20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
専用IC、LM380を使ったスピーカアンプです。電圧ゲインは手頃な約50倍、実験や組込などに幅広く利用可能です。
種類工作キット 付属品デテントボリューム×1 出力スピーカ(4~16Ω)対応 最大出力(W)約2.4(12V4Ω負荷時)、約1.5(12V8Ω負荷時) 入力ラインレベル 電源電圧(V)DC12(DC10~12可) 利得(dB)電圧/約50倍(+34)固定 動作電流(mA)約350(12V4Ω負荷時)、約200(12V8Ω負荷時) 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×34×17
1個
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

パワーアンプIC「LM380」を2個搭載したステレオパワーアンプです。ちょっとした実験に最適です。
種類工作キット 出力スピーカ(4~16Ω対応)×2 最大出力(W)約2.4(12V4Ω負荷時)、約1.5(12V8Ω負荷時) 入力ラインレベル×2 電源電圧(V)DC12(DC10~12可) 利得(dB)電圧/約50倍(+34) 動作電流(mA)約700(12V4Ω負荷時)、約400(12V8Ω負荷時) 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×45×16
1個
2,298 税込2,528
3日以内出荷

好評のICステレオアンプ基板/MA-2380Aが、【キット】として登場しました。定番のオーディオパワーアンプIC「LM380」を2個搭載したステレオパワーアンプのキットで、最大出力は2.2W×2(12V4Ω負荷時)、ポータブルオーディオの外付けアンプとしてもお使いいただけます。デテントボリューム2個も付属。
種類工作キット 付属品デテントボリューム2個 出力スピーカ(4~16Ω対応)×2 最大出力(W)約2.4(12V4Ω負荷時)、約1.5(12V8Ω負荷時) 入力ラインレベル×2 電源電圧(V)DC12(DC10~12可) 利得(dB)電圧/約50倍(+34) 動作電流(mA)約700(12V4Ω負荷時)、約400(12V8Ω負荷時) 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×45×16
1個
2,198 税込2,418
5日以内出荷

電圧ゲインを20倍と200倍に切り替えることが可能で、様々な入力ソースに対応できる小型アンプです。ちょっとした実験でラインレベルの微小信号をスピーカで鳴らしたい時に重宝します。
種類工作キット
1個
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

パワーアンプ専用IC「NJM2073D」を使用したパワーアンプキット。電源電圧範囲が1.8V~15Vと広いうえ、消費電流が少ないので乾電池での使用に最適です。また、基板上のジャンパー線の接続の仕方により、本機1台でステレオ・モノラルのどちらでも使用できます。ポータブルオーディオプレーヤーのスピーカーアンプや、機器組み込み用のアンプとしてご利用ください。
種類工作キット S/N比78dB(IEC) スピーカー4Ω~32Ω 最大電力(THD=10%)950mW×2(電源電圧9V、8Ω負荷、ステレオ時)、950mW(電源電圧6V、8Ω負荷、BTL(モノラル)時) 周波数特性50Hz~135kHz(8Ω負荷・ステレオ時) 寸法(mm)62×50×15(完成時、突起部含む) 消費電流(mA)340(電源電圧9V、8Ω、ステレオ時) 電源電圧(V)DC1.8~15 電流(mA)(アイドリング)約7.5 入力抵抗約45kΩ 再生紙使用マーク適合
1個
1,398 税込1,538
当日出荷

