20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
浸透型のため、表面にテカリがでません。 蒸気透過性があり、内部の湿気の透過を妨げません。 。紫外線カット性能があり、耐久性が向上します。 粘度が低く作業性が高いです。
用途コンクリートなどの壁面の汚れ防止、劣化遅延。 透明 特性耐久 トラスコ品番456-6173 質量(kg)13.4 容量(L)16 主成分シリコーンポリマー 主な用途コンクリート 塗布面積(m2)64~96(2回塗り) 危険等級 乾燥時間(時間)24時間以上(2回塗り後) 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16L 塗り重ね可能時間(時間)1時間以上(1回塗り後) 危険物の性状非水溶性
1缶
32,980 税込36,278
16日以内出荷

特性撥水 危険等級 乾燥時間(時間)24以上(2回塗り後) 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 塗り重ね可能時間(時間)1以上(気温20℃) 危険物の性状非水溶性
1箱(4L×4缶)ほか
59,980 税込65,978
10日以内出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

浸透性のため、木材の質感をそのまま活かせます。 蒸気透過性を持った撥水層を形成するため、内部の水分の透過を妨げません。 紫外線カット性能を持っており、著しく耐久性が向上します。 粘度が低く作業性が高いです。
用途屋外木部の保護、着色 特性撥水、耐久 主な用途屋外木部 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1箱(4L×4缶)ほか
67,980 税込74,778
15日以内出荷から16日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

素材に深く浸透し素材と反応して内部に強力な防水層を作ります。撥水性で外部からの吸水を防ぎ、コンクリートやモルタルなどの凍害を防止します。カビやコケの発生を抑制するとともに、防汚性にもすぐれています。透明性で、外観を変えず、塗膜は通気性があります。上から塗料(弱溶剤型または溶剤型塗料)を塗る事ができます。(水性塗料は塗装できません。)
用途屋外の打放しコンクリート、モルタル、プラスター、スレート板、PC 板、レンガなどの吸水防止 塗布面積(m2/缶)70~120 硬化時間(時間)6(20℃、防水効果が発揮されるまで) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量16L 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)追っかけ塗り可能(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.11~0.18 危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
23,980 税込26,378
3日以内出荷

強力な防水層を形成します。躯体内部に深く浸透し、化学反応により強力な防水層を形成します。また、躯体内部から流出するエフロを防水層に止めて、汚染を防ぎます。 通気性を有しています。防水層は皮膜を形成しないので、躯体本来の通気性を保持します。つまり、水ははじいても水蒸気や湿気は通過し、躯体内での異常な滞留を防ぎます。 塗付後も外観は変わりません。乾燥後は塗付前とほとんど同じ色調になりますので、濡れ色や異様な光沢発生の心配がありません。 その他、さまざまな効果が得られます。(かびや雑草の繁殖防止。塩害、凍害、酸性雨、アルカリ骨材反応などによるコンクリートの早期劣化防止)
用途打放しコンクリート、モルタル、PC板、スレート板などの吸水処理 打放しコンクリート、モルタルなどのエフロ防止 塗布面積(m2/缶)44(3回塗り) 塗布方法ローラー、はけ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地打放しコンクリート、モルタル、PC板、スレート板など 油性 or 水性油性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.08~0.09
1缶(16L)
33,980 税込37,378
4日以内出荷

シーカ・ジャパンルガゾールC
コンクリート打継面のレイタンスや脆弱部を容易にかつ均一に除去できます。 コンクリート表面薄層部のみ遅延させるため、レイタンスや脆弱部の除去処理の時間的制約が少なくなります。 コンクリート打継引張強度のバラツキも少なく、チッピング処理と同程度以上になります。 ウェットブラスト、チッピング処理に比べて経済的で、工程短縮・省力化が図れます。 コンクリートや鉄筋に悪影響をおよぼしません。
用途コンクリートの水平打継ぎ目処理。骨材洗い出し化粧仕上など。 淡褐色液体 pH8.0 主成分グルコン酸塩 標準使用量300g/m2 密度(g/cm3)1.05~1.07 粘度(mPa・s)5 危険物の類別非危険物
1缶(18L)
14,980 税込16,478
欠品中

