20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「鹿印ピーアイボンド」用架橋剤です。 接着性能を高め、耐熱性・耐水性を付与します。
種別常温硬化(無溶剤) 主成分イソシアネート化合物 主なワークパーツ
1缶(3kg)ほか
10,980 税込12,078
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

2液タイプの耐水性、耐老化性に優れたエマルジョンタイプの接着剤と接着性能を高め、耐熱性・耐水性を付与する架橋剤のセットです。堆積時間が比較的長い。JIS K 6806 1種1号
用途構造用集成材 特性(6000)常温硬化エマルジョン形(無溶剤)、(H-3M)常温硬化(無溶剤) セット内容6000(20kg)+H-3M(3kg) 配合2剤配合(6000/H-3M=100/15) 主成分(6000)水性高分子イソシアネート系、(H-3M)イソシアネート化合物 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1セット
35,980 税込39,578
10日以内出荷

接着性を高め、耐熱性・耐水性を付与してくれます。
主成分イソシアネート化合物 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 特性耐熱性、耐水性 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外 主なワークパーツ
1缶(3kg)ほか
11,980 税込13,178
10日以内出荷から17日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

非毒性で無溶剤そして水で拭き取ることができ、従来の耐水性木工用接着剤よりも安全に使用することができます。 初期接着力が強く、軟化させなくても簡単にサンディングできます。
用途屋内外。 主な用途木材 主成分架橋型ポリビニルアセテート樹脂 粘度4200cps オープンタイム(分)10 強度4000psi 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 可使温度(℃)8.3 主なワークパーツ
1本(115mL)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)


ゴリラウッドグルー 呉工業(クレ) 動画あり
木材同士の接着に最適。乾燥時間が短く作業性にすぐれる。自然な褐色・木材色の仕上がり。耐水性があるので屋内・屋外を問わず使用可能。硬化後は塗装・研磨・切削が可能ホルムアルデヒド、フタル酸系可塑剤を使用していない。安全性が高い接着剤です。
用途木材、布、紙の接着 危険物の類別非危険物
1本(118mL)ほか
839 税込923
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

四季を通じて作業が可能。 有機溶剤や可塑剤を含まない環境に優しい木工用接着剤です。 初期接着力に優れています。 切削加工に際し刃物を傷つけません。
用途家具木工一般用。突板貼り、化粧板貼りなどに。 成分酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形 規格JAIA4VOC基準適合品 改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆(JIS K 6804) 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 適合用途低VOC 主なワークパーツ
1本(750g)ほか
679 税込747
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

木工作業の大幅な能率アップを実現した、水性タイプの接着剤です。 2液型ながら混合不要のハネムーンタイプ(分別塗布してはり合わせる)のため、作業時間の制約がありません。 耐熱性・耐クリープ性に優れています。
用途はぎ接着、総貼り、Vカット 主な用途木工用 特性耐熱性、耐クリープ性 成分変性ゴムラテックス系 セット内容主剤 3kg+HBプライマー 1kg 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆ 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1袋(4kg)
5,998 税込6,598
当日出荷

水性で使いやすく人に対して安全性が高い。 手や服についても乾く前なら水で洗い落とせます。 固まるとほぼ透明になります。
用途木・紙・布などにお使いいただけます。 主な用途木、紙、布 成分酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形 乳白色 使用温度範囲(℃)2℃以上 エコマーク認定認定 環境対応ホルムアルデヒド・フタル酸系可塑剤を使用していません。 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ エコマーク認定番号06 118 051
1本(50g)ほか
179 税込197
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

大きく平らなクランプ面により、精密な表面、角度のある材料や先端の尖った材料にも適合します。 ケーシング部はグラスファイバー強力ポリアミドでできているため、破損しにくく、接着材がつきにくいです。
種類Lクランプ・F型クランプ アゴの深さ(mm)80 材質(本体)冷間圧延鋼材 フレーム(mm)A×B/20×5
1本
4,898 税込5,388
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

主な用途木工用 環境対応健康住宅対応。JAIA 4VOC基準適合。 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★(JIS A5538/JIS K6804) 仕様袋入り 成分酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形 乳白色 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1袋(3kg)ほか
959 税込1,055
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

硬化皮膜が透明であり、一般木工の幅広い用途に使用可能です。
用途建築内装用、一般木工用 仕様健康住宅対応、ノンソルベント、JIS K 6804 F☆☆☆☆、JAIA 4VOC 基準適合 タイプ酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形 配合不要 主成分酢酸ビニル樹脂 標準塗布量200~500g/m2 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1缶(20kg)ほか
10,980 税込12,078
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

化粧板用として耐熱に優れた性能を発揮します トルエン・キシレン・ホルムアルデヒドを含んでいません。 耐熱性に優れています。 塗布後の乾燥が速く、待ち時間が短く接着作業ができます。 張り合わせ可能時間が長く作業性に優れています。 はけ塗り性に優れています。
用途家具・木工・建材用として使用できます。 メラミン化粧板、家具、キャビネット、ポリエステル合板の接着 石コウボード・金属・皮革。繊維等の接着 改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆(JIS 5536) 成分ゴム系溶剤形・クロロプレン・フェノール 外観黄色ペースト状 粘度(Pa・s)3.0(at20℃) 主な用途家具・木工・建材用として、メラミン化粧板、家具、キャビネット、ポリエステル合板の接着、石コウボード・金属・皮革、繊維等の接着 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐熱性 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1缶(1.5kg)ほか
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

