48件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順



仕様コンタクト数 = 4ジェンダー = オス取り付けタイプ = ケーブルマウントボディ向き = ストレート色 = 黒コンタクトめっき = 銀ハウジング材質 = 亜鉛端子方法 = はんだ定格電流 = 10A定格電圧 = 250 V acコンタクト材質 = 真鍮最低使用温度 = -30℃最高使用温度 = +80℃メインコネクタとして使用しないこと. RS Proケーブル取り付けコネクタ(バックシェル付). RS Proの多極オーディオ / ビデオコネクタは、業務用に製造されています。「AXR」/「XLR」互換コネクタは、亜鉛ダイキャストボディと銀めっきの固体黄銅旋削コンタクトで精密に製造されています。これらのコネクタの大きな利点は、プラグやソケットをシンプルな押し下げ機構によりすばやく外すことができる「スクイーズ」リリースクリップです。ワイヤリングと組み立ても簡単で、コレットの配置によりケーブル径2.8 mmから8.0 mmの範囲に対応し、効果的なケーブルグリップを得ることができます。どのモデルも高い信頼性と優れた品質を誇ります。. 特長と利点. はんだタグは、穴付きで、接続の保持の改善と高い信頼性を発揮. 黒又はナチュラルシェルカラー. オス又はメスのタイプを用意 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
780 税込858
6日以内出荷

キャノンコネクターについて 一般的にキャノンコネクターまたはXLRコネクターと呼ばれているコネクターで多くはオーディオ(特にプロ用)のバランス接続用に使用されています。従って、3ピンでも1本で1チャンネル分となります。基本は、1番-GND 2番-HOT 3番-COLD の割り当てがされています。但し、世の中には2番3番が逆のものもあるので注意が必要です。また、一般的には、メスを入力側(機器パネル側)、オスをケーブル側に使用します。キャノンコネクタ。
寸法(mm)71.8±1×Φ19 品番63-3109-40 ピン径(Φmm)1.6 ピン数(ピン)4 アズワン品番63-3109-40
1個
1,398 税込1,538
5日以内出荷


1個
479 税込527
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

コネクタ形状ジャック 形状ストレート タイププッシュプル丸形コネクタ 種類丸型 使用温度範囲(℃)-25~+85 材質(コンタクト)/処理銅合金/金(ニッケル下地) 材質(絶縁体)合成樹脂 絶縁抵抗(MΩ)2000以上(DC500V) 接触抵抗(mΩ)5以下 結合方式ワンタッチ 材質(シェル)/処理亜鉛合金/梨地ニッケル 結線方法はんだ
1個
特価
739 税込813
当日出荷から13日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)




仕様コンタクト数 = 4ジェンダー = オス取り付けタイプ = ケーブルマウントボディ向き = ストレート色 = ナチュラルハウジング材質 = 亜鉛アルミニウム合金メインコネクタとしては使用しないでください。. プラスチックバックシェルケーブル取り付けコネクタ. プラスチック製バックシェル付きのケーブル取り付けプラグ / ソケットです。 防振カラー付きで、標準及び汎用シャーシ取り付けプラグ / ソケットと相互にかん合可能です。 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
1,200 税込1,320
当日出荷

キャノンコネクターについて 一般的にキャノンコネクターまたはXLRコネクターと呼ばれているコネクターで多くはオーディオ(特にプロ用)のバランス接続用に使用されています。従って、3ピンでも1本で1チャンネル分となります。基本は、1番-GND 2番-HOT 3番-COLD の割り当てがされています。但し、世の中には2番3番が逆のものもあるので注意が必要です。また、一般的には、メスを入力側(機器パネル側)、オスをケーブル側に使用します。このコネクターは一般的な3ピンではなく電源などに使用される4ピンタイプなのでご注意ください。キャノンコネクタ。
寸法(mm)77.25±1×Φ19 品番63-3109-42 ピン数(ピン)4 アズワン品番63-3109-42
1個
1,898 税込2,088
5日以内出荷

Panasonic(パナソニック)デジタルマルチプロセッサー
設備音響の調整に必要な機能を1台にパッケージング。デジタルイコライザー、不快なハウリングを抑制するハウリングサプレッサー、音の方向性を調整するディレイ機能などを搭載。1台で音響調整が可能となることを目指しました。 音楽ソースとマイクロホンの音を個別に調整できるステレオ・モノラルの3入力、メインスピーカー・後方サブスピーカーの調整に対応する4出力を備えています。 前面パネルのスイッチを音声信号の流れに沿ったレイアウトにし、設定を簡易化しています。設定変更する場合、その音声系統の機能ボタンを押すと液晶画面に現在の設定が表示され、変更が可能となります。また付属の設定支援ソフトでパソコンによる設定、バックアップができるようにもなりました。 タッチパネルシステムや、パソコンなどから外部リモートコントロールシステムにも組み込めるよう、シリアル制御入力および接点制御入力を用意。間仕切り変更などをおこなう部屋にも導入できます。
仕様ダイナミックレンジ:110dB(typ)、THD:0.03%以下、クロストーク:80dB以下(1kHz)、ユーザーメモリー:8個 質量(kg)4 使用温度範囲(℃)0~45 消費電力(W)17 出力ch数:4ch、形式:電子バランス方式、定格出力:+4dB±1dB、コネクター:XLR-3-32相当、最大出力:+24dBu、出力インピーダンス:150Ω、適合インピーダンス:10kΩ以上、D/Aコンバーター:24bit 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)480×44×280(背面の突起およびゴム足含まず) 入力ch数:3ch、形式:電子バランス方式、定格入力:+4dBu、コネクター:XLR-3-31相当、最大入力:+24dBu、入力インピーダンス:20kΩ、A/Dコンバーター:24bit 仕上(パネル)黒色アルマイトヘアライン(マンセルN1近似色)、(本体)黒色塗装鋼板(マンセルN1近似色) 電源電圧(V)AC100・50/60Hz 周波数特性20Hz~20000Hz 外部制御機能方式:RS-232C、コネクター:D-SUB9ピン(オス) パターン(コントロール)方式:メイク接点方式、制御パターン数8、コネクター:D-SUB15ピン(メス)
1個
289,800 税込318,780
5日以内出荷


仕様●極数: 4●オス/メス: メス●実装タイプ: ケーブルマウント●接続方向: ストレート●表面処理:コンタクト: ニッケルの上に銀●ハウジング材質: ナイロン●結線方法: はんだ●定格電流: 10A●定格電圧: 50 V●コンタクト材質: 真鍮●動作温度 Min: -30℃●動作温度 Max: +80℃●メインコネクタとして使用しないこと. XX シリーズ XLR ケーブルコネクタトレイ. XX シリーズコネクタは、 25 ディスアセンブリ XLR の再密閉可能なトレイに収められています。 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
1,398 税込1,538
5日以内出荷


