139件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
柱頭・柱脚の接合、横架材と柱及び横架材同士の接合に使用します。 羽子板ボルトやホールダウン金物10kN用の取り付けが必要な柱頭・柱脚の接合に使用できます。 柱や横架材を施工後に羽子板ボルトや引き寄せ金物10kN用が必要になった場合でも、孔加工が不要なため、あとから取り付けができます。 羽子板ボルトや引き寄せ金物に必要であった柱へのボルト孔や座掘り、座金付ボルト用の孔も不要のため、材木の欠損による構造躯体の弱体化を防ぎます。 耐食性に優れる「スーパーダイマ(R)」※を使用しております。
付属品専用角ビットビスTBA-65(300本)TB-101(200本) 材質NSDHC[新日鐵住金(株)製] 寸法(mm)2.3×35×120×60 表面処理合金めっき鋼板「スーパーダイマ(R)」(ZQNK18クロメートフリー) RoHS指令(10物質対応)対応
1個
419 税込461
当日出荷

取り付け作業が簡単!N値計算で最もよく使用される0.65以下に適した接合金物です。仮止めの爪がついているため、特に柱頭部の施工が楽に行えます。外周部に金物を出さずに接合できます。軽量コンパクト設計なので、現場での持ち運びが楽に行えます。かど金物(CP-L)に比べてビスが少数で接合できます。接合ビスの頭が四角穴なので、ビットの破損がほとんどありません。本体・ビス共にクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。
用途柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。 材質ZAM(MSM-HC-DZC90もしくはMSM-CC-DZC90) 付属品ビスCPQ-45(グレー)×4本 規格(財)建材試験センター 品質性能試験報告書 受付第09A0880号 表面処理溶融亜鉛-6%アルミニウム-3%マグネシウム合金めっき鋼板 法規制告示 平12建告第1460号第2号(ろ) N値0.79 耐力試験短期基準接合引張耐力(P0t):4.2kN
1セット
70 税込77
当日出荷

板厚0.6mmの高張力鋼板を使用、特殊表面処理により耐食性にも優れた告示記号(へ)に対応する柱接合金物です。ビスのみの施工ですので、施工効率がアップします。耐食性に優れる「スーパーダイマ」を使用しています。板厚が薄いため(0.6mm)耐力面材等を金物の上から直張りできます。エンボス加工がしてあるためビス頭が表にでません。
用途柱と横架材の接合に使用します。 材質NSDC570:ZYXK18(新日本製鐵(株)製) 付属品専用角ビットビス(TBA-45)×11本 厚さ(mm)0.6 寸法(mm)70×170 規格ハウスプラス確認検査性能試験HP10-KT035 表面処理Zn-11% Al-3% Mg-0.2% Si 合金めっき鋼板(スーパーダイマ) 法規制告示1460号第二号(ヘ) RoHS指令(10物質対応)対応 N値2.0以下 耐力試験短期基準接合耐力10.8kN
1セットほか
189 税込208
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ビス1種類で床合板有・無対応のコーナー金物! 柱と横架材を接合する金物です。 従来この箇所には、かど金物・山形プレートなどが使用されてきましたが、これらの金物では使用できない、柱と横架材がクロスに交わり側面部がない場所などにも使用することができる内使いタイプの金物です。 床合板(30mm)を介しても柱と横架材を接合できる金物です。 コーナー部分が【やわらかカーブ】になっていますので、容易かつ安心して取扱いができます。
材質JIS G 3302 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯SGHC相当 付属品四角穴付クリ平頭ビス(5×75)7本(柱用3本・横架材用4本) 使用方法専用ビスクリ平頭ビス(5×75)を柱に3本、床合板・横架材の上から4本打込んでください。 表面処理JIS G 3302 溶融 Z27 試験機関(財)建材試験センター/品質性能試験(10A3211・10A3212)
1個
199 税込219
当日出荷

床下の断熱材をフロアーの裏側にピッタリと密着させるための受け金物です。一般的な厚みの断熱材に合わせて規格化した商品ですので、コストパフォーマンスに優れています。根太の上面にまたがせて肩に引っ掛けられますので、施工性に優れています。
用途根太の肩に掛けて床下断熱材を支える金物です。 材質JIS G 4305 SUS430 種別断熱材30mm用 表面処理2B材(生地) 板厚(mm)0.4
1箱(600個)
15,980 税込17,578
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

