水垢や小キズも簡単に除去し、磨き残した傷をフッ素被膜が埋める。さらに持続期間1年以上。
用途自動車ボディ用キズ埋め・キズ消しコーティング剤
Fコートは汚れ除去、素材の保護、金属の変色の修正に最適です。
フッ素樹脂は、汚れをきれいにするだけでなく、保護膜の形成により防汚効果(撥水性、耐磨耗性)及び滑り性を保持します。
弱アルカリ性の洗浄コーティング剤のため、素材にほとんど影響を及ぼさず、安全性に優れています。
用途ステンレス、アルミ、ホーロー、タイル、磁器、硬質プラスチック、クロームメッキ製品などの洗浄コーティング
石材、金属、ガラス等に使用可能
形状液体
商品タイプ業務用
内面コーティングモデル。高耐薬、日粘着性がアップ。
用途食品、薬品工場で利用されています。
材質テフロンコーティング
手軽に出来る耐熱フッ素樹脂コーティング。
低温(200℃で20分)焼付硬化させるだけで耐熱性、離型性、潤滑性、対擦傷性、耐薬品性、耐溶剤性に優れたフッ素樹脂の被膜をつくります。
用途潤滑油を使えない高温箇所の潤滑
溶剤や薬品に触れる部分の潤滑
金型表面の離型コーティング
工作機械、印刷機械・繊維機器、包装機器などの滑り性、離型性、非粘着性向上
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、離型性、潤滑性、対擦傷性、耐薬品性、耐溶剤性
トラスコ品番477-7948
危険等級Ⅲ
連続耐熱温度(℃)270
アズワン品番8-169-03
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.168L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
フッ素樹脂を主成分として開発されたコーキング材料です。耐薬品性、耐熱性、耐油性、電気絶縁性に優れ、長期にわたり過酷な環境下においても安定したシール効果を持続致します。
また、シリコン樹脂を使用していないためシロキサンガスの発生が全くありませんので、シロキサン対策の用途でもご使用いただけます。
様々な状況でのコーキング、シーリング、コーティング用途などにご利用できます。
用途排気ダクト・配管フランジ部、排水溝部のコーキング。
耐酸、耐アルカリが必要な部分のコーキング、シーリング、コーティング。
耐熱が必要な部分のコーキング、シーリング、コーティング。
薬液配管(圧力のあかからない)のシーリング。
薬液槽、油液槽内隙間のコーキング。電子部品のコーディング。
特性耐薬品性、耐熱性、耐油性、電気絶縁性
比重1.3
不揮発分65%
指触乾燥時間(分)5~10
完全硬化時間2~3日
粘度(mPa・s)250000
硬化時間(時間)24
危険等級Ⅱ
溶剤MEK
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
多用途の四フッ化エチレン樹脂(PTFE)乾性皮膜潤滑剤です。乾燥は室温で良く、そのため今まで(PTFE)焼付コーティングでは不可能とされていたものにも使用できます。ほとんどの物質(金属・プラスチック・ゴム・木・布等)に脱脂洗浄するだけで特別な予備処理を要せず、優れた密着性を示します。常温硬化タイプですので、熱に弱い下地(アルミ・銅・プラスチック・ゴム等)へも容易にフッ素樹脂の潤滑被膜を作ることが可能です。被膜は8~18ミクロンのごく薄い被膜で極めて長い摩耗寿命を示します。精密部品などに対しても設計寸法を変更せずに応用でき、組立後も保守を必要としません。被膜の静摩擦係数は0.06~0.09の範囲内であり、動摩擦係数も同じです。
用途機械装置関係(包装機、印刷機、工作機械、事務機、自動販売機、計算機、繊維機械等)・機械部品、工具関係(パッキング、Oリング、軸受、チェーン、バルブ、ロール等)・電気関係(部品類の被膜、テープの滑り面、スイッチ類、碍子等)・自動車関係(ドアー、トランク、座席摺動装置、ブレーキ及びクラッチの連動装置、窓巻上装置等)
色半透明
使用温度(℃)(間欠)116
連続使用温度(℃)82
耐薬品性良好
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量190mL
摩擦係数(静)0.06~0.09
RoHS指令(10物質対応)対応
膜厚推奨5~18(μ)
関連資料(0.2MB)
耐溶剤性アルコール、エステル、ケトン等に弱い
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
耐候性を上げるための塗料で無色透明の塗膜で自然乾燥でも使用できるスプレータイプです。
紫外線に強く樹脂(ポリエチレン、ポリプロピレンは除く)、ゴム製品の劣化防止、鉄、アルミの防食など幅広く使用できる塗料です。