ワイヤーフレームヘッドセットで、アクティブなボーカリストや多数の楽器を演奏するマルチプレイヤーにも安全かつ快適にフィット。タイトな単一指向性(カーディオイド)コンデンサー特性が音の被りやフィードバックを排除し、大音響のステージやフロアモニタ背後での使用にも対応。柔軟なグースネックデザインで、最適なマイクロホン位置に調整でき、高い遮音性を実現。軽量でシンプルな設計で長時間の装着も快適。TA4FコネクターがすべてのShureワイヤレスボディパックシステムと互換性あり。使いやすさと信頼あるパフォーマンスで知られる幅広いShureワイヤレスシステムに付属。しっかりと装着できるスナップフィット式のウインドスクリーンでポップ、ブレス、吹かれノイズを抑え、明瞭なサウンドを実現。周波数応答の最適化により明瞭で鮮やかなボーカルを再生。これまで培われたShureの精密なエンジニアリングにより、優れた音響性能と耐久性の両方を実現
付属品2 Windscreens / 1 Headset Clip 質量(g)72 形式【トランスデューサー】Condenser 周波数(Hz)最小50 電源【ファンタム電源 (VDC)】TQG: 5v DC (bias), XLR: 11 to 52 VDC 周波数(kHz)最大20 感度(dBV/Pa):-59、(mV/Pa):1.1 ケーブル1.1 m / 45 in 音圧レベル(dB)153 コネクタ3 Pin XLR, TQG (TA4F, 4-Pin Mini) 指向性Cardioid 自己雑音レベル(dB)39 インピーダンス(Ω)2400
1台
19,980 税込21,978
5日以内出荷

1個
1,498 税込1,648
当日出荷

材質(外装)亜鉛合金、黄銅 形状ストレート タイプローコストタイプ 種類丸型 耐電圧せん絡・絶縁破壊のないこと(AC300Vを1分間、4極:AC500Vを1分間) 定格電流(A)2 仕上(端子)銀めっき、(外装)梨地ニッケルめっき 材質(絶縁体)ポリアミド樹脂、PBT樹脂 絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC100V) 接触抵抗(mΩ)10以下(DC1A) 材質(端子)銅合金 結合方式ワンタッチプッシュプルロック 結線方法はんだ
1個
特価
839 税込923
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

1個
1,498 税込1,648
6日以内出荷

剛性の高いソリッドブッシュ採用で高性能に生まれ変わりました。冷間鋳造ソリッドブッシュはピン・ブッシュ間の最適な軸受け面の形成により、独自に開発した特殊グリースとの相乗効果と相まって、磨耗寿命が従来型より1.2~4倍もUPしました
付属品クリップジョイント 1個
1本
1,198 税込1,318
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (65種類の商品があります)

4KUltraHD液晶パネル採用 マルチフォーマットSDI入出力(12G/6G/3G/HD-SDI)対応 2種類のクワッド3G-SDI入出力方式対応(2SI/SQD) 4系統のHDMI入力端子搭載(HDMI2.0×1/HDMI1.4×3) タリー機能搭載(ミニD-sub9ピン) VESA100×100/200×200mmネジ穴搭載 4ピンXLR電源入力対応 外部バッテリー接続に対応(背面Vマウント取付け穴搭載)
付属品ACアダプター/TALLY用コネクタ/取扱説明書 規格4K/UHD 消費電力(W)最大62 出力12G-SDI×2/3G-SDI×2/イヤホンジャック(3.5mmステレオミニピン) 電源XLR4ピンDC12~24V(推奨15V) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)579×68×376.4 入力12G-SDI×2/3G-SDI×2/HDMI2.0×1(HDCP1.4)/HDMI1.4×3(HDCP1.4) 解像度3840×2160 保証期間1年 VESAマウント(mm)100×100/200×200 スピーカー2W×2(LR) 画面サイズ23.8型 アスペクト比16:9 パネル駆動方式ADS
1台
539,800 税込593,780
4日以内出荷

12.5"4KUHDIPSパネル採用 マルチフォーマットSDI入出力(12G/6G/3G/HD-SDI)対応 2種類のクワッド3G-SDI入出力方式対応(2SI/SQD) 4系統のHDMI入力端子搭載(HDMI2.0×1/HDMI1.4×3) タリー機能搭載(ミニD-sub9ピン) 1/4インチネジ穴搭載 液晶保護用4Hプロテクトパネルを標準搭載 軽量薄型設計に1/4インチネジ搭載 2系統の電源入力に対応(DC/4ピンXLR) 外部バッテリー接続に対応(背面Vマウント取付け穴搭載)
仕様1/4インチネジ:上下左右各1つ 付属品ACアダプター/取扱説明書 規格4K/UHD 消費電力(W)最大29 出力12G-SDI×2/3G-SDI×2/イヤホンジャック(3.5mmステレオミニピン) 電源DC12~24V(推奨15V)/XLR4ピン※スイッチ切替式 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)312×37×229 入力12G-SDI×2/3G-SDI×2/HDMI2.0×1(HDCP1.4)/HDMI1.4×3(HDCP1.4) 解像度3840×2160 スピーカー2W×1(L) 画面サイズ12.5型 アスペクト比16:9 パネル駆動方式IPS
1台
389,800 税込428,780
4日以内出荷

1個ほか
349 税込384
翌々日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (50種類の商品があります)

