黒煙を防止するディーゼル添加剤。添加直後からすぐに黒煙や触媒排出量が減少し、不快な臭いが低減します。インジェクター及びエンジン内部をクリーンにし、本来のエンジン性能を発揮させます。効果的に黒煙の排出を抑制し、排気ガステストをクリアするレベルになります。インジェクター及びエンジン内部をクリーンにし、本来のエンジン性能を発揮 。自動車、商用車、バスを含むすべてのディーゼル車及び、農業、林業、重機、定置用等のディーゼルエンジンに使用可能
用途ディーゼル添加剤(黒煙防止剤)
使用方法50リットルのディーゼル燃料対し、本製品1本(150ml)を注入してください。タンクに燃料を充填する前に製品を注入してください。DPFプロテクター及びDPFプロテクションと併用しないでください。
適合車ディーゼル車
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1本(150mL)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
他の燃料添加剤と混ぜて使用しないでください。
軽油の燃料状態を改善し、ディーゼル車特有の排気黒煙の発生を抑制します。
燃焼促進作用によりエンジン内部をクリーンアップします。
低硫黄処方となっており最新の低硫黄軽油にも適応します。(排気ガスの正常化)
適合車ディーゼル車
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.45L
危険物の性状非水溶性
1本(450mL)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
公害防止の一環として、軽油が燃焼する時発生する煙の原因となる炭素粒子(煤)の発生や黒煙を大幅に減らします。燃焼室やインジェクションノズルの洗浄も行い、汚れを大幅に減少します。燃料が燃焼する際の不完全燃焼生成物や硫黄酸化物、酸性物質を中和し酸による腐食を防止します。
用途ディーゼル車用黒煙抑制剤
付属品ノズル
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量450mL
危険物の性状非水溶性
1本(450mL)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
黒煙を防止するディーゼル添加剤。大型車用濃縮版。添加直後からすぐに黒煙や触媒排出量が減少し、不快な臭いが低減します。インジェクター及びエンジン内部をクリーンにし、本来のエンジン性能を発揮させます。効果的に黒煙の排出を抑制し、排気ガステストをクリアするレベルになります。インジェクター及びエンジン内部をクリーンにし、本来のエンジン性能を発揮 。自動車、商用車、バスを含むすべてのディーゼル車及び、農業、林業、重機、定置用等のディーゼルエンジンに使用可能
用途ディーゼル添加剤(黒煙防止剤 大型車用)
使用方法200リットルのディーゼル燃料に対し本製品1本(250ml)を注入してください タンクに燃料を充填する前に製品を注入してください DPFプロテクター及びDPFプロテクションと併用しないでください
適合車ディーゼル車
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量250mL
危険物の性状非水溶性
1本(250mL)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
燃焼室内のスラッジなどの黒煙原因物質と一緒に完全燃焼させます。
NOx低減、DPFへの影響はありません。
色緑褐透明
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量450mL
危険物の性状非水溶性
1本(450mL)
¥2,698
税込¥2,968
4日以内出荷
D-BPAが完全燃焼を促進、抜群の黒鉛防止効果を発揮。さらにパワーやトルクを回復させ、ドライバビリティを向上させます。
燃料噴射ポンプの潤滑性を向上させ、フリクションロスを改善、エンジン回転を安定させます。
燃料系統への汚れの再付着を防ぎます。
水抜き効果も高めました。
用途四輪ディーゼルエンジンの燃料系統全般のパフォーマンスアップ。
適合車ディーゼル車
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量236mL
危険物の性状非水溶性
1本(236mL)
¥739
税込¥813
当日出荷
最高純度のPEAと相性の良いIVD清浄剤を組み合わせ高濃度に配合し、その効果を最大限に引き出す成分構成としたことにより、従来のエンジンはもちろん、近年の省燃費エンジンに最適化し清浄効果を強化しました。燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制し、潤滑性を高めることが可能で、燃料に必要な性能全般を総合的に引き上げることができます。