パワーアンプICに「MAX9744」を使用したデジタルアンプです。電子ボリューム内蔵で左右偏差がほとんどなく、電源が4.5~14Vと広い電圧範囲で使用できます。デジタルアンプならではの効率の良さで、放熱器をつけることなく20W+20Wの大出力を取り出すことができます。ペクトラム拡散方式で不要な輻射ノイズを抑えたフィルタレス動作、さらにポップアップノイズ抑制機能付きで、とても使いやすくなっています。 パワーアンプICとチップ部品は基板に実装済みです。 ミニジャック付きで便利。コンパクトプレーヤーなどですぐに利用できます。 電源パスコンと並列追加用パターンを準備。 主要部品ははんだ済み。変更のしやすい入力系部品(入力C,抵抗)のみはんだ付け。 タカチ電気工業製ケースLC135Hが利用しやすい穴位置。
種類工作キット スピーカー4Ω~8Ω 基板寸法(mm)68×82 消費電流(mA)(無信号時)約75(14V時) 電源電圧(V)DC4.5~14 入力抵抗約47kΩ 再生紙使用マーク適合
1個
4,298 税込4,728
当日出荷

解像度の高さに定評のある、高音質デジタルアンプを手軽に製作できるTA2020アンプキットデラックスバージョンの基板完成品。WIMAコンデンサ、オーディオアンプ用パワーインダクタDASM1620等、こだわりのオーディオパーツを惜しげもなく採用。フィルムコンデンサはドイツ生まれの高級オーディオ用コンデンサ「WIMA」を採用。電解コンデンサは「OSコン」。東光のデジタルアンプ用固定インダクタDASM1620シリーズを採用。オーディオ用金属被膜抵抗としてDALECMF-55を採用
種類工作キット 基板寸法(縦×横)(mm)60×100 高さ(mm)24 機能MUTE、FAULT、SLEEP 周波数特性20Hz~20KHz(±0.5db) 出力最大20W+20W(4Ω) 出力方式BTL 電源電圧(V)DC8.5~14.6(DC12推奨)
1個
8,598 税込9,458
3日以内出荷

このアンプは、マイク入力がついていないアンプでちょっとマイクを使いたい時や、マイク入力はついているがもう少しゲイン(利得)が欲しい時などに便利な、超小型マイクアンプキットです。マイクロホンの信号をパワーアンプの入力レベル(ラインレベル)まで増幅してくれます。電源電圧範囲もとてもワイド。ゲインは20dB(10倍)または40dB(100倍)に設定可能で、レベル調整用の半固定抵抗も実装されています。また、入力への高周波回り込み防止コイルも実装、通信機器への応用も容易です。パワーアンプ、テープデッキ、ビデオ等のラインレベル用などにも幅広くご利用いただけるアンプ回路です。
種類工作キット 周波数特性70Hz~40kHz(-3dB) 基板寸法(mm)20×26 調整方法(出力電圧レベル)半固定抵抗にて調整 消費電流(mA)0.8(DC15V供給時)(乾電池(006P)連続使用約15日間) 電源電圧(V)DC3~20 利得(dB)40(1kHz,DC15V時) 定格入力5.5mV(1kHz,DC15V時)
1個
999 税込1,099
当日出荷

仕様アンプタイプ = Class-AB出力タイプ = 1チャンネルモノ最大電力 = 1.2 W @ 8 Ω実装タイプ = 表面実装標準シングル供給電圧 = 2.2 → 5.5 V電源タイプ = シングル1チップ当たりのチャンネル数 = 1パッケージタイプ = MSOPピン数 = 8入力信号タイプ = 差動出力信号タイプ = 差動標準ゲインバンド幅積 = 1.5MHz幅 = 3.1mmヘッドホン及び低電力オーディオアンプ、STMicroelectronics. クラスAB及びフィルタなしクラスDアーキテクチャで、最適なオーディオ性能と電力効率を実現 キャップレス・フィルタレスのアンプ内蔵型 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(10個)
1,198 税込1,318
7日以内出荷

USB Type-A入力とDC電源出力変換ケーブルです。8種のアダプタが付属します。
用途DC電源を必要とする機器との接続 付属品8種変換プラグ ケーブル長(m)1 オス形状USB Type-A ,DC
1個
449 税込494
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ライン信号を増幅するアンプです。
用途ドライバーアンプ(入力メス/出力メス)
1個
17,980 税込19,778
7日以内出荷

