組成の違いによる融点の違いを調べることができます。
また、低温はんだやヒューズなどの素材にも使用できます。
ホワイトメタル合金系半田材Certanium 51 51-3.2mm 0.5KG
用途ホワイトメタル合金系半田材Certanium 51 51-3.2mm 0.5KG
棒径(Φmm)3.2
棒長(mm)457
適合亜鉛合金、アルミ、銅、真鍮、鉄、亜鉛引き鋼板等
硬度50B
伸び(%)10
溶接方法ガス、コテ
溶融温度(℃)180
材質規格Zn Sn
1パック(14本)
¥33,980
税込¥37,378
5日以内出荷
材質銅錫被
全長(mm)43
TKG品番9-1847-0501
TKG品番(2017)6-1646-0501
1個
¥1,798
税込¥1,978
3日以内出荷
ハンダ槽用の棒状タイプ。
用途電気・電子機器の配線、接続に。
質量(g)200
融点(℃)183
材質S50C
RoHS指令(10物質対応)対応
医薬品の原料として主に使用されるビスマス(Bi)の結晶です。
ビスマスは自然界にも存在しますが、人工的に作ったものとは異なり、独特の光沢を放ちます。
付属品ケース
サイズ約1cm角
1個
¥1,198
税込¥1,318
欠品中
環境に対する配慮から、鉛、ビスマスを添加した従来の快削合金(A2011相当)と違い、すず、ビスマスを添加することで従来の快削合金と同等以上の切削性と表面処理性を有しています。
用途機械部品等の切削加工品
成分Siケイ素~0.40%、Fe鉄~0.7%、Cu銅4.8~6.0%、Zn亜鉛~0.4%、Biビスマス0.3~1.1%、Snスズ0.2~0.9%、Tiチタン~0.15%、その他~0.15%、Alアルミニウム残部
材質アルミ
形状丸棒
調質T8
切断方法丸鋸切断
切断公差(-2、+2)
製造方法冷間引抜
サービス分類オーダー・加工
業界初!Sn-Bi系合金を、独自の加工技術を駆使してやに入りはんだの製品化に成功しました。
表面実装パーツの取り外しに、フラックスを別途用意することなく使用することが可能です。
200℃でのはんだ付けが可能で、弱耐熱基板や部品の採用で、低価格化を実現します。
低温域から良好な濡れ広がりを示し、低飛散と良好な耐腐食性を実現します。
用途表面実装部品のリペア用。一般民生機器のはんだ付け用。
線径(Φmm)0.8
質量(kg)0.05
質量(g)50
タイプRA
抵抗(Ω)1×1011以上
含有量(%)フラックス:2、ハロゲン:0.44
融点(℃)139~141
合金組成(Wt%)Sn-58Bi
広がり率(%)70
1巻(50g)
¥6,598
税込¥7,258
欠品中
Sn(スズ)を一度溶かし、型に流しこみ棒状の形にしたものです。高純度のため人の手で曲げられるほど柔らかく、よく聞くと曲げるときにピチピチと音が鳴る「スズ鳴き」と呼ばれる現象を体験できます。
材質錫
寸法(Φ×mm)約8×200
1個
¥4,400
税込¥4,840
当日出荷
タイプ一般タイプ
材質C1220R-H(相当)またはC1100R-H(相当)
成分Cu/99.90%以上、P/0.015~0.04%
●インジウムの含有量を限界まで高めつつコストパフォーマンスを重視した高性能液体金属「ネコメタル」です。
●プロオーバークロッカー清水貴裕氏とのコラボレーションモデル
日本のオーバークロック第一人者であるプロオーバークロッカー清水貴裕氏と、長年PC向け熱伝導素材を手掛けてきた親和産業がタッグを組んで開発したコラボレーションモデル。
高性能でかつコストパフォーマンスに優れた液体金属が完成しました!
●インジウム最大量配合
性能向上に影響するインジウムの含有率を徹底的に研究し、塗布に影響のでない範囲でインジウム含有量を極限まで高めた特殊配合を実現しました。
●実性能で最高クラスを実現
競合製品との熱伝導率比較をPCと計測機で入念に行い開発しました。
PC上での実性能で最高クラスの性能を発揮していることを確認しています。
●インストールキット付属
クリーナーや綿棒など液体金属塗布に必要なインストールキットを標準で付属しました。
●不要なコストを抑えてリーズナブルに提供
ラベル省略、汎用品のシリンジを採用するなど性能に影響のでない部分をコストカットし、高性能でありながらリーズナブルな価格で提供することが可能となりました。
粘度0.0072pas
耐熱温度(℃)11~160
容量(g)約1
導電性あり
セット内容綿棒×2、グリスクリーニングシート×2、シミオシシールΦ30
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,398
税込¥1,538
9日以内出荷
表面実装の多層基板でも多ピンのICやコネクタでも、お手持ちのハンダゴテ1本で簡単に表面実装パーツが取外しできます。専用フラックスは環境や部品に優しい、RMA(ハロゲンフリー)タイプです。また高粘度タイプですのでSMD部品のリワークにも好適です。約1500ピン分取外しができます。
用途表面実装パーツの取外しに。
作業性がよく、発煙も少ない。
用途電気・電子機器の配線、接続に
タイプRMA
含有量(%)(フラックス)3
合金組成(Wt%)Sn(錫)60%、Pb(鉛)40%
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
柔らかく重量のある鉛板材です。X線遮蔽材、制振材、ウエイトとしてもお使い頂けます。
用途X線遮蔽、制振
幅(mm)100
厚さ(mm)50
純度(%)99.9以上
鉛入りはんだ。ヤニ無し。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)13×250×3
仕様ヤニなし
関連キーワード