JIS G 3443-4:2014 付属書A、JWWA K 115:1989 の塗料の品質に適合する。
エチルベンゼンやメチルイソブチルケトン等を含めた特別有機溶剤を含まない。
ビチューメンとして特殊膨潤炭を使用。コールタール分を含まない。
従来のタールエポキシ樹脂塗料よりも上塗りブリード性が少ない。
耐水性・耐海水性など、防食性がすぐれている。
エアレススプレー性に優れ、1回塗りで厚膜塗装が可能である。
物理的性質、化学的性質がすぐれている。
仕様2 液性
光沢5分つや
希釈剤SDC コートシンナーG 又はSDC コートエコシンナー
乾燥時間(300μm)温度 10℃ 20℃ 30℃、指触 120 分 90 分 75 分、硬化※ 36 時間 22 時間 16 時間
膜厚(μm)標準:300(エアレス)
希釈率(%)刷毛塗り 0~10 エアレス塗装 0~10
使用上の注意(1)使用時にはA液とB液を規定の割合に混合し、十分に攪拌して均一な塗料状態にする。(2)一度に厚く塗りつけるハイビルドタイプの塗料である。 刷毛さばきをよくする為の過度の希釈や必要以上に伸ばして塗装することなく所要量を塗布し、膜厚保持に努める。(3)A液とB液を混合した後は可使時間以内に使い尽くすこと。(4)B液が皮膚についた時はまずシンナーで洗い、つぎに石鹸水で洗う。(5)SDCコートシンナーGまたはSDCコートエコシンナー以外のシンナーは使用しない。(6)非特定化学物質型対応が必要な場合、SDCコートエコシンナー以外のシンナーは使用しない。(7)塗装終了後の使用機器は直ちにSDCコートシンナーGまたはSDCコートエコシンナーで十分に洗浄する。 一度硬化すると再びシンナーでは溶解しなくなる。(8)冬期気温が低い場合(10℃以下)、希釈・洗浄はSDCコートエコシンナーを使用する。 また、塗料の硬化反応がほとんど進まず乾燥が遅れるので塗装間隔は十分注意する。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
JWWA K 115:1989 の塗料の品質に適合する。
ビチューメンとして特殊膨潤炭を使用。コールタール分を含まない。
従来のタールエポキシ樹脂塗料よりも上塗りブリード性が少ない。
耐水性・耐海水性など、防食性がすぐれている。
エアレススプレー性に優れ、1回塗りで厚膜塗装が可能である。
物理的性質、化学的性質がすぐれている。
特性防食性、耐水、シンナー
仕様2液性
主成分殊膨潤炭
膜厚(μm)【刷毛】標準:60/ウエット:100、【エアレス】標準:300/ウエット:500
密度(g/cm3)塗料:1.28/23℃、揮発分:0.86/23℃
指触乾燥時間(分)(10℃)60、(20℃)40、(30℃)20
希釈剤SDCコートシンナーG又はSDC コートエコシンナー
粘度(Pa・s)3.6/23℃
危険等級Ⅲ
使用条件(エアレス塗装)1次圧:0.5MPa以上、2次圧:12MPa以上、チップNO.163-417~725
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~10
光沢3分艶
半硬化乾燥時間(時間)(10℃)30、(20℃)24、(30℃)16
可使時間(時間)(10℃)8、(20℃)6、(30℃)3
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.16、(エアレス)1.10
下地処理新設:ブラスト ISO-Sa2 以上、塗替:パワーツール処理 ISO-St2 以上
塗装間隔(10℃)最大7日/最小30時間、(20℃)最大7日/最小24時間、(30℃)最大7日/最小16時間
調合比A液:90部、B液:10部(重量比)
加熱残分(%)73
JIS G 3443 4:2014 付属書 A、JWWA K 115:1989 の塗料の品質 に適合する。
エチルベンゼンやメチルイソブチルケトン等を含めた特別有機溶剤を含まない。
ビチューメンとして特殊膨潤炭を使用。コールタール分を含まない。
従来のター ルエポキシ樹脂塗料よりも上塗りブリード性が少ない。
耐水性・耐海水性など、防食性がすぐれている。
エアレススプレー性に優れ、1 回塗りで厚膜塗装が可能である。
物理的性質、 化学的性質がすぐれている。
仕様2 液性
膜厚(μm)標準:300(エアレス)
希釈剤SDCコートシンナーI又はSDCコートエコシンナー
危険等級Ⅱ