■[防水材 素材を保護] 素材の内部に深く浸透して簡易防水層、防カビ層を作ります。 ■[無色透明の仕上り] 無色透明に仕上がるので木材やコンクリートの素材や風合いを損ないません。
用途■[各種素材を保護] 下記のダメージから素材を保護します。 雨 / 塩害 / 凍害 / カビ 等 ■[木製品] 場所:雨戸 / 戸袋 / バルコニー / デッキ / ログハウス / ベンチ / スノコ 等 効果:簡易防水 / 腐食防止 ■[倉庫、車庫などの各場所] 場所:床 / 壁用 など 素材:コンクリート / モルタル / ブロック など 効果:簡易防水 / 防塵 / 防カビ ■[その他] 場所:テントなどの厚手の布地 効果:簡易防水 【使用できないもの】■表示以外の用途には使用しないで下さい。 ■他種塗料の塗り重ねはできません。 ■[旧塗膜が残っている場所] ペンキやニスなどの旧塗膜がある場合は使用できません。 ※この塗料は素地に浸透するため ■[乾燥していない場所] 十分に乾燥していない木部やコンクリート・モルタル面などには塗らないで下さい。 ■[下記の場所にはかからないように] 下記の場所には塗料が掛からないようにして下さい。 人 / 物 / 観賞魚 / ペット / 食器類 等 ■[常に水が掛かる場所] 常に水が掛かったり、留まるようなところには塗らないで下さい。 ■[吸水性がないもの] 下記の様な物には塗れません。 ガラス / 金属 等 ■[火気厳禁] 火気のある所には塗らないで下さい。 【塗装方法】■本品を塗装した上に、他の塗料の塗り重ねはできません。 ■[1:下準備] 塗り替えの場合、旧塗膜を塗料はがし剤・皮スキ・ワイヤーブラシ等で旧塗膜を完全に取り除き、素地まで露出させます。 ■[2:清掃] 塗る面のゴミ、泥、油分、サビ、ヤニ、カビなど汚れを取り、綺麗に清掃して下さい。 ■[3:養生(マスキング)] 塗らない部分や境目は、マスキングテープ、新聞紙などでカバーします。 [スプレーのみ] スプレー塗装は広範囲に飛び散るので注意してください。 ■[4:撹拌(かくはん)] 開缶前に容器を逆さにして揺すり、容器の蓋に手を添えて、マイナスドライバーや缶オープナー、皮スキで開け、底の隅々まで棒などで十分かき混ぜます。 [スプレーのみ] 使用前に容器をよく振って、カラカラと音がしてから約30秒以上続けて撹拌して下さい。 ■[5:塗装する] 塗装の際は薄めずそのままお使い下さい。 ニス用刷毛を使い、一定方向に一度暑く塗らず、2回塗りで仕上げます。特に垂直面は流れないように、まんべんなく塗ります。 広い部分はローラー塗装が便利です。 [スプレーのみ] 塗料を吹き付ける時、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔をとって下さい。 ※塗料は楕円(だえん)形に噴射されます。噴射口を回転させ、噴射の形状、スプレーの速さなど事前に試してください。 ※一度に厚塗りしないで、塗る面と平行に移動しながら、ややうすめにまんべんなく2~3回くらい塗り重ねて下さい。 ■[6:後始末] 使い終えた刷毛や用具は新聞紙で拭き取り、すぐにペイントうすめ液でよく洗い、陰干し後ビニール袋に入れて保管します。 [スプレーのみ] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして2秒程度空吹きし、噴出口をよく拭いてから蓋をして下さい。 とうめい 特性防水 主な用途木、モルタル、コンクリート、床 危険等級 使用場所屋内 使用後の手入方法うすめずそのままお使いください。用具の後始末はペイントうすめ液をお使い下さい。 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)1日以上 乾燥時間約30分(20℃)、約1時間(冬期) 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コンクリート壁やモルタル壁などの風化や白化を防ぎ、長持ちさせます。 すぐれた防水性を発揮し、塗った面 のよごれも防止します。 冬期は、外壁の凍結防止にも有効です。
用途コンクリート壁やモルタル壁、木部、スノコなどの防水に。 シーラーとしてセメント瓦・カラーベスト、コロニアルなどの下塗りに。 モルタル壁などの下塗りに。 透明(クリヤ) 特性防水 主な用途木、瓦、外壁、モルタル、コンクリート 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間夏期/10~30分、冬期/30分~1時間 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
3,500 税込3,850
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シラン系撥水剤
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(4L)ほか
8,998 税込9,898
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日本ジッコウディスパライトCR
一般コンクリートの水平打継目処理剤です。 コンクリート打設時点で原液を300g/m2(ジョウロ散布の場合は2倍希釈液を600g/m2)散布することにより、打設後24時間(20℃)以内の圧力水等により打継目処理が効果的・効率的に行えます。
用途ダム、ケーソン、橋梁下部工、PCタンク、LNGタンク基礎、砂防堰堤、下水処理場、浄水場、地下鉄、発電所、共同構骨材露出工法など。 遊歩道、参道などの洗い出し美粧など。 淡褐色液体 pH8.0±1.0 比重1.06 標準使用量300g/m2 粘度(mPa・s)1.0(25℃) 危険物の類別非危険物
1缶(18L)
11,980 税込13,178
3日以内出荷