8系統のステレオライン入力をミックスするラインミキサーです。各チャンネルにあるTRSバランスライン入力に加え、チャンネル1にはXLRバランスマイク入力が可能。マイクが必要な簡易PAシステムにも対応できます。 独立した出力バスが2系統あるため、異なるミックスでの出力が可能です。 2系統のバス出力には、XLRバランス出力およびRCAアンバランス出力を装備。 更に、ST 2/AUXバスをAUXバスとして使用することが可能となっており、ST 2/AUXバスをエフェクト送り用として使用することもできます(エフェクトリターンは入力のいずれかを使用)。 店舗、レストラン、宴会場設備、音響設備などでのステレオソースの選択やマイクによるアナウンス、ミキシング、更に、ステージ上でのキーボードミキサー/サブミキサーなど、様々な用途に対応可能です。
仕様【MIC入力】コネクター :XLR-3-31(1: GND, 2: HOT, 3: COLD)、入力インピーダンス :2.4kΩ規定入力レベル -58dBu(1mV)~-12dBu(195mV)、最大入力レベル :+10dBu(2.45V)、【STEREO INPUTS】コネクター :6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT, Ring: COLD, Sleeve: GND)、入力インピーダンス :56kΩ、規定入力レベル :+4dBu(1.23V)、最大入力レベル :+24dBu(12.3V)、【MASTER BUSS IN】コネクター :6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT, Ring: COLD, Sleeve: GND)、入力インピーダンス :56kΩ、規定入力レベル :+4dBu(1.23V)、最大入力レベル :+24dBu(12.3V)、【ST 1およびST 2/AUX OUTPUTS】コネクター :XLR-3-32(1: GND, 2: HOT, 3: COLD)、出力インピーダンス :94Ω、規定出力レベル :+4dBu(1.23V)、最大出力レベル :+24dBu(12.3V)、【ST 1およびST 2/AUX OUTPUTS】コネクター :RCAピンジャック、出力インピーダンス :200Ω、規定出力レベル :-10dBV(0.3V)、最大出力レベル :+10dBV (3.16V)、【BUSS OUT】コネクター :6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT, Ring: COLD, Sleeve: GND)、出力インピーダンス :94Ω、規定出力レベル :+4dBu(1.23V)、最大出力レベル :+24dBu(12.3V)、【PHONES出力コネクター】6.3mmステレオホン端子および3.5mmステレオミニジャック、最大出力 :250mW 250mW(32Ω)、【チャンネルセパレーション】50dB以上(同一チャンネル内PHONES出力(L-R間)、A-WTD、20kHz LPF、1kHz規定入力、32Ω終端)、70dB以上(各BUSS OUT出力(L-R間)、A-WTD、20kHz LPF、1kHz規定入力、600Ω終端)、【クロストーク】65dB以上(BUSS OUT出力間、A-WTD、20kHz LPF、1kHz規定入力、600Ω終端) 質量(kg)3.8 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)15 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482×44×280 周波数特性20Hz~50kHz, ±3dB(PHONES出力)、10Hz~100kHz, ±3dB(各BUSS OUT出力) S/N比80dB以上(PHONES出力、A-WTD、20kHz LPF)、80dB以上(各BUSS OUT出力、A-WTD、20kHz LPF) 歪率(%)0.07以下(PHONES出力、100mW 100mW(32Ω)出力時、20Hz HPFおよび20kHz LPF)、0.03以下(各BUSS OUT出力、20Hz HPFおよび20kHz LPF)
1台
89,980 税込98,978
欠品中

様々な入力ソースが必要となる設備音響に最適なミキサーです。6系統のマイク/モノラルライン入力と12系統のステレオライン入力が接続可能。アナウンス用途に便利な独立したマイク入力も装備。XLRバランス端子とRCAアンバランス端子から選択できるメイン出力を2系統装備。店舗や施設などの、多数のマイクや再生機器を管理する複雑な音響システムに1台で柔軟に対応します。 6系統のマイク/モノラルライン入力と12系統のステレオライン入力を1台で集中管理 操作性に優れた入力チャンネル構成 アナウンス用途に最適なマイク入力 2系統のメイン出力を装備
仕様【クロストーク】65dB 付属品ACアダプター(TASCAM PS-M1524)、ACアダプター用コード(JAPAN USA/EUROPE 各1)、ラックマウントビスキット、取扱説明書(保証書付き) 質量(kg)3.2 消費電力(W)35 電源専用ACアダプター (TASCAM PS-M1524) 出力電圧(V)DC15 入力電圧(V)AC100~240(50/60Hz) 出力電流(A)2.4 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482×132×93.2(突起部を含む) 周波数特性20Hz~20kHz S/N比80dB 歪率(%)0.03以下 オーディオ入力【MAIN MIC (BALANCED、FRONT)】コネクター:XLR-3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD)、6.3mm (1/4") TRS標準ジャック (Tip:HOT、Ring:COLD、Sleeve:GND)、規程入力レベル:(VOLUMEつまみ「MAX」時)-65dBu、(VOLUMEつまみ「MIN」時)-30dBu、入力インピーダンス:33kΩ、【MIC (BALANCED、REAR)】コネクター:XLR-3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD)、(MIC時)最大入力レベル:-30dBu、最小入力レベル:-65dBu、入力インピーダンス:33kΩ、(LINE時)規定入力レベル:-1dBu、最大入力レベル:20dBu、入力インピーダンス:22kΩ、【LINE (UNBALANCED、REAR)】コネクター:RCAピンジャック、規定入力レベル:-10dBV、最大入力レベル:10dBV、入力インピーダンス:22kΩ オーディオ出力【MAIN (UNBALANCED)】 コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV、最大出力レベル:6dBV、出力インピーダンス:200Ω、【MAIN (BALANCED)】コネクター:XLR-3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD)、規定出力レベル:4dBu、最大出力レベル:24dBu、出力インピーダンス:200Ω、【SUB】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-16 dBV、最大出力レベル:0 dBV、出力インピーダンス:200Ω、【MONITOR OUT】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-16 dBV、最大出力レベル:0 dBV、出力インピーダンス:200Ω、【PHONES】コネクター:6.3mm (1/4") ステレオ標準ジャック、最大出力:50mW + 50mW (32Ω負荷)
1台
71,980 税込79,178
5日以内出荷

アサダ桜の自然な音に身を委ねる 革新のウッドモデル。 高い強度と耐久性を持つアサダ桜をハウジングに採用。 DLC(※1)コーティング振動板や強磁力マグネット、D.A.D.S(※2)構造を採用したAWAS専用の大口径Φ53mmドライバー。 ※1 Diamond Like Carbon ※2 Double Air Damping System 繊細な表現を可能にする6N-OFCボビン巻きボイスコイル。 オーディオ用に最適化した、着脱式の高音質A2DCコネクターを採用。 左右の音の分離感を高めるOFC導体の両出しバランスケーブル(XLRMタイプ/4ピン)を付属。 新設計マグネシウム成型アームにより快適な装着感と高い密閉性を実現。 耳に馴染みやすい人工皮革のイヤパッド&ヘッドバンド。 木のヘッドホン、新モデルが体現する、オーディオテクニカの”革新” 20年以上の歴史あるオーディオテクニカの”木のヘッドホン”は、トラディショナルな印象ながら木材の採用、またその技術にも多くの挑戦を含むシリーズだ。 ATH-AWASのハウジング素材はアサダ桜。やや重硬傾向の木材で、その色合いときめ細かな木理が美しい。ドライバーは従来同様53mm径だが、DLC振動板の採用など現在の同社の持つ技術を投入。これによって高域特性に大きな向上があるという。 同じくアサダ桜採用の前機種「ATH-L3000」では、ハウジングにレザーが貼られ音調も落ち着きがあったが、ATH-AWASは高域側の抜け感や広がりが全開という印象。密閉型ヘッドホンとしては最上級の開放感だ。 教会で録音されたHoff Ensemble「Dronning Fjellrose」では、音色も空間も明るく楽器の音色や演奏の機微の見えやすい。射し込む光で演奏者の手元が照らされる様を想起させる、そんなイメージだ。 音のスピード感や中低域の締まりもあり、Daft Punk「Get Lucky」のギターカッティングのキレや抜けは絶品。木材の持ち味をより素直に引き出した音作りの妙を感じる一台だ。 文:高橋 敦 ※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。
付属品コード(着脱式):3.0m(Φ6.3mm金メッキステレオ標準プラグ) バランスケーブル(着脱式):3.0m(XLR-Mコネクター4ピン) 型式密閉ダイナミック型 質量(g)約395 入力端子A2DCコネクタージャック 再生周波数帯域(Hz)5~42000 インピーダンス(Ω)40 ドライバーユニット(Φmm)53 最大入力(mW)2000 音圧感度(dB/mW)99 イヤホン形状オーバーヘッド型
1個
169,800 税込186,780
7日以内出荷