使用上の注意使用時にはA液 とB液を規定の割合に混合し、十分に攪拌して均一な塗料状態にする。一度に厚く塗りつけるハイビルドタイプの塗料である。刷毛さばきをよくする為の過度の希釈や必要以上に伸ばして塗装することなく所要量を塗布し、膜厚保持に努める。A液とB液を混合した後は可使時間以内に使い尽くすこと。気温が 20 ℃以上になると可使時間が短くなり、使用困難となるため冬期低温用として使用する。B液 が皮膚についた時はまずシンナーで洗い、つぎに石鹸水で洗う。SDCコートシンナー I またはSDCコート エ コ シンナー 以外のシンナーは使用しない。非特定化学物質型対応が必要な場合、SDCコートエコシンナー以外のシンナーは使用しない。塗装終了後の使用機器は直ちにSDCコー トシン ナー I またはSDCコート エコ シンナー で十分に洗浄する。一度硬化すると再びシンナーでは溶解しなくなる。
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)刷毛塗り 0~10 エアレス塗装 0~10
光沢5分つや
乾燥時間温度 5℃ 10℃ 20℃指触 50分 45分 35分硬化※ 18時間 14時間 8時間
危険物の性状非水溶性
JWWA K 115:1989 の塗料の品質に適合する。
ビチューメンとして特殊膨潤炭を使用。コールタール分を含まない。
従来のタールエポキシ樹脂塗料よりも上塗りブリード性が少ない。
耐水性・耐海水性など、防食性がすぐれている。
エアレススプレー性に優れ、1回塗りで厚膜塗装が可能である。
物理的性質、化学的性質がすぐれている。
特性防食性、耐水、シンナー
仕様2液性
主成分殊膨潤炭
膜厚(μm)【刷毛】標準:60/ウエット:100、【エアレス】標準:300/ウエット:500
密度(g/cm3)塗料:1.28/23℃、揮発分:0.86/23℃
指触乾燥時間(分)(5℃)50、(10℃)40、(20℃)30
希釈剤SDCコートシンナーI又はSDCコートエコシンナー
粘度(Pa・s)3.2/23℃
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~10
光沢3分艶
半硬化乾燥時間(時間)(5℃)20、(10℃)16、(20℃)12
可使時間(時間)(5℃)5、(10℃)4、(20℃)3
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.16、(エアレス)1.10
下地処理新設:ブラスト ISO-Sa2 以上、塗替:パワーツール処理 ISO-St2 以上
塗装間隔(5℃)最大7日/最小20時間、(10℃)最大7日/最小16時間、(20℃)最大7日/最小12時間
調合比A液:87部、B液:13部(重量比)
加熱残分(%)74
コールタールピッチを含まない変性エポキシ樹脂塗料です。
耐水性、耐薬品性、密着性、耐水性などにすぐれています。
エアレス塗装での厚膜塗装(200μm)が可能です。
用途港湾・護岸構造物など海水と接触する鉄鋼構造物
水門・排水施設など耐水性を要求される構造物
水道管・水圧鉄管・配水管・導水管など耐水性を要求される構造物(上水道管内面は除く)
タンクなどの内面防食(飲料水タンクは除く)
地中埋設物の防食
橋梁橋げた内面
特性耐水性・耐薬品性
主成分エポキシ
引火点(℃)塗料液/4、添加剤/4
膜厚(μm)はけ・ローラー塗り/(ドライ)60、(ウェット)110、エアレススプレー塗り/(ドライ)200、(ウェット)360
密度(g/cm3)1.24(ブラック混合塗料)、1.32(塗料)、0.92(添加剤)/23℃
指触乾燥時間(分)90(5℃)、60(23℃)、30(30℃)
希釈剤エポタールシンナー
危険等級Ⅱ
発火点(℃)塗料液/432(参考値)、添加剤/238(参考値)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)はけ・ローラー塗り/0~10、エアレススプレー塗り/0~5
光沢半つや
油性 or 水性油性
半硬化乾燥時間(時間)24(5℃)、8(23℃)、6(30℃)
塗り重ね可能時間(時間)48時間以上10日以内(5℃)、24時間以上10日以内(23℃)、24時間以上7日以内(30℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)はけ・ローラー塗り/0.18、エアレススプレー塗り/0.70
コールタールピッチを含まない変性エポキシ樹脂塗料です。
耐水性、耐薬品性、密着性、耐水性などにすぐれています。
エアレス塗装での厚膜塗装(200μm)が可能です。
低温乾燥性にすぐれています。
エポタールBOエコの低温時(10℃以下)対応タイプとなります。
用途港湾・護岸構造物など海水と接触する鉄鋼構造物
水門・排水施設など耐水性を要求される構造物
水道管・水圧鉄管・配水管・導水管など耐水性を要求される構造物(上水道管内面は除く)
タンクなどの内面防食(飲料水タンクは除く)
地中埋設物の防食
橋梁橋げた内面
引火点(℃)塗料液/4、添加剤/-4
膜厚(μm)はけ・ローラー塗り/ドライ:50、ウェット:100 エアレススプレー塗り/ドライ:200、ウェット:400
