漏水補修、金属のように硬化、濡れていてもOK。水に浸して巻き付けるだけの簡単施工、あらゆる素材のパイプに使用できます。
用途配管関係
材質飽和グラスファイバー布
色灰色
使用温度範囲(℃)-30~250℃
適合規格日本水道協会規格:JWWA Z108
硬化時間(分)約30
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
漏水補修、金属のように硬化、濡れていてもOK。水に浸して巻き付けるだけの簡単施工。あらゆる素材のパイプに使用できます。あらゆる流体の補修に使用できます。太物サイズのパイプの補強・補修に最適です。
用途配管関係
材質飽和グラスファイバー布
色灰色
テープ幅(mm)76.2
規格(日本水道協会規格)JWWA Z108
耐熱温度(℃)-30~250
危険等級その他のもの
テープ長さ(mm)2743
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
1セット
¥6,998
税込¥7,698
10日以内出荷
ぽたぽた落ち漏水、滲み補修に!圧力がかかっている状態で補修できます。
テープ同士が自己融着し簡単に補修施工できます。
接着剤なしでゴムの伸縮性と密着力でテープ同士が融着し破損部分や隙間を塞ぎます。ベタ付きなく使えます。
食品衛生法第370号、第85号 承認
JIS K6353(水道用ゴム)承認
米軍規格適合品(MIL-I-46852C)
用途水漏れ、エアー漏れなどの配管補修、各種ホースの補修に。
幅(mm)25
厚さ(mm)約1
使用温度範囲(℃)-54~260
有効期限(年)製造より2年間(常温状態)
引張強度7.0Mpa
伸度(%)440
耐圧力性圧力に応じて重ね巻き
耐薬品性硫酸 キシロール ガソリン等は不可(溶剤不可)
絶縁強度(volts/mil)570
使用可能材質ステンレス、鉄、銅、アルミ、PVC、グラスファイバー、セラミック、ブロンズなど
特性耐圧、耐薬品
2液性エポキシ系材料で、乾いているところはもちろん、水中でも直接施工ができ、湿潤面や水中で施工すると各分子ごとに強い力で塗布面に密着していき、硬化後は防水性のある強力な接着膜を形成します。
主剤と硬化剤が一体となっていますので、計量の必要がありません。よって、計量ミスによる硬化物の劣化を防ぐことができます。
水質基準規格適合品ですので飲料水にも使用できます。
用途パイプの漏水の補修、タンク類の補修、排水マス内の補修、冬期類の接着、タイル類の接着、ヒューム管類の補修。
各種金属(ステンレスは下地処理をしてください)・コンクリート・FRP・塩ビなどに使用できます。
特性防水性
成分(主剤)変性エポキシ、(硬化剤)変性ポリアミン
使用方法1.被着体表面に付着している錆・油・汚れなどをきれいにふき取ってください。2.使う分量を底部から押出しナイフなどで輪切りしてください。なるべく薄くスライスした方が混合が容易です。3.コテ・ヘラなどで漉すようにつぶしてください。4.均一な乳白色になるようによく混ぜてください。5.拭くように塗布し硬化まで固定してください。
形状(主剤・硬化剤)スティック状
比重(主剤)1.16、(硬化剤)1.10
耐熱温度(℃)56
硬化時間(分)60~180(25℃)
外観(主剤)クリアー、(硬化剤)乳白色
危険等級Ⅲ/Ⅲ
曲げ強度(kg/cm2)1120
危険物の類別第四類/第四類
危険物の品名第四石油類/第三石油類
危険物の性状非水溶性/非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
パイプの漏れ・破損に、水を浸して巻き付けるだけ。大掛かりな補修工事不要で経済的。乾けば金属のように硬化。耐圧・耐熱にも優れ、補修効果は半永久。硬化後は研磨・塗装も出来ます。
用途金属、PVC、プラスチック、FRP、セラミック、ガラス、コンクリートなどの配管やホースの補修及び補強。
セット内容ファイバーグラステープ(アルミパック入り)、ゴムグローブ(1双)、パット
厚さ(mm)約1
使用温度範囲(℃)-15~210
巻数6~8回程度
硬化時間(分)約30分(外気温21℃の場合)
耐圧力(MPa[kgf/cm2])1
