中型電子音警報器 ST25CSシリーズ(アラーム音)
あらゆる機器・設備の信号、警報用として小型軽量低コストのシングルタイプです。
小型ながら最大102dBの大音量、しかも安価な汎用タイプです。
1台で8~10音色の内の1音色をスイッチで選択できます。
音色の切り換えや音量の調節は、蓋を外すことなく、背面のツマミで簡単に行えます。また、音量は0~102dBまで無段階に調節できます。
電子音の起動は電源制御動作ですから、引き出し線に電圧を加えるだけで、設定された音色を吹鳴します。
取り付けアングルはさびに強いステンレス鋼(SUS)を採用しています。
ボディは耐候性に優れたASA樹脂製です。
保護特性IP53です。
定格時間連続
内容量1個
制御機器 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2024-12-13
- 用途:
- ドライバーへの出庫合図
その他業種
(屋外使用 屋根はあり)今までブザーを使用していましたが、冬季は鳴りが悪くなりますので、ホーンにしました。音量は期待通り。この製品はスイッチに2本配線すれば良く接続が楽です。この点も期待通りでしたので、評価普通としました。
- 対象商品:
- 02090776
2016-07-14
- 用途:
- 門型クレーン走行時
グレイ 様
(建設業・工事業)
良いですよ。音も調整できるし、音色が優しいですね、クレーンが、動き出したときメロディーが流れるので安全です。
- 対象商品:
- 02090776
2015-04-01
- 用途:
- 門型クレーンの走行警報音
高音量なので、安全作業に役立っています。前回購入品時は、雨にあたるところで故障したため、暴雨カバーを取り付け中に収納しております。防水タイプがあったらよいと思います。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07