)を融合した造語。※ 単純に交換する(replace)だけでなく、一部修正(modify)して進化させる意味です。
主な適合車種73630、73640補修部品
1個
¥18,980
税込¥20,878
翌々日出荷
メインの素材にナイロンの7倍もの強度を持ち耐久性に優れた繊維の、コーデュラナイロンを使用。MADE IN JAPANに拘り、日本の職人により1点1点丁寧に縫製されています。タンデムベルトは、安全性を考慮してあえてジップなどで脱着可能にせず、強度を重視したベルトにしました。タンデムベルト部分には、子供の腕の長さを考慮した位置に持ち手を着けました。本体は教科書やA4ファイルが角が折れずに収納できるサイズになっています。付属でリフレクター(反射板)があり、様々な箇所に脱着可能
用途限定カラー:カモ
色ウッドランドカモ
1個
¥13,980
税込¥15,378
翌々日出荷
ベルトは強靭なポリプロピレン製のベルトで、焼却廃棄の際もダイオキシンなどを出さず、環境に優しい商品です。止め金具付です。
材質ベルト:ポリプロピレン(PP)、金具:スチール
表面処理ニッケルメッキ仕上げ
ベルト厚(mm)1.7
クッキーシリーズ最新作 小さい帽体にタンデムの時、安心のバブルシールド一体式(GSシールド)定価7,500円でリーズナブル。Kids Size(54~56cm)
サイズレディースフリーサイズ(54~56cm)
規格SG規格適合 全排気量対応(SG ALL)
RR6098タンデムグリップや、ウエストバッグのベルトの長さを延長する事が出来るアタッチメントベルト。ベルト背面にノンスリップ素材をほどこし、グリップの左右へのずれも極力防ぎます。
用途品番: RR6087。品名: アタッチメントベルト。サイズ: 115cm×3.8cm。内容: 1本
色ブラック
寸法(cm)115×3.8
1個
¥1,498
税込¥1,648
4日以内出荷
タンデムツーリングが楽しくなります。ウエストバッグ等のベルトや普段使っているベルトをこのRR6098に通して取り付けるだけで、簡単にパッセンジャーの掴まりベルトがライダーの腰部に設置できます。一体感がアップし運転が楽になります。コストパフォーマンスに優れたタンデムグリップ。
用途品番: RR6098。品名: タンデムグリップ。COLOR: ブラック。SIZE: 9×21cm
色ブラック
寸法(cm)9×21
1個
¥2,298
税込¥2,528
4日以内出荷
側面上部を覆う立体成型フラップ、側面に配したウェビングに小物を装着する事も出来る小型ながら大容量のタクティカルサイドバッグ。「Water Protect」シリーズとして、防水型インナーバッグを採用しておりますので、雨の日も防水カバーを必要とせず水から荷物を守ります。また、フラップ部分には型崩れ防止用に中芯をいれているため、装着時のスタイルも向上しております。さらに、新たな機能として取り外しが可能で左右どちらにでも装着できるドリンクホルダーを標準で付属しております。 装着方法は従来の「TC」シリーズ同様にタンデムシートを利用したY型ベルト、フレーム部を利用したぶら下げ式の2通り。
用途【商品構成】バッグ本体・Y字型シート固定用ベルト×1・3点止ループ式固定ベルト×3・Pインナーバッグ×1・ドリンクホルダー×1・下部用装着保護ベルト×2。【バッグ本体サイズ】290(H)×330(W)×130(D)mm。【容量】13L。【最大収納重量】2.2kg。【製品重量】1.1kg。【材質】ポリエステルターポリン PVC