既存住宅等の耐震補強に「後施工金物」を使用することにより容易に梁増設ができます。新規梁を下から施工でき、羽子板等で施工できない場合でもビス止めなので容易に施工できる画期的な金物です。ビス止め金物なので新築の化粧梁等に使用でき、木材の欠損を抑えられます。外壁等がある場合でも梁等の増設が容易で羽子板ボルトの施工ができない部分でも可能です。
用途柱と梁を緊結する時に使用します。 材質JIS G 3131 SPHC/JIS G 3507 SWRCH10R 付属品ビスCPQ-75(ブルー)×12本、ドリフトピン 3本 表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn5/CM2) 建材試験センター第04A0271号/第04A0272号/第03A3398号/第03A3399号/第03A3401号/第03A3402号 短期基準接合耐力(kN)(引張)13.7、(剪断)15.2
1個
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

従来の山形プレートを超える短期基準引張耐力があります。 横架材の上に取付けるため、外壁の施工が容易にできます。 55mmのビスを横架材に2本、柱に3本打つだけなので、山形プレートと比べて施工の効率化が図れます。 巾28mm、高さ60mmと製品が小さいので納まりもよく、和室の真壁においての施工も容易にできます。 Z山形プレートVP同等以上
用途柱と横架材の接合に使用します。 材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC 付属品専用角ビットビス(TB-55)×5本 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27) 短期許容引張耐力(kN)6.4 N値1.2以下 告示1460号第2号い、ろ、は 建材試験センター第06A3438号
1セットほか
169 税込186
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

オールステンレスタイプの15kN用柱受。上階に耐力壁がきてもOK。 玄関の独立柱等の柱脚または、上階に耐力壁がある場合の柱脚に使用する金物です。
材質SUS304 使用方法(1)クリ15kN柱受けを土間コンクリートの所定の位置にステンあと施工アンカー(M12×100)で取付、コンクリートを打設してください。(2)柱の脚部をクリ15kN柱受けの寸法に合わせてカットしてください。(3)柱をクリ15kN柱受けにセットし、ステン全ねじボルトM12・ステン六角袋ナットM12で固定してください。
1個
22,980 税込25,278
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ダイドーハント(大同製鋲所)DH たる木ストッパー
たる木と軒桁、母屋、棟木等の接合に使用します。 Zマークひねり金物「ST-12」相当品。 ひねり金物のように干渉しないので軒先側から取り付けます。 爪付きですので仮止めができ高所作業に便利です。
材質JIS G 3302(溶融亜鉛メッキ鋼板および鋼帯) SGHC・SGCCまたは相当材 t=1.6 トラスコ品番821-8510 寸法(mm)20×115 質量(kg)0.41 規格性能試験/(一財)日本建築総合試験所 試験報告書 ⅡJ-09-0054(4) 表面処理溶融亜鉛メッキ Z27 使用接合具太めくぎZN40(4本/組) 短期基準接合耐力(kN)1.46
1袋(10個)
979 税込1,077
当日出荷

最大5mm程度の木痩せでもスプリングによって座金が木材と密着し、ナットのガタつきを防ぎます。
材質JIS G 3131(熱間圧延軟鋼板及び鋼帯)SPHC 寸法(mm)16.5×Φ45 規格ハウスプラス確認検査 HP15-KT081 表面処理JIS H 8610(電気亜鉛めっき)及びJIS H 8625 Ep-Fe/Zn 8/CM2 C
1個
66 税込73
5日以内出荷

専用ビスTB-101で横架材にとめ付けることにより、床合板を切り欠くことなく、床合板の上から取り付けが可能です。(床合板の厚みは、30mmまで対応可) 従来の山形プレートを超える短期基準引張耐力があります。 横架材の上に取付けるため、外壁の施工が容易にできます。 100mmのビスを横架材に2本、55mmのビスを柱に3本打つだけなので、山形プレートと比べて施工の効率化が図れます。 巾28mm、高さ60mmと製品が小さいので納まりもよく、和室の真壁においての施工も容易にできます。
用途床合板の上で柱脚と横架材を接合するときに使用します。 材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC 付属品専用角ビットビス(TB-55)、(TB-101) 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27) 短期許容引張耐力(kN)6.7 N値1.2以下 告示1460号第2号い、ろ、は 建材試験センター第06A3438号
1セット
189 税込208
欠品中