用途内燃機関用燃料系統の清浄・防錆・潤滑剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
5年もしくは5万km以上の走行で蓄積した汚れを強力に洗浄、エンジンを若返らせる多走行車用燃料添加剤。ディーゼルエンジン燃焼の重要ポイントであるインジェクターに蓄積した汚れを強力に洗浄します。軽油の低硫黄化によって不足しがちな潤滑力を強化し、燃料ポンプの焼き付きを防止します。スラッジなどの汚れが再付着するのを抑止します。
用途5年経過もしくは5万km以上走行した四輪ディーゼルエンジンの燃料系統の洗浄。
適合車ディーゼル車
成分特殊洗浄剤、石油系溶剤
寸法(mm)192×76×41
質量(g)257
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量236mL
危険物の性状非水溶性
1本(236mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
燃料ラインからエンジン燃焼室内、排気システムまでトータルに洗浄し、エンジン性能を最大限に引き出します。
使用するたびにディーゼルエンジン特有の黒煙が減少します。
始動性と加速性を向上させ、パワー・トルク・燃費を改善します。
用途ディーゼルエンジンの燃料系統全般のクリーンアップ。
適合車ディーゼル車
使用方法軽油50~70Lに1本の割合で燃料タンクに注入して下さい。(ボトルをよく振ってから使用してください)5000km走行毎に1本注入することをお薦めします。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.236L
危険物の性状非水溶性
1本(236mL)
¥839
税込¥923
当日出荷
燃料と空気を混合してシリンダー内に吸入し、スパークプラグによる強制着火をおこなうガソリンエンジンに対し、ディーゼルエンジンでは、空気のみを吸入・圧縮し高温高圧となったシリンダー内に燃料を噴射することで、燃料の自己着火により燃焼をおこないます。このため、燃料噴霧の状態が、着火及びその後の燃焼状態に大きく影響し、ディーゼルエンジンが元来本質的に抱えるリスクとして、噴霧の悪化は、白煙の増加・ススの増加・燃費の悪化・パワーダウンなど様々な問題を誘発します。悪化した噴霧のまま燃焼を続けることで、過剰なススの発生・堆積によるDPF(ディーゼルパティキュレートフィルター)の故障や、カーボンスラッジによる、EGR(排気再循環)バルブ、ターボ等の機械的故障も誘発します。
関連資料専用注文シートはこちら
サービス分類その他
インジェクターやコモンレールなど燃料ラインの洗浄および潤滑、レスポンス向上、水抜き、セタン価向上など、オールマイティなディーゼル燃料添加剤。黒煙防止、燃費改善、予防保全にも効果が期待でき、特に多走行のディーゼル車におすすめです。症状がひどい車両には、エンジントリートメント(RP-34102)との同時使用もおすすめです。2~3日で効果が出ます。
容量(mL)500
適合車ディーゼル車
使用量軽油132Lに1本、8000kmで再添加
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
危険物の性状非水溶性
1本
¥3,500
税込¥3,850
当日出荷
燃料タンクに注入するだけで、燃料タンク・燃料ラインの目詰まりや汚れを防止します。
排気の際の黒鉛の減少、パワーアップ、燃費改善、ノッキングや凍結防止にも効果があります。
燃料タンクや燃料パイプ内にたまった水分を除去し、サビの発生を防ぎます。
用途四輪ディーゼルエンジンの燃料系統全般のパフォーマンスアップ。
適合車ディーゼル車
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
DPFフィルターの目詰まりを抑制するディーゼル車用添加剤です。
優れた清浄性能が燃焼効率を高め、黒煙の発生を抑制します。
ディーゼルエンジン専用です。
コモンレール式エンジンにも使用可能です。
適合車ディーゼル車
付属品注入ノズル12本、注入済シール12枚
容量(mL)400
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量400mL
危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
LE-3500は、塩素フリー+超極圧性能+低摩擦係数を実現した金属表面改質強化剤で、最新のクリーンディーゼルエンジン搭載車に対応しています。
また、従来のディーゼルエンジンやスーパーチャージャー、ターボチャージャー過給器への使用も問題ありません。