縮合タイプ専用の硬化遅延剤。 主剤にあらかじめ1%添加することにより作業可能時間および硬化時間を約2倍に延ばすことができます。
適合縮合タイプの全品種 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1個(100g)ほか
6,798 税込7,478
7日以内出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

自然の植物油が持つ浸透力によって木部に深く浸透。 木部の内部から防腐・防湿効果を発揮ラックロウ、ミツロウワックスの配合で高い撥水効果を長期間持続します。 ヒバ油に含まれるヒノキチオールが木材の深部に浸透して防虫、防腐、防かび、抗菌の効果を長期間発揮耐候性の強い弁柄などの自然系の着色材を使用。 長期間色あせを起こしませんFDA(米国食品衛生局)適合の溶剤を使用しています。 溶剤臭が低いので屋内の塗装でも臭いが気になりません。
用途住まいの屋内・屋外の木部/ログハウス、ペンション、ウッドデッキ、ラティス、ガーデニング用木材、ベンチ、フェンス、羽目板、外板、焼き杉板、戸袋、窓枠、ドア、破風、軒天、犬小屋、玩具、未塗装の木製床など 成分合成樹脂(アクリル) タイプ天然樹脂塗料 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性撥水、耐候 危険物の性状非水溶性 塗料タイプアルキド
1缶(0.2L)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (54種類の商品があります)

危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1個(40g)
289 税込318
5日以内出荷

シリコーンコーティング剤です。 高硬度、被膜形成性に優れています。 分子構造の主骨格を形成するシロキサン結合は、結合エネルギーが大きく、熱分解温度が高いため耐熱性に優れています。一般には250℃の高温雰囲気下でもほとんど分解・劣化・変色が起こりません。 広い温度範囲にわたって優れた電気特性を発揮。特に高温でも電気絶縁性の低下が小さく、耐アーク性にも優れています。 紫外線などによる劣化が少なく耐候性に優れています。塗膜の黄変、チョーキング、光沢の消失なども少なく、長期間にわたって安定した塗膜特性を維持します。 分子中のメチル基の配向により、硬化物の表面は優れたはっ水効果を有します。 分岐度の高い三次元ポリマーからなり、その硬化物の骨格はガラスに近似しているので、無機質表面に改質することができます。
用途コーティング
1缶(1kg)ほか
3,698 税込4,068
当日出荷から47日以内出荷
バリエーション一覧へ (50種類の商品があります)

