気密・防水性に優れています。
耐久性に優れています。
(JIS A5422及びJIS A6930 の50年相当の耐久性試験に準拠。)
手切れ性があるため簡単に切れ作業し易い。
凹凸部になじみ易く、重ね貼りができます。
透明な粘着剤を使用しているため、手を黒く汚さない。
ホルムアルデヒド・トルエン・キシレンを含有しない。
用途透湿・防水シート、気密シートの継ぎ目シール。
サッシ廻りなどの防水シール。
2×4パネル・断熱ボードの継ぎ目シール。
粘着力(N/10mm)12.5
RoHS指令(10物質対応)対応
アクリルテーパー管を使用した面積流量計で、常温の水の流量計測に適したコンパクトで低価格の流量計です。接続はTSソケット接続になっていますので、配管に容易に接続できます。
材質テーパ部:アクリル
取付垂直取付
測定範囲1:10(10~100%)
使用温度範囲(℃)0~40
精度±5% F.S.
測定流体水
材質(パッキン)EPDM
流れ方向下→上
材質(フロート)SUS304
RoHS指令(10物質対応)対応
最高使用圧力(MPaG)0.3
トルエン・キシレン・可塑剤等を使用せず、環境に優しい。
夏期・冬期及び粗面への強力な接着性。
薄くて丈夫、重ね貼りもでき、手を汚さず優れた施工性。
透湿シート・気密フィルム・断熱材にも強力に接着。
永年の使用に耐えられます。(JIS A6930の試験で50年相当)
用途気密防水用
サッシ窓・開口部周りの透湿・防水シートの固定・補修など
タイプ両面
トルエン・キシレン・可塑剤等を使用せず、環境に優しい。
夏期・冬期及び粗面への強力な接着性。
薄くて丈夫、重ね貼りもでき、手を汚さず優れた施工性。
透湿シート・気密フィルム・断熱材にも強力に接着。
永年の使用に耐えられます。(JIS A6930の試験で50年相当)
用途気密防水用
気密フィルム・断熱材等のジョイント・固定・補修など
仕様手で切断可能
質量(g)190
タイプ片面
使用温度範囲-10~100℃
伸度(%)3
保持力(mm)0.1
粘着力(N/10mm)12
引張強度(N/25mm)170
引張強度(N/50mm)351±49
剥離紙なし
展開力(N/25mm)1
光沢あり
特性耐候性
粘着タイプ強力
柔軟性があり、被着体の段差/凹凸にも追従します。テープ貼付部分の通気性も十分確保できます。メッシュタイプでも手で切れ、作業性も向上。アクリル系の強粘着、長期耐候性があります。 (JIS-A6930にて50年相当)
用途透湿&防湿シートの固定や開口部処理に。
色白
タイプ両面
テープ幅(mm)50
テープ長さ(m)20
粘着剤アクリル
主な用途透湿&防湿シートの固定や開口部処理に
粘着力(N/25mm)25
剥離紙有
RoHS指令(10物質対応)対応
特性柔軟性、通気性、強粘着、耐候性
1箱(20巻)
¥17,980
税込¥19,778
3日以内出荷
ご希望の色をスプレーに!簡単な補修タッチアップに!つや有りタイプのアクリルラッカースプレー。
TXフリー鉛クロムフリー、Rohs・Reach規制対象外、特定化学物質予防規則対象外の塗料を充填します。
ボタンは平吹き(楕円形)タイプです。
速乾で作業性に優れています。ガス抜きキャップ装着。
用途鉄部・木部用 自転車・農機具・家電品・ロッカー・スチール製品・シャッター・物置・門扉・鉄柵・工作品など(自動車・バイク等には塗れません)
成分合成樹脂(アクリル・ニトロセルロース)
特性速乾
吹付パターン楕円吹き
主な用途木、鉄
危険等級Ⅱ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
油性 or 水性油性
塗り面積(1回塗り)(m2)約2~2.4
危険物の性状非水溶性
表面乾燥時間15分(20℃)
塗料タイプアクリルラッカー
下地処理の楽な2K塗料、抜群の塗り易さ、乾燥性に優れた2液型ベースコート
2液だから性能抜群、オールラウンド型2K塗料
使用方法ベース主剤(10):硬化剤(1)+Autoウレタンシンナー(100~120%)
タイプ調色用メタリック原色
危険等級Ⅲ
有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
硬化剤比率10:1
危険物の性状非水溶性
関連キーワード