DB-200パッドグリース
数種類の金属粉末を特殊配合したディスクパッド用共鳴音防止グリースです。また、耐熱性にたいへん優れているため、マフラーボルトの固着防止としても効果があります。
用途ディスクパッドのバックプレート共鳴音防止