素材に自己融着性があり、巻きつけた後一体化します。また、引っ張って巻きつけることで、強い締め付け力が得られ、噴き出す水漏れ等様々な補修が可能です
テープ引っ張り量がひと目でわかる「引っ張りOK印」付き
1/2重ね巻がひと目で分かるセンターライン付き
高温180℃対応
1/2重ねで3往復以上巻けば25Aの配管における7.0MPaの耐圧層を形成
本製品を浸漬した溶液は水道水(飲料水)に関する検査を実施済み-厚生労働所告示261号
【使用方法】
テープの楕円印が正円になるまで伸ばして巻きつけます
テープ中央の緑色のセンターラインを目安に1/2重ねて巻きつけてください
止水用途の場合は、水が止まるまで複数回巻いてください
用途漏水補修、エアー漏れ補修、防食・保護、絶縁、滑り止め、結束・固定
充填、止水、接着の1つ3役。
硬化後は、塗料の上塗りが可能です。
用途水もれ部分の充填、シーリング。
浴槽まわり、すき間の充填、シーリング。
イルの接着、コンクリート部、木材等への接着と充填に。
硬化時間(時間)12以上/23℃(但し塗布量及び温度条件により異なります)
成分トルエン(10~15%)、酢酸エチル(10~15%)、酢酸ノルマルブチル(5~10%)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量128mL
こんなお得な商品も!

万能補修パテ
モノタロウ
¥499~
税込¥549~
接着、シール、モールド等、穴やひび割れの補修、表面再形成にと用途は多様です。
使用可能素材:ステンレス、鉄、銅、木材、アルミ、PVC、グライスファイバー等
食品衛生法第370号、第20号 承認
用途配管:パイプ(ステンレス、銅、鉄、PVC)、ジョイント、ドレン
工業:各種機械器具、ポンプ、ハウジング、etc
自動車:オイルタンク、エンジンブロック、ファン、マフラー、オイルバン、ラジエーター、etc
耐熱温度(℃)-40~200
種類エポキシ樹脂系補修剤
硬度ショアーD85
有効期限(年)3年(未開封)
強度(kg)引張強度:420kg/cm2圧縮強度:1260kg/cm2
体積抵抗率(Ωcm)5×1015
剪断強度(kg/cm2)49
誘電耐力400 V/mil 0.125in
弾性係数6×105PSI
成分合成樹脂(100%)エポキシ樹脂、アミン/アミド
水中、湿潤面でも強力な接着力を発揮します。
肉盛り性に優れています。
使いやすいパテ状です。
施工個所が垂直面でも、垂れたり、流れたりしません。
エポキシ樹脂を主成分としたパテ状の水中硬化タイプ補修剤です。
水中や潤滑面での接着充填補修に効果を発揮します。
用途コンクリートの湿潤面のひび割れ補修に。
水中、湿潤面での接着充填補修。
硬質塩ビ配管の接着補修。
水漏れ配管の接着補修。
コンクリートやモルタルの亀裂や穴埋めなどの接着補修。
色(本剤)白、(硬化剤)青緑
容量(kg)1.0
質量(kg)1.1
トラスコ品番470-3456
セット内容A剤+B剤 1kg
主成分エポキシ樹脂
可使時間(分)50
主な用途コンクリート
硬化時間(時間)約24
危険物の類別非危険物
特性耐水
適合用途防水・耐水・屋外
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1kg)
¥7,698
税込¥8,468
当日出荷
濡らして巻くだけの簡単作業で、配管の補修と補強が一度に完了。 。わずか3分で固着、20分で完全硬化と、大幅に作業時間を短縮します。
用途金属、PVC、プラスチック、FRP、セラミック、ガラス、コンクリートなどの配管やホースの補修及び補強。
セット内容ファイバーグラステープ(アルミパック入り)、ゴムグローブ(1双)、パット
厚さ(mm)約1
硬度60.0±3.0
引張強度275kg/cm2±88
巻数6~8回程度
硬化時間(分)見掛け硬化 3、養生時間 約20(外気温21℃の場合)
耐圧力性(kg/cm2)12.6
硬化すれば通常のFRPと同等の強度と耐久性があります。
シール、モールド等、穴やひび割れの補修、鋼板の腐食部分の補修などにも簡単に行えます。
紫外線硬化エポキシアクリレート樹脂をガラス繊維で強化、2枚のPETフィルムでカバーしています。硬化後の仕上げに、パテ打ち出し、面出し、塗装も従来通りの方法でOK!