密度(g/cm3)1.30(23℃)
希釈剤エポタール速乾型シンナー
塗布方法はけ・ローラー塗り、エアレススプレー塗り
危険等級Ⅱ
発火点(℃)塗料液/272(参考値)、添加剤/427(参考値)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)はけ・ローラー塗り/0~10、エアレススプレー塗り/0~5
光沢半つや
油性 or 水性油性
特性速乾、耐薬品、耐水、乾燥性
乾燥時間【指触乾燥】5℃:1時間・23℃:30分、【半硬化乾燥】5℃:16時間・23℃:5時間、【塗り重ね乾燥】5℃:24時間以上7日以内・23℃:16時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)はけ・ローラー塗り/0.18、エアレススプレー塗り/0.70
F☆☆☆☆
硬化剤が不要で使いやすく、更に鉛・クロムなどの有害重金属を含まず第3種有機溶剤(ミネラルスピリッツ)を主体とした弱溶剤系塗料のため「環境負荷低減」に貢献できます。
強溶剤(エポキシ樹脂は不可)の上塗りも塗装可能です。
刷毛・ローラー・エアレス50μm/回以上の厚塗りが可能です。
優れた防食性能を発揮し、さらに塗り重ね可能時間が4時間(20℃)と短く1デイ2コートが可能です。
用途鉄骨、プラント配管、架台等。変性エポキシ樹脂塗料。
種別油性さび止め塗料
主成分一液型変性エポキシ樹脂系塗料
主な用途鉄、金属
指触乾燥時間(分)30
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)5~10
油性 or 水性油性
半硬化乾燥時間(分)60
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防食性
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.19<50μm>
トタン・金属の防錆・防蝕・防水に。
用途各種鉄鋼製品の防蝕、及び木材の防腐用として。
色黒
タイプ石炭系
主な用途鉄部、木部
標準使用量100~150g/m2
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
特性防水、防錆
危険物の性状非水溶性
[密着性・防サビ性UP!] 防さび顔料とエポキシ樹脂により密着性・防錆力がUPし、長期間さびの発生を防ぎます。 [作業効率もUP!] 水性、油性(ラッカー系は除く)の幅広い上塗り塗料適性と速乾性でスムーズな作業効率を実現します。 [アルミ製品にも使える] 今まで塗装できなかった、 アルミ製品にも塗装できます。 [有害物質は含みません] 鉛系顔料などの有害物質は含みません。
用途表示以外の用途には使用しないこと。 [鉄部のさび止め用下塗り] 門扉 / シャッター / フェンス / 鉄骨 / 物置 / 屋根 / 車体の下回り部分 など 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / セラミック系サイディング / 油 / 灯油などが掛かる所 等 [鉄以外の金属] メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など [特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 [様々な素材] タイル / 陶器 / 天然石
乾燥時間(時間)約0.5(20℃)、約1(冬期)
使用場所屋内外兼用
塗り重ね可能時間(時間)3以上
主成分防サビ顔料とエポキシ樹脂
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
油性 or 水性油性
特性速乾、さび止め
大型構造物、重防食用塗料
イソシアネート硬化型変性エポキシ樹脂塗料
低温乾燥性に優れています。
エアレス1回塗りで150μmまで塗装できます。
耐水性耐塩水性にすぐれています。
コールタールピッチを含まず、タールエポキシ塗料と同等の性能を持つノンタール形変性エポキシ樹脂塗料です。
用途大型構造物、重防食用、鋼道路橋塗装用としてジンクリッチプライマー及び亜鉛めっき用エポキシ樹脂塗料を塗装した上に塗装できます。
特性耐水性・耐塩水性
主成分エポキシ
セット内容塗料液/15.3kg、添加剤/2.7kg
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
用途エポタール専用希釈剤、エポタールBOエコ及びエポタールNB-20Fの希釈用として
色無色透明
液性シンナー
引火点(℃)-4
密度(g/cm3)0.865(20℃)
危険等級Ⅱ
発火点(℃)272(参考値)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
