24件中 1~24件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ニッぺ(日本ペイント)サルホタイト 10
土木構造物用塗料/耐薬品塗料 サルホタイト10は特殊フェノール樹脂と展色剤とし、化学工場などにおける各種建造物、機械、器具、配管類の防食保護のために開発した耐酸塗料です。 耐酸性、耐水性の優れた特殊フェノール樹脂塗料です。 乾燥が速く、作業性がよい。 素地が多少悪くても、特に付着性、防さび性、耐久性が優れており、経済的です。 酸、水などにより変色することの少ない高級顔料を使用しており、美しい外観を保持します。
用途化学工場などの酸性ガス及び液状の酸性飛沫の影響を受ける内外部鉄骨 高湿条件の内外部鉄骨 化学工場における配管類、機器、装置類などで多湿な酸性ガス雰囲気の条件にあるもの 適合塗料速乾PZヘルゴンエコ 希釈剤塗料用シンナーSA 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16kg 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~10(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間24時間以上(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.12(はけ・ローラー)、0.14(エアレス) 塗回数2回 塗料タイプ特殊フェノール樹脂塗料
1缶(16kg)
28,980 税込31,878
4日以内出荷

大同塗料超速乾EXE
指触乾燥が10分(23℃)と極めて早く、被塗物の移動等が早期に出来ますので作業上大変便利です。 指触乾燥後ラッカーエナメル、速乾型フタル酸樹脂エナメル等のスプレー塗装を行ってもリフティングを起こしません。(はけ塗りの場合は除きます) 速乾性を付与することでありがちな付着性の悪さを大幅に改善しています。 フェノール変性アルキド樹脂の特長を活かし、強靭な塗膜を形成しますので、耐水性、耐油性が極めて良好です。
用途工作機械、農耕器具、建設機材、サッシ、シャッター等の一般鉄部全般 主な用途鉄部全般 特性耐水、耐油、超速乾 乾燥時間(分)30(23℃) 主成分フェノール変性アルキド樹脂 適合塗料ネオマリン、ダイレックス類、ダイドーシルビア、ダイドーマイルドU、ラッカーエナメル等 指触乾燥時間(分)10(23℃) 希釈剤速乾シンナー、ダイレックスシンナー、良質なラッカーシンナー 塗布方法はけ塗り、エアスプレー塗り、エアレス塗り 危険等級 塗布面積(m2/kg)はけ塗り/約7.1エアレス塗り/約5.8 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)はけ塗り/5~10エアスプレー塗り/20~30エアレス塗り/10~20 塗布量(はけ塗り)0.14kg/m2/回(標準膜厚30μm)(エアレス塗装)0.17kg/m2/回(標準膜厚30μm) 危険物の性状非水溶性
1缶(20kg)
13,980 税込15,378
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)フェノン
耐薬品性が良好である。 作業性がすぐれている。
用途刷毛塗り エアレス塗装 粘度23℃ 78KU 密度23℃ 塗料 1.30(白、淡彩色) 揮発分 0.80 希釈剤塗料用シンナー 使用条件エアレス塗装条件 1次圧 0.4MPa(4 kg/cm 2)以上 2次圧 12MPa(120 kg/cm 2)以上 チップNo.163-513~617 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)刷毛、ローラー:3~7 、エアレス:3~7 光沢つや有り 特性耐薬品 膜厚標準膜厚 25μm ウエット管理膜厚 50μm 乾燥時間5℃ 指触 5 時間 半硬化 24 時間 20℃ 指触 2 時間 半硬化 6 時間 30℃ 指触 1 時間 半硬化 5 時間 40℃ 指触 45 分 半硬化 4 時間 塗装間隔5℃ 最小 30 時間 最大1 ヶ月 20℃ 最小 16 時間 最大 1 ヶ月 30℃ 最小 12 時間 最大 1 ヶ月 40℃ 最小 10 時間 最大 1 ヶ月 加熱残分(%)72 標準塗布量(kg/m2)刷毛、ローラー:0.12、エアレス:0.14
1缶(4kg)ほか
7,998 税込8,798
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (42種類の商品があります)