用途防サビ・防水・補強・耐食・耐磨耗・耐薬品
ご家庭から工場、船舶まで用途は多様。シール感覚で本格補修できます。
材質ガラス繊維、紫外線硬化エポキシアクリレート樹脂(ガラス含有率・25~30%Wt /ガラス目付量・600g/m2 /ガラス繊維長さ・50mm)
厚さ(mm)1.5
寸法(mm)150×220
形式ガラスファイバー入り強化プラスチックシート
使用温度範囲(℃)-20~100
有効期限(年)1年(未開封)
引張強度115MPa
破断伸度(%)1.5
硬化時間(分)15
曲げ強さ(MPa)235
1枚
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
水中、湿潤面でも強力な接着力を発揮します。
肉盛り性に優れています。
使いやすいパテ状です。
施工個所が垂直面でも、垂れたり、流れたりしません。
エポキシ樹脂を主成分としたパテ状の水中硬化タイプ補修剤です。
水中や潤滑面での接着充填補修に効果を発揮します。
用途コンクリートの湿潤面のひび割れ補修に。
水中、湿潤面での接着充填補修。
硬質塩ビ配管の接着補修。
水漏れ配管の接着補修。
コンクリートやモルタルの亀裂や穴埋めなどの接着補修。
硬化時間(時間)24
可使時間(分)50
種別本剤
色白
主成分エポキシ樹脂
トラスコ品番470-3430
主な用途コンクリート
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶(1kg)
¥4,898
税込¥5,388
当日出荷
1分(夏季)~2分で固まる。瞬結性セメントで、地下室などのキレツ部や排水溝、ヒューム管などコンクリート製品の接続部、それにコンクリートの打継ぎ部などからの漏水を止めるのに最適です。そのまま水で練ってお使いください。普通セメントの5~6倍の付着時間があり、強力に接着します。収縮キレが少なく、防水性、耐水性に優れ、鉄筋など金属が腐食しません。使用可能時間は30秒くらいです。手早く作業してください。水を加えるだけで砂は不要で手軽に使えます。
用途瞬結・超早強性接着材
色灰
特性防水性、耐水性
硬化時間1~2分
標準塗布量(1袋あたり)約750mL
危険物の類別非危険物
【漏水した状態でも、止水可能!】今まで補修が難しかった漏水状態の場所でも簡単に止水処理できます。【硬化しないので使い切る必要なし!】常温保管できるので、次の現場でも使用可能です。【耐熱・耐水性あり!】夏に溶け出すことなく、冬に固くなりすぎません。加水分解することなく、水膨潤もしません。【撤去や再充填が容易で電線追加も可能!】硬化しない素材のため、簡単に撤去や再充填ができ、将来の電線追加なども問題ありません。【様々な材料や条件にマルチに対応!】鉄・コンクリート・PE・PVC等。【その他】持続効果は半永久的。メンテナンス費用も削減!