さび止めだけじゃない!上塗り対応エポキシ系ジンクリッチ
96%亜鉛含有の常温亜鉛めっき塗料。エポキシ系のハードな塗膜で長期防錆
用途めっきの補修はもちろんのこと、古くなった亜鉛めっきのリフレッシュ、めっきの代替から鉄のさび止めまで、幅広い用途に応じて使用されています。
成分96%亜鉛含有
色グレー
乾燥時間(分)30(23℃)
主な用途亜鉛メッキ、鉄
膜厚(μm)80(40μm×2回塗)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性さび止め
危険物の性状非水溶性
亜鉛末含有量96
簡易補修に最適。2液形の変性エポキシ樹脂塗料の塗膜長所を保持しつつ、エアゾールスプレーにすることで、面倒な計量作業がなく、作業時間の短縮が可能です。また、ハケ塗りに比べ塗りムラが出難く、誰でも簡単に均一な塗膜が得られます。
特殊変性エポキシとりん酸アルミ系顔料で長期防錆が可能。塗膜の柔軟性能により、内部応力を低下させ、錆面に対してもさび層を引き起こさせません。また、りん酸アルミ系防錆顔料により、鉄イオンと安定的な錯体を形成し、腐食を抑制します。
優れた密着性。可とう性に優れた特殊変性エポキシ樹脂により、亜鉛めっきを始めとした各種金属鋼材はもちろんのこと、さび面などの劣化素材にも優れた密着性を発揮します。
既存塗膜の塗り替えにも。旧塗膜との密着性に優れ、油性系・フタル酸系・塩化ゴム計・エポキシ系・ウレタン系など各種旧塗膜に対応できます。また、内部応力緩和性能により、旧塗膜の反り返りが発生しません。
広範囲な上塗り塗料が選択可能。上塗りには、アクリル系・アクリルシリコン系・エポキシ系・ウレタン系・フッ素系などの各種塗料が選択できます。
簡易補修から重防食塗装までさまざまな塗装系が選択可能です。
用途プラント設備、鉄塔、鉄骨、金属屋根、各種配管、橋梁、外灯などの補修及び、塗り替え時の下塗り。
亜鉛めっき鋼材の下塗り。
サビが発生している箇所の延命補修。
ステンレスアルミ等の各種素材の下塗り。
色(仕上がり)グレー<M7.5近似>
特性防錆
トラスコ品番855-0815
主成分変性エポキシ樹脂
主な用途鉄部
硬化時間(時間)8時間(20℃)
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
アズワン品番64-8628-48
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.08L
指触乾燥時間(時間)1(20℃)
塗り重ね可能時間(時間)16以上(20℃)
可使時間(時間)72(20℃)
危険物の性状非水溶性
塗布面積(m2/本)0.3(2回塗り)
1本(160mL)
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
1日で上塗り塗装までの仕上げが可能な超速乾タイプ。ラッカーから水性塗料まで各種上塗りが出来ます。
長期間サビの発生を防ぎます。上塗り塗料との密着性も良いきめ細やかな美しい塗膜です。
用途鉄骨、門扉、鉄柵、シャッター、カラートタン屋根、トタン塀、トタンサイディング、柵、窓枠など屋内外の鉄部・アルミ・トタンのさびどめに
指触乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期)
半硬化乾燥時間(分)約60(20℃)、約180(冬期)
成分合成樹脂(エポキシ)
主な用途屋内外の鉄部・アルミ・トタン
危険等級Ⅲ
使用場所屋内外兼用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性超速乾、さびどめ
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ変性エポキシ
有害重金属を含まない環境配慮型さびどめ
用途一般鉄骨、手摺など
特性速乾、さび止め
種別つやなし
タイプ弱溶剤
塗り面積(m2)約200
主な用途鉄、金属
塗布方法はけウールローラーエアレススプレー
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
希釈率(%)0~5
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)16時間以上
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
グリーン購入法適合
標準使用量(kg/m2/回)0.1
塗回数1回
用途油性塗料のうすめ液に、用具洗いに。
主成分シンナ-
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥6,698
税込¥7,368
3日以内出荷
こんなお得な商品も!

