危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.9L
危険物の性状非水溶性
1缶(0.9kg)
¥5,398
税込¥5,938
当日出荷
粘度プラサフ仕様/13~18秒、スプレーパテ仕様/20~60秒(I.H.S 20℃)
膜厚(μm)プラサフ仕様/50~60、スプレーパテ仕様/100~150
研磨可能時間(分)研磨可能(20℃)1.5時間以上
指触乾燥時間(分)指触乾燥(20℃)5分
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
上塗塗装可能時間上塗可能20分以上/60℃、3時間以上/20℃
硬化剤比率ベース:100、硬化剤:10、シンナー:プラサフ仕様/20~40、スプレーパテ仕様/5~20
可使時間(時間)1以内(20℃)
1缶(0.4kg)
¥2,298
税込¥2,528
4日以内出荷
沸きがでにくい厚付け型プラサフ。SPSシステム用2液型プライマーサフェーサー
色グレー
使用方法主剤(5):硬化剤(1)+Autoウレタンシンナー(10~30%)
タイプ硬化剤
可使時間(分)(20℃)60、(30℃)30
危険等級Ⅱ
有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
塗料タイプアクリル・ウレタン樹脂系塗料硬化剤
1本(800g)
¥5,998
税込¥6,598
翌々日出荷
1個(100g)
¥4,298
税込¥4,728
5日以内出荷
厚膜設計でスプレーパテとして軽量パテの素穴を埋めることができ、ポリパテ、ラッカーパテの補正を省略できます。プラサフ仕様では、ノンセッティングで強制乾燥を行ってもワキが出にくく、作業時間の短縮が図れます。速乾性で研磨、上塗りまでの時間が短縮できます。特に空研ぎ性にすぐれ、作業能率があがります。HBアンダーカラーシステム対応で上塗り塗料の色に応じて選択、混合でき、アンダーカラーとして使用できますから、上塗りの塗装回数を減らせます。下層塗膜を侵しにくく、シール効果にすぐれています。またキメが細かく吸い込みも少なくなっています。
用途二液型アクリルウレタン樹脂下地塗料。ロックミラクルプラサフHBは、厚膜(ハイビルド)に塗装可能な速乾タイプの2液性プラサフです。ロッククイックパテ等と組み合わせたHBシステムは、下地処理が2工程ですみ、省力化に役立ちます。
タイプ主剤
危険等級Ⅲ
使用可能時間(分間)スプレーパテ仕様:10℃/約60、20℃/約40、30℃/約20プラサフ仕様:10℃/約90、20℃/約60、30℃/約30
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
硬化剤比率(ミラクルプラサフHB主剤:202-0110 プラサフマルチ硬化剤)5:1
危険物の性状非水溶性
研ぎを極めたウレタン系プラサフ。肉持ち感に優れる。研磨性が抜群に良い。
粘度プラサフ仕様/13~18秒、スプレーパテ仕様/20~60秒(I.H.S 20℃)
膜厚(μm)プラサフ仕様/50~60、スプレーパテ仕様/100~150
研磨可能時間(分)研磨可能(20℃)1.5時間以上
指触乾燥時間(分)指触乾燥(20℃)5分
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
上塗塗装可能時間上塗可能20分以上/60℃、3時間以上/20℃
硬化剤比率ベース:100、硬化剤:10、シンナー:プラサフ仕様/20~40、スプレーパテ仕様/5~20
可使時間(時間)1以内(20℃)
1缶(4kg)
¥9,198
税込¥10,118
当日出荷
成分第2種有機溶剤等
適合(上塗り)ウレタン系塗料 レタンPG80、2K、ハイブリッドエコ
適合材自動車用鋼板(防錆鋼板)
可使時間(分)プラサフ仕様(10℃)4、(20℃)3、(30℃)2、スプレーパテ仕様(10℃)3、(20℃)2、(30℃)1
指触乾燥時間(分)(10℃)10、(20℃)5、(30℃)3
危険等級Ⅱ
色調ライトグレー
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
上塗塗装可能時間(10℃)5時間、(20℃)3時間、(30℃)2時間、(60℃)30分
硬化剤比率(プラサフ仕様)ベース/硬化剤/シンナー=100/10/20~40(I.H.S粘度 11~20S/20℃)(スプレーパテ仕様)ベース/硬化剤/シンナー=100/10/0~10
危険物の性状非水溶性
1缶(0.4kg)
¥1,998
税込¥2,198
3日以内出荷
新顔料を採用、チキソ性、流転性を見直した新設計により、巣穴、ペーパー目(P150以上)に対する充填性を大幅に改善。『ワキ』や『吸い込み』等のネガティブ要因も軽減された安心作業を実現。
