「デバイスネット オムロン」の検索結果

23件中 1~23件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順

JMACS(日本電線工業)デバイスネットケーブル
エコ商品
柔軟性を考慮した取り扱いやすいケーブルです。 シース(外被)には、柔軟性と耐油性・耐熱性を考慮した鉛フリーのビニル混合物を使用しています。 ODVAのDeviceNet仕様で要求される優れた難燃性(垂直トレイ難燃試験)を満足するケーブルです。 UL・c-UL規格に対応しているため、海外でも安心してご使用頂けます。(DVN18SF、DVN24SFはUL規格対応のみ)
種類FA用ケーブル 種別固定配線用 色(絶縁体)(信号対)青・白、(電源対)赤・黒 特性インピーダンス(Ω)120±12 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
12,980 税込14,278
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

omron(オムロン)セーフティレーザスキャナ OS32C
エコ商品
仕様EN61496-1 (タイプ3 ESPE)、EN61496-3 (タイプ3 AOPDDR)、EN61508 (SIL2)、ISO13849-1 (カテゴリ3、パフォーマンスレベルd)、UL508、UL1998、CAN / CSA-C22.2 No. 14、CAN / CSA-C22.2 No. 0.8に準拠しています。. TUV、cULus、CE認証マーク付き. 0S32C安全レーザースキャナ. OS32Cは、操作性と設置の手間を軽減すべく設計された小型汎用セーフティレーザースキャナです。 低プロファイル、軽量のボディですので、狭い場所にも設置できます。また、検知角度が270 °と広いため、1台のレーザースキャナで両サイドをカバーできます。 最大70までの組み合わせ設定で複合的なAGVアプリケーションが可能です。1まとまりの防御ゾーンと2つのアラームゾーンとに対応しています。 2つのアラームゾーンは、アラーム音や速度制御など、様々な目的に応じて設定可能です。 本レーザースキャナは、基準点監視機能により、入り口を物理的に閉鎖しなくても、侵入を検知できるうえ、ゾーン設定の切り替えにより、様々な動作パタンがサポートされています。. 用途. AGV (無人搬送車) の衝突防止 入り口の侵入検知 機械周辺の危険エリア内の存在を検知. 特長. 複合ゾーンを簡単構成 設定可能な応答時間範囲: 80 → 680 ms 複数のケーブルアクセスオプション 基準点監視機能により、スキャナ位置の変更は有資格者のみに限定可能 イーサネット経由で統合管理 8の個別セクタとLED表示により、動作状況が一目で判別可能 手間のかからない配線 センサ交換可能、交換時の再プログラム不要 IP65保護 高さ(mm)104.5 シリーズ0S32C 分解能(ビーム)30mm、40mm、50mm、70mm 電源電圧(V)DC24+25%/-30%(リップルp-p 2.5V以下) 応答時間ON→OFF応答時間:80ms以下(2スキャン)680ms(最大17スキャン)、OFF→ON応答時間:ON→OFF応答時間+100ms~60s(設定可能) RoHS指令(10物質対応)対応 コンポーネントスキャナ 安全カテゴリ3 PL EN ISO13849-1d SIL IEC615082 アラームゾーンの範囲(m)最大10まで 監視エリアエリアセット数(防護エリア+2つの警告エリア): 最大70 セット 防御ゾーン範囲(m)最大3まで
1個
699,800 税込769,780
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

I/Oの拡張可能なトランジスタタイプ。 生産性に関わる制御系システムに影響を与えず、保全系システムなどの多彩なデータ収集が可能。 ネットワーク経由で通信電源電圧モニタ、経年劣化、設備稼働情報などを容易に収集・管理が可能。 拡張I/Oユニットの増設が可能。 通信速度設定レス化や端子台脱着構造でメンテナンス性を向上。
定格電圧(内部回路電源)通信コネクタより供給(I/O電源)DC24V 保存温度(℃)-25~+65 使用周囲温度(℃)-10~+55 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン) 耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回) 耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80min ねじ締付トルク(N・m)M3(電源、I/O端子)/0.5 耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間) I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V -15~+10%) 通信電源電圧(V)DC11~25 ユニット電源電圧不要(通信コネクタより供給)
1個
24,980 税込27,478
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