横架材側のビス位置を柱面から34.5mmにしましたので取付けしやすくなっています。 ホールダウン金物20kN用を施工するために必要な横架材へのたて孔加工が不要です。 既存木造住宅の耐震補強にも最適です。 ハウスプラス確認検査による接合部金物試験済み商品です。
用途柱と横架材の接合に使用します。 材質JIS G 3302 (溶融亜鉛めっき鋼板)構造用SGH400 仕様短期基準引張耐力/24.5kN 種別柱接合金物 厚さ(mm)3.2 寸法(mm)55×160×62.5 規格ハウスプラス確認検査 性能試験HP11-KT029(中柱用) 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板 (Z27)
1セット
649 税込714
当日出荷

用途引張りを受ける柱の上下の接合 規格Zマーク金物 付属品太めくぎZN65×10本
1個
119 税込131
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

柱と横架材のコーナー面を接合するステンレス製 1.0mmの小型仕口金物です。板厚1mm、高さ40mmと製品が小さいので、他の金物と干渉を抑えて所定の耐力を発揮します。小屋梁と小屋束にご使用いただけます。
材質SUS430(JIS・G4305) 付属品YA-S45×4本 規格(財)建材試験センター受付第04A0012号 表面処理2B材(生地) 板厚(mm)1.0 法規制国土交通省告示第1460号1項2号表三(ろ)に該当 N値0.68以下 耐力試験短期基準接合引張耐力3.6kN
1セット
95 税込105
当日出荷

従来のCP-Lを超える短期基準引張耐力があります。横架材の上に取付けるため、外壁の施工が容易にできます。43mmのビスを横架材側に2本、柱側に2本打つだけなので、CP-Lに比べて施工の効率化が図れます。幅28mm、高さ47mmと製品が小さいので、納まりよく施工できます。ハウスプラス確認検査による接合部金物試験済み商品です。
用途柱と横架材の接合に使用します。 材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC 付属品専用角ビットビス(TB-45)×4本 厚さ(mm)2.3 寸法(mm)28×47×27 規格ハウスプラス確認検査 HP11-KT027 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z 27) 法規制告示1460号第二号(ろ) N値0.6以下 耐力試験短期基準引張耐力3.5kN
1セットほか
88 税込97
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1セット
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
3,370 税込3,707
翌日出荷

八幡ねじ柱頭金物
枠組壁工法用接合金物(Cマーク)。
用途玄関の独立柱、またはバルコニーの受柱の上部と梁、桁の仕口部分に使用します。 材質 表面処理溶融亜鉛めっき
1セット(5個)
1,198 税込1,318
3日以内出荷

通常のアンカーボルトに比べ埋め込み長さが短いため施工が容易です。(アンカー頭下200mm+先端ヘッド15mm 合計215mm)(金物工法用:L=350は290mmの埋め込みとなります) 先端ヘッドが円錐型のため、埋め込み時に向きを気にする必要がありません。 引張耐力が53.3kNと高いため、ビスどめホールダウンHi43の使用に最適です。
用途基礎と土台、引き寄せ金物および金物工法用柱脚金物の接合に使用します。 材質JIS B 1180およびJIS B 1051(強度区分4.6を満足する炭素鋼) 付属品六角ナットM16 規格財・建材試験センター性能試験 第11A4540号 表面処理JIS H 8610およびJIS H 8625 Ep-Fe/Zn8/CM2 C ボルト径M16
1個
529 税込582
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

従来品に比べ全長が190mmとコンパクトな設計であるため、納まりやすい仕様になっております。片面で13.1kN、両面使いで26.3kNと高耐力のため、耐震等級の横架材接合部チェックが有利になります。金物中央部の爪により位置決めが容易で、まっすぐに取り付けられます。
用途横架材継ぎ手を補強する金物です。 材質NSS431DP-2(高強度複相組織ステンレス鋼) 付属品ビスCPQ-45(グレー)×12本 寸法(mm)190×70 規格ハウスプラス確認検査(株)性能試験HP10-KT083 板厚(mm)0.6 RoHS指令(10物質対応)対応 短期許容引張耐力(kN)1枚(片面)使い13.1、2枚(両面)使い26.3 N値1枚(片面)使い2.4、2枚(両面)使い4.9
1枚
349 税込384
当日出荷