ジンクスプレー
モノタロウ
¥999~
税込¥1,099~
アルミ顔料を配合することで、落ちつきのあるシルバー色を実現!
軽微なさび止め補修に最適。「ローバルR」を下塗りするとさび止め効果がさらにパワーアップ
用途めっきの補修はもちろんのこと、古くなった亜鉛めっきのリフレッシュ、めっきの代替から鉄のさび止めまで、幅広い用途に応じて使用されています。
成分83%亜鉛含有
色シルバー
乾燥時間(分)45(23℃)、完全乾燥24時間
膜厚(μm)80(40μm×2回塗)
主な用途亜鉛メッキ、鉄、アルミ
危険物の類別第四類
特性さび止め
危険物の性状非水溶性
ユカロック2000番級は、エポキシ樹脂を主成分とした二液反応型のコンクリート床用塗料です。
耐薬品性、耐衝撃性、付着性にすぐれ、中厚膜施工が可能で長期耐久性を必要とする(高級)屋内床面の塗装に適しています。
耐薬品性、耐油性、耐水性にすぐれています。
塗膜は硬く、耐磨耗性にすぐれています。
エポキシ特有の強力な付着力を発揮します。
防塵、防水効果が得られます。
原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していません。
用途コンクリート、モルタル床面。
研究室、食堂、厨房、洗面所、化学工場、塗装工場などの屋内床(居室を除く)。
質量(kg)12
タイプツヤ有り
容量(L)8.7
希釈倍率10~20重量%(ハケ・ローラー)
使用の目安標準塗装回数2回
塗布面積(m2/缶)60~90
希釈剤エポキシシンナー<016-0061>
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
油性 or 水性油性
指触乾燥時間(時間)2(20℃)
塗り重ね可能時間(時間)8時間以上7日以内(20℃)
塗付量(kg/m2・回)0.18~0.25
可使時間(時間)8(20℃)
危険物の性状非水溶性
適合プライマーユカロック2000 下塗り 082-2110-01
サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料。
特殊防錆剤の配合により、サビを落とさずサビの上から直接塗れます。
密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗れます。
シリコンアクリル樹脂を用いており、耐候性に優れています。
サビ落としもサビトメ塗料も不要のため、塗装の手間を大幅に短縮できます。
用途扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。
ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。
主な用途屋内外の鉄部・鉄製品、ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品
使用場所屋内外兼用
特性耐候、サビドメ
主成分シリコンアクリル樹脂
乾燥時間(時間)(夏期)1.5~2、(冬期)5~6
危険物の類別指定可燃物
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
エポワンは、従来の1液アクリル系既存塗膜の上に、プライマーなしで2液エポキシ塗料を塗りたいという、非常に多くのユーザーのご要望を製品設計に生かした使いやすい塗り替え専用の床塗料です。
ほとんどの既存塗膜にプライマーを必要とせず(場合によりサンディングが必要)、手軽にエポキシ塗料を塗る事が可能です。
用途塗り替えをしたいが既存塗膜があり、既存塗膜を侵す可能性がある場合に
継ぎ目の目立たない、美しい色彩の床材として各種工場や倉庫などに
セット内容主剤/13.3kg、硬化剤/2.7kg
可使時間(分)【夏型(使用時期:7~9月)】10℃/使用不可、15℃/使用不可、20℃/30分、25℃/20分、30℃/20分【春秋型(使用時期:4~6・10~11月)】10℃/使用不可、15℃/40、20℃/30分、25℃/20分、30℃/使用不可【冬型(使用時期:12~3月)】10℃/40分、15℃/30分、20℃/20分、25℃/使用不可、30℃/使用不可
希釈剤不要
硬化時間(時間)【夏型(使用時期:7~9月)】10℃/-、15℃/-、20℃/24時間、25℃/20時間、30℃/16時間【春秋型(使用時期:4~6・10~11月)】10℃/-、15℃/24時間、20℃/20時間、25℃/16時間、30℃/-【冬型(使用時期:12~3月)】10℃/24時間、15℃/20時間、20℃/16時間、25℃/-、30℃/-
危険等級Ⅲ
養生時間24時間以上
使用後の手入方法合成シンナーNo6
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量10.4L
関連資料塗装仕様表・付着性資料