施工量(施工可能箇所)Φ100:1カ所、Φ50:1~2カ所、Φ30:3~4カ所
1個(800g)
¥4,498
税込¥4,948
当日出荷
水中でも硬化
2液混合型
完全乾燥のできない所に最適
用途水中・湿潤面充てん接着用
水回りタイルのはがれ
排水管の水漏れ
適合用途防水・耐水・屋外、低VOC
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
WEICON Repair Sticks:あらゆる修理・メンテナンス作業をシンプルに解決します。
使い方は簡単、切り取る・練る・使うの3つで小さな修理でも、常に必要な分量だけ使えます。
耐熱温度は、-50℃~120℃(短時間で150℃まで)、圧縮強度は、80N/mm。
約60分後には、加工が可能です。
用途湿気の多い場所や濡れた場所、水中での迅速かつ恒久的な補修に最適です。
ひび割れ、穴、漏水、表面の傷などを補修できます。
使用方法必要な量を切り取り、樹脂と硬化剤(内側の硬化剤成分と外側の樹脂)を色が均一になるまで練り合わせます。完成したリペアスティックを対象物に塗布してください。
色(混合後)白
剪断強度(N/mm2)6.2(899psi)(スチールサンドブラスト加工)
耐熱温度(℃)-50~120(短時間であれば150℃まで)
硬化時間(分)60
耐薬品性(耐化学薬品)アルコール類、エステル類、塩類水溶液など溶液、希酸、希アルカリ
材質(ベース)エポキシ樹脂、セラミックフィラー
貯蔵期間保存可能:室温(18-25℃) 18ヶ月以上
完全硬化時間24時間
使用可能時間(分間)15
危険物の類別非危険物
特性耐熱
耐圧強度(N/mm2)75
硬度(ショア D)65
直管部はもとより、継手(ソケット・エルボ・チーズ等)との接続部でも同じ方法で漏れ止め出来ます。
震動のあるパイプにでも使用できます。
使用温度範囲は、-30~130℃ですから冷凍用から蒸気迄使用出来ます。
何回でも使用出来ます。
継手は外さず、さらにソケットを取付けたような立派な仕上がりとなります。
用途チーズ、エルボ、ソケット等の継手部のネジ切り箇所からの漏れも直管部のピンホールの漏れの修理に。水・湯・オイル・蒸気の各流体のパイプの漏れ止めに。
形状ソケット
種類メカニカル継手
使用温度範囲-30~130
使用流体水・湯・オイル・蒸気
耐薬品性◎(ガソリン(ハイオクは除く)、アンモニア水、A重油、エタノール、エチレングリコール、苛性ソーダ)○(塩酸・硫酸(20%・常温)、B・C重油)×(トルエン、アセトン・MEK)
耐圧力(MPa)2
材質(パッキン)高ニトリルゴムに特殊な耐熱剤
材質(ボルト)クロムモリブデン鋼(SCM435)
材質(金具)(カバー)/ダクタイル鋳鉄(FCD450)
RoHS指令(10物質対応)対応
施工時のプライマー不要で優れた作業性、シリコーンの高い耐久性と信頼性を兼ね備えた、建設・土木用防水シリコーン粘着シート。防水施工の簡略化と長期信頼性を実現。
用途インフラ、建築物の漏水補修。
材質主成分:シリコーン
厚さ(mm)1.8
使用温度範囲(℃):-40~180
伸び(%)【切断時】800
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(4.39MB)
分野【その他】モルタル、コンクリートクラック補修【土木関連】高架橋遊間目地の補修、U字溝目地の漏水防止【建築】施設の漏水補修、ガラス、アルミの止水
インフラ、建築物の漏水補修。FRP、金属(鉄:SUS)、ガラス、木材にも貼り付けるだけで簡単接着施工。シンエツパッチシールの端部処理施工にも使用。
用途インフラ、建築物の漏水補修。
材質主成分:シリコーン
長さ(mm)3000
幅(mm)25
色半透明
使用温度範囲(℃):-40~180
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.2kg
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(4.39MB)
分野【その他】フランジパッキン、配管補修、ボルト防食【土木関連】高架橋遊間目地の補修、U字溝目地の漏水防止【建築】施設の漏水補修、ガラス、アルミの止水
1巻
¥8,998
税込¥9,898
7日以内出荷
こんなお得な商品も!