AM/FM チューナーを搭載 外部入力端子を装備 2系統のアナログ出力を装備 CDやチューナーの音声をSDカードまたはUSBメモリーにダビング可能 次のトラックの先頭にトランスポートができるインクリメンタルプレイ機能を搭載 標準装備のRS-232C端子やEthernetコントロールカードでの外部制御が可能
仕様対応ファイルシステム:FAT16 / FAT32、ダビングファイル形式:MP3(44.1kHz、96k/128k/192k/320k bps)、対応A2DPコンテンツ保護:SCMS-T、チャンネル間クロストーク:90dB以上 (CD再生時、JEITA) 付属品電源コード、ワイレスリモコン、ラックマウントビスキット、FMアンテナ、AMアンテナ、保証書、取扱説明書 質量(kg)3.2 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)20 出力(チューナー出力)【UNBALANCED】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大出力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、出力インピーダンス:200Ω、【Phones】コネクター:6.3mm (1/4")ステレオ標準ジャック、最大出力:20mW + 20mW(THD+N 0.1% or less、into 32Ω load) チャンネル数2チャンネル(ステレオ)、1チャンネル(モノラル) アナログ出力【UNBALANCED】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大出力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、出力インピーダンス:200Ω、【BALANCED】コネクター:XLR-3-32(1:GND、2:HOT、3:COLD)、規定出力レベル:+4dBu (1.23Vrms)、最大出力レベル:+20dBu (7.75Vrms)、出力インピーダンス:100Ω 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×45×300.5 周波数特性20~20k Hz、+/-1dB (CD再生時、Fs:44.1/48kHz、JEITA) 対応メディアCD、CD-R、CD-RW (only CD-DA format)、SDカード (512MB to 2GB)、SDHCカード (4GB to 32GB)、USBメモリー (512MB to 64GB) S/N比95dB以上 (CD再生時、JEITA) 歪率(%)0.005以下 (CD再生時、JEITA) 受信周波数FM:76.0M~108.0M Hz、AM:522k~1,629k Hz 動作温度(℃)5~35 入出力(コントロール入出力)RS-232C:D-sub 9ピン Bluetoothバージョン4.2 Class 2 アナログ入力【UNBALANCED】コネクター:3.5mm (1/8")ステレオミニジャック、規定入力レベル:-20dBV (0.1Vrms)、最大入力レベル:-4dBV (0.63Vrms)、入力インピーダンス:10kΩ or more ダイナミックレンジ90dB以上 (CD再生時、JEITA) 再生形式CD-DA:44.1kHz、16bit、MP3:44.1k / 48k Hz、32k to 320k bps and VBR (MPEG1/2 Audio Layer-3)、WMA:44.1k / 48k Hz、32k to 320k bps and VBR (WMA ver.9 standard、DRM非対応)、WAV (USB/SD only):44.1k / 48k Hz、16bit、AAC (USB/SD only):44.1k /48k Hz、8 to 320 kbps and VBR (MPEG4 AAC-LC (Audio stream)) 対応コーデックA2DP:SBC、AAC、Qualcomm(R)aptX(TM) 対応プロファイルA2DP、AVRCP 1.0
1台
79,980 税込87,978
5日以内出荷

EIA規格に適合するラックに取り付けることができる4サイズのミキサーです。入出力の音量調整は全てスライドフェーダー(100 mm)を採用していますので、操作性や視認性がよくなっています。バスが3系統(モノラル2,ステレオ1)あり、入力ごとに系統を選択できます。モノラル入力にはリミッターを搭載していますので過大な入力にも歪みにくくなっています。リアパネルのコネクター部を上面に移動可能なため、ケーブル接続が背面または、上面からできます。
仕様【雑音レベル(JIS-A)】フェーダー:最小(モノラル出力、ステレオ出力)-90dB※以下 付属品ラックマウント金具×2、金具取付ねじ×4、ラック取付ねじ×4、電源コード(2m)×1 材質パネル:アルミ黒アルマイト染色、ケース:プレコート鋼板黒(マンセルN1.0近似色) 質量(kg)5 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)33 出力出力1、2(モノラル):+4dB※600Ω電子バランスXLR-3-32相当品、ホーンジャック、出力3(ステレオ):+4dB※600Ω電子バランスXLR-3-32相当品、ホーンジャック、録音出力1:-10dB※1kΩ不平衡ピンジャック、ビデオ出力1:1V(p-p)75Ωピンジャック 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)420×177×138.6(突起部含まず) 入力入力1~6(モノラル):(LINE)+10dB~-20dB※1kΩ、(MIC)-30dB~-60dB※1kΩ(LINE/MIC切換可)、電子バランスXLR-3-31相当品、入力7~10(ステレオ):+10dB~-20dB※10kΩ不平衡ピンジャック(うち2チャンネルは切換式)、ビデオ入力1/2:1V(p-p)75Ωピンジャック(切換式)、サブ入力(モノラル1/2):+4dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、(ステレオL/R):+4dB※10kΩ不平衡ホーンジャック 周波数特性20Hz~20kHz+1/-3dB 付加機能各入力系統:シグナルインジケーター、ゲイン調整、チャンネルON/OFF、各モノラル入力:ローカットフィルターオフ、ファンタム電源(+24V、内部スイッチ)、各出力系統:出力レベルメーター、チャンネルON/OFF、リモート端子:電源スイッチ連動によるメイク接点(2A)出力、M3ねじ端子バリアー間隔6.4mm 歪率(%)0.05以下(モノラル入力→モノラル出力)1kHz、入力:-30dB※、出力:+4dB※
1個
199,800 税込219,780
3日以内出荷