羽子板ボルトやホールダウン金物10kN用の取り付けが必要な柱頭・柱脚の接合に使用できます。 柱や横架材を施工後に羽子板ボルトや引き寄せ金物10kN用が必要になった場合でも、孔加工が不要なため、あとから取り付けができます。 引き寄せ金物に必要であった柱へのボルト孔や座掘り、座金付ボルト用の孔も不要のため、材木の欠損による構造躯体の弱体化を防ぎます。 耐食性に優れる「スーパーダイマ(新日本製鐵(株)登録商標商品)」を使用しております。 【性能認定品】財・日本住宅・木材技術センター性能認定/短期基準接合耐力 13.5kN 告示 第1460号第2号(へ)該当品 N値2.5以下
用途柱と横架材の接合に使用します。 材質NSDHC/ZYXK18 付属品専用(3番)角ビットビス(TBA-65D)×6本、(TB-101)×4本 厚さ(mm)2.3 表面処理合金めっき鋼板 RoHS指令(10物質対応)対応 短期許容引張耐力(kN)(中柱型)13.5 N値2.5以下 告示1460号第2号 ハウスプラス住宅保証HP08-KT031 性能認定S10A02-06 短期基準接合耐力(kN)(隅柱型)12.4
1セット
499 税込549
当日出荷

木造建築の梁・柱・筋交いなどの接合金物等によく使用されています。
用途木造建築の梁・柱・筋交いなどの接合金物等に。 グレー 長さ(mm)130 使用目的防草
1セット(20本)
1,998 税込2,198
5日以内出荷

用途木造建築の梁・柱・筋交いなどの接合金物等に使用されます。 頭部径(Φmm)7.14 線径(Φmm)3.33
1箱(100本×20巻)
4,698 税込5,168
10日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

金物本体の幅が25mmとスリムですので真壁への納まりが良い告示記号(に)に対応する床合板用の柱接合金物です。専用ビスTB-101で横架材にとめ付けることにより、床合板を切り欠くことなく、床合板の上から取付けが可能です。(床合板35mm厚以下)。床合板の上から取付けるため、床合板を施工後に柱を立てる工法でも支障なく取付けができます。財・建材試験センターによる品質性能試験済み商品です。
用途柱と横架材の接合に使用します。 材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC 付属品専用角ビットビス(TBA-65D)×4本、(TB-101)×4本 厚さ(mm)3.2 寸法(mm)25×120×120 規格財・建材試験センター性能試験第01A3046号 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z 27) 法規制告示1460号第二号(に) 耐力試験短期基準引張耐力8.3kN
1セット
589 税込648
当日出荷

柱側ビス、梁側ビス、筋かい側ビスすべてのビスを45mmに統一しました。 柱側の取付位置が高くなりました。これにより、柱接合金物や筋かい材との干渉が大幅に改善されました。 横架材への接合部がコンパクトになりました。さらにビス予備孔を設けました。 省令準耐火に対応。30×90、90×90筋かいに対応。
材質SGHC 板厚(mm)2.3
1個ほか
859 税込945
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

筋かい側面からの接合ではなく、内部で接合できますので外部に出張りません。 金物の接合を柱と筋かいの2部材としたことにより、床合板を欠き込まずに筋かいを接合する事ができます。 筋かいがたすき掛けの場合でも、金物の向きを変えることにより簡単に取付られます。 筋かいは突付で施工できます。柱、横架材の欠き込みは不要です。 【性能試験済】財・建材試験センター 第03A1015号、第03A1361号(剛床仕様) 告示 第1460号第1号(ニ)該当品
用途筋かい端部の仕口が接合でき、金物が外壁より出っ張らずに施工できる金物です。 材質JIS・G3302 SGHC 付属品3番四角ビス(YD-N45×7本、YD-N60×8本) 規格国土交通省告示第1460号1項1号表三(ニ)に該当 表面処理Z27
1セット
309 税込340
当日出荷

本体の幅が30mmのため、真壁等で筋かいとの取り合いの場合に最適です。 ホールダウン金物10kNを使用しなければならない柱頭・柱脚の接合に使用できます。 外周部に金物を出さずに接合できます。 接合ビスの頭が四角穴なので、ビットの破損がほとんどありません。 本体・ビス共にクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。
用途柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。 材質JIS G 3302 SGH490またはSGC490 仕様短期基準接合引張耐力(Pot)/中柱10.7kN・隅柱10.2kN、接合部倍率(N値/T値)/中柱2.0・隅柱1.9 使用方法本体の”柱”と刻印があるほうを柱側にして、付属ビスで接合します。 規格ハウスプラス確認検査(株)性能試験 HP15-KT045/HP15-KT046 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27 クロムフリー) RoHS指令(10物質対応)対応 告示1460号第2号
1個ほか
289 税込318
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