超速乾性です。優雅な塗り艶と抜群の光沢保持性に優れる。 マスキング養生時間が短縮出来ます。焼付塗料に優る塗膜性能を有します。 各種下地への付着性が良好です。
用途電気機器、鉄道車両、建設機械、産業機械・工作機械等の上塗り。 適合材SPCC、SPHC、亜鉛メッキ、アルミニウム、SUS 指触乾燥時間(分)20(20℃) 希釈剤カンペ工業用ウレタンシンナー 危険等級 塗膜厚(μm)(エアスプレー時)40~50、(エアレススプレー時)40~50 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)(エアスプレー時)40~60、(エアレススプレー時)40~60 半硬化乾燥時間(時間)1(20℃)、15分(60℃)、10分(80℃) 塗り重ね可能時間(時間)最短/3(20℃)、15分(60℃)、10分(80℃)、最長/7日(20℃)、3日(60℃)、3日(80℃) 塗布量理論24g/m2/10μm 危険物の性状非水溶性 適合下塗りラスタイト類、メタルグリップ、レタンサーフェーサー 希釈粘度(秒/IHS)(エアスプレー時)12~16、(エアレススプレー時)15~20
1缶(0.9L)ほか
4,298 税込4,728
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (154種類の商品があります)

速乾性です。 隠ぺい力が大きい。 環境対応型です。
用途建築物、建設機械、鋼製機器、電気機器、農業機械、一般工作機械、ドラム缶・ボンベ等の容器類、木工品等あらゆる分野にご利用いただけます。 使用場所屋内外兼用 特性速乾 主な用途木、鋼 指触乾燥時間(分)7以内(23℃、50%RH) 希釈剤速乾シンナー又はダイレックスシンナー 塗布方法はけ塗り、スプレー塗り、エアレス塗り、浸漬塗り、静電塗装 危険等級 塗布面積(m2/kg)8~10(1回塗り) 乾燥時間(時間)(表面)1以内(23℃、50%RH) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)はけ塗り/5~15スプレー塗り/15~30エアレス塗り/10~25 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
7,398 税込8,138
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (30種類の商品があります)

乾燥が早く、塗装作業性に優れています。 一般的なアクリルラッカー塗料の約2倍の膜厚が得られます。 各種素材・下地に対する密着性に優れています。 リコート性に優れており、フタル酸樹脂塗料のようなチヂミの心配がありません。
用途産業機械、建設資材、ボンベ、ドラム缶、内・外部用機器類、内外部用金属製品等。 使用場所屋内外兼用 特性速乾 引火点(℃)23.5(ルチールホワイト) 粘度80KU(ルチールホワイト) 主な用途金属 膜厚(μm)(エアスプレー時)30~35、(エアレス時)35~40、(ディッピング<浸漬>)15~20 不揮発分56.0%(ルチールホワイト) 密度1.20(ルチールホワイト) 希釈剤アクリフレックスシンナー 塗布方法エアスプレー、エアレス、ディッピング(浸漬) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)(エアスプレー時)40~50、(エアレス時)30~40、(ディッピング<浸漬>)30~50 混合比1液型 塗り重ね可能時間(時間)最小/1以上(23℃)、最大/- 乾燥時間指触/12分(23℃)、指圧/1時間(23℃)、完全硬化/5日以上(23℃)、強制/30分(60℃) 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)(エアスプレー時)180~220、(エアレス時)200~270、(ディッピング<浸漬>)70~120 適合下塗りAPプライマー、Mプライマー、メタルエポプライマー
1缶(16kg)
28,980 税込31,878
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)タイコーペイント
JIS K 5516 1種 規格品 合成樹脂塗料の光沢・耐候性・速乾性と一般調合ペイントの作業性の良さを併せ持つ。 鉛クリムフリー。塗りやすい。
用途建築その他一般塗装用、屋内外の木部、金属部。合成樹脂調合ペイント。 使用場所屋内外兼用 特性速乾、耐候 種別油性つやあり多目的塗料 主な用途木、金属 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)5~15 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)3 半硬化乾燥時間(時間)12 RoHS指令(10物質対応)対応 標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
1缶(4kg)ほか
4,898 税込5,388
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

酸性雨、排気ガス、塩害から長期間にわたり、強い塗膜を維持します。 速乾で低温時も塗装可能です。 下地を隠す力が優れているので、1回塗りで美しく仕上がります。
用途鉄部/門扉、フェンス、シャッター、鉄骨、電気器具、スチール製ドアなどの建具、ロッカー、パイプ、遊具など。 木部/外板、羽目板、戸袋、木製ドアなどの建具、窓ワク、木工工作品など。 指触乾燥時間(分)約15(20℃)、約30(冬期) 半硬化乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期) 成分合成樹脂(変性アルキド) 種別油性多目的塗料 主な用途鉄部、木部 希釈剤ペイントうすめ液(用具洗いも) 使用場所屋外用 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性速乾 塗料タイプアルキド
1缶(80mL)ほか
619 税込681
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (111種類の商品があります)