側面上部を覆う立体成型フラップ、側面に配したウェビングに小物を装着する事も出来る小型ながら大容量のタクティカルサイドバッグ。「Water Protect」シリーズとして、防水型インナーバッグを採用している他、バッグ表面に合皮をしているため、雨の日も防水カバーを必要とせず水から荷物を守ります。また、フラップ部分には型崩れ防止用に中芯をいれているため、装着時のスタイルも向上しております。さらに、新たな機能として取り外しが可能で左右どちらにでも装着できるドリンクホルダーを標準で付属しております。 装着方法は従来の「TC」シリーズ同様にタンデムシートを利用したY型ベルト、フレーム部を利用したぶら下げ式の2通り。
用途【商品構成】バッグ本体・Y字型シート固定用ベルト×1・3点止ループ式固定ベルト×3・Pインナーバッグ×1・ドリンクホルダー×1・下部用装着保護ベルト×2。【バッグ本体サイズ】290(H)×330(W)×130(D)mm。【容量】13L。【最大収納重量】2.2kg。【製品重量】1.3kg。【材質】ポリエステルPUレザー PVC
色PUブラック
1個
¥10,980
税込¥12,078
4日以内出荷
側面上部を覆う立体成型フラップ、側面に配したウェビングに小物を装着する事も出来る小型ながら大容量のタクティカルサイドバッグ。「Water Protect」シリーズとして、防水型インナーバッグを採用している他、バッグ表面に合皮をしているため、雨の日も防水カバーを必要とせず水から荷物を守ります。また、フラップ部分には型崩れ防止用に中芯をいれているため、装着時のスタイルも向上しております。さらに、新たな機能として取り外しが可能で左右どちらにでも装着できるドリンクホルダーを標準で付属しております。 装着方法は従来の「TC」シリーズ同様にタンデムシートを利用したY型ベルト、フレーム部を利用したぶら下げ式の2通り。
用途【商品構成】バッグ本体・Y字型シート固定用ベルト×1・3点止ループ式固定ベルト×3・Pインナーバッグ×1・ドリンクホルダー×1・下部用装着保護ベルト×2。【バッグ本体サイズ】290(H)×330(W)×130(D)mm。【容量】13L。【最大収納重量】2.2kg。【製品重量】1.3kg。【材質】ポリエステルPUレザー PVC
色PUダークブラウン
1個
¥10,980
税込¥12,078
4日以内出荷
両足の安定性こそがバイクライディングの基本。
バイクライディングの基本と言えば「体重移動」。
特にタンデム走行においては、同乗者との息の合った体重移動が不可欠です。
一般的に、スクータータイプのオートバイは「ニーグリップ」や「くるぶしグリップ」の効果が非常に乏しく、ライダーと車体が「人車一体」となる事が大変難しいとされています。
決してコントロールし易いとは言い難いスクーター。
それもタンデム走行ともなれば、例え後席の乗員が体重の軽い小さな子供であったとしても、コーナーリング時の予期せぬ子供の動きにバランスを崩す危険性は否めません。
ましてや、車両のタンデムステップに足が届かない子供の場合は、体重移動を意図的に行うなどできる術もありません・・・・・・。
。
自転車の二人乗りで荷台に座った時の「不安定な足」の感覚を思い浮かべてみると良いかも知れません。
ステップに足が届かない事のリスクは想像以上に大きいと言えます。
。
子供に優しくないスクーターのリアステップの高さ。
多くのスクーターは、シート下にトランクルームを持つ事で非常に便利な反面、シートの高さと巾が大きくなる傾向があり、後席の子供の足は、一般のオートバイに比べ大変届きにくくなっています。
さらに、スクーターは樹脂製のサイドパネルでボディ側面を覆われているために、リアステップの増設が不可能な場合が殆どです。
チャイルドステップSCは、今まで足が届かなかった子供でも十分に使用する事のできる、全く新しいスタイルのスクーター専用チャイルドステップです。
しっかりと足を踏ん張る事ができるので、コーナーリング時の体重移動も問題ありません。
。
足を踏ん張る事で得られる2つの重大なメリット。
。