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
塗布面積(m2/セット)30~50
溶着防止に優れDLC(ダイヤモンドライクカーボンコート)特有の低摩擦で、優れた能率と仕上げ面の加工ができます。
用途被削材:アルミニウム合金・銅合金。
先端角(°)90
仕様3枚刃
表面処理DLCコーティング
切刃形状その他
手軽にお手持ちの鉄工用ドリルの再研磨ができます。
金属製ながら9kgと比較的軽く、小型な為に場所をとらず、持ち運びにも便利。
ドリル先端角を90度~140度内の任意の角度で研磨可能。
研磨する操作が単純で、特別なコツなどを一切必要としない。
刃先シンニング加工ができます。
用途鉄工用ドリルの再研磨に。
鉄工用ドリルのシンニング加工に。
モーター回転数(min-1[r.p.m])5100
無負荷回転数(min-1[r.p.m])3700
電源(V)AC100(50/60Hz)
定格消費電力(W)200
電源コード(m)1.75(本体より取り外し可能)
付属品コレット(Φ3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13mm用)×各1個、ホルダーユニット、T型六角棒レンチ、ビットホルダー(小径ドリル用チャック)
使用砥石付属:CBN#200(ハイス用)、オプション:SDC#200(超硬用)
外形寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)282×185×110
質量(kg)9.8
モーター単相交流式(カーボンブラシレス)
定格使用時間(分)30
研磨可能ドリル(材質)ハイス鋼ドリル、チタンコートハイス鋼ドリル、コバルトハイス鋼ドリル(種類)ストレートシャンクドリル、六角軸ドリル(サイズ)Φ2.0~13.0mm
1台
¥139,800
税込¥153,780
当日出荷
KSSM90°IC12用インサート。C級。軽切削、仕上げ加工用。15°すくい。4コーナー仕様
形状正方形
刃長l(mm)12.7
厚さS(mm)4.76
幅D(mm)12.7
USB-Cのスマホ/タブレット/コンピューターにSD/microSDを増設することができるカードリーダーです。USB3.2 Gen1 5Gbps仕様で、UHS-I最大104Mbps 2TB容量まで対応しています。【iPhoneの場合】。iPhoneに外部ストレージを増設することで、データを選択してからシェアを押せば外部ストレージメモリカードにデータ移行ができます。また、カメラやドライブレコーダーなどのSDカードのデータをスマホやパソコンで読み込んで、編集したり保存することもできます。【Android向けアプリ付属】。メーカーは”j5 sync”というAndroid向けのアプリを提供しています。Google Playでダウンロードしてインストールすればご利用頂けます。このアプリを使用することで、たくさんの便利な機能を楽しめます。【ワンタッチバックアップ】【カメラから直接SDカードに保存】【クラウドサービスへの連動】。【Android-ワンタッチバックアップ】。通常データ移行は資料をひとつ一つ選ばないといけませんが、このアプリですべてのデータをタッチ一つで一気にバックアップすることができます。また、このスマートなアプリは、以前バックアップしたデータを確認するので、重複のデータ複製はありません。【Android-カメラから直接SDカードに保存 】。本アプリでカメラ機能を起動することで、撮影した写真と動画を自動的に外部ストレージSD/microSDカードに保存することができます。端末内部のストレージ容量を使わずに、直接メモリカードに保存できるので、帰宅後のパソコンでのデータ保管や編集も簡単です。【保証】安心の2年
セット内容製品本体、クイックインストールガイド、保証書
材質プラスチック
質量(g)約14.5
対応OSWindows、macOS、iOS、iPadOS、Android、ChromeOS
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)45×30×12 (ストラップを含まず)
保証期間2年
ポート拡張:UHS-I SDスロット 104Mbps、UHS-I microSDスロット 104Mbps
給電方式バスパワー
デバイスホスト(パソコンと接続側):USB3.2 Gen1 5Gbps Type-C(オス)
1個
¥2,798
税込¥3,078
4日以内出荷