多彩な機能と豊富な端子を備えた設備用途/業務用途に最適なSDカードレコーダー/プレーヤーです。 FTPクライアント機能を搭載し、サーバーと連携した音源データのやり取りが可能な他、SNTPベースで管理される正確な時刻をもとに自動で録音や再生などの動作を行うことが可能です。 iOS/Android/Windows/Mac端末にインストールされた専用アプリケーションからのリモートコントロールや、マイク入力端子を搭載。様々な用途にフレキシブルに対応可能な1台です。
仕様【チャンネル間クロストーク】100dB以上 (JEITA)、【入力換算雑音】-125dBu以下(40Ω 20kHzLPF) 付属品電源コード、ワイヤレスリモコン(RC-10)、ラックマウントビスキット、セキュリティービス、保証書、取扱説明書 質量(kg)2.9 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)20 チャンネル数2チャンネル(ステレオ)、1チャンネル(モノラル) アナログ出力【アンバランス出力】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大出力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、出力インピーダンス:200Ω、【バランス出力】コネクター:XLR-3-32、(1:GND、2:HOT、3:COLD)、規定出力レベル:+4dBu(1.23Vrms)、最大出力レベル(切り換え):+15dBu(4.36Vrms、Ref.Level -9dBFS)、+18dBu(6.16Vrms、Ref.Level -14dBFS)、+20dBu(7.75Vrms、Ref.Level -16dBFS)、+22dBu(9.76Vrms、Ref.Level -18dBFS)、+24dBu(12.28Vrms、Ref.Level -20dBFS)、出力インピーダンス:200Ω 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×45×300.5 周波数特性20Hz~20kHz、+0.5/-0.5dB(JEITA)、20Hz~40kHz、+0.5/-3dB (JEITA) デジタル出力【AES/EBU】コネクター:XLR-3-32、出力インピーダンス:110Ω、フォーマット:AES3-2003/IEC60958-4(AES/EBU)、対応サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96k Hz、【S/PDIF】コネクター:RCAピンジャック、フォーマット:IEC60958-3 S/N比106dB以上 (JEITA) 歪率(%)0.002以下 (Ref:-16dB/BALANCED,JEITA) 動作温度(℃)5~35 入出力【REMOTE (FRONT)】コネクター:2.5mmTRSジャック (TASCAM RC-3F、RC-20専用 別売)、【RS-232C】コネクター:D-sub 9ピン、【PARALLEL】コネクター:D-sub 25ピン、【ヘッドホン出力】コネクター:6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック、最大出力:45mW+45mW(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) 記録メディアSD:SD card (512MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、SDXCカード(64GB~128GB)、USB:USBメモリー(512MB~64GB) アナログ入力【アンバランス入力】コネクター:RCAピンジャック、規定入力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大入力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、入力インピーダンス:10kΩ、【バランス入力 】コネクター:XLR-3-31、(1:GND、2:HOT、3:COLD)、(LINE時)規定入力レベル:+4dBu(1.23Vrms、Ref.Level -9dBFS以外)、+6dBu(1.55Vrms、Ref.Level -9dBFS設定時)、最大入力レベル(切り換え):+15dBu(4.36Vrms、Ref.Level -9dBFS)、+18dBu(6.16Vrms、Ref.Level -14dBFS)、+20dBu(7.75Vrms、Ref.Level -16dBFS)、+22dBu(9.76Vrms、Ref.Level -18dBFS)、+24dBu(12.28Vrms、Ref.Level -20dBFS)、入力インピーダンス:10kΩ(MIC時)最大入力レベル:+4dBu (1.23Vrms)、最小入力レベル:-70dBu (245uVrms) 以上、入力インピーダンス:2.2kΩ デジタル入力【AES/EBU】コネクター:XLR-3-31、入力インピーダンス:110Ω、フォーマット:AES3-2003/IEC60958-4(AES/EBU)、対応サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96k Hz、【S/PDIF】コネクター:RCAピンジャック、フォーマット:IEC60958-3、対応サンプリング周波数:32k~96k Hz ダイナミックレンジ106dB以上 (JEITA) 再生形式【録音再生】MP3:44.1k/48k Hz、64k/128k/192k/256k/320k bps、WAV:(SD/USB)44.1k/48k/96k Hz、16/24 bit
1台
139,800 税込153,780
5日以内出荷

コンパクトなA4サイズに上位機種の設計思想を凝縮したReference500シリーズ USB DAC。独自開発のディスクリートDAC「 TRDD 5(TEAC Reference Discrete DAC)」 を搭載。コンパクトサイズでありながら、澄み渡る音場と実在感溢れる音像で音楽に親密さを感じることができる、本格ヘッドホンアンプ / プリアンプ です。
付属品電源コード、リモコン(RC-1341)、リモコン用単4形乾電池 × 2、フット用クッション × 3、取扱説明書(保証書付) 質量(kg)4.9 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)最大290 × 85 × 249(突起部を含む) 周波数特性【オーディオ性能】5Hz~70kHz(+1/-6dB) 最大出力【ヘッドホン出力】バランス接続時:1200mW+1200mW(100Ω負荷時)、アクティブ・グランド接続時:900mW+900mW(32Ω負荷時)、アンバランス接続時:900mW+900mW(32Ω負荷時) 出力インピーダンス(Ω)【オーディオ出力】RCAアンバランス20、【オーディオ出力】XLRバランス40 入力感度【アナログ(バランス)】5Vrms、アナログ(アンバランス):2.5Vrms 入力インピーダンス【アナログ(バランス)】50kΩ、【クロック部】外部クロック入力:50Ω、【同軸デジタル】75Ω、アナログ(アンバランス):24kΩ S/N比【オーディオ性能】105dB以上(A-weight、1kHz) 端子【クロック部】外部クロック入力:BNC端子(金メッキ)× 1、【外部コントロール】12Vトリガー出力:3.5mmモノラルミニ端子 × 1 出力端子[ヘッドホン]端子1:6.3mmステレオ標準ジャック × 1(金メッキ)、端子2:XLR 4ピンジャック × 1(金メッキ)、端子3:4.4mm 5極ジャック「pentaconn」× 1(金メッキ) 出力レベル【外部コントロール】12Vトリガー出力:12V インピーダンス(Ω)【ヘッドホン出力】16~600 入力レベル【クロック部】外部クロック入力:矩形波:TTLレベル相当、サイン波:0.5~1.0Vrms、【光デジタル】-24.0 to -14.5dBm peak、【同軸デジタル】0.5Vp-p オーディオ測定条件:入力信号PCM 192k/24bit、測定出力 RCA、DACモード MULTI BIT 転送モード【USB】アシンクロナスモード転送、Bulk Pet USBUSB Type-C端子 × 1、USB Type-B端子 × 1、【バージョン】2、PCM:16 / 24 / 32bit、44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k / 352.8k / 384kHz、DSD:2.8M / 5.6M / 11.2M / 22.5MHz
1台
349,800 税込384,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

FT5は、FIIO初となる平面磁界ドライバーを搭載した開放型ヘッドホンです。銀・アルミ混合素材によるプリントコイルを用いた6μmの振動板と強力な磁気回路を備えた新開発の平面磁界ドライバーは、極めて質量の少ない振動板を面全体で駆動することによって歪みが極めて少なく、過渡特性に優れた自然な出音を生み出します。マグネシウム・アルミニウム合金による軽量ハウジングがもたらす軽快な装着感と、ポータブル製品でのドライブがし易い高感度・低インピーダンス設計によって、さまざまな環境下でリスニングを行なっていただけます。
仕様●プレイヤー側端子:交換式プラグ (3.5mmアンバランス / 4.4mmバランス)●振動版:6μmPAR振動板+銀含有アルミ素材プリントコイル●側圧:4.0N (±0.3N)●耐入力:2000mW 付属品銀メッキ単結晶銅ヘッドホンケーブル、3.5mm交換式プラグ※標準装着済み、4.4mm交換式プラグ、3.5mm to 6.35mm変換アダプター、4.4mmメス to 4ピンXLRオス変換アダプター、レザー製収納ケース、スエードイヤーパッド、プロテインレザーイヤーパッド、クイックスタートガイド 質量(g)片側:約456 (ケーブルを除く) 形式開放型ヘッドホン ケーブル長(m)約1.5 感度110dB(1Vrms)@1kHz 周波数特性7Hz ~ 40kHz 材質(ケーブル)銀メッキ単結晶銅 ヘッドフォン端子3.5mm 2極端子 x2 インピーダンス(Ω)36 ドライバ種類90mm径平面磁界ドライバー
1台
89,980 税込98,978
5日以内出荷