色透明
容量(mL)300
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(300mL)
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
耐熱性・非粘着性・高電気絶縁性・耐薬品性・滑り性に優れています。テフロン[[TM上]]PTFE製の粘着テープです。
用途ヒートシール圧着部の耐熱離型。樹脂、ゴム等の熱プレス工程の離型に。
材質基材:ガラスクロス+フッ素樹脂(PTFE)、粘着剤:シリコーン系
厚さ(mm)0.3
色ベージュ
長さ(m)5
使用温度範囲(℃)-60~200
規格UL510
粘着力(N/10mm)5.6
粘着力(N/25mm)14
RoHS指令(10物質対応)対応
膜厚約0.2ミクロンのフッ素樹脂100%皮膜。
水、油はもちろんトルエン、IPA等のあらゆる有機溶剤をはじくので、汚れ付着防止剤として多目的に使用出来ます。
塗料、インク、樹脂などが付着しにくいため機器洗浄時間を大幅に短縮できます。
用途各種プラスチックの表面の汚れ付着防止。
プラスチック容器の内面コート。
プラスチック材料の表面保護。
種別プラスチック用耐溶剤性汚れ付着防止剤
タイプ速乾性
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
原液量(mL)133(20℃)
1本(210g)
¥7,698
税込¥8,468
4日以内出荷
極低温から高温まで優れた潤滑性を発揮します。金属、セラミックス、ガラス等にスプレーしてフッ素樹脂コーティングすることにより潤滑性をもたせます。
色白色
品名速乾性フッ素潤滑剤LOCK
使用温度範囲(℃)-250~270
内容量(mL)420
アズワン品番65-2242-48
危険物の類別非危険物
1本
¥4,230
税込¥4,653
翌日出荷
耐熱250℃、耐酸性、耐アルカリ性、耐油性に優れたシロキサンフリー製品です。
仕様フッ素樹脂系コーティング・コーキング材料/水質試験規格適合品/シロキサンフリー製品
トラスコ品番683-5658
色グレー
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.034L
特性耐熱、耐油
危険物の性状非水溶性
商品タイプチューブ
1個
¥4,798
税込¥5,278
当日出荷
速乾タイプの一液エポキシ系さび止め塗料で、環境を配慮し鉛・クロムフリータイプ、臭いの少ない弱溶剤タイプとなっております。
鉄、トタン、亜鉛メッキなど幅広く塗装ができます。
付着性に優れるエポキシ樹脂を使用し(JIS K5551 3種相当)、JIS K5625以上の優れた防食性を発揮します。
用途グルーピング部分の防錆、余ねじ部の防錆、パイプ管端面の防錆、パイプレンチの傷の補修。
色調ライトグレー(N-8近似)
主な用途トタン、鉄部
使用方法1.塗る面のゴミ、錆などを取り除く、脱脂洗浄を行ってください。2.容器を十分に振ってから吹き付けてください。3.吹付けの際は、塗る面と噴出口との間は20~30cmの間隔を取ってください。4.一度に厚塗りをせず、塗る面と平行に移動し、やや薄めにまんべんなく2~3回程度塗り重ねてください。5.使用後は、容器を逆さにして2秒くらい空吹きをし、噴出口をよく拭いてからフタをしてください。
タイプつや消し
規格国土交通省機械設備工事共通仕様書適合品、JPF MP 0006耐塩水噴霧試験適合品
主成分一液エポキシ
比重1.45、(溶剤)0.82
指触乾燥時間(分)60(5~10℃)、20(25℃)、15(30℃)
硬化時間(時間)2(5~10℃)、1(25℃)、0.5(30℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.17
塗装間隔最短/6時間(5~10℃)、4時間(25℃)、3時間(30℃)最長/10日(5~10℃)、7日(25℃)、7日(30℃)
1箱(300mL×12本)
¥27,980
税込¥30,778
6日以内出荷
フッ素樹脂のパウダー粒子は平均3μと非常に小さく均一ですので、均一な塗膜を形成し、対象物との密着性にも優れています。優れた非粘着性を持っていますので各種離型剤としても最適です。速乾性で塗膜面はべとつかないので、ゴミやホコリなどは付着しません。
用途ダイヤモンド工具製造時や高温となる個所の離型潤滑剤。
機械部品、自動販売機の機械装置等の潤滑。
トラスコ品番477-7964
種別フッソ樹脂パウダースプレー
使用温度範囲(℃)-60~280
主成分PTFE
耐熱温度(℃)280
粘度乾燥皮膜