USB-Cのスマホ/タブレット/コンピューターにSD/microSD、PD充電ポートを増設することができるカードリーダーです。USB3.2 Gen1 5Gbps仕様で、UHS-I最大104Mbps 2TB容量まで対応しています。Power Deliveryは最大100W入力をサポートします。【iPhoneの場合】。iPhoneに外部ストレージを増設することで、データを選択してからシェアを押せば外部ストレージメモリカードにデータ移行ができます。また、カメラやドライブレコーダーなどのSDカードのデータをスマホやパソコンで読み込んで、編集したり保存することもできます。【Android向けアプリ付属】。メーカーは”j5 sync”というAndroid向けのアプリを提供しています。Google Playでダウンロードしてインストールすればご利用頂けます。このアプリを使用することで、たくさんの便利な機能を楽しめます。【ワンタッチバックアップ】【カメラから直接SDカードに保存】【クラウドサービスへの連動】。【Android-ワンタッチバックアップ】。通常データ移行は資料をひとつ一つ選ばないといけませんが、このアプリですべてのデータをタッチ一つで一気にバックアップすることができます。また、このスマートなアプリは、以前バックアップしたデータを確認するので、重複のデータ複製はありません。【Android-カメラから直接SDカードに保存 】。本アプリでカメラ機能を起動することで、撮影した写真と動画を自動的に外部ストレージSD/microSDカードに保存することができます。端末内部のストレージ容量を使わずに、直接メモリカードに保存できるので、帰宅後のパソコンでのデータ保管や編集も簡単です。【保証】安心の2年
セット内容製品本体、クイックインストールガイド、保証書
材質プラスチック
質量(g)約19
対応OSWindows、macOS、iOS、iPadOS、Android、ChromeOS
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)65×30×12(ストラップを含まず)
保証期間2年
ポート拡張:UHS-I SDスロット 104Mbps、UHS-I microSDスロット 104Mbps、USB-C Power Delivery 100Wx1
給電方式バスパワー/セルフパワー
デバイスホスト(パソコンと接続側):USB3.2 Gen1 5Gbps Type-C(オス)
1個
¥3,698
税込¥4,068
4日以内出荷
KSSM90°IC12用インサート。C級。アルミニウム加工用。20°すくい。4コーナー仕様
形状正方形
刃長l(mm)12.7
厚さS(mm)4.76
切刃数4
幅D(mm)12.7
KSSM90°IC12用インサート。セラミック材種。0°すくい。4コーナー仕様
形状正方形
刃長l(mm)12.7
厚さS(mm)4.76
切刃数4
幅D(mm)12.7
KSSM90°IC12用インサート。C級。アルミニウム加工用。20°すくい。4コーナー仕様
形状正方形
コーナーR(mm)6.3
刃長l(mm)12.7
厚さS(mm)4.76
切刃数2
幅D(mm)12.7
1セット(5個)
¥7,698
税込¥8,468
8日以内出荷
USB-Cのスマホ/タブレット/コンピューターにmicroSDを読み書きすることができるカードリーダーです。USB3.2 Gen1 5Gbps仕様で、UHS-I最大104Mbps 2TB容量まで対応しています。【iPhoneの場合】iPhoneに外部ストレージを増設することで、データを選択してからシェアを押せば外部ストレージメモリカードにデータ移行ができます。また、カメラやドライブレコーダーなどのSDカードのデータをスマホやパソコンで読み込んで、編集したり保存することもできます。【Android向けアプリ付属】メーカーから”j5 sync”というAndroid向けのアプリを提供しています。Google Playでダウンロードしてインストールすればご利用頂けます。このアプリを使用することで、たくさんの便利な機能を楽しめます。【ワンタッチバックアップ】【カメラから直接SDカードに保存】【クラウドサービスへの連動】。【Android-ワンタッチバックアップ】通常データ移行は資料をひとつ一つ選ばないといけませんが、このアプリですべてのデータをタッチ一つで一気にバックアップすることができます。また、このスマートなアプリは、以前バックアップしたデータを確認するので、重複のデータ複製はありません。【Android-カメラから直接SDカードに保存 】本アプリでカメラ機能を起動することで、撮影した写真と動画を自動的に外部ストレージSD/microSDカードに保存することができます。端末内部のストレージ容量を使わずに、直接メモリカードに保存できるので、帰宅後のパソコンでのデータ保管や編集も簡単です。 。【保証】安心の2年
セット内容製品本体、クイックインストール、保証書
材質プラスチック
質量(g)約5.5
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)79 × 15 × 6 ※プレミアムストラップ含む
保証期間2年
ポート拡張:UHS-I microSDスロット 104Mbps
給電方式バスパワー
デバイスホスト(パソコンと接続側):USB-C(オス)
1個
¥1,898