油性 高耐久鉄部用 アサヒペン 動画あり
サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料。 特殊防錆剤の配合により、サビを落とさずサビの上から直接塗れます。 密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗れます。 シリコンアクリル樹脂を用いており、耐候性に優れています。 サビ落としもサビトメ塗料も不要のため、塗装の手間を大幅に短縮できます。
用途扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。 ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。 主な用途屋内外の鉄部・鉄製品、ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品 使用場所屋内外兼用 特性耐候、サビドメ 主成分シリコンアクリル樹脂 乾燥時間(時間)(夏期)1.5~2、(冬期)5~6 危険物の類別指定可燃物 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(80mL)ほか
589 税込648
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (71種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)フェノン中塗
耐薬品性が良好である。 下塗りに強固に付着し、更に上塗りとの付着にもすぐれている。 刷毛塗り、エアレススプレー塗り、いずれの作業性もすぐれている。
用途刷毛塗り エアレス塗装 粘度23℃ 83KU 密度23℃ 塗料 1.45 揮発分 0.80 希釈剤塗料用シンナー 使用条件エアレス塗装条件 1次圧 0.4~0.5MPa(4~5 kg/cm2) 2次圧 12~15MPa(120~150 kg/cm 2)チップNo.163-515~617(グレー)又は相当品 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)刷毛、ローラー:5~10 、エアレス:5~10 光沢5分つや 特性耐薬品 膜厚標準膜厚 35μm ウエット管理膜厚 75μm 乾燥時間5℃ 指触 6 時間 半硬化 24 時間 20℃ 指触 4 時間 半硬化 16 時間 30℃ 指触 3 時間 半硬化 12 時間 40℃ 指触 2 時間 半硬化 8 時間 塗装間隔5℃ 最小 48 時間 最大6 ヶ月 20℃ 最小 24 時間 最大 6 ヶ月 30℃ 最小 20 時間 最大6 ヶ月 40℃ 最小 16 時間 最大 6 ヶ月 加熱残分(%)83 標準塗布量(kg/m2)刷毛、ローラー:0.15、エアレス:0.18
1缶(4kg)ほか
10,980 税込12,078
3日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

コールタールピッチを含まない変性エポキシ樹脂塗料です。 耐水性、耐薬品性、密着性、耐水性などにすぐれています。 エアレス塗装での厚膜塗装(200μm)が可能です。 低温乾燥性にすぐれています。 エポタールBOエコの低温時(10℃以下)対応タイプとなります。
用途港湾・護岸構造物など海水と接触する鉄鋼構造物 水門・排水施設など耐水性を要求される構造物 水道管・水圧鉄管・配水管・導水管など耐水性を要求される構造物(上水道管内面は除く) タンクなどの内面防食(飲料水タンクは除く) 地中埋設物の防食 橋梁橋げた内面 引火点(℃)塗料液/4、添加剤/-4 膜厚(μm)はけ・ローラー塗り/ドライ:50、ウェット:100 エアレススプレー塗り/ドライ:200、ウェット:400 密度(g/cm3)1.30(23℃) 希釈剤エポタール速乾型シンナー 塗布方法はけ・ローラー塗り、エアレススプレー塗り 危険等級 発火点(℃)塗料液/272(参考値)、添加剤/427(参考値) 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)はけ・ローラー塗り/0~10、エアレススプレー塗り/0~5 光沢半つや 油性 or 水性油性 特性速乾、耐薬品、耐水、乾燥性 乾燥時間【指触乾燥】5℃:1時間・23℃:30分、【半硬化乾燥】5℃:16時間・23℃:5時間、【塗り重ね乾燥】5℃:24時間以上7日以内・23℃:16時間以上7日以内 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)はけ・ローラー塗り/0.18、エアレススプレー塗り/0.70
1セット(4kg)ほか
10,980 税込12,078
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

