20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
皮を切る専用の包丁です。
用途レザークラフトに 仕上磨き
1丁
3,798 税込4,178
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

用途果樹や庭木、盆栽などで苗木の接ぎ木に 仕上ツチ目又は黒打(磨き)
1丁
3,598 税込3,958
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

伝統的な技術と新技術の組合せによる切れ味と耐久性を重視した商品です。 竹細工をはじめ、模型、日曜大工、園芸、学校工作など幅広くご使用いただけます。 折込式の小刀です。木・竹・プラスチック・紙等の細工や線引き等、幅広く使えます。
種別片刃 仕上ツチ目 刃渡り(mm)120
1丁
4,998 税込5,498
当日出荷

用途果樹や庭木、盆栽などで苗木の接ぎ木に 仕上ツチ目又は黒打(磨き)
1丁
3,598 税込3,958
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1個
5,950 税込6,545
翌日出荷

松井精密ケガキ針
ケガキ針は、シラガキの要領で材に直接墨付けます。精度は1/20mm。総焼入加工で非常に堅牢。先端は研ぎ直し可能です。
1個
2,298 税込2,528
当日出荷

高級刃物鋼に本刃付けした切れ味の良い皮たち包丁です。 長尺シートの溶接棒削りにもご使用になれます。
1本
4,398 税込4,838
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高芝ギムネの極薄刃が厚い革でも最高の切れ味を実現しました。革の裁断、カッターでは切れない厚い革に対応!。1:手仕上げの鏡面仕上げ刃で切れ味最高!。2:日立安来鋼青紙2号(最高級鋼)で錆びにくく 長寿命!
用途各種革製品の制作に。
1丁
3,798 税込4,178
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

木工細工・竹細工・その他小細工に最適です。
用途模型造り・木工細工・竹細工・その他小細工に。 厚さ(mm)3
1個
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

精密な加工をする場合、罫書きに使用する大工道具です。胴付や切り墨などの部分に正確な横線を書くのに必要な大工道具です。鉛筆より細く、腺を引く事が可能な精密大工道具です。研ぎ澄まされた本物の切れ味。
用途線引き・止め線の罫書きに。 全長(mm)155 質量(g)38 刃のサイズ(mm)15 材質(刃)安来鋼白紙2号
1個
2,398 税込2,638
欠品中

錆びにくい海の包丁!船上や浜辺などの水際で錆びを気にする事なくご使用頂ける料理包丁です。 刃はV金10号ステンレスの鋼、柄は抗菌作用のあるヒバの木を使用しているので耐久性にとても優れています。 グリップは滑りにくい材質で出来ており海辺でも目立つオレンジですので、見つけやすく安心です。 また、水産加工の現場などでも錆びにくい刃と、滑りにくいグリップは最適です。
用途野菜、魚、肉など色んな用途に使用できるマルチタイプの包丁です。 材質V金10号ステンレス 材質(グリップ)ポリ塩化ビニル 材質(柄部)ポプラ 柄幅(mm)23
1丁
6,498 税込7,148
翌日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

伝統的な技術と新技術の組合せによる切れ味と耐久性を重視した商品です。 竹細工をはじめ、模型、日曜大工、園芸、学校工作など幅広くご使用いただけます。
材質(刃)青紙2号 材質(柄部)けやき 刃渡り(mm)60
1丁
2,998 税込3,298
翌日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

木工細工・竹細工・その他小細工に最適です。
用途模型造り・木工細工・竹細工・その他小細工に。 幅(mm)32 高さ(mm)235 質量(g)100 奥行(mm)17
1個
5,298 税込5,828
当日出荷

KLASS(クラス/極東産機)丸包丁
手に馴染む形状の丸包丁です。 刃付けは片刃になっているため定規を沿わせても使用可能です。
タイプ片刃
1個
4,790 税込5,269
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

日曜大工はもちろん、模型・ 竹細工・ 穴操り・ 園芸・ 学校工作に! 細部の切り出し・ 木工細工・ 竹細工に最適!
1個
2,798 税込3,078
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

穂岐山刃物 皮裁ち包丁 秀次「碧極上」刃幅39mm レザークラフトなどに。日本の熟練職人達によって作られた、切れ味抜群の使いやすい革用包丁 大正時代に生まれ、革職人、靴修理職人達を支えてきた革裁ち包丁 秀次。 国内のみならずアジア、アセアンの多くの国々でも愛され続けています。 青紙1号鋼を使用し、丹念に仕上げた刃は、抜群の切れ味と永切れを実現し、鋼と軟鉄を合わせた2層構造ならではの研ぎ易さも両立。また、使い手の力を確実に伝える朴の木柄は、使い込むほどに手に馴染んでいく魅力を持ちます。 職人の方だけでなくレザークラフトなどされている方にもおすすめです。
1本
8,998 税込9,898
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

梅心子圀光共柄彫刻刀
江戸時代(宝暦年代)から代々続く刃物鍛冶「梅心子圀光」。丹精込めて鋼を鍛え研ぎ上げられた彫刻刀は本職が満足する逸品です。新潟県三条市で今も昔ながらの手作りによる伝統と技術にこだわった永く良好な切れ味を保つ刃物(彫刻刀を中心に篆刻刀、小刀など)を製造。一般の方から本職人の方まで使用していただける、確かな切れ味の商品です。木彫り、彫刻に最適な逸品です。刃研ぎして繰り返し使える、頑丈な共柄。
用途木材の彫刻作業に。 全長(mm)155 材質(刃)安来鋼青紙 刃型
1個
2,398 税込2,638
5日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

木工細工・竹細工などの各種小細工作業に最適です。切れ味を高めた、小細工作用向けの小刀です。刃先を保護するサックは、耐久性に長けています。切れ味が落ちた場合は、砥石などで刃研ぎをすることが可能です。
用途木工細工・竹細工などの各種小細工作業。 仕様サック付(ビニール製)
1本
3,698 税込4,068
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

錆びにくい海の包丁!船上や浜辺などの水際で錆びを気にする事なくご使用頂ける料理包丁です。 刃はV金10号ステンレスの鋼、柄は抗菌作用のあるヒバの木を使用しているので耐久性にとても優れています。 グリップは滑りにくい材質で出来ており海辺でも目立つオレンジですので、見つけやすく安心です。 また、水産加工の現場などでも錆びにくい刃と、滑りにくいグリップは最適です。
用途野菜、魚、肉など色んな用途に使用できるマルチタイプの包丁です。 材質V金10号ステンレス 材質(グリップ)ポリ塩化ビニル 材質(柄部)ポプラ 柄幅(mm)23
1丁
5,998 税込6,598
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

本体には曲線切りがしやすい斜刃(BKT-350P)が付いており、切り落としに便利な直刃(BKT-300P)が替刃として付いています。 握りやすいゴムグリップを採用しています。
用途皮革の裁断、革すきに最適。 刃幅(mm)43 全長(mm)140 刃長(mm)50 材質(刃)合金工具鋼 付属品替刃(BKT-300P、BKT-350P)各1枚 トラスコ品番385-7352 質量(g)164 材質(グリップ)エラストマー樹脂 適合替刃BKT-300P・BKT-350P
1丁
2,498 税込2,748
当日出荷