K9 AKMは、旭化成エレクトロニクス(以下AKM)製のオーディオ向けDACチップのフラッグシップシステム「AK4191EQ+AK4499EX」搭載し、オーディオ回路や基板レイアウト等は最上位モデルであるK9 Pro ESSと共通の設計を採用した、ハイパフォーマンスモデルです。「THX-AAA 788+」アンプ回路やデュアルクロック管理技術、ADCボリュームコントロールといった主要な設計や技術については上位機種と共通採用し、DACチップをはじめとする搭載コンポーネントを変更することによって、パフォーマンスをなるべく維持しながらも、低価格化を実現しました。
仕様●DACシステム:AK4191EQ+AK4499EX●SoC:Bluetooth:QCC5124 (Bluetooth 5.1対応)●THD+N:<0.00020% (バランスライン出力時、1kHz/-1dB@10kΩ)●アンプテクノロジー:THX AAA-788+×2●ノイズフロア:<1.9μV (バランスライン出力時、A-weighted)●ヘッドホン出力:4ピンXLRバランス×1系統、4.4mmバランス×1系統、6.3mmシングルエンド×1系統、≧1500mW (シングルエンド、32Ω負荷時/THD+N<1%)、≧200mW (シングルエンド、300Ω負荷時/THD+N<1%)、≧2000mW (バランス、32Ω負荷時/THD+N<1%)、≧780mW (バランス、300Ω負荷時/THD+N<1%)●対応サンプリングレート:USB:PCM768kHz/32bit、DSD512 (Native)、RCA同軸:192kHz/24bit、TOS光:96KHz/24bit 付属品クイックスタートガイド、AC電源ケーブル、USB Type-A to Bケーブル、6.3mm to 3.5mm変換アダプター、交換用ヒューズ、ラバーフットx6、縦置き用スタンド 寸法(mm)W200×D224.5×H72(脚部除く) ブラック 質量(g)約2,660 電源リニアトランス アナログ出力XLRバランスライン×1系統、RCAライン×1系統 ヘッドフォン部インピーダンス(Ω)8~350 S/N比≧128dB (バランスライン出力時、A-weighted) 応答周波数(kHz)0.02~50(-3dB) アナログ入力4.4mmバランスライン×1系統、RCAライン×1系統 デジタル入力USB Type-C×1系統、USB Type-B×1系統、RCA同軸×1系統、TOS光×1系統、Bluetooth×1系統 対応コーデックBluetooth:SBC/AAC/aptX/aptX HD/aptX LL/aptX Adaptive/LDAC
1台
99,980 税込109,978
5日以内出荷

シンプルな機能で簡単操作の据置コンソールタイプの設備用ミキサーです。入力が13系統(モノラル8、ステレオ4、エフェクト)、出力は7系統(ステレオ2、モノラル2、モニター、録音、エフェクト)あります。 さらに、アクセサリー入出力や割込のリモート入力を装備していますので多彩なシステム構成が可能です。
仕様【雑音】ステレオ/モノラル出力:-98dB※以下(BPF、音量調節器最小) その他音質調節器(高音:4kHz、低音:400Hz各±12dBピーキング/モノラル入力)、スピーチ(ローカットフィルター-12dB/oct、200Hz/モノラル入力)、入力シグナルインジケーター、出力レベルインジケーター、リモート制御端子(1A、30V)(メイク入出力、電源出力、起動出力)、リモートキャンセル、起動スイッチ(オルタネート)M3ねじ端子バリアー間隔6.4mm 付属品電源コード(2m)×1、セキュリティカバー×1、セキュリティカバー取付ねじ×2、セキュリティカバー取付用スリーブ×2、本体カバー×1 材質パネル:表面処理鋼板グレー(マンセルN4.0近似色)、ケース:MDFグレー(マンセルN4.5近似色)スエード調塗装 質量(kg)6.4 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)25 出力ステレオL、R(1、2):+4dB※(適合負荷600Ω以上)電子バランスXLR-3-32相当品、モノラル(3、4):+4dB※(適合負荷600Ω以上)電子バランスXLR-3-32相当品、エフェクト:0dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、モニターL、R:+4dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、録音L、R:0dB※1kΩ不平衡RCAピンジャック、アクセサリーモノ、L、R:0dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、ステレオヘッドホン:適合負荷8Ω以上20mW+20mW 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)462×161.2×281.4 入力モノラル(1~8):マイク/ライン切換式電子バランスXLR-3-31相当品、マイク(-60dB※2kΩ)、ライン(-10dB※6kΩ)、ステレオL/R(1~4):-10dB※10kΩ不平衡RCAピンジャック、エフェクトL/R:-10dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、アクセサリーモノ/L/R:0dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、リモートL/R(1/2):-10dB※10kΩ電子バランスXLR-3-31相当品 周波数特性20Hz~20kHz+1/-3dB 歪率(%)0.01以下(1kHz、ラインレベル定格入出力)
1個
269,800 税込296,780
3日以内出荷

シンプルな機能で簡単操作のラックマウントタイプ(6サイズ)設備用ミキサーです。入力が13系統(モノラル8、ステレオ4、エフェクト)、出力は7系統(ステレオ2、モノラル2、モニター、録音、エフェクト)あります。 さらに、アクセサリー入出力や割込のリモート入力を装備していますので多彩なシステム構成が可能です。
仕様【雑音】ステレオ/モノラル出力:-98dB※以下(BPF、音量調節器最小) その他音質調節器(高音:4kHz、低音:400Hz各±12dBピーキング/モノラル入力)、スピーチ(ローカットフィルター-12dB/oct、200Hz/モノラル入力)、入力シグナルインジケーター、出力レベルインジケーター、リモート制御端子(1A、30V)(メイク入出力、電源出力、起動出力)、リモートキャンセル、起動スイッチ(オルタネート)M3ねじ端子バリアー間隔6.4mm 付属品電源コード(2m)×1、セキュリティカバー×1、セキュリティカバー取付ねじ×2、セキュリティカバー取付用スリーブ×2、ラックマウント金具(本体取付済み)×2、ラック取付ねじ×4 材質パネル:表面処理鋼板グレー(マンセルN4.0近似色)、ラック取付金具:表面処理鋼板黒(マンセルN1.0近似色)3分艶 質量(kg)5.5 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)25 出力ステレオL、R(1、2):+4dB※(適合負荷600Ω以上)電子バランスXLR-3-32相当品、モノラル(3、4):+4dB※(適合負荷600Ω以上)電子バランスXLR-3-32相当品、エフェクト:0dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、モニターL、R:+4dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、録音L、R:0dB※1kΩ不平衡RCAピンジャック、アクセサリーモノ、L、R:0dB※1kΩ不平衡ホーンジャック、ステレオヘッドホン:適合負荷8Ω以上20mW+20mW 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×266×111.3(突起部含まず) 入力モノラル(1~8):マイク/ライン切換式電子バランスXLR-3-31相当品、マイク(-60dB※2kΩ)、ライン(-10dB※6kΩ)、ステレオL/R(1~4):-10dB※10kΩ不平衡RCAピンジャック、エフェクトL/R:-10dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、アクセサリーモノ/L/R:0dB※10kΩ不平衡ホーンジャック、リモートL/R(1/2):-10dB※10kΩ電子バランスXLR-3-31相当品 周波数特性20Hz~20kHz+1/-3dB 歪率(%)0.01以下(1kHz、ラインレベル定格入出力)
1個
219,800 税込241,780
3日以内出荷