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.42L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
フッ素樹脂の潤滑特性を生かしたドライ潤滑膜が容易に作成できます。
フッ素樹脂のバインダーに高潤滑性の樹脂を用い、すべりの良さに優れています。
加熱不要で熱に弱い対象物にもコーティングできます。
薄い皮膜(5~18μm)で精密部品にも使用できます。
用途機械やコンベアーのシュート部分のすべりと付着防止に。
ふるい、スクリーンのメッシュ部に。
事務機器、自動販売機、自動発券機、印刷機などのスライド部分に。
敷居、カーテンレール、サッシのスベリに。
アズワン品番1-8286-01
成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
使用温度範囲(℃)-20~70
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量420mL
特性潤滑
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
ステンレスSUS304にPFAコーティングしています。フッ素樹脂(PFA)を外形全体に被膜した製品で、耐熱性、耐薬品性に優れています。
材質ステンレス(SUS304 PFAコーティング)
コーティング色チョコレート
2018年トラスコ掲載ページ3 0593
耐薬品性に優れ、熱にも丈夫です。
材質ステンレス(SUS304)、内面全体/PFA(フッ素樹脂)コーティング
耐熱温度(℃)250
シリコーンコーティング剤です。
高硬度、被膜形成性に優れています。
分子構造の主骨格を形成するシロキサン結合は、結合エネルギーが大きく、熱分解温度が高いため耐熱性に優れています。一般には250℃の高温雰囲気下でもほとんど分解・劣化・変色が起こりません。
広い温度範囲にわたって優れた電気特性を発揮。特に高温でも電気絶縁性の低下が小さく、耐アーク性にも優れています。
紫外線などによる劣化が少なく耐候性に優れています。塗膜の黄変、チョーキング、光沢の消失なども少なく、長期間にわたって安定した塗膜特性を維持します。
分子中のメチル基の配向により、硬化物の表面は優れたはっ水効果を有します。
分岐度の高い三次元ポリマーからなり、その硬化物の骨格はガラスに近似しているので、無機質表面に改質することができます。
用途コーティング
塗装面の色あせを回復します。看板や銘板がツヤを取り戻し、長時間維持します。
用途・あらゆる塗装面(外壁パネル等)のチョーキングを洗浄および修復します。・黒の艶消しアルミサッシ、手摺りのチョーキングのリフレッシュ。・塩ビシート(玄関扉等)のチョーキングのリフレッシュ。
使用工具(塗付・研磨)白色のパッド、(拭き上げ)ウエス
主成分炭酸カルシウム
標準使用量40~60g/m2
ボトル形状キャップ
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(300g)
¥4,598
税込¥5,058
当日出荷
フッ素ゴムOリングの外周にフッ素樹脂(PTFE)をコーティングし、被膜を付けています。耐薬品性に優れています。
用途一般的なゴム製Oリングでは対応が難しい流体のシール。
材質フッ素ゴム(FPM)
仕様固定用、JIS規格外
質量(g)100
使用温度範囲(℃)-196~260
機能耐薬品性
2018年トラスコ掲載ページ2 0191
ガラスクロスを基材とした寸法安定性の高いタイプです。耐熱性・非粘着性・高電気絶縁性・耐薬品性・滑り性に優れています。テフロンTMPTFE製の粘着テープです。
用途ヒートシール圧着部の耐熱離型。樹脂、ゴム等の熱プレス工程の離型に。
色ベージュ
長さ(m)10
使用温度範囲(℃)-60~200
基材ガラスクロス+フッ素樹脂(PTFE)
粘着剤シリコーン系
使用条件【テープカット】切断にはカッターが必要
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐熱
ステンレスにPTFEコーティングしたバットで、耐熱性・耐薬品性に優れています。
材質ステンレスSUS304、PTFEコーティング
帯電防止タイプのフッ素樹脂粘着テープです。耐熱性・非粘着性・耐薬品性・滑り性に優れています。ガラスクロスを基材とした寸法安定性の高いタイプです。
用途電子部品、デバイスの製造工程。その他、静電気を嫌う用途。
連続使用温度(℃)-60~200
主な用途電気・電子用
粘着力(N/10mm)4.4
引張強度(N/10mm)160
RoHS指令(10物質対応)対応
特性帯電防止
フッ素樹脂(PFA)を外形全体に被膜した製品で、耐熱性、耐薬品性に優れています。ステンレスSUS304にPFAコーティングしています。
