専用パット不要のパットレス構造。
耐久性と研削力を併せ持ち、厚み3mmのため
フレキシブル砥石でありながら、弾性型オフセット砥石としての使用が可能!
中間研削から研磨、また軟鉄からステンレスまでマルチに使える砥石です。
安心の国内一流メーカー製造。
用途一般鋼、ステンレス、アルミ等のビート取り・修正・面取りを含んだ軽研削や軽研磨
適合材一般鋼、ステンレス、アルミ等
穴径(Φmm)15
厚さ(mm)3
砥材Z
外径(Φmm)105
仕様1枚補強
色緑
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13000
使用工具ディスクグラインダー
最高使用周速度(m/s[m/min])72[4300]
結合剤BF
化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB)
一般鋼にも難研削材であるステンレスにも対応。多種類の粒度を展開しており、重研削から軽研削まで幅広い用途に対応。独自の砥粒配合により、作業負担を軽減。レヂトン独自の研削面「ウェーブライン」は研削時に一定方向に入る傷をぼかします。
用途一般鋼、ステンレスなどのバリ取り、ビード取り、面取り、開先取り、表面研削など幅広い研削作業に
厚さ(mm)3
穴径(Φmm)15
外径(Φmm)105
適合材一般鋼、ステンレス
最高使用周速度(m/s)72
ユーザー自身が砥石を2~5枚重ね、柔軟性と研磨力を自由に調整可能。(特許出願中)
目詰まり・溶着の心配がなく、焼けや歪みが生じません。
柔軟性と強度に優れた新型パット(特許出願中)により、砥石キズを残さず、曲面作業もスムーズ。
鋼材の種類を選ばず、さらにプラスチック・木工製品まで幅広く適応。
ニューレジストン独自の「ガラスクロスインサート技術」(特許出願中)を利用した”クロスインパット”により、フリーサンド独特の柔軟性を邪魔することなく、安全に使用することができます。
用途ステンレスパイプ加工、ステンレス厨房機器製造、ボンデ鋼板ボックス製造などの研磨、仕上げ作業。
納得の使い心地と低コストを実現しました。ワーク研削時に衝撃が加わっても、コバ欠けしないので使って安心。熱の発生を大幅に減少させている為、薄鉄板のソリを軽減。研削時に手に跳ね返る振動が少なく、研削時の粉塵が少ない。耐久性に強く、研削量に対し摩耗量が少ない為、ランニングコストを軽減。
用途一般鋼材、超合金鋼、鋳造、アルミニウムの研削に対応。
粒度30
厚さ(mm)6
砥材AWA
硬度P
適合材鉄
最高使用周速度(m/s)80
フレキシブル砥石でありながら、耐久性と研削力を併せ持つパットレス構造!
ジルコニア砥石と独自製法でソフトに使えハードに削ります。
弾性オフセット砥石としての使用が可能!
中間研削から研磨、軟鉄からステンレスまでマルチに使える新設計の砥石です。
パットレスの強い腰がフレキシブル砥石において最大限研削力と耐久性を発揮します。
用途鉄・ステンレス鋼(難削材)両用
厚さ(mm)3
砥材AZ
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13600
外径(Φmm)105
適合材鉄・ステンレス鋼
オフセット型・切断フレキシブル砥石。
金の亀ならバリ取りできます。
耐久性抜群。
ストレート切断。
用途ステンレス用・金属用
仕様両面補強
粒度50
厚さ(mm)1.9
穴径(Φmm)15
最高使用回転数(min-1[r.p.m])13000
硬度B2F
外径(Φmm)105
砥粒MAZ
主要切断材料ステンレス・金属
結合度X
最高使用周速度(m/s)72
関連キーワード