フレキシブル砥石 2枚補強 Z 径100mm×厚さ5.0mm

フレキシブル砥石 2枚補強 Z 径100mm×厚さ5.0mm モノタロウ フレキシブル砥石 2枚補強 Z 径100mm×厚さ5.0mm モノタロウ フレキシブル砥石 2枚補強 Z 径100mm×厚さ5.0mm モノタロウ
(9件のレビュー)

吸い付くような感触で被削材をみるみる削れる!
100×6のオフセット砥石に無い、しなやかな弾性で曲面の研削作業が可能。
オフセット砥石を凌ぐ研削力と耐久性でコストや粉塵等を低減。
低騒音、低振動で作業者のサンダーがけの作業負担や環境を大幅に改善!
ステンレスでもその研削力を実感できます。
安心の国内一流メーカー製造。

用途一般鋼、ステンレス、ハイス鋼、鋳物、アルミ等の研削やバリ取り等 粒度36 適合材一般鋼、ステンレス、ハイス鋼、鋳物、アルミ等 穴径(Φmm)15 厚さ(mm)5 砥材Z 外径(Φmm)100 仕様2枚補強 最高使用回転数(min-1[r.p.m])13000 使用工具ディスクグラインダー 最高使用周速度(m/s[m/min])72[4300] 結合剤BF 内容量1箱(20枚)
化学物質等安全データシート(SDS): (2.0MB)
注意
※落としたり、ぶつけた砥石や、検査で異常があった砥石は使用しないこと。
※砥石の穴径が機械に適合しない場合、無理に押し込んだり、穴径の改修をしないこと。
※砥石に表示されている最高使用周速度を超えて使用しないこと。
※砥石との接触面に変形・きず・よごれ・さびのあるフランジは使用しないこと。逃げ部のないフランジは使用しないこと。
※砥石をフランジへ取り付ける際は、ナットを締めすぎないこと。
※側面使用を目的とするもの以外は、側面をしないこと。
※砥石カバーを取り付ける前に、砥石を回転させないこと。
※砥石を無理に加工物に押し付けないこと。
※回転中の砥石には、直接身体を触れないこと。
※試運転時には、砥石の回転方向の前には立たないこと。
※砥石の回転が完全に止まらないうちに、グラインダを台・床・加工物などの上に置かないこと。
※引火・爆発の恐れのある場所では研削作業をしないこと。
※火花の飛ぶ範囲内には立ち入らないこと。
※安全教育を受けていない方は、砥石の取り替え・試運転をしないこと。
※砥石の外周にすじや切り込みを入れたり、あるいは外周の一部をカット(切除)するなどの加工や改修をしないこと。
※砥石の取り扱いは、”ころがすな・落とすな・ぶつけるな”の三原則を守ること。砥石の保管は、整理棚などで乾燥した場所で行うこと。
※機械へ取り付ける前に、砥石のひび・われ・かけなどの外観検査をと打音検査をすること。
※砥石に表示されている最高使用周速度・寸法などが、機械に適合していることを確認すること。
※グラインダへの装着時は必ず手工具でしっかりと締めて固定して下さい。
※フランジは、外径と接触幅が左右等しく、適正なものを使用すること。
※砥石についているラベルを使用すること。ラベルは、よごれ・やぶれのないことを確認すること。
※オフセット砥石は原則として15~30度の角度で使用すること。
※砥石カバーは、常に砥石の1/2以上をおおう適正なものを使用すること。
※その日の作業開始前に1分間以上、砥石を取り替えたときは3分間以上の試運転をすること。
※作業中は、保護メガネ・防塵マスクなどの保護具を着用すること。
※火花の飛散を、しゃへい板などで防止すること。
※呼吸器疾患を防止するために、粉じんの発散防止と十分な換気をすること。
※砥石が変形摩耗をおこした場合はドレッシング(ツールイング)をすること。
※フレキシブル砥石及び網目状研磨砥石の場合、付属の専用パットを使用すること。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
68086226 Z-5mm-#36
2,990
3,289 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

定期注文対象商品
定期注文のご利用方法について
詳しくはクリック。

注文コード 品番 定期注文特価(税別) 定期注文特価(税込) 出荷関連
68086226 Z-5mm-#36 2,790 3,069 (税込)
当日出荷

1年間返品保証

商品説明動画

【テニトル】さくっと商品チェック!

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 9
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2022-11-11
用途:
一般機械工作、修理
対象商品:
68086226

あまり強く押さえないように使えば、普通に使えます。

2022-04-01
用途:
溶接ビード仕上げ
対象商品:
68086226

へレキシブルがいいね。以前買っていたものの代替品、以前のものより研削面がきれいな様に感じる。

ニシノ機工 様 2021-02-03
用途:
溶断面のバリ、面取り、溶接後の仕上げ等に使用。
対象商品:
68086226

振動も無く軽いタッチで良く削れます。コスパ的には満足しています。

金工舎climb 様 2019-05-07
用途:
鉄工作業
対象商品:
68086226

メーカー物と比べると目つまりが早いなと感じた もう少し進化するのを待とうと思う

1人が参考にしています
MonotaROからの回答

貴重なご意見ありがとうございます。
品質改善の参考にさせていただきます。

2018-01-25
用途:
溶接ビートグラインダー作業

先日はあまり良いレビューを書かなかったが、数枚使用すると使用感の良い物もあり驚いた、良い時は切削能力も非常に良く、他社製品と変わらない使用感に驚いた、製品のばらつきがそこまで有るとは思え無いので、当方の使用環境の影響が強かったのかと思うと、この商品のパフォーマンスは非常に高いと思う

1人が参考にしています
2022-05-07
用途:
サンダーによる研削作業
対象商品:
68086226

吸いつく感じで使用感は良いが、力を入れて研削するとよく研削できるがよく減る。音は静音と書いてあるが「モノタロウ オフセット砥石 高品質」より少しは静か程度です。

2018-01-23
用途:
溶接ビートグラインダー作業
対象商品:
68086226

スーパーΣ使用中だがこちらも使用してみました、外見は色がそっくりだが艶がある、砥石面のスリットの深さにコスト削減を感じる、装着し回転時,振動、音も意外にも良い、早速当ててみる、Σよりもややソフトな当りだが切削力は良い、しかし表面が一枚剥けた辺りから切削力が落ちると感じた、またΣでは仕上工程まで行けたが最後の使用感はやや満足感が得られない、当社は消耗枚数が少量なのでコスト削減程のメリットが生まれるだろうか?箱買いなので暫くこれで慣れてみます

1人が参考にしています
有限会社藤正鉄工 様 2018-01-23
用途:
鋼板等溶接部のバリ取り作業
対象商品:
68086226

まあまあ研削が出来てると思いますし価格もまあまあなのでもう少し使用してみて次のことを考えます

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「研削砥石」にはこんなカテゴリがあります

シェアする