垂直面での厚盛り時に『タレにくい』特性を高め、コシのある塗装感で作業性が向上。また、ボカシ際のミストなじみも良好で研磨作業時間の短縮化を実現。
単に効果速度を高めるだけでなく、ポットライフを考慮したユーティリティに配慮。また、防錆性や耐水性といったパフォーマンスも満たした信頼の設計。
主製品は、PRTR届出不要、鉛・クロムフリー、エチルベンゼンフリー、MIBKフリー、スチレンフリー原料で環境及び作業者にやさしい環境配慮型塗料。さらに第二石油類で負担軽減にも寄与。
低隠蔽な上塗り塗色に対する下地塗料として、新たに「HBC-1.5」と「HBC-2.5」の2つのカテゴリーを追加した7階層へと進化。トレンドの上塗り塗色に最適なミディアムグレーを設定。
適合202-0110 プラサフマルチ硬化剤
配合5:1
適合材自動車用鋼板(防錆鋼板・アルミ合金)、電着交換パーツ、自動車用樹脂パーツ(バンパー等)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適合塗材【下塗り】ロッククイックパテ、各種057L ポリパテ類【上塗り】077L プロタッチ、088L パナロック、073L ハイロックDX、979L ネオ ウォーターベース
危険物の性状非水溶性
用途レタンPGハイブリッドエコフィラー用
色-
質量(g)945
タイプ硬化剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量1L
混合比ベース/硬化剤:100/20シンナー/10~20(プラサフ仕様)、0~5(スプレーパテ仕様)
危険物の性状非水溶性
1本(1L)
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
乾燥が速く、研磨作業性が良好です。空研ぎ、水研ぎにおいても軽いタッチの研磨感が得られます。
劇毒物を含まず、ベースは消防法で第2石油類に属します。
成分第2種有機溶剤等
適合(上塗り)ウレタン系塗料 レタンPG80、2K、ハイブリッドエコ
色ライトグレー
適合材自動車用鋼板(防錆鋼板)
指触乾燥時間(分)(10℃)10、(20℃)5、(30℃)3
危険等級Ⅲ
色調ライトグレー
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
上塗塗装可能時間(10℃)5時間、(20℃)3時間、(30℃)2時間、(60℃)30分
硬化剤比率(プラサフ仕様)ベース/硬化剤/シンナー=100/10/20~40(I.H.S粘度 11~20S/20℃)(スプレーパテ仕様)ベース/硬化剤/シンナー=100/10/0~10
可使時間(時間)プラサフ仕様(10℃)4、(20℃)3、(30℃)2、スプレーパテ仕様(10℃)3、(20℃)2、(30℃)1
危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)
¥6,998
税込¥7,698
4日以内出荷
超速乾性です。優雅な塗り艶と抜群の光沢保持性に優れる。
マスキング養生時間が短縮出来ます。焼付塗料に優る塗膜性能を有します。
各種下地への付着性が良好です。
用途電気機器、鉄道車両、建設機械、産業機械・工作機械等の上塗り。
適合材SPCC、SPHC、亜鉛メッキ、アルミニウム、SUS
指触乾燥時間(分)20(20℃)
希釈剤カンペ工業用ウレタンシンナー
危険等級Ⅱ
塗膜厚(μm)(エアスプレー時)40~50、(エアレススプレー時)40~50
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)(エアスプレー時)40~60、(エアレススプレー時)40~60
半硬化乾燥時間(時間)1(20℃)、15分(60℃)、10分(80℃)
塗り重ね可能時間(時間)最短/3(20℃)、15分(60℃)、10分(80℃)、最長/7日(20℃)、3日(60℃)、3日(80℃)
塗布量理論24g/m2/10μm
危険物の性状非水溶性
適合下塗りラスタイト類、メタルグリップ、レタンサーフェーサー
希釈粘度(秒/IHS)(エアスプレー時)12~16、(エアレススプレー時)15~20
スプレーパテとして軽量パテの素穴を埋めることができ、ポリパテ、ラッカーパテの補正を省略できます。
研磨、上塗りまでの時間が短縮できます。
特に水研ぎ性にすぐれ、作業能率があがります。
上塗り塗料の色に応じて選択、混合でき、アンダーカラーとして使用できますから、上塗りの塗装回数を減らせます。
下層塗膜を侵しにくく、シール効果にすぐれています。またキメが細かく吸い込みも少なくなっています。
適合プラサフマルチ硬化剤202-0110
種別厚膜型二液アクリルウレタン樹脂下地塗料