業界最小!業界トップクラスの性能・機能を搭載したCJシリーズ対応のDeviceNetユニット! 最大32000点(2000CH)/マスタの制御を実現、データの同時性も保証。 マスタ・スレーブ機能を搭載し、同時動作も可能。 設計効率と立ち上げ効率を考慮した各種設定・モニタ機能を搭載、コンフィグレータ、CX-Integratorを使用することで最大パフォーマンスを発揮。 マスタ・スレーブの設定ファイルをメモリカードにダウン/アップロードできるなど、デバッグや立ち上げ効率の向上を実現。
質量(g)118 適合規格cULus(Class Ⅰ Div 2危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令 保存温度(℃)-20~+75(バッテリを除く) 消費電流(A)5V系:0.29 最大IO点数固定時割付時:(マスタ機能)2048点、(スレーブ機能)32点自由割付時:割付DM使用時/(マスタ機能)16000点、(スレーブ機能)3200点、コンフィグレータ使用時/(マスタ機能)32000点、(スレーブ機能)4800点 使用周囲温度(℃)0~+55 使用周囲湿度10~90%RH(結露しないこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 雰囲気腐食性ガスのないこと 耐振動JIS C0040に準拠 10~57Hz 振幅0.075mm、57~150Hz 加速度9.8m/s2 X、Y、Z各方向80分(掃引時間8分×掃引回数10回=合計80分) プロトコル(通信)DeviceNet準拠 通信速度500k/250k/125kビット/s 通信条件メッセージ最大長/542バイト(CMND命令(NJシリーズの場合はSendCmd命令)使用時、コマンドコードを含む) 最大接続台数スレーブ/63台(リモートI/O、Explicitメッセージサービス) 接続ノード数最大64台(マスタ、スレーブ、コンフィグレータを含む) 耐衝撃JIS C0041に準拠 147m/s2 X、Y、Z各方向3回(リレー出力ユニットは100m/s2) 通信距離(m)専用ケーブル5線使用時:ネットワーク最大長/100~500以下(太い専用ケーブル使用時、細い専用ケーブル使用時は100以下)、支線長/6以下、総支線長/39~156以下専用フラットケーブル4線使用時:ネットワーク最大長/75~265以下、支線長/6以下、総支線長/35~135以下 占有号機数1号機分 通信媒体専用ケーブル5線(信号系2本、電源系2本、シールド1本)、専用フラットケーブル4線(信号系2本、電源線2本)
1台
68,980 税込75,878
翌々日出荷

1個
799 税込879
欠品中

1個
769 税込846
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1本
特価
22,980 税込25,278
当日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

JMACS(日本電線工業)デバイスネット可動用ケーブル
エコ商品
柔軟性を考慮した取り扱いやすいケーブルです。 シース(外被)には、柔軟性と耐油性・耐熱性を考慮した鉛フリーのビニル混合物を使用しています。 ODVAのDeviceNet仕様で要求される優れた難燃性(垂直トレイ難燃試験)を満足するケーブルです。 UL・c-UL規格に対応しているため、海外でも安心してご使用頂けます。(DVN18SF、DVN24SFはUL規格対応のみ)
種類FA用ケーブル 種別可動部用 色(絶縁体)(信号対)青・白、(電源対)赤・黒 特性インピーダンス(Ω)120±12 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
16,980 税込18,678
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

1個
34,980 税込38,478
翌々日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

1個
2,198 税込2,418
31日以内出荷

スマートスレーブにボードタイプが新登場! 多様なI/Oインターフェースに容易に対応でき、省配線を実現。 形DRT2-□D32BV(-1)タイプにはユーザーが任意に作成した基板をねじ止めで簡単装着が可能。
質量(g)50以下 定格電圧内部回路電源/通信コネクタより供給I/O電源/DC24V 保存温度(℃)-20~+65 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~+55 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン) 耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回) 雰囲気腐食性ガスのないこと 耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min 耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間) 通信電源電圧(V)DC11~DC25(通信コネクタから供給)
1個
44,980 税込49,478
翌々日出荷から101日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

仕様●防護領域(m):最大5.0●警告領域(m):最大20(非安全)●追加安全距離(mm):100●検出性能:黒色シート(反射率1.8%)~回帰反射シート●スキャン周期(ms):30(回転数2000rpm)●スキャンエリア:最大32種類(エンコーダ入力使用時128種類) タイプタイプ3(IEC61496-1、IEC61496-3) 保護構造IP65 材質(ケース)アルミダイキャスト(本体)/ポリカーボネイト(光学窓) 波長(nm)905 検出角度範囲(°)270 検出幅(mm)Φ30(最長距離:1.8m)/Φ40(最長距離:2.5m)/Φ50(最長距離:3.0m)/Φ70/Φ150(最長距離:5.0m) 応答時間(ms)ON→OFF:60~2010/OFF→ON:270~2010
1個
399,800 税込439,780
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)