自己融着テープ
モノタロウ
¥858
税込¥944
自己融着タイプのシリコン補修テープです。引張って巻き付けるだけでテープ自身の伸縮力によって半永久的に密着します。圧力がかかっている状態で補修ができます。
耐薬品性に優れています。
接着剤を使用していないので解体が簡単。自己融着テープなので材質を問わず使用可能。
引きのばして2~3回巻きつけるだけで、瞬時に優れた気密性、防水性を発揮します
価格が安価で高性能の自己融着テープ
食品衛生法(食衛370号)規格適合品
用途配管継ぎ手、パイプの漏れ補修に。
ケーブルの絶縁、工具等の取手の滑り止め、自転車のバーテープ、自動車のラジエーターホースの補修、シャワーホースの漏れ止め、散水用ホースの漏れ止め、ボートの配線保護・絶縁、自動車のワイヤーハーネスの絶縁・保護、ゴルフクラブの保護、折れた棒や植物の枝の修復、絶縁テープ・ダクトテープの代わりに
トラスコ品番404-2573
質量(g)38
伸び(%)600
引張強度(MPa)8
特性絶縁性
絶縁性能16000V/mm
1巻
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
ウレタン補修テープの基布は伸縮性ニット構造のガラス繊維テープで、巻き付けが簡単です。
水道用ゴム板を漏れ箇所にあてることで上水の漏れにも対応できます。
用途導配管からの流体の漏れ修理。
ジョイント部や柱状円材物などの補強。
仕様仮止水用ゴムテープ、ゴム手ぶくろ、水道用ゴムテープ板のセット
可使時間(分)3
硬化時間(分)(24℃)20
主な用途補修用
アウトドア用品や園芸用品などの破損時の応急処置や、シート類の漏水防止など、さまざまな生活シーンでの補修に使用できます。接着力と基材強度が強く、防水性にも優れた利便性の高い補修テープです。
アウトドア用品や園芸用品などの破損時の応急処置や、シート類の漏水防止など、さまざまな生活シーンでの補修に使用できます。接着力と基材強度が強く、防水性にも優れた利便性の高い補修テープです。
用途アウトドア用品や園芸用品などの破損時の応急処置や、シート類の漏水防止などに
材質基材:綿布(防水加工)+ポリエチレンフィルム 粘着剤:天然ゴム系
幅(mm)48
厚さ(mm)0.17
芯径(mm)内芯:76
特殊な急硬セメントと無機物を基材として製造された止水・製品補修・アンカーボルト定着用の急硬セメント系材料。
主成分である特殊急硬セメントの水和反応硬化作用により、有効かつ簡単に止水・補修・アンカーボルト定着用として 効果を発揮する。
適量の水を加え、練り混ぜるだけで簡単に使用可能。急硬性があり、強度は硬化と同時に急速に増大。
付着性に優れる。
多種類あり、用途に応じた種類の選定が可能。
止水モルタル
補修モルタル
アンカーボルト定着
用途コンクリート構造物の亀裂、打継ぎ、ジョイントの補修および漏水箇所の止水。(ボックスカルバート、U字溝、縁石ブロック、パネル)
コンクリート製品(ヒューム管、セグメント、枕木など)破損部の補修。
タイル・石張りの仮固定・目地詰め。
アンカーボルトの定着。
緊急補修工事。
ブロックの目地充填。
適合場所地下コンクリート工事地下鉄工事上下水道工事ダム工事一般建築工事耐震補強工事コンクリート製品補修アンカーボルト定着など
危険物の類別非危険物
1缶(20kg)
¥5,898
税込¥6,488
3日以内出荷
関連キーワード