「TA2020」や「TPA3116」などを使ったDC12V仕様のパワーアンプに最適な電源基板完成品です。ショットキーバリアダイオードやオーディオ用電解コンデンサーなど高音質パーツを採用したオーディオ専用設計です。アナログ電源ならではの「ソフト&クリアな音」をお楽しみください。
出力電流(A)1.8 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)72×47×32 定格出力電圧(DC V)12.5
1台
2,798 税込3,078
3日以内出荷

USB Type-A入力とDC電源出力変換ケーブルです。8種のアダプタが付属
ブラック ケーブル長(m)1 コネクタ1DC 付属品8種変換プラグ オス形状USB Type-A ,DC 変換タイプオス - オス コネクタ2USB Type-A
1個
499 税込549
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

マイクレベルの信号をラインレベルに増幅するアンプです。コンデンサマイクをご使用の場合はバイアス抵抗の取り付けが必要です。
種類工作キット 適合(入力マイク)ダイナミック/コンデンサ 電源電圧(V)DC8~12 入出力2ch(ステレオ) 出力レベルラインレベル 利得(dB)電圧/約220倍(+47)固定 待機電流約10mA 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)42×66×17
1個
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

YAMAHA(ヤマハ)パワーアンプ
ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。ミキシング機能を搭載。 セットアップと操作が容易なシンプルなインターフェース ローインピーダンス接続(120W×2ch @4Ω or 100W×2ch @3Ω/8Ω)およびハイインピーダンス接続(120W×2ch or 200W×1ch, 70系/100系)のどちらにも対応 多目的に対応する6系統のマイク/ライン入力と2系統のステレオ入力を備え、コンデンサーマイクも接続可能 音楽再生やマイク使用時に役立つDSP機能を搭載 (フィードバックサプレッサ―、プライオリティダッカー、レベラー、コンプレッサー、リバーブ&エコー) エンハンサー機能を搭載したステレオソースEQを装備 各出力チャンネルの音質をまとめて最適化する出力EQを搭載 ヤマハ商業空間向けスピーカー VXS/VXCシリーズおよびVXS10Sサブウーファーモデルを最適にドライブする専用スピーカーEQを搭載、HPFおよびLPFも搭載 2つのエリアへ異なる音源を異なる音量で届けることが可能(ゾーニング) オプションのデジタルリモートコントローラー DCP4V4S-US、DCP1V4S-US、DCP4S-USを最大2台接続することで、ボリュームやマイクON/OFFなどのリモートコントロールが可能 音響サービスエリア拡張可能 安心、安全な使用のためにSR用アンプと同等の優れたプロテクション機能を搭載 ヤマハエコプロダクツ認定 設置スペースを取らない1Uラックサイズ
電源電圧(V)AC100、 50Hz/60Hz 冷却方式自然空冷 入力インピーダンス(Ω)10k 保護回路(負荷保護)電源スイッチON/OFF:出力ミュート、出力過電圧:出力制限、直流検出:シャットダウン(自動復帰機能付)、(アンプ保護)過熱:出力制限→出力ミュート→シャットダウン、過電流:出力ミュート、積算電力:出力制限(自動復帰機能付)、(電源保護)過熱:シャットダウン、過電圧:シャットダウン、過電流:出力制限→シャットダウン(自動復帰機能付) 動作温度(℃)0~+40 保管温度(℃)-20~+60 回路アンプ:Class D
1台
32,980 税込36,278
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

