試薬キットに比べ扱いやすくずっと正確
測定項目は1機種につき1項目
手のひらサイズで持ち運びに大変便利
別売りの標準液を使えば数値の検証が可能
大きくて見やすい液晶画面
自動電源オフ
用途手のひらサイズの "Checker HC" シリーズ 色度の測定に
試薬キットに代わるデジタル測定機です。目視検査ではないので誰が測定
しても同じ結果が得られます。また手のひらサイズなので現場にも楽に持ち
運べます。操作ボタンも1つだけで扱いはとても簡単。
高精度の測定が驚きの価格で大変身近になりました。
セット内容本体、測定用ガラスセル2本、セル用キャップ2個、単四アルカリ電池1本、取扱説明書、ケース
測定範囲0~500 PCU
質量(g)64
電源単四アルカリ電池1個
測定項目色度
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)81.5×61.0×37.5
精度±10 PCU ±測定値の5% @25℃
分解能5 PCU
光源発光源:LED (470nm)、受光部:シリコンフォトセル
電源自動OFF10分間の未使用後
使用環境温度(℃)0~50(相対湿度95%以下 結露のないこと)
この製品は、厚生労働省告示や上水試験方法の比濁法(濁度)や比色法(色度)を簡易化し、
標準液のかわりに標準板を用いて、検水と比較することによって、その濁度・色度を読み取ります。
シンプルな構造と簡単な操作のため、誰でも手軽に飲料水等の水質を現場でチェックできます。
用途排水管理、飲料水検査、水質事故調査(河川)
測定範囲(濁度)0.5~15度、(色度)2~20度
仕様【濁度】(標準板)0.5、1、2、3、5、10、15度 上水試験方法対応【色度】(標準板)2、4、5、6、10、20度 上水試験方法対応
TGK品番211-80-59-02
検定(濁度)ポリスチレン標準液による、(色度)塩化白金酸コバルト標準液による
アズワン品番61-0087-93
1台
¥92,980
税込¥102,278
当日出荷
濁度・色度計セット(型式: WA-PT-4S)の補充品です。
用途排水管理、飲料水検査、水質事故調査(河川)
比色項目色度
手のひらサイズのコンパクト水質計です。濁度と色度を同時に測定し、ワンタッチで表示の切り換えができます。
受水槽、上水道(浄水場)、簡易専用水道、プール、公衆浴場などの水質維持管理に最適です。測定時に試薬は必要ありません。
データ取込ソフト DPM-DTC Importを使用することで過去のデータをパソコンやタブレットへ取込みをすることができます。
用途排水管理、飲料水検査、水質事故調査(河川)
仕様標準:ポリスチレン標準液(濁度)、塩化白金酸コバルト標準液(色度)
付属品交換用セル 2個、単4アルカリ乾電池 3本、 清掃用ワイパー 1枚、セル洗浄液 1本、ゼロの水(250mL) 1本、 取扱説明書 1部
TGK品番211-80-59-32
型式DTC-4DG
測定範囲濁度:0.0~20/色度:0.0~50
質量(g)約220
電源単4アルカリ乾電池3個
本体寸法(mm)68×145×48H
測定方式透過光測定法
表示分解能0.1度(濁度)、0.5度(色度)
検水量10mL
測定波長860nm(濁度)、390nm(色度)
データメモリ25件、Bluetoothで接続したPCへ送信可能
水温(℃)5~30(結露状態を除く)
1台
¥139,800
税込¥153,780
当日出荷
仕様サイズ(mL):250
濁度と色度が同時に測定でき、ボタンで表示切り替えができます。セルと本体の一体型で、容易に測定できます。最大25件までのデータ保存機能付きです。※本品は日本国内向けのみの販売とさせて頂きます。
分解能0.1度/0.5度(濁度/色度)
測定方式透過光測定法
測定波長濁度/860nm、色度/390nm
電源単4アルカリ乾電池×3本
寸法(mm)68×145×48
付属品交換用セル×2個、清掃用ワイパー、セル洗浄液、ゼロの水(250mL)
・濁度計S-100型で色度を測定する場合のオプション標準液です。
・白金1gに相当する塩化白金酸カリウムを精製水1Lに含有させた時に示す色相です。
・測定をする際には、10倍希釈して使用します。
容量(mL)50
1個
¥6,498
税込¥7,148
当日出荷
アズワン品番1-8673-01
寸法(mm)48×32×320
質量(g)約300
セット内容濁度・色度センサー(本体)、乾電池(内蔵)、緩衝ゴム、測定容器、取扱説明書 保証書、携行ケース
1個
¥199,800
税込¥219,780
翌々日出荷
アズワン品番61-0286-53
危険物の類別非危険物
1個
¥119,800
税込¥131,780
33日以内出荷
寸法(mm)75×38×180
質量(g)本体/約270、検出器/約350
アズワン品番1-8673-02
1個
¥229,800
税込¥252,780
17日以内出荷
付属品専用測定容器、単5アルカリ乾電池×4本
質量(g)約300
保護構造防塵、防滴構造(IP63相当)
電源単5アルカリ乾電池×4本
本体寸法(mm)48×32×320
再現性±0.5度以内
分解能(℃)0.1
測定原理吸光光度法
軽くて、持ち運びも楽、どんな場所でも簡単測定