材質ステンレス(SUS304)PFAコーティング
コーティング色チョコレート色
2018年トラスコ掲載ページ10 0968
フッ素樹脂(PFA)を外形全体に被膜した製品で、耐熱性、耐薬品性に優れています。ステンレスSUS304にPFAコーティングしています。
材質ステンレス(SUS304)PFAコーティング
コーティング色チョコレート色
2018年トラスコ掲載ページ10 0968
AGF-100 FRの表面に微細な凹凸を加えた粘着テープです。
凹凸により、すべり性と離型性、耐摩耗性が大幅に向上しました。
耐熱性・耐薬品性にも優れます。
用途ヒートシール圧着部の耐熱離型。その他、特に離型性・滑り性・耐摩耗性が要求される用途。
連続使用温度(℃)-60~200
粘着力(N/10mm)45
引張強度(N/10mm)400
RoHS指令(10物質対応)対応
ガラスクロスを基材とした寸法安定性の高いタイプです。耐熱性・非粘着性・高電気絶縁性・耐薬品性・滑り性に優れています。
用途ヒートシール圧着部の耐熱離型。
規格UL規格品
連続使用温度(℃)-60~200
粘着力(N/10mm)4
引張強度(N/10mm)144(厚み0.13mm)
特性耐熱性、非粘着性、高電気絶縁性、耐薬品性、滑り性
内面コーティングモデル。高耐薬、日粘着性がアップ。
用途食品工場、薬品工場で使用されています。
材質SUS304/内側テフロンコーティング
表面をPFAコーティングしたスコップで、特に粉末用に適しています。
PTFEコーティングを施しています。
コーティングにより耐薬品性に優れ、対象物に傷を付けにくいです。
材質耐酸鋼(PTFEコーティング)
ステンレスSUS304にPFAコーティングしています。フッ素樹脂(PFA)を外形全体に被膜した製品で、耐熱性、耐薬品性に優れています。
材質ステンレス(SUS304)
2018年トラスコ掲載ページ10 0869
商品タイプバット
ステンレスSUS304にPFAコーティングしています。フッ素樹脂(PFA)を外形全体に被膜した製品で、耐熱性、耐薬品性に優れています。
材質ステンレス(SUS304)
2018年トラスコ掲載ページ10 0869
商品タイプバット
座金にゴムパッキンを組み込んだシール座金。
ねじ頭部の座面部からの気体・液体の漏れを防止します。
座金本体はPTFEコーティング、ゴムパッキンには耐薬品性にすぐれたフッ素ゴムを使用。
PTFEコーティングの耐薬品性について
用途FPD・半導体製造のウェットプロセス/プリント基板エッチング装置/
金属表面処理設備/洗浄装置/化学プラント
1袋入数(個)1
材質(本体)SUS304/テフロン*1コーティング、(ゴムパッキン)フッ素ゴム
ステンレスSUS304にPFAコーティングしています。フッ素樹脂(PFA)を外形全体に被膜した製品で、耐熱性、耐薬品性に優れています。
材質ステンレス(SUS304)
2018年トラスコ掲載ページ10 0869
商品タイプバット
ガラス濾紙表面をフッ素樹脂で覆っているため、撥水性を有し吸湿性が非常に小さく大気中の粉塵濃度測定の際に、湿度の影響がほとんどありません。最高使用温度が高く260℃まで安定した使用が可能です。安全性の高いフッ素樹脂バインダーを用いているため、SOx・NOxなどの酸性ガスの吸着がほとんどありません。
用途大気粉塵測定用
最高使用温度(℃)260
仕様バインダー:フッ素樹脂バインダー
ステンレスSUS304にPFAコーティングしています。フッ素樹脂(PFA)を外形全体に被膜した製品で、耐熱性、耐薬品性に優れています。
材質ステンレス(SUS304)
2018年トラスコ掲載ページ10 0869
商品タイプバット
表層が青色のため、ワークとの識別性が向上し、万が一破損した場合でも異物として認識されやすい製品です。
用途視認性を向上させたいときに。製品別や工程別で他粘着テープと識別させたいときに。食品製造工程での非粘着及び滑り助長に。
材質基材:ガラスクロス+青色フッ素樹脂(PTFE)、粘着剤:シリコーン系
厚さ(mm)0.16
色ブルー
長さ(m)10
使用温度範囲(℃)-60~200
粘着力(N/10mm)4.4
引張強度(N/10mm)184
粘着力(N/25mm)11
RoHS指令(10物質対応)対応
ニューTFEコートは、多用途の四弗化エチレン樹脂(PTFE)乾性被膜潤滑剤です。金属・木・ゴム・プラスチック・ガラスにコーティングできます。乾燥は室温で良く、そのため今まで(PTFE)焼付けコーティングでは不可能とされていたものにも使用できます。
用途機械装置・機械部品・工具等の潤滑剤。
危険物の類別非危険物
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