金属の回転部分や金属同士の摩擦部分、摺動部分に添加することにより分子結合皮膜を形成。
極めて高い面強度と自己潤滑性(低摩擦係数の潤滑被膜)を発生します。
クリーンディーゼル車の場合、燃料が混入することでオイルの粘度変化、熱酸化劣化、油膜強度低下等によるオイルに必要な性能と物性の劣化が懸念されます。
ルブロイドは、その全ての懸念要素に対応した粘度指数・TBN・清浄分散性等の高い機能性を有します。
また、ルブロイドは触媒を傷める心配もございません。
エンジンオイルへの添加量はオイル総量の3%です。
エンジン内の摩擦低減によるスムーズな作動性
振動の低減
メカニカルノイズの低減
コールドエンジンのスタート時に発生する摺動部分の保護
摩擦低減による燃焼効率の改善に伴う燃費の向上
ギヤに添加した場合、スムーズな作動性
有害排出ガスやディーゼル・エンジン黒煙の減少
潤滑オイルの劣化防止、及び寿命の延長
水分、燃料、不純液等の混入した場合でも影響を受けず効果が持続
オイル漏れによるオイル不足の緊急時にも一定距離であれば影響を受けずエンジンを保護
用途クリーンディーゼル車専用
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
ディーゼルエンジン機能回復剤
コンプレッションの落ち始めた多走行車両からオイル上がりの激しい車両まで、コンプレッションを高めると共にオイル上がりを抑制し、エンジン出力を回復させます。また、エンジンオイルの潤滑性・耐熱性・高温洗浄性を向上させ、エンジンの消耗を防ぎます。
容量(mL)300
使用量オイル量3~6Lに1本を使用
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.3L
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥3,000
税込¥3,300
当日出荷
レベリングインジェクターとは。レベリングインジェクターは、エンジンのバランス採りがおこなわれるように、インジェクターのバランス採りという発想でご提案差し上げているサービスになります。このレベリングインジェクターは、同型のインジェクター性能を多数測定を行い、性能の揃ったインジェクターの組み合わせを抽出しお届けいたします。組み合わせ作業は・オープンフロー(全開)流量・ハーフフロー(開弁率50%)流量・無効噴射期間。通常より大幅に抑えられた組み合わせを抽出していますので、エンジン本来の性能を最大限に引き出すことはもちろん、エンジン保護の観点からも非常に効果的な選択と言えます。インジェクター洗浄+性能レポート付。コアの回収は不要です。保証期間は、24ヶ月または走行距離40000km。
二硫化モリブデンとグラファイトを配合したコーティングタイプ。特に過酷な大型のディーゼルエンジンにおいて、エンジン内摺動部の摩耗防止、燃料消費の低減、ドライスタート時のエンジン損傷防止、馬力アップなどの効果を発揮します。
用途4サイクルディーゼルエンジン専用
適合車ディーゼル車
成分鉱油、二硫化モリブデン、グラファイト
液色黒
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
清浄成分による燃料ライン系のキープクリーン。
スラッジやカーボンなど燃料油由来の汚れが吸気バルブや吸気ポート、燃焼室に付着・堆積することを抑制
燃焼改善により排出ガス中のPM(黒煙:粒子状物質)を大幅に低減し、EGR・DPF の詰りを抑制。
無機系(金属)添加剤を使用せず、有機系成分のみで燃焼状態を改善しPMの発生量を低減。
EGRやEGRクーラー、インテークマニホールド、DPFなどPMの堆積による閉塞リスクや不具合を低減します。
潤滑系で摩耗促進の要因となるsoot(黒煙中の不溶分:スス)のオイル混入量を低減します。
燃焼時にクランクケースに吹き抜けてくる排出ガスやEGRにより燃焼室に戻される排出ガスに含まれるsootのオイル混入量を抑制。
※SP規格で取り上げられたタイミングチェーン摩耗の原因の一つにsootが挙げられています。
sootには摩耗促進作用があるとされ、タイミングチェーン摩耗に限らず潤滑系で悪影響を及ぼします。
燃料油潤滑性を向上し機械の保護とフリクションを低減。
燃料ポンプやインジェクター(噴射ポンプ)、サプライポンプなど摩耗によるトラブル予防
F-1と併用可能。
有効成分を厳選・濃縮し容量200mLで高い有効性を実現しました。
これにより、F101 F-1(200mL)と併用した場合の添加率が40Lタンクで1%、20Lタンクで2%と低く抑えることが可能となり、混合使用においてもそれぞれの有効成分量を十分量添加できることから併用が可能といたしました。