濁度・色度・残留塩素・透視度の4項目の測定が可能なポータブル水質計です。「水道法」・「上水試験方法」に準拠した濁度と色度が同時に測定可能。また、操作は専用セルに試料水を入れてボタンを押すだけと極めて簡単。水質評価に最適な測定器である。
仕様【測定範囲(20mmセル)】濁度:0~500度、色度:0~500度、残留塩素:0~2mg/l、透視度:-【定範囲(50mmセル)】濁度:0~20度、色度:0~30度、残留塩素:-、透視度:0~100cm以上【測定表示】小数点以下2桁・1桁(表示切り換え)【吸収セル】パイレックスガラス(キャップ付):光路長50mm・20mm
セット内容本体(Ni-Cdバッテリー内蔵)、ACアダプター(MA12)、サンプリングセル(20mm/プラスチックケース付き)、サンプリングセル(50mm/プラスチックケース)、ビーカー(50mL)、残留塩素測定用DPD試薬(10袋/10回測定分)、予備記録紙、通信ケーブル、通信ソフト(QuickGet Ver.1.06.3)、収納ケース、簡易マニュアル、注意事項・日常の点検・消耗品の一覧
寸法(mm)W208×D105×H70
質量(g)660(バッテリー含む)
電源Ni-Cdバッテリー(充電時間:1.5時間)ACアダプタ(9V-500mA)にて充電
測定精度濁度:測定濁度1度:CV値5%以下(ポリスチレン濁度標準液にて)、色度:色度1度:CV値5%以下(色度標準液にて)、残留塩素:-、透視度:-
測定方法濁度:透過光測定法(660nm吸光度)、色度:透過光測定法(390nm吸光度)、残留塩素:DPD試薬による比色法、透視度:透視度法相関
光源LED
HI 97727は、色度を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
全国建築物飲料水管理協会推奨品(認定番号M016号)です。
仕様測定水条件:5~35℃(凍結しないこと、直射日光を避ける) 有機溶剤・強フッ素等共存不可、強アルカリ水を避ける
付属品緩衝ゴム 専用測定容器 ケース
寸法(mm)48×38×320
測定範囲0.0~50.0度
質量(g)300
保護構造防塵防滴構造(IP63相当)
電源単5アルカリ電池×4(付属)
測定方式透過光測定法
再現性(度)±0.5以内
1個(1個)
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
容量(mL)100
全長(mm)370
栓共通19(TS)
目盛(mL)10、25、50、100回線
目盛高さ(mm)300
色度用バリデーター(標準液)。液体の入った2種類のガラスセルを使用し測定値の検証と校正が可能。期限内であれば何度でも使用可能。高い精度や信頼性を求める方にはぴったりです!(機種や測定項目によって液の色は異なります)
アズワン品番64-9634-64
1箱
¥39,980
税込¥43,978
3日以内出荷
試薬を使わず測定が簡単
BEPS(バッテリーエラー予防システム)搭載
自動電源オフ機能
用途操作性に優れた、現場での蜂蜜の色度測定に最適な1台です。
HI 96785には蜂蜜の色の分析に必要な機能が備わっており、すぐにご使用いただけます。
本器は蜂蜜をmm Pfundの単位でダイレクトに読み取るプロ用の測定器で、測定用セル5個と、正確な校正に必要な分析用グリセリンが付属しています。HI 96785を使えば簡単に、すぐに正しい結果を得ることができます。
操作性も良く、研究所だけでなく野外でもお使いいただけます。
蜂蜜の天然色素には、淡黄色からアンバーまで、そして暗いアンバーからかすかに赤みがかった黒までというように多くの色調があります。未処理の蜂蜜の色は蜂によってもたらされる様々な植物から生じています。そのためその色合いにより、元となる花の種類を商業的に識別することが可能です。さらに蜂蜜の色は、年とともに、また養蜂家によって行われる保存または生産の方法(例えば古い蜜蜂の巣箱の使用、金属との接触、保存
の温度、陽に曝されることなど)による変化とともに暗くなる傾向があります。色の種類は、グリセリンの等級を基準にした分析的な標準等級と比較して、mm Pfundで表されます。
測定範囲0~150mm Pfund
セット内容本体、測定用セル5組、セル用キャップ1個、グリセリン、9Vアルカリ電池1個、取扱説明書、保証書
質量(g)360
電源9Vアルカリ電池1個
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)192×104×69
精度±2mm Pfund @80mm Pfund
光源発光源:タングステンランプ×2、受光部:シリコンフォトセル×2 @420nm、525nm
電源自動OFF10分間の未使用後
使用環境温度(℃)0~50
検出単位1mm Pfund
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥89,980
税込¥98,978
9日以内出荷
セット内容測定用セル82個、グリセリン30ml、5mlシリンジ2個
使用推奨期限未開封2年前後
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥29,980
税込¥32,978
32日以内出荷
全国建築物飲料水管理協会推奨品(認定番号M016号)です。検出器にダブルビーム光学系採用で、色度測定における濁度の影響がほとんどありません。