既存住宅等の耐震補強に最適です。 本体幅が55mmでリフォーム時にも納まりよく施工可能です。 本体、ビス共にクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。 外周部に金物を出さずに接合できます。 接合ビスの頭が四角穴なので、ビットの破損がほとんどありません。
用途柱と横架材等を接合する金物に。 材質ZAM(R)/(MSM-HK400-DZC90) 付属品ビスYPR-85(グレー)×12本 使用方法本体の「柱」と刻印があるほうを柱側にして、付属ビスで接合します。 表面処理溶融亜鉛-6%アルミニウム-3%マグネシウム合金めっき鋼板 RoHS指令(10物質対応)対応 試験機関ハウスプラス確認検査(株)/性能試験(HP13-KT095/HP13-KT093)
1個
559 税込615
当日出荷

1.クリ20コーナーは、引き寄せ金物20kNに該当する柱と横架材(土台を除く)を接合する金物です。2.床合板(30mm)を介しても柱と横架材を接合できる金物です。3.コーナー部分が【やわらかカーブ】になっていますので、容易かつ安心して取り扱いが出来ます。
付属品専用ビス/四角穴付クリスパイラルビス(7×65)×7本(柱用・銀色)、四角穴付クリ六角頭ビス(7×120)×4本(横架材用・れんが色)、六角ソケット8mm×1本/ケース 材質JIS G 3302 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯SGHC相当 表面処理JIS G 3302 溶融 Z27
1個
639 税込703
3日以内出荷

柱側の取付位置が高くなりました。これにより、柱接合金物や筋かい材との干渉が大幅に改善されました。 横架材への接合部がコンパクトになりました。さらにビス予備孔を設けました。 省令準耐火に対応。30×90、90×90筋かいに対応。
材質SGHC 板厚(mm)2.3
1個ほか
929 税込1,022
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

1.クリ15コーナーは、引き寄せ金物15kNに該当する柱と横架材(土台を除く)を接合する金物です。2.枠材(30mm)を介しても柱と横架材を接合できる金物です。3.コーナー部分が【やわらかカーブ】になっていますので、容易かつ安心して取り扱いが出来ます。
付属品専用ビス/四角穴付クリスパイラルビス(7×65)×5本(柱用・銀色)、四角穴付クリ六角頭ビス(7×120)×3本(横架材用・れんが色)、六角ソケット8mm×1本/ケース 材質JIS G 3302 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯SGHC相当 表面処理JIS G 3302 溶融 Z27
1個
519 税込571
3日以内出荷

ちっちゃくてもスグレ物!内使い用コーナー金物。 柱と横架材を接合する金物です。 従来この箇所には、長ほぞ差し込み栓打ち・かど金物などが使用されてきましたが、これらの金物では使用出来ない、柱と横架材がクロスに交わり側面部がない場所などにも使用する事ができる内使いタイプの金物です。 コーナー部分が【やわらかカーブ】になっていますので、容易かつ安心して取扱いが出来ます。
材質JIS G 3302 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯SGHC相当 付属品四角穴付クリ平頭ビス(5×45)4本(柱用2本・横架材用2本) 使用方法専用ビスクリ平頭ビス(5×45)を柱に2本、横架材に2本打込んでください。 表面処理JIS G 3302 溶融 Z27
1個
57 税込63
当日出荷

土台または横架材への、柱のめり込みを防止するために使用します。
用途柱脚部の柱接合(シナーコーナー、ホールダウン金物)が併用できます。 柱仕口の長ほぞ、短ほぞの両方に使用できます。 材質JIS G 3106(溶接構造用圧延鋼材) SM490A 表面処理JIS H 8641(溶融亜鉛めっき) HDZ35
1枚
3,500 税込3,850
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ビス止めで施工が簡単で隅柱にも対応しています。外壁側に金物を出さずに接合できます。クランクとリブが効くコーナー金物です。幅が30mmの為、和室真壁や背割れに対応しています。床合板30mmまで対応。
用途仕口金物引き寄せ金物10kNに該当する柱と横架材を接合する金物です。 材質溶融亜鉛めっき鋼板 付属品専用ビスDB-60:4本/組・DB-120:2本/組付き 質量(g)194
1箱(50個)
15,980 税込17,578
翌々日出荷