ステップに両足がしっかりと接地して踏ん張れる事の大きなメリットのひとつは「下半身の安定」を確保できる点にあります。下半身が安定していれば↓。
・走行中の体重移動が可能になる。
・後席からの脱落を防ぐ事ができる。
・路面からの衝撃を膝で吸収できる。
・前傾姿勢など上体の姿勢を変える事ができる。
・着座位置の微調整が容易に可能となる。
。
そして、もう一つの忘れてはならない重大なメリットは、万一の転倒時や衝突時の際に「自力での脱出」を試みる事ができるかどうか。
両足がステップに接地せずにプラプラしながらシートに跨がっている状態で、果たして瞬時にバイクから飛び降りる事ができるでしょうか?。
大の大人であっても、どんなに運動神経が良くてもそれは無理・・・。
ましてや力の弱い子供の場合は・・・・・。
チャイルドステップは、走行時の安定性だけではなく、万一の転倒時や衝突時の脱出補助に力を発揮します。
しっかりと足を踏ん張る事は、あらゆる意味でバイクライディングの基本中の基本だと言えるのではないでしょうか。
。
こだわりの高強度設計。
「人がその場で軽くジャンプして着地」した際に加わる衝撃荷重は、体重の2倍程度と言われています。
本製品の対象が小さな子供とは言え、タンデム走行中にステップに掛る荷重は決して少ないものではありません。
さらには、ベルトを引き絞って装着固定をするのは大人ですので、その荷重負荷に十分耐えられる構造でなくてはなりません。
チャイルドステップSCシリーズは、長く安心してお使い頂けるように、必要十分以上の高強度設計にこだわりました。
・使用しているベルト素材では、一般ベルト素材の中で最も強度性能の高い「ナイロンベルト」を採用しています。
・また、全ての接続パーツを金属製とし、特に負荷のかかる部分には強度に優れたステンレス製(SUS304)素材を使用し、表面に酸化皮膜処理をする事で耐候性の向上も図っています。
・さらに縫製部は、革製品等の縫製に使用される#8の太さの糸を使い十分な強度を確保しています。
。
傷付き防止パッドを採用 愛車に優しい用品でありたい。
チャイルドステップSCは、ステンレス製のJ型フックをスクーターのシートの縁に引掛固定する製品です。
引掛固定したフックを強い力で引き絞るように引っ張らなければならないため、剥き出しのステンレス部品のままではシートへのダメージが懸念されます。
。
そこで、装着固定時のダメージからシートを守るための保護パッドを、フックの内側に装着する事にしました。
この「シート保護パッド」は、フックの位置を調節する金属製のアジャスターが直接シートに当たらないように保護する役割も兼ねています。
。
さらに、製品使用時には構造上、ステップとスクーターのボディが擦れるように接触してしまいます。
その際に、ボディへの傷付きを抑えるために「メガネ拭き」にも使用されるマイクロファイバー素材を「ボディ保護パッド」として、ステップ本体内側面に装着させています。
。
「愛車に優しいバイク用品でありたい」。
それがタンデムライダーズ製品の大切なコンセプトのひとつです。
。
。
【主要スペック(主要部品材質)】。
主要ベルト部:1.3ミリ厚シート織/50ミリ巾ナイロンベルト。
ベルト通部等:1.3ミリ厚シート織/20ミリ巾ナイロンベルト。
J型フック:2ミリ厚SUS304ステンレス/酸化皮膜着色処理。
。
D環:3ミリ厚SUS304ステンレス/酸化皮膜着色処理。
角環:3ミリ厚SUS304ステンレス/酸化皮膜着色処理。
アジャスター:2.5ミリ厚スチール/黒ニッケルメッキ処理。
ステップ表皮:420Dナイロンオックス(裏面弱撥水コート)。
ボディ保護パッド:マイクロファイバーシート。
シート保護パッド:PVC合成レザーシート
1セット
¥9,898
税込¥10,888
4日以内出荷
関連キーワード