税込¥2,088
4日以内出荷
最大 2メガピクセル(1920 x 1080)の解像度。2.8~12mm(4.3倍),24倍デジタルズーム。H.265,H.264,サポートされているMJPEGコーデック,複数のストリーミング。WiseStreamII サポート。デイ&ナイト(ICR),WDR(150dB。ジャイロセンサー内蔵のデジタル手ブレ補正。方向検知,霧検知,音声検知,オートトラッキング,音声分類,いたずら検知。動体検知。SD/SDHC/SDXCメモリスロット(最大512GB),PoE/12V DC。IP66,IK10対応
仕様パン範囲/速度:0°~ 350°/ 0.1°/秒 ~ 60°/秒、チルト範囲/速度:0°~ 90°/ 0.1°/秒 ~ 60°/秒、最低被写体距離:1.5m (4.92ft) (Wide), 2m (6.56ft) (Tele)
材質アルミニウム
質量(kg)0.78
色アイボリー
等級防水性能/バンダル性能:IP66 / IK10
出力ビデオ:CVBS : 1.0Vp-p/75Ωコンポジット,720×480(N),720×576(P), 設置用
寸法(幅W×高さH)(mm)Φ136.1 x 106.1
消費電力最大8.6W (12V DC), 最大 9.6W (PoE
入力電圧(V)12DC, PoE
レンズDCオートアイリス
有効画素数1,945(H) x 1,097(V),2.13M
総画素数1,945(H) x 1,109(V),2.16M
解像度1920×1080, 1280×1024, 1280×960, 1280×720, 1024×768, 800×600, 800×448, 720×576, 720×480, 640×480, 640×360, 320×240
保管温湿度範囲-30℃ ~ +60℃ (-22°F ~ +140°F) / 90% RH以下
動作温湿度範囲-30℃ ~ +55℃ (-22°F ~ +131°F) / 90% RH以下
S/N比50dB
フォーカス制御:自動 / 手動 / ワンショットオートフォーカス、距離:2.8 ~ 12mm (光学 4.3倍ズーム)
スキャン方式プログレッシブ
圧縮方法ビデオ:H.265 / H.264 (MPEG-4 part 10/AVC) : Main / Baseline / High, MJPEG
フレームレート最大:H.265 / H.264 : Max. 60fps(全ての解像度), MJPEG : Max. 30fps(全ての解像度)
画角H : 119.5°(Wide)~ 27.9°(Tele)/V : 62.8°(Wide)~15.7°(Tele)/D : 142.1°(Wide)~ 32.0°(Tele)
アスペクト比F1.4
イメージセンサー1/2.8" 2.16M CMOS
イーサネット対応RJ-45 (10/100 BASE-T)
最低照度(Lux)カラー : 0.015 (1/30秒, F1.4), B/W : 0.0015 (1/30秒, F1.4)
1台
¥169,800
税込¥186,780
11日以内出荷
EKI-1511シリーズは、RS-232/422/485機器(PLCやセンサー、バーコードリーダーなど)をLANに接続できるエントリーモデルのデバイスサーバです。
仮想COMポート、TCP/UDP通信に対応しており、既存のソフトウェアとも高い互換性を持ちます。
中継用PCなしで機器間の直接通信も可能です。
====================================================================
・10/100 Mbpsイーサネットポートを1つ搭載
・COMポートリダイレクション(仮想COM)、TCP、UDP動作モードを提供
・ボーレートは最大230.4 Kbpsに対応
・すべてのシリアル信号に対して8kVのESD保護を内蔵
・内蔵 2.25 k VDC 磁気絶縁
・IP30 保護あり
・Windowsユーティリティやウェブブラウザを含む複数の設定方法を提供
-----------------------------------------------------------------------------
【接続】
・COMポートリダイレクター:最大255個の仮想COMポートを作成し、それぞれ個別にTCP接続で同時アクセス可能
・TCPサーバーモード:最大5台のホストが1つのシリアルポートにアクセス可能
・TCPクライアントモード:TCPクライアントモードでは最大16台のホストにアクセス可能
====================================================================
ポート数1ポート
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)46×85.1×21.2
入力電源9~36 VDC
関連キーワード