用途燃料・排気系の機能維持と燃料潤滑向上剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.2L
危険物の性状非水溶性
1缶(200mL)
¥2,160
税込¥2,376
当日出荷
DPF及びインジェクターの汚れに起因して生じるトラブルは、SDCのご使用により改善することができます。頻度が高くなった自動再生も抑制でき、再生時間も短縮させます。
又、洗浄することにより再生時トラブルも低減され、運転業務の効率化と燃費の改善が確認できます。
燃料満タン時、本剤を1本使用(燃料タンクに直接注油)してください。3ヵ月に1回程度、継続的に使用することで効果が発揮されます。
尚、300km走行して効果が少ない場合は、更に1本追加で注油してください。
用途DPF・コモンレール採用のトラックおよびバス・建設機械・脳評価岐・発電機・フォークリフト・船舶等。特にコンビニ車、宅配車、ミキサー車、塵芥車、路線バス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
トラック・バス・建機車専用のDPF+インジェクタ―クリーナーです。ディーゼル燃料車専用のDPF洗浄、再生クリーナーです。 燃焼触媒「セリウム」を高濃度に含有し、堆積したPMを効率的に燃焼除去します。PMによる目詰まりの除去、PM詰まりの防止に。セタン価向上剤などの有効成分を配合。エンジン内部の汚れを徹底除去します。エンジンの性能改善、定期的なメンテナンスに。
触媒にやさしい:焼却温度を600度から450度に引き下げるため触媒の溶損を防ぎます。
通常走行でも効果を発揮:通常走行時の自然再生域250度~400度でも触媒効果を発揮し、PM焼却効率を飛躍的に高め、短時間で焼却することで詰まりを防止します。
長時間継続使用ができる:本製品に含有する「セリウム」は触媒効果が高く、酸化鉄の1/3程度で同様の効果を発揮するため、添加量が少なく抑えられるためアッシュの生成を気にする必要がありません。
有効成分は従来品の12倍:油性向上剤、清浄分散剤、セタン価向上剤を独自配合しています。
エンジンの振動を大きく減少させます:セタン価向上剤による、着火性の向上により、ノッキングを防ぎます。
燃費の向上につながる:エンジン内部の汚れをとることにより、燃焼効率が上がります。そのため、アクセルを吹かす頻度が減り、燃料の消費が抑えられます。
用途エンジン洗浄剤(インジェクタ―)+煤焼き性能強化剤(DPF・DPD・DPR)
質量(g)600
幅(cm)6.7
高さ(cm)19.7
使用頻度6ヶ月または、10万km毎に1本
奥行き(cm)6.7
1本(500mL)
¥8,098
税込¥8,908
当日出荷
オイル中の灰分(金属系添加剤の燃焼残渣)はDPFのフィルター上に堆積し、フィルター詰まりを生じさせます。DPF対応ディーゼルエンジンオイル規格「JASO DH-2」に適合したアポロイル イクスDH-2は、オイルの中の灰分を低減することによりフィルターを詰まりにくくし、燃費悪化や出力低下を抑制します。また、P(リン)分、S(硫黄)分の削減により、触媒被毒の抑制も期待できます。
JASOディーゼルエンジン油規格に求められる厳しいエンジン試験をクリアしたアポロイルイクスDH-2は、優れた洗浄分散性能と耐摩耗性能により、エンジン内部をクリーンに保ち、動弁系の摩耗トラブルを防止します。また酸中和性・腐食防止性に優れ、ススや酸が多量にエンジンに戻されるクリードEGR装着車にも適応します。
部分合成油ベースの採用により、鉱物油ベースでは実現し難いワイドレンジ(10W-40)を達成しました。高温高速走行時の強固な油膜によるエンジン保護と、低温時の優れたエンジン始動性・省燃費性を両立させ、幅広い走行条件に対応します。
部分合成油ベースに厳選された金属系清浄剤、無灰系添加剤を配合することにより酸化安定性に優れ、又ススの混入に対しても優れた分散性能により粘度上昇を抑制し、更油期間の延長に貢献します。
用途高速走行から市街地走行まで、大・中型ディーゼルトラック、バスの幅広い走行条件を満たし、特にDPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)を装着した車両に対しては、フィルターの詰まりを抑え、燃費悪化・出力低下を抑制し、DPFのメンテナンス間隔短縮を防ぎます。
SAE10W-40
引火点(℃)228
流動点(℃)-40.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)92.49(40℃)、13.91(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数154
ベースオイル合成油
密度(g/cm3 at15℃)0.8596
色(ASTM)L4.0
酸価(mgKOH/g)2.70
危険物の性状非水溶性
関連キーワード