エレキットUSB-DACモジュール
エコ商品
パソコンのデジタルデータ音源をアナログに変換するコンバーターです。完成後はパソコンのUSB端子に接続するだけで自動的に認識するため、ドライバーのインストールなどは必要ありません。DAコンバーターにはPCM2704Cを、出力段のオペアンプにはNJM4580Dを使用し、クリアな音をお楽しみいただけます。 また、オペアンプ部はICソケットを使用していますので、お好みのオペアンプに交換し音の違いを楽むこともできます。 さらに、標準の電源供給方法であるUSBバスパワー方式を外部から電源を供給するセルフパワー方式へ変更するための切り替え端子や、外部クロックを供給する端子など、機能拡張スペースを標準で装備していますので、音質UPの工夫がやりやすくなっています。 PCL86シングルステレオパワーアンプキット(TU-8100)や6L6GCシングル真空管アンプキット(TU-8200)に組み込んで使用できるように設計されていますので、TU-8100やTU-8200のグレードアップモジュールとしてご利用いただけます。
種類工作キット サンプルレート32kHz、44.1kHz、48kHz 仕様(DACレゾリューション)16bit 周波数特性10Hz~22.5kHz(1kHz時) 基板寸法(mm)97×45 対応OSWindows XP以降、Mac OS X以降 適合(USB)1.1または2.0 電源供給方式USBバスパワー (外部電源を供給するセルフパワー方式へ改造可能) 歪率(%)0.014(USBバスパワー時) 再生紙使用マーク適合
1個
5,498 税込6,048
欠品中

種類工作キット 材質エンドクロージャー:MDF(15mm厚) 使用工具プラスドライバー、ハンダごて(20W~40W)、ハンダごて台、ハンダ、ニッパー、ワイヤーストリッパー、ハタガネ(6本~8本)、電動ドリル、ドリルビット(Φ2.5、Φ3.5、Φ6mm)、ものさし(30cm&1m)、鉛筆、木工用ボンド 質量(kg)19 取付穴径(Φmm)185 付属品板材×15枚、スピーカーケーブル×1本、吸音材×1枚、スピーカー端子×1個 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)280×400×900
1台
32,980 税込36,278
4日以内出荷

マイク入力端子のないAV機器でマイク入力が可能。 入力端子はお手持ちのマイクロホンに合わせてΦ6.3標準プラグとΦ3.5ミニプラグ*が接続可能。 マイクロホンに合わせてモノラル/ステレオマイクに切り換え可能。プラグインパワーにも対応。 メタルボディ&コンパクトサイズ。 ACアダプター付属。
電源DC9V(ACアダプター) 周波数特性20Hz~20,000Hz(-3dB) 仕様入力換算ノイズレベル:-110dBV(GAINがMINの時)、 -120dBV(GAINがMAXの時) 付属品ACアダプター 質量(g)約160(本体のみ) 消費電流(mA)30(最大) 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)30×70×92(突起部除く) 入力端子マイク入力(Φ6.3mm標準ジャック/Φ3.5mm3極ミニジャック) 歪率(%)0.05%(GAINがMINの時)、 0.2%(GAINがMAXの時) 出力端子ライン出力(RCAピンジャック×2) 出力レベル定格:-10dBV、最大:+2dBV(1kHz、T.H.D1%時) 許容入力‐18dBV(GAINがMINの時最大) 利得(dB)+20dB(GAINがMINの時)、 +50dB(GAINがMAXの時)
1個
7,998 税込8,798
当日出荷

単3電池1本で鳴らすことができるオルゴールキットです。パーツ数が4点と少なく、初心者でも安心して組み立てられます。
種類工作キット 電源電圧(V)DC1.5(1.3~3.3可) 連続動作時間約1年(アルカリ電池使用時) 動作電流(mA)0.03(DC1.5V時) 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)28×16×13
1個
819 税込901
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

16bitD/Aコンバータによる最大8和音で奏でる美しいメロディが12曲収録されたキットです。開始、停止の制御端子付きなので各種スイッチ、センサーと組み合わせて使うことができます。
種類工作キット LED6灯バーLED(点灯パターン4種) 出力スピーカー8Ω(音量調整可) 電源電圧(V)DC3(DC2.6~5可) 動作モード4種(1曲、昇順、降順、ランダム) 端子制御/START(開始)、STOP(停止) 動作電流(mA)約150(DC3V時) 待機電流15μA~2mA(DC3V時) 音声12曲(音程調整可) 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)59.7×63.5×12
1個
2,898 税込3,188
当日出荷

  • おすすめ人気ランキング
  • lm386