柱と横架材のコーナー面を接合する仕口金物です。 柱と横架材の接合に使用する金物です。特に横架材が十字に交差し側面部がない場所でも止め付け可能で、所定の耐力を発揮します。板厚1.0mmと薄くビス孔にエンボス加工を施してある為、ビスの頭が出張りません。またパネル枠仕様の際、金物が干渉しません。ビルトコーナーⅡ75は床合板(剛床仕様)30mmまで対応します。
材質SUS430(JIS・G4305) 表面処理2B材(生地) 板厚(mm)1.0 法規制国土交通省告示第1460号1項2号表三(は)に該当
1セット
169 税込186
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ダイドーハント(大同製鋲所)DHクランクコーナー10 大地
ビス止めで施工が簡単で隅柱にも対応しています。外壁側に金物を出さずに接合できます。クランクとリブが効くコーナー金物です。幅が30mmの為、和室真壁や背割れに対応しています。
用途仕口金物引き寄せ金物10kNに該当する柱と横架材を接合する金物です。 材質溶融亜鉛めっき鋼板 付属品専用ビスDB-60:4本/組・DB-100:2本/組付き 質量(g)185
1箱(50個)
14,980 税込16,478
翌々日出荷

外側から見えない、柱内部に施工する接合金物。※インクルーズⅡ/インクルーズⅡコーナーは、株式会社ポラス暮し科学研究所の特許商品です。柱と横架材の接合に使用します。1.木材内部に設置するため、施工後に金物を表に見せずに柱と横架材を接合できます。2.ビスのみで施工ができます。
材質NSDC570[日本製鉄(株)製] 寸法(mm)100×30×200.6×0.6(t) 表面処理合金めっき鋼板「スーパーダイマ(R)」ZQNK18 クロメートフリー
1セット
1,298 税込1,428
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

BCは柱頭金物としても柱脚金物としても使えます。柱と梁を簡単にかつ確実に接合できます。釘の斜め打ちが不要になり柱の割れが起きにくくなります、さらに浮き上がりと水平方向の荷重を支えることができます。
用途4幅取付け用 材質1.3mm厚 溶融亜鉛メッキ鋼板及び銅帯(Z27) 許容荷重(kg)浮き上がり/220鉛直/230 寸法L1(mm)73 寸法L2(mm)73 寸法H1(mm)76 寸法H2(mm)76 寸法W1(mm)90 寸法W2(mm)90 使用接合具A面/3-ZN90B面/3-ZN90 最大荷重(kg)浮き上がり/1350
1個
1,398 税込1,538
当日出荷

栗山百造チビクリⅡ
軽量・コンパクトに抑えたコーナー金物! 柱と横架材を接合する金物です。 従来この箇所には、かど金物・山形プレートなどが使用されてきましたが、これらの金物では使用できない、柱と横架材がクロスに交わり側面部がない場所などにも使用することができる内使いタイプの金物です。 全幅が30mmとスリムな為、真壁で仕上げる場合にも有効です。 コーナー部分が【やわらかカーブ】になっていますので、用意かつ安心して取扱いができます。
材質JIS G 3302 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯SGHC相当 付属品四角穴付クリ平頭ビス(5×45)6本(柱用3本・横架材用3本) 使用方法専用ビスクリ平頭ビス(5×45)を柱に3本、横架材に3本打込んでください。 表面処理JIS G 3302 溶融 Z27 試験機関(財)建材試験センター/品質性能試験(08A1255・11A3179)
1個
66 税込73
当日出荷

本体の巾が25mmとスリムですので、特に真壁柱と横架材の接合に効果的です。 横架材の上端または下端に取付けるため、構造用合板等の取付け作業が大変効率的です。 【同等認定品】財・日本住宅センター・木材技術センター/Zマーク金物(CP-T)同等認定 告示 第1460号第2号(は)該当品 N値1.0以下
用途柱と横架材の接合に使用します。 材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)SGHC又はSGCC 付属品専用(3番)角ビットビス(TBA-65D)×8本 種別柱接合金物 厚さ(mm)2.3 規格財・日本住宅・木材技術センターZマーク金物(CP-T)同等認定 表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27) N値1.0以下 告示1460号第2号 同等認定D1502-04
1セットほか
599 税込659
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)