R9は、FIIOが現代のオーディオユーザーの多様なニーズに応えるために開発した、様々なオーディオ機器の機能を備えるデスクトップオーディオデバイスです。Android OSの拡張性と、豊富な入出力端子、そして優れたインターフェースを兼ね備え、これまで以上にスマートなリスニング体験を実現します。長年のHiFiオーディオプレーヤー製造で培われた技術を活かして設計されたR9は、イヤホンやヘッドホンプ、アクティブスピーカーにBluetoothヘッドセットなど、様々な機器と簡単に接続することができ、あらゆるシーンで高いパフォーマンスを発揮します。
仕様●DAC:ESS ES9038PRO ×2●MQA:フルデコード対応●SoC:Qualcomm Snapdragon 660●THD+N:≦0.0002%(1kHz / 32Ω / バランスヘッドホン出力 / Ultra highゲイン)●アンプ回路:THX AAA-788+ ×8●ノイズフロア:≦2.7μV(ライン出力 / A-weighted)、≦4μV(ヘッドホン出力 / A-weighted)、≦1.9μV(バランスライン出力 / A-weighted)、≦7.0μV(バランスヘッドホン出力 / A-weighted)●ヘッドホン出力:6.3mm シングルエンドヘッドホン端子、4.4mm バランスヘッドホン端子、4ピンXLR バランスヘッドホン端子●メモリ(RAM):4GB●拡張ストレージ対応:SDカードスロット×1(最大2TBまで対応)●出力(最大):7.3W(32Ω / バランスヘッドホン出力 / Ultra highゲイン )、1.0W(300Ω / バランスヘッドホン出力 / Ultra highゲイン)●操作モード:Android / Pure music / USB DAC / Bluetooth受信 / AirPlay受信 / Roon Ready / 同軸・光デコード / HDMI IN / HDMI ARC●対応サンプリングレート:USB DACモード:768kHz/32bit、DSD512(Native)、ローカル再生 : 384kHz/32bit、DSD256(Native)、RCA同軸入力:192kHz/24bit、TOS光入力:96KHz/24bit、USB出力:768kHz/32bit、DSD512(DoP/D2P/Native)、RCA同軸出力: 384kHz/24bit、DSD128 (DoP/DOP)、TOS光出力: 192kHz/24bit、HDMI IN: 192kHz/24bit、HDMI OUT: 192kHz/24bit●内蔵ストレージ(ROM):64GB(ユーザー使用可能領域 約46GB) 付属品クイックスタートガイド、AC電源ケーブル、リモコン(RM3)、リモコン操作説明書、USB3.0 Type A to Cケーブル、スペーサー(フラット)、スペーサー(傾斜付き)、両面テープ(スペーサー用) x4、ホコリ防止キャップ、microSDカード変換アダプター(製品に取り付け済)、6.3mm to 3.5mm変換アダプター交換用ヒューズ、クリーニングクロス、保護シートx2 (製品に取り付け済)、強化フィルム (製品に取り付け済) 寸法(mm)約115×127×160 質量(kg)2.3 アナログ出力3ピンXLR バランスライン出力、RCAライン出力 ×2 出力インピーダンス(Ω)<0.6 (バランスヘッドホン出力 / Ultra highゲイン) デジタル出力USB3.0 Type-C、USB2.0 Type-A、RCA同軸、TOS光、Bluetooth、イーサネット、HDMI OUT(ARC) ディスプレイ6.0インチ(1080×2160)FHDディスプレイ S/N比≧126dB(ヘッドホン出力 / A-weighted)、≧126dB(バランスヘッドホン出力 / Ultra highゲイン / A-weighted) 応答周波数(kHz)0.02~80 (<0.9dB) インピーダンス(Ω)8~150(シングルエンド)、8~350(バランス) デジタル入力USB3.0 Type‐C、USB2.0 Type‐A、RCA同軸、TOS光、Bluetooth、イーサネット、HDMI IN 対応コーデックBluetooth:Bluetooth受信対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptX-LL、aptX-HD、aptX-Adaptive、LDAC、Bluetooth送信対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptX HD、LDAC、LHDC
1台
319,800 税込351,780
5日以内出荷

5系統の入力チャンネルと2系統のマイク入力を、3つのエリアにルーティング可能なミキサーです。店舗、公共施設、オフィスなど、複数の再生機器やスピーカーを設置する複雑な音響システムを、本機1台で集中管理することができます。最大10個の入力ソースを1台で集中管理 シンプルなチャンネル操作 アナウンス用途に最適なマイク入力 シンプルな出力調整
仕様【クロストーク】65dB 付属品ACアダプター(TASCAM PS-M1524)、ACアダプター用コード(JAPAN USA/EUROPE 各1)、ラックマウントビスキット、取扱説明書(保証書付き) 質量(kg)2.5 消費電力(W)35 電源専用ACアダプター (TASCAM PS-M1524) 出力電圧(V)DC15 入力電圧(V)AC100~240(50/60Hz) 出力電流(A)2.4 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482×88×93.2(突起部を含む) 周波数特性20Hz~20kHz S/N比80dB 歪率(%)0.03以下 オーディオ入力【MIC 1-2 (BALANCED)】端子:XLR-3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD)、6.3mm (1/4") TRS標準ジャック (Tip:HOT、Ring:COLD、Sleeve:GND)、規程入力レベル:(VOLUMEつまみ「MAX」時)-65dBu、(VOLUMEつまみ「MIN」時)-30dBu、入力インピーダンス:33kΩ、【LINE (UNBALANCED)】端子:RCAピンジャック、規定入力レベル:-10dBV、最大入力レベル:10dBV、入力インピーダンス:22kΩ オーディオ出力【MAIN (UNBALANCED)】 端子:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV、最大出力レベル:6dBV、出力インピーダンス:200Ω、【MAIN (BALANCED)】端子:XLR-3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD)、規定出力レベル:4dBu、最大出力レベル:24dBu、出力インピーダンス:200Ω、【MONITOR】端子:RCAピンジャック、規定出力レベル:-16 dBV、最大出力レベル:0 dBV、出力インピーダンス:200Ω、【PHONES】端子:6.3mm (1/4") ステレオ標準ジャック、最大出力:50mW + 50mW (32Ω負荷)
1台
57,980 税込63,778
5日以内出荷