配合(主剤/HBプラサフF-Ⅱ)5:(202-0110プラサフマルチ硬化剤)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
焼付塗装に迫る性能を持つ、ストレートアクリル樹脂塗料。
バレー式ボタン採用でラクにきれいにスプレーできます。
さらに、ワイド&スポットとタテ&ヨコの4パターンスプレー機能により、大きな補修、小さな補修等、様々な補修に便利。
用途鉄板が露出した時に使用する下塗り剤。
防錆効果と上塗り塗料との密着性をよくする効果があります。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.13L
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥819
税込¥901
当日出荷
各種素材への付着性、耐久性に優れている。
プラサフでの塗りツヤがあり、下地の凹凸が判り易い。
ノンサンドで上塗りが出来る。
旧塗膜のチヂミ、ワレ、目ビラキが防止できる。
上塗り塗料の吸い込みが少なく仕上がりが良い。
粘度11~13秒(I.H.S 20℃)
膜厚(μm)40~60
指触乾燥時間(分)指触乾燥(20℃)20分
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
上塗塗装可能時間上塗可能30分以上/60℃、8時間以上/20℃
硬化剤比率ベース:100、硬化剤:20、シンナー:30~50
可使時間(時間)1以内(20℃)
危険物の性状非水溶性
1缶(0.8kg)
¥2,998
税込¥3,298
3日以内出荷
金属製Pトラップ用
形状Sパイプ
パイプ径(Φmm)32
長さ(mm)790
呼び径32
1個
¥3,198
税込¥3,518
翌々日出荷
用途金属製Sトラップ用
形状Sパイプ
パイプ形状Sパイプ
速乾性で、研磨性に優れています。
付着性、防錆力に優れ、上塗り塗料の耐久性が向上します。
用途車やバイクの下塗り用として、鉄面のさびの防止。
上塗り塗料の付着性向上、素地の凸凹をなくし、滑らかな面にするのに使用。
トラスコ品番322-8851
色グレー
質量(g)434
塗布面積(m2)2.3~2.7
危険等級Ⅱ
使用可能時間(分間)(20℃)空とぎ/20~30、水とぎ/10~20
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量210mL
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
1個
¥1,288
税込¥1,417
当日出荷
金属製Pトラップ用
形状Sパイプ
パイプ径(Φmm)25
長さ(mm)730
呼び径25
1個
¥2,998
税込¥3,298
翌日出荷
特殊変性ポリエステル樹脂塗料
077ラインプロタッチは、ブロック塗装時の高い隠ぺい性がもたらす作業性とタッチアップ(ボカシ)塗装時の低い隠ぺい性がもたらすボカシ作業性の相反する要素を最適にバランス化した自補修塗装における使い勝手の良さを最大限に追求した環境配慮型の1液ベースコート塗料です。
さらに専用のエコHSシンナーの使用により、環境負荷低減・省力化・コスト低減化に優れた低VOCハイソリッド塗装も可能です。
用途自動車補修用塗料の1液ベースコート塗料
仕様【柔軟仕上げ塗装仕様】 077ライン プロタッチで柔軟仕上げ塗装を行う際は、カラーレイヤーに柔軟性硬化剤の配合は不要です。各塗装仕様に準じてそのまま塗装してください。 プラサフ、クリヤー、プロタッチ モノコートにつきましては、各TDSをご確認ください。【低VOCハイソリッド塗装仕様】プロタッチ 低VOCハイソリッド塗装仕様は、専用のエコHSシンナーでシンナー希釈比率を少なくし、ハイソリッド(高固形分)で吹き付け可能にした環境負荷低減を目的とする塗装仕様です。標準塗装仕様に比べてVOC放出量は20~30%、2液型ウレタン塗料と比べると50%以上削減が可能です。さらに塗料使用量・塗装時間および塗装回数も削減する省力化・コストパフォーマンスに優れた仕様となります。
主成分特殊変性ポリエステル樹脂
希釈剤(エコマルチシンナー)#05~#50、(エコHSシンナー)#05~#40
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
色数69色
危険物の性状非水溶性
PRTR届出対象外塗料です。低VOC塗料(溶剤形)。日本塗料工業会基準該当製品です。消防法第2石油類。
94-384-006「レタンPGハイブリッドエコ硬化剤」が使用出来ます。乾燥が速く、研磨作業が良好です。上塗の明度に対応したベースの使用により塗装回数削減が可能。
スプレーパテ仕様時の塗装感が向上しました。250μm程度まで厚付け可能です。