シリコーンオイルは、一般的に無色透明の液体で、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れています。 また、広い温度範囲にわたって粘度変化が少なく、電気特性にも優れています。 そのほか、離型性、撥水性、消泡性、潤滑性なども兼ね備えています。
用途特に撥水性がよい。ガラス、金属、繊維、粉体の処理に適する。 比重1.000(25℃) 揮発分5%以下(105℃×3h) 外観無色透明液体 屈折率1.396(25℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 粘度(mm2/s)20(25℃)
1缶(1kg)ほか
16,980 税込18,678
8日以内出荷から21日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

素材に浸透し、耐候性に優れた防水層を形成します。無色透明。 かび、コケ、汚れを防ぎ、建物の美観を長期間保ちます。
用途ブロック・モルタル・コンクリート壁に。ペイント仕上げの下塗りとしても。 主な用途ブロック・モルタル・コンクリート壁 使用場所屋外用 特性防水、耐候 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(2L)ほか
6,398 税込7,038
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

水性で作業性に優れ、火災の心配が無く安心。 撥水性と薬剤の効果により木材をかび・腐敗・劣化から護ります。 耐候性に優れ、日光・雨風から木材を護ります。 高級感のある半ツヤのカラーステイン仕上げ。 シックハウス症候群の原因物質とされるクロルピリホス、ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなどを使用しない安全性の高い塗料です。
用途屋内外木部の防虫・防カビ・防腐カラーステイン仕上げ。 成分合成樹脂(アクリル) 種別屋内外木部用塗料 タイプ水性 主な用途屋内外木部 使用場所屋内外兼用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 指触乾燥時間(時間)約0.5(20℃)、約1(冬期) 半硬化乾燥時間(時間)約2(20℃)、約3(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 特性撥水、耐候 塗料タイプエマルション
1缶(0.2L)ほか
969 税込1,066
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

木材の防虫・防腐・防かび効果に優れ、木材に浸透して木の腐食を防ぎます。 木目を生かした半透明仕上げができ、紫外線吸収剤(UVカット)により、色アセ・劣化を防止します。
用途ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)・板塀・戸袋・羽目板・ぬれ縁などの屋外木部・木部製品に 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、水で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 主な用途屋外木部・木製品 乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約2(冬10℃)【塗り重ね時】約2(夏30℃)、約4(冬10℃) 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性防腐、防虫、防カビ、紫外線吸収
1缶(0.7L)ほか
1,798 税込1,978
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

キシラデコールは木材用の防腐・防カビ・防虫塗料です。 塗膜を作らないから木が呼吸できて、内部から保護します。雨が浸みこんでも、自然と蒸発するから、塗料が割れない。 日光や風雨の影響を最小限にとどめる耐候性顔料を使っているため、塗装時の鮮明な色が長持ちし、木部を美しく保ちます。 木目や木の風合いを活かした仕上がりはキシラデコールならでは!塗布することで木材の持つ色調のバラつきを補い、美しさを引き出します。 塗膜のはがれ、はげ落ち、割れなどがおこらないので、塗りかえの時には、ほこりや泥土、ごみなどを落とすだけで塗ることができます。 刷毛さばきが良く、塗りムラができにくいつくりなのでペイントが初めてでもきれいに仕上がります。 一度塗ってしまえば安心です。1回目の塗りかえは2~3年後、その後は5年に1回が目安になります。
用途ウッドデッキ、ラティス、ログハウス、木柵、ガーデニング用品などに。 使用場所屋外 成分アルキド樹脂、顔料、石油系溶剤 種別非水溶性 主な用途屋外木部 標準使用量0.15~0.20L/m2(5~7m2/L) 有効成分木材防虫剤/0.05%、木材防腐・防カビ剤/1.0% 危険等級 労働安全衛生法の表示危険物(引火性の物)、有機則(第三種有機溶剤) 乾燥時間(時間)約24(木材含水率18%、気温20℃、湿度65%)、低温多湿時3日以上(冬期) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐候 塗り重ね可能時間(時間)約12以上(気温20度、湿度65%) 危険物の性状非水溶性
1缶(0.7L)ほか
特価
3,298 税込3,628
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (71種類の商品があります)

1缶(12kg)ほか
26,980 税込29,678
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)