ワイヤレスチューナーは、音切れの少ない800MHz 帯ダイバシティ方式採用。 ダイバシティチューナーユニット(WTU-1820)、またはデジタルワイヤレスチューナーユニット(WTU-D2800)2台増設で、最大4チャンネルまでのワイヤレスマイクが使用可能です。 CD プレーヤーはスピード調節機能付。 CD プレーヤーにはメモリー機能、1 曲再生機能があります。 電源はAC100V、DC14V(自動車用12V バッテリー)の2 電源方式。 スピーカーはKZ シリーズのKZ-155(KZ-65A 除く)、KZ-650 どちらも使用可能です。また、ハイインピーダンススピーカー端子を2 系統装備。用途に合ったサイズ、パワーのスピーカーを選択できます。
電源AC100V 50/60Hz DC14V(自動車用12V バッテリー使用) 入力有線マイク:3回路 - 66 dB 平衡型 XLR -3-31 相当品適合マイク:150 ~ 600Ωワイヤレスマイク:4回路(2回路:ダイバシティチューナー内蔵)予備:- 20 dB 10 k Ω 不平衡 RCAピンジャック× 2 音声規格100 Hz,330 Hz,1 kHz,3.3 kHz,10 kHz、ピーキングイコライザー±10 dB ユニット品名(チューナー)WTU -1820,WTU - D 2800:合計4台(WTU -1820 2台内蔵) 仕上キャリングケース:アルミエンボス加工 シルバー、パネル:圧延鋼板 黒(マンセルN 1.0 近似色) 塗装 3 分艶 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)303×432×492 仕様【CD部】ディスク:12cmCD(8 cmCD不可),CD-R 演奏可能フォーマット:オーディオCD(CD-DA)、スピード可変範囲:-15 %~+20 %、ローディング:スロットイン方式、機能:イントロ再生,1曲リピート,全曲リピート,A-Bリピート,プログラム再生
1個
329,800 税込362,780
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

多彩な機能と豊富な端子を備えた設備用途/業務用途に最適なSDカードレコーダー/プレーヤーです。 FTPクライアント機能を搭載し、サーバーと連携した音源データのやり取りが可能な他、SNTPベースで管理される正確な時刻をもとに自動で録音や再生などの動作を行うことが可能です。 iOS/Android/Windows/Mac端末にインストールされた専用アプリケーションからのリモートコントロールや、マイク入力端子を搭載。様々な用途にフレキシブルに対応可能な1台です。
仕様【チャンネル間クロストーク】100dB以上 (JEITA)、【入力換算雑音】-125dBu以下(40Ω 20kHzLPF) 付属品電源コード、ワイヤレスリモコン(RC-10)、ラックマウントビスキット、セキュリティービス、保証書、取扱説明書 質量(kg)3.2 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)22 チャンネル数2チャンネル(ステレオ)、1チャンネル(モノラル) アナログ出力【アンバランス出力】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大出力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、出力インピーダンス:200Ω、【バランス出力】コネクター:XLR-3-32、(1:GND、2:HOT、3:COLD)、規定出力レベル:+4dBu(1.23Vrms)、最大出力レベル(切り換え):+15dBu(4.36Vrms、Ref.Level -9dBFS)、+18dBu(6.16Vrms、Ref.Level -14dBFS)、+20dBu(7.75Vrms、Ref.Level -16dBFS)、+22dBu(9.76Vrms、Ref.Level -18dBFS)、+24dBu(12.28Vrms、Ref.Level -20dBFS)、出力インピーダンス:200Ω 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×45×300.5 周波数特性20Hz~20kHz、+0.5/-0.5dB(JEITA)、20Hz~40kHz、+0.5/-3dB (JEITA) デジタル出力【AES/EBU】コネクター:XLR-3-32、出力インピーダンス:110Ω、フォーマット:AES3-2003/IEC60958-4(AES/EBU)、対応サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96k Hz、【S/PDIF】コネクター:RCAピンジャック、フォーマット:IEC60958-3 S/N比106dB以上 (JEITA) 歪率(%)0.002以下 (Ref:-16dB/BALANCED,JEITA) 動作温度(℃)5~35 入出力【REMOTE (FRONT)】コネクター:2.5mmTRSジャック (TASCAM RC-3F、RC-20専用 別売)、【RS-232C】コネクター:D-sub 9ピン、【PARALLEL】コネクター:D-sub 25ピン、【ヘッドホン出力】コネクター:6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック、最大出力:45mW+45mW(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) 記録メディアSD:SD card (512MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、SDXCカード(64GB~128GB)、USB:USBメモリー(512MB~64GB)、CD:CD-R、CD-RW アナログ入力【アンバランス入力】コネクター:RCAピンジャック、規定入力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大入力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、入力インピーダンス:10kΩ、【バランス入力 】コネクター:XLR-3-31、(1:GND、2:HOT、3:COLD)、(LINE時)規定入力レベル:+4dBu(1.23Vrms、Ref.Level -9dBFS以外)、+6dBu(1.55Vrms、Ref.Level -9dBFS設定時)、最大入力レベル(切り換え):+15dBu(4.36Vrms、Ref.Level -9dBFS)、+18dBu(6.16Vrms、Ref.Level -14dBFS)、+20dBu(7.75Vrms、Ref.Level -16dBFS)、+22dBu(9.76Vrms、Ref.Level -18dBFS)、+24dBu(12.28Vrms、Ref.Level -20dBFS)、入力インピーダンス:10kΩ(MIC時)最大入力レベル:+4dBu (1.23Vrms)、最小入力レベル:-70dBu (245uVrms) 以上、入力インピーダンス:2.2kΩ デジタル入力【AES/EBU】コネクター:XLR-3-31、入力インピーダンス:110Ω、フォーマット:AES3-2003/IEC60958-4(AES/EBU)、対応サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96k Hz、【S/PDIF】コネクター:RCAピンジャック、フォーマット:IEC60958-3、対応サンプリング周波数:32k~96k Hz ダイナミックレンジ106dB以上 (JEITA) 再生形式【録音再生】CD-DA:44.1kHz、16bit、MP3:44.1k/48k Hz、64k/128k/192k/256k/320k bps、WAV:(SD/USB)44.1k/48k/96k Hz、16/24 bit、(CD-Data)44.1k/48k Hz、16/24 bit
1台
179,800 税込197,780
5日以内出荷