AICA(アイカ工業)木工用接着剤ボトル
従来より少ない水で洗浄可能です
用途フラッシュパネル、一般木工、建具等 主な用途フラッシュパネル、一般木工、建具等 仕様残量単量体:0.3%以下、木材汚染性:硫酸第一鉄塗装より色が薄い pH値4±1 改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆(JIS K 6804 ) 外観乳白色粘稠体 粘度(Pa・s)60±12(23℃/4~9月)、50±10(23℃/10~3月) 強度粘着/常態:10以上、粘着/耐水:3以上 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 RoHS指令(10物質対応)対応 灰分含有率(%)1以下 主なワークパーツ
1本(500g)
579 税込637
当日出荷

2液混合型。90分硬化開始。耐水性。耐熱性。耐久性。耐薬品性。電気絶縁性 硬化後は褐色半透明
用途金属・ガラス・陶磁器・石材・木材・硬質プラスチックの接着に 規格(JAIA)F☆☆☆☆ 主成分エポキシ樹脂系 種別低粘度 成分エポキシ樹脂 タイプ2液混合型 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆対応、JAIA 4VOC基準適合 危険等級 原材料エポキシ樹脂系 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.435L 混合比主剤:硬化剤=1:1 特性耐水性、耐熱性、耐久性、耐薬品性、電気絶縁性 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(2kg)
6,998 税込7,698
当日出荷

コニシKS2000 1kg
速乾タイプです。 ABS樹脂に対し強力な接着力を発揮します。
用途ABS樹脂成型品専用溶剤型融着タイプの接着に、ABS樹脂と木材、布、紙などの接着に 成分ABS樹脂 トラスコ品番752-0468 材質主成分:ABS樹脂、有機溶剤 質量(kg)1.2 淡黄白色 容量(kg)1 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1缶
2,298 税込2,528
当日出荷

デジタルはかり SHシリーズ A&D 動画あり
1/2000の高分解能で細かく軽量。持ち運びがしやすい構造(左右に便利な取手部付)。低い全高で上下の移動が少なく載せ降ろしが容易。大きな表示部(文字高25mmでクッキリ表示)。大きな軽量皿(230×190mm)。2電源式で使用場所を選ばず、持ち運び可能(ACアダプタ/乾電池は別売)
用途研究室、工場、農業、厨房、その他様々な場所で使用出来る汎用製品 電源単1型乾電池(R20P/LR20)4個(別売)または、ACアダプタ(AX-TB294)(別売) 動作温湿度範囲-10~40℃、85%RH以下(結露しないこと) 仕様スパンドリフト:±0.015%/℃(5℃~35℃) 計量皿寸法W(mm)230 計量皿寸法D(mm)190 表示7セグメントLCD、文字高25mm 表示方式デジタル 外形寸法D(mm)250 外形寸法W(mm)265 外形寸法H(mm)106 電池寿命約2000時間(20℃、アルカリ乾電池使用時) 表示書き換え間隔約10回/秒 RoHS指令(10物質対応)対応
1台
7,598 税込8,358
当日出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

危険物の類別第四類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
8,998 税込9,898
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

水性。健康住宅対応。 乾燥後白色半透明。乾燥後切削可。
用途学校や工作教室など、グループでの木工作業。 家庭大工・建築内装木工事。 木製家具・建具の製作、額縁の製作。 木・竹・布・石膏類に。 環境対応健康住宅対応。JAIA 4VOC基準適合。 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★(JIS A5538/JIS K6804) 成分酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形 使用温度範囲(℃)2℃以上 主な用途木、竹、布、石膏類 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1本(500g)ほか
568 税込625
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

くし目作業性、接着性、低温硬化性に優れています。また低臭タイプなので作業環境も良好です。
用途床がコンクリートまたはモルタル下地の場合に直貼り用フロアを施工する場合の接着剤。 仕様健康住宅対応、ノンホルムアルデヒド仕様、脱トルエンキシレンタイプ、床暖房対応可 成分ウレタン樹脂系 使用方法(1)下地コンクリート、モルタルが最適です。凹凸、段差のある下地は修正し、油類等の離型剤、サビ、塗料等は除去し入念に清掃してください。(2)一液ウレタンですので混合する必要はありません。(3)塗布は専用クシ目ゴテで均一にクシ目が目立つよう塗り広げてください。木質系フロアの場合550g/m2(塗布量)(4)塗布直後から貼付可能です。(5)接着剤の強度が発現するのに1日以上の養生が必要です。(6)使用に当たっては、事前にフロアメーカーの施工説明書を必ず読み、施工方法、接着剤の適合性を確認してください。 標準塗布量17~18m2/10kg(5坪/10kg)<0.5~0.6kg/m2> 危険物の類別指定可燃物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆(JIS A 5536)JAIA4VOC基準適合品 主なワークパーツ
1缶(10kg)ほか
7,090 税込7,799
6日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)