マルチプルI/Oターミナル対応のデジタルI/O、アナログI/O、リレー出力ユニットを8台まで接続可能。 I/O点数のフレキシブルな組合せが可能。 増設の総延長3m。 DINレール取りつけ。
付属品エンドコネクタ×1個 保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結および結露のないこと) 使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結および結露のないこと) 使用周囲湿度25~85%RH 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン) 入出力点数(ユニット)最大IN、 OUT合わせて1,024点 耐衝撃(m/s2)200 耐振動10~150Hz、複振幅1.0mmまたは70m/s2 ねじ締付トルク(N・m)0.3~0.5(フェニックスコネクタ:0.25~0.3) 消費電流通信電源:30mA以下内部電源:DC24V 0.6A以下(I/Oユニット最大負荷時) 通信距離(m)総延長:最大3ユニット間:最大1(ただし、標準の付属ケーブルは40mm) 耐電圧(V)AC500 I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V -15~+10%) 通信電源電圧(V)DC11~25(通信コネクタより供給) 取りつけ強度(N)各方向に100(ただし、レール方向は10N以上) 端子強度(N)引っ張り強度100
1個
31,980 税込35,178
当日出荷

オムロンヘルスケアI/Oユニット デジタル入力
Omron DRT2 シリーズは、8 つの入力と 8 つの出力( PNP タイプ)のデバイスネットデジタル I/O ユニットで、ねじ Terminal Block を備えています保護等級( IP ) IP20
仕様●アクセサリタイプ:デジタル入力●範囲:DeviceNet スレーブ アズワン品番65-7274-61
1個
44,980 税込49,478
7日以内出荷

1台
特価
12,680 税込13,948
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Omron CS1W-SC シリーズは、CS1 通信ボードです。 RS-232C ポート x 1、RS422 / 485 ポート x 1 を備え、メモリカードからのプロトコルマクロバックアップをサポートし、CS1 シリーズの PLC (プログラマブルロジックコントローラ)のデバイスネット、イーサネット / IP、イーサネットをカバーしますPLC モジュール用アクセサリ
仕様●アクセサリタイプ:シリアル通信ボード●併用可能製品:CS シリーズ●コード番号:215-8838 アズワン品番65-7276-49
1個
59,980 税込65,978
7日以内出荷

1台
21,980 税込24,178
62日以内出荷

共締めなし、配線箇所も分かりやすい3段端子台タイプのスマートスレーブ。 配線が容易。共締めなし。配線箇所も分かり易い。 中継端子台ターミナル不要。 回路部のカセット脱着式構造を採用。
質量(g)300以下 定格電圧(内部回路電源)通信コネクタより供給(I/O電源)DC24V 保存温度(℃)-20~+65 絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間) 使用周囲温度(℃)-10~+55 使用周囲湿度25~85%(結露なきこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン) 耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回) 雰囲気腐食性ガスのないこと 耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80min ねじ締付トルク(N・m)M2(通信コネクタ固定用ねじ):0.26~0.3M3(結線用ねじ、取りつけ用ねじ):0.5M4(ユニット取りつけ用):0.6~0.98 耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間) 通信電源消費電流(mA)45以下(DC24V時)、80以下(DC11V時) 通信電源電圧(V)DC11~DC25(通信コネクタから供給)
1個
32,980 税込36,278
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

マルチ計測器Io方式絶縁監視装置
漏れ電流が設定値以上に達した際に警報を発信。ch1とch2のどちらで漏電が発生したかを保持するランプ付
仕様●監視回路数:2回路●設定電流値:50/100/200/400/800 mA 付属品Φ22mm分割型ZCT(ZCT-22FTV-Y、ケーブル長4m)×2 寸法(mm)W110 × H85.5 × D35 質量(g)約300 内径(Φmm)CT:22 電源(V)AC 100 ±10% 50/60Hz 精度設定電流値の±5.0% 表示警報動作時チャンネル毎にランプ点灯 使用温湿度範囲0~50℃ 85%RH以下(結露なきこと) 警報出力リレー接点出力
1台
17,980 税込19,778
4日以内出荷

付属品I/Oユニット接続ケーブル(40mm) 分解能1/6000(フルスケール) 保存温度(℃)-25~+65 使用周囲温度(℃)-10~+55 使用周囲湿度25~85%RH(結露のないこと) 耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン) 強度取りつけ強度/各方向に100N(ただし、レール方向は10N以上)端子強度/引っ張り強度100N 耐電圧(V/min)AC500 耐衝撃200m/s2 耐振動(Hz)10~150 複振幅1.0mm または70m/s2
1個
49,980 税込54,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)