仕様測定水条件:5~35℃(凍結しないこと、直射日光を避ける) 有機溶剤・強フッ素等共存不可、強アルカリ水を避ける
付属品緩衝ゴム 専用測定容器 ケース
寸法(mm)48×38×320
測定範囲濁度、色度:0.0~50.0度
質量(g)300
保護構造防塵防滴構造(IP63相当)
電源単5アルカリ電池×4(付属)
測定方式ダブルビーム透過光測定法
再現性(度)±0.2以内
1個(1個)
¥199,800
税込¥219,780
4日以内出荷
1本
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
仕様●サイズ(W):100mm●サイズ(H):68mm●重量:58g●材質:熱硬化性樹脂
アズワン品番68-4626-96
1個
¥1,398
税込¥1,538
8日以内出荷
仕様●サイズ(W):138mm●サイズ(H):50mm●重量:110g●材質:熱硬化性樹脂
アズワン品番68-4626-97
1個
¥1,898
税込¥2,088
8日以内出荷
手のひらサイズのコンパクト水質計です。浄化槽や排水処理施設、濁度の高い溶液等の管理に最適です。
測定時に試薬は必要ありません。
データ取込ソフト DPM-DTC Importを使用することで過去のデータをパソコンやタブレットへ取込みをすることができます。
用途排水管理、飲料水検査、水質事故調査(河川)
測定範囲20~500度
測定方式透過光測定法
付属品ガラスセル瓶2個、単4アルカリ乾電池3個、取扱説明書
TGK品番211-80-59-51
型式DPM2-TB500
質量(g)約210(乾電池含む)
電源単4アルカリ乾電池3個(約3,000回測定可能)
本体寸法(mm)68×145×48H
表示分解能1度
検水量10mL
測定波長615nm
データメモリ50件、Bluetoothで接続したPCへ送信可能
使用周囲温度(℃)-5~50
アズワン品番63-7895-53
1台
¥79,980
税込¥87,978
当日出荷
仕様●サイズ(W):131mm●サイズ(H):67mm●重量:194g●材質:熱硬化性樹脂
アズワン品番68-4626-94
1個
¥2,698
税込¥2,968
8日以内出荷
仕様●サイズ(W):180mm●サイズ(H):32mm●重量:150g●材質:熱硬化性樹脂
アズワン品番68-4626-99
1個
¥1,798
税込¥1,978
8日以内出荷
仕様●サイズ(W):118mm●サイズ(H):30mm●重量:56g●材質:熱硬化性樹脂
アズワン品番68-4626-98
1個
¥1,098
税込¥1,208
8日以内出荷
仕様●サイズ(W):106mm●サイズ(H):80mm●重量:128g●材質:熱硬化性樹脂
アズワン品番68-4626-95
1個
¥2,298
税込¥2,528
8日以内出荷
仕様●サイズ(W):122mm●重量:149g●材質:熱硬化性樹脂
アズワン品番68-4626-93
1個
¥4,998
税込¥5,498
8日以内出荷
仕様●TS摺部:19●30cm●容量 mL:100(目盛付)●コード番号:203-100
アズワン品番65-8671-45
1個
¥4,398
税込¥4,838
6日以内出荷
透視度計標準型用に使うスペアパーツです。
試薬キット・比色板に代わるデジタル測定機、CheckerHC(チェッカーHC)が新登場。
目視検査ではないので誰が測定しても同じ結果が得られます。本体はとてもコンパクト。手のひらサイズ&重さもたった64gで、ポケットにも無理なく入ります。タテ81.5mm×ヨコ61mm(タバコ箱と同等)、持ち運びに最適です。
操作ボタンも1つだけ、と、取り扱いはとても簡単なので、現場でもすぐに使用できます。
試薬キット・比色板での測定結果のばらつきに不満があっても、価格的にデジタル測定器を導入できなかったお客様に最適の水質測定器です。
精度の高い測定が驚きの価格でここまで身近になりました。
仕様発光源/LED@525nm、受光部/シリコンフォトセル
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)81.5×61×37.5
質量(g)64
使用環境条件0~50℃ 相対湿度95%以下(結露のないこと)
濁度測定用の共栓比色管です。上水試験方法準拠の目盛付もあります。
容量(mL)100
内径(Φmm)20.6
目盛(mL)10、25、50、100
外径(Φmm)24
高さH(mm)370
摺合せ19
各種水の透明の度合を測定するための器具です。底部に沈めた標識を明確に見えたときの水柱の高さ(mm)をその度数とします。
摘要ガラス製目盛付き
メーカー比色管のみ
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(120mL)
¥8,698
税込¥9,568
6日以内出荷
比色管の底は、鏡面仕上げになっていますので内部状態を確認できます。
種別本体のみ
試料の濁りを肉眼によって標準液と比較して求める視覚濁度測定方法を行う際に使用します。比色管の底は、鏡面仕上げになっていますので内部状態を確認できます。
1個
¥7,598
税込¥8,358
3日以内出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