乾燥を早くする為に特殊変性されたフタル酸樹脂を主成分とした自然乾燥型の速乾性合成樹脂塗料です。 速乾性(指触乾燥7分(23℃)) 塗装作業性に優れています。 光沢、肉持感、隠ぺい性、耐候性に優れています。
用途建築、建設機械、鉄鋼機器、電気機器、農業機械、一般工作機械等。 特性速乾、耐候 使用方法(1)下地処理:被塗物の油分、錆、水分、ゴミ等を完全に除去して下さい。下塗には、メーカーの超速乾EXE(エグゼ)の使用をお勧めします。(2)はけ塗り、スプレー塗装、エアレス塗、浸漬塗、いずれも可能です。(3)補修塗り(タッチアップ):ウェットオンウェット又は4日以上(23℃)。 主成分フタル酸樹脂 主な用途鋼、鉄 指触乾燥時間(分)7以内(23℃) 希釈剤速乾シンナー、ダイレックスシンナー 表面乾燥時間(min)60以内(23℃) 塗布方法刷毛、エアースプレー、エアレス、浸漬 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)(刷毛)5~15、(エアースプレー)15~35、(エアレス)10~20、(浸漬)10~30 塗布量100~120g/m2/回 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
10,980 税込12,078
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (90種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)フェノン中塗
1)耐薬品性が良好である。 2)下塗りに強固に付着し、更に上塗りとの付着にもすぐれている。 3)刷毛塗り、エアレススプレー塗り、いずれの作業性もすぐれている。
仕様1 液性 膜厚(μm)標準:35 希釈剤塗料用シンナー 使用上の注意(1)使用時にはよく混合攪拌し、均一な塗料状態にする。(2)被塗面の油、湿気、塵埃などの有害な付着物は完全に除去する。(3)希釈には塗料用シンナーを使用する。(4)エアレススプレー塗装の場合は塗料を80 メッシュ金網で濾過する。 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)刷毛塗り 5~10 エアレス塗装 5~10 光沢5 分つや 乾燥時間温度 5℃ 20℃ 30℃ 40℃指触 6 時間 4 時間 3 時間2 時間半硬化 24 時間16 時間 12 時間8 時間
1缶(4kg)ほか
7,998 税込8,798
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

油性スーパーコート アサヒペン 動画あり
シリコンアクリル樹脂のアクリル架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。 モルタルやコンクリート壁などアルカリ面にも塗装できます。 酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。 サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。
用途フェンス・門扉・建材などの鉄やアルミ・ステンレス。 カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。 コンクリート・ブロック・各種サインディングなどの外壁やへい。 ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具・木工品などの木製品。 台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。 FRP・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。 乾燥時間(時間)(夏期)1~2、(冬期)3~5 使用後の手入方法塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗って下さい。 種類架橋反応型シリコンアクリル 主成分シリコンアクリル樹脂 主な用途鉄部、アルミ・ステンレス、瓦、トタン、外壁・塀、屋内外の木部・木製品。しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、プラスチック 使用場所屋内外兼用 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐久、サビドメ
1缶(0.083L)ほか
729 税込802
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (220種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)フェノン
1)耐薬品性が良好である。 2)作業性がすぐれている。
仕様1液性 膜厚(μm)標準:25 希釈剤塗料用シンナー 使用上の注意(1)十分に攪拌し、均一な塗料状態にする。(2)希釈には必ず塗料用シンナーを使用する。(3)塗り回数は2回とし、塗り重ねが判別できるように一層目は淡目の色相を使用する。 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)刷毛塗り 3~7 エアレス塗装 3~7 光沢つや有り 乾燥時間温度 5℃ 20℃ 30℃ 40℃指触 5 時間 2 時間 1 時間45 分半硬化 24 時間6 時間 5 時間4 時間
1缶(16kg)
18,980 税込20,878
3日以内出荷