ボカシ際のナジミ性向上。ミスト処理・研ぎ作業が短縮できます。新品電着パーツに足付け不要です。作業時間の大幅短縮が可能です。ウエットオンウエット(ノンプラサフ・カラープラサフ)仕様まで用途・目的に応じてバリエーションが豊富です。
色グレー
タイプ主剤
粘度プラサフ仕様/13~20秒(20℃)、スプレーパテ仕様/25~40秒(20℃)
可使時間(分)プラサフ仕様/30分以内(20℃)、スプレーパテ仕様/10分以内(20℃)
膜厚(μm)プラサフ仕様/50~70、スプレーパテ仕様/150~250
研磨可能時間(分)60(20℃)
指触乾燥時間(分)5(20℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比ベース/硬化剤:100/20シンナー/10~20(プラサフ仕様)、0~5(スプレーパテ仕様)
上塗塗装可能時間20分(60℃)、60分(20℃)
危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)
¥10,980
税込¥12,078
3日以内出荷
PRTR届出対象外塗料です。消防法第2石油類。低VOC塗料(溶剤形)。日本塗料工業会基準該当製品です。
94-384-006「レタンPGハイブリッドエコ硬化剤」が使用出来ます。乾燥が速く、研磨作業が良好です。上塗の明度に対応したベースの使用により塗装回数削減が可能。
スプレーパテ仕様時の塗装感が向上しました。250μm程度まで厚付け可能です。
ボカシ際のナジミ性向上。ミスト処理・研ぎ作業が短縮できます。新品電着パーツに足付け不要です。作業時間の大幅短縮が可能です。ウエットオンウエット(ノンプラサフ・カラープラサフ)仕様まで用途・目的に応じてバリエーションが豊富です。
色ダークグレー
タイプ主剤
粘度プラサフ仕様/13~20秒(20℃)、スプレーパテ仕様/25~40秒(20℃)
可使時間(分)プラサフ仕様/30分以内(20℃)、スプレーパテ仕様/10分以内(20℃)
膜厚(μm)プラサフ仕様/50~70、スプレーパテ仕様/150~250
研磨可能時間(分)60(20℃)
指触乾燥時間(分)5(20℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比ベース/硬化剤:100/20シンナー/10~20(プラサフ仕様)、0~5(スプレーパテ仕様)
上塗塗装可能時間20分(60℃)、60分(20℃)
危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)
¥10,980
税込¥12,078
3日以内出荷
PRTR届出対象外塗料です。低VOC塗料(溶剤形)。日本塗料工業会基準該当製品です。消防法第2石油類。
「レタンPGハイブリッドエコ硬化剤94-384-006」が使用出来ます。
乾燥が速く、研磨作業が良好です。
上塗の明度に対応したベースの使用により塗装回数削減が可能。
スプレーパテ仕様時の塗装感が向上しました。250μm程度まで厚付け可能です。
ボカシ際のナジミ性向上。ミスト処理・研ぎ作業が短縮できます。新品電着パーツに足付け不要です。作業時間の大幅短縮が可能です。ウエットオンウエット(ノンプラサフ・カラープラサフ)仕様まで用途・目的に応じてバリエーションが豊富です。
色ホワイト
タイプ主剤
粘度プラサフ仕様/13~20秒(20℃)、スプレーパテ仕様/25~40秒(20℃)
可使時間(分)プラサフ仕様/30分以内(20℃)、スプレーパテ仕様/10分以内(20℃)
膜厚(μm)プラサフ仕様/50~70、スプレーパテ仕様/150~250
研磨可能時間(分)60(20℃)
指触乾燥時間(分)5(20℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量2L
混合比ベース/硬化剤:100/20シンナー/10~20(プラサフ仕様)、0~5(スプレーパテ仕様)
上塗塗装可能時間20分(60℃)、60分(20℃)
危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)
¥10,980
税込¥12,078
4日以内出荷
付着性がよく充填効果にすぐれた2液ウレタン系のプラサフです。キメが細かく、上塗りの吸い込みが少ないので美しく仕上がります。
適合(硬化剤)ハイロックDX073-8110
種別二液型アクリルウレタン樹脂下地塗料
配合(主剤/HBサーフェサー)5:(ハイロックDX 硬化剤)1
危険等級Ⅲ
希釈(ハイロックシンナー)硬化剤配合済の塗料に対してスプレーパテ仕様10%、プラサフ仕様20%
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(20kg)
¥46,980
税込¥51,678
3日以内出荷
関連キーワード