特殊アクリル樹脂エマルションを主成分としたモルタル・コンクリート及びアスファルト面用の水系光沢型塗床材です。水系ですので、作業性や安全性に優れ、しかも旧塗膜への付着性が良く、塗り替えようとしても優れた性能を発揮します。 ホルムアルデヒドの放散量が少なく、日本塗料工業会の認定を受けています。 速乾性です。約4時間で軽歩行が出来ます(20℃)。 水系塗料ですので、引火の危険性がありません。また、非危険物ですので、貯蔵や保管にも場所を選びません。 光沢は溶剤型アクリル系塗料に匹敵します。 汚れがつきにくく、美しく鮮明な色調を長期にわたり保持します。 作業性がよく、はけ、ローラー、スプレーなどでどなたでも簡単に塗装ができます。 水希釈の塗料ですから取り扱いが安全で簡便な上にシンナー臭がしませんので塗装作業が楽しくなります。 塗料中にPRTR対象物質を含んでいません。 豊富な標準色は、床面のきれいに塗り分けて作業の安全や効率の向上に役立ちます。
用途一般工場及び倉庫の床。店舗、事務所などの床。アスファルト面の防塵保護塗装。 塗布面積(m2)37~50 指触乾燥時間(分)25(23℃、50%RH) 希釈剤清水 塗布方法はけ、ローラー 養生時間(軽歩行可能時間)4時間以上(20℃) 危険物の類別非危険物 希釈率(%)5~10 半硬化乾燥時間(時間)2(23℃、50%RH) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数2 塗装間隔2時間以上7日以内(20℃) 塗付量(kg/m2)0.15~0.20
1缶(4kg)ほか
9,898 税込10,888
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

特殊ウレタン変性フタル酸樹脂を主成分とした自然乾燥型の超速乾性合成樹脂塗料。 超速乾性(指触乾燥3分(23℃)程度でラッカー並み) 付着性に優れ、可撓性が良好。 光沢、肉持感、隠ぺい性、耐候性に優れる。 耐油、耐溶剤性に優れる。 環境汚染の原因であるクロム化合物、鉛化合物を含みません。
用途建築、建設機械、鉄鋼機器、電気機器、農業機械、一般工作機械等。 特性耐油、耐溶剤、超速乾、耐候 使用方法(1)下地処理:被塗物の油分、錆、水分、ゴミ等を完全に除去して下さい。下塗には、メーカーの超速乾EXE(エグゼ)の使用をお勧めします。(2)はけ塗り、スプレー塗装、エアレス塗、浸漬塗、いずれも可能です。(3)補修塗り(タッチアップ):ウェットオンウェット又は4日以上(23℃)。 主成分特殊ウレタン変性フタル酸樹脂 主な用途鋼、鉄 指触乾燥時間(分)3以内(23℃) 希釈剤速乾シンナー、ダイレックスシンナー 表面乾燥時間(min)60以内(23℃) 塗布方法刷毛、エアースプレー、エアレス、浸漬 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)(刷毛)5~15、(エアースプレー)20~35、(エアレス)10~25、(浸漬)10~25 塗布量110~140g/m2/回 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
9,798 税込10,778
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (90種類の商品があります)

水、油、ガソリン、溶剤、薬品、紫外線、酸性雨(雪)、塩害に強く、汚れにくく磨耗しにくい強靭な塗膜。従来のスプレーには無い抜群の光沢が長期間持続。(つや消しは落ち着いたツヤに仕上がります)
用途(鉄・軽金属製品)物置、建具、農機具、スチール家具、アルミサッシ、トタン屋根など。(木製品)テーブル、イス、玩具、ボード類など。(プラスチック)FRP製品、硬質塩ビ、ABS材など。(無機基材)スレート瓦、コンクリート、モルタル壁、床、窯業系サイディングなど。(その他)自動車、オートバイ、ラジコンなど。 成分合成樹脂(アクリルポリオール、ポリイソシアネート) タイプスプレー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.16L 標準塗り面積(2回塗り)(m2)約0.9~1.4 指触乾燥時間(時間)約15分(冬期:約30分)(20℃) 半硬化乾燥時間(時間)約72時間以上 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 塗料タイプウレタン
1缶(320mL)
3,500 税込3,850
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

乾燥性と塗装作業性にすぐれています。 密着が良く可撓性も良好です。 耐油、耐溶剤性にすぐれています。 光沢、隠ぺい力、肉持感、耐候性がすぐれています。 環境対応型です。
用途建築物、建設機材、鋼製機器、電気機器、農業機械、車両、一般工作機械、木工品等。 使用場所屋内外兼用 特性耐油、耐溶剤、耐候 主な用途木、鋼 指触乾燥時間(分)20(23℃膜厚25μm) 希釈剤ダイレックスシンナー 塗布方法はけ塗り、スプレー塗り、エアレス塗り、浸漬塗り、静電塗装 危険等級 塗布面積(m2/kg)8~10(1回塗り) 乾燥時間(時間)(表面)4以内(23℃膜厚25μm) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)はけ塗り/5~15スプレー塗り/15~30エアレス塗り/10~25 危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)
18,980 税込20,878
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

プロが使う2液タイプのアクリルウレタン塗料が手軽に塗れるスプレー缶になった。 ウレタン塗料だからガソリンに強く、ツヤ、仕上がりが抜群。 仕上がりをテカテカさせたくないビンテージ・クラシックタイプのバイクの塗装面に。 金属、プラスチック(FRP、硬質塩ビ、ポリカーボネイト、ポリエステル、ポリアミド、フェノール樹脂)、ラッカー、アクリル塗装面とほとんどの塗装面に使用可能。 1缶で0.7~1.0m2の2度塗りが可能。 内容量:315mL
つや消しブラック(半つや) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量160mL 危険物の性状非水溶性
1個
2,698 税込2,968
当日出荷

プロが使う2液タイプのアクリルウレタン塗料が手軽に塗れるスプレー缶になった。 ウレタン塗料だからガソリンに強く、ツヤ、仕上がりが抜群。 仕上がりをテカテカさせたくないビンテージ・クラシックタイプのバイクの塗装面に。 金属、プラスチック(FRP、硬質塩ビ、ポリカーボネイト、ポリエステル、ポリアミド、フェノール樹脂)、ラッカー、アクリル塗装面とほとんどの塗装面に使用可能。 1缶で0.7~1.0m2の2度塗りが可能。 内容量:315mL
1個
2,798 税込3,078
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

超速乾性です。 リコートフリー(RF)です。 隠ぺい力、肉持ち感、光沢が優れています。 耐候性が良好です。 スプレーミストの粘着性がありません。 自然発火の危険性がありません。 ホルムアルデヒドの放散量が少ない。 環境対応型です。
特性超速乾、耐候 乾燥時間(分)(表面)30~40(23℃、50%RH) 膜厚(μm)20~30 指触乾燥時間(分)4~7(23℃、50%RH) 希釈剤超速乾ダイレックスRF専用シンナー(超速乾ダイレックスRFシンナーS(遅乾)、超速乾ダイレックスRFシンナーSW、超速乾ダイレックスRFシンナーW(速乾)) 塗布方法スプレー塗り 危険等級 塗布面積(m2/kg)8~10(1回塗り) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)スプレー塗り/35~50エアレス塗り/20~40 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗布量0.1~0.13kg/m3 危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)
19,980 税込21,978
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

近年は純正でも多く採用されるマットカラーをお手軽な缶スプレーにしました。 つやの無いビンテージクラシック風に仕上がります。2液式ウレタン塗料なので、ガソリンタンクなど、ガソリンがかかる部分にも使用できます。 金属、プラスチック(FRP、ポリカーボネイト、ポリエステル、ポリアミド、フェノール樹脂)および、ラッカー、アクリル塗装面と、ほとんどの塗装面に使用可能。 NET.315mL。1缶で0.6~1.0m2の2度塗りが可能。※各メーカーの純正色ではありません。※マッドブラックと耐ガソリンペイント(半ツヤ)の違いはツヤ消しと半ツヤの違いです。
塗り面積(2回塗り)(m2)0.6~1.0(1缶)
1本(315mL)
2,798 税込3,078
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

外周のスパイラル構造は、大きな個体粒子と凝集粒子を捕捉し、内層は既定の濾過効率までコントロールします。 外層のスパイラル構造は表面積を増大させることにより、機械加工による残留物やコンタミなどを適切に捕捉し長寿命化を実現します。 長いアクリル繊維は、短いアクリル繊維と同等の強度を付与し、繊維の脱落を防ぎます。 フェノール樹脂の含浸は、カートリッジの強度を上げ、高粘度流体の使用に適合します。 樹脂成型、高温耐久で幅広い流体への使用が可能です。 塗料・油・インクなどの流体に非常に適しています。 コアレス構造で焼却可能です。(分解廃棄の必要がありません) 国内で使用中のほとんどのハウジングへの装着が可能です。(適合についてはお問い合わせください。)
用途塗料、印刷インク、接着剤、樹脂、エマルジョン、有機溶剤、ケミカルコーティング、ワックス、油、、ガス流体、石油化学製品に最適です 材質セルロース繊維、フェノール繊維、アクリル繊維 内径(Φmm)28.5 外径(Φmm)65 最高使用温度(℃)121 推奨交換差圧(MPa)0.15~0.35
1個
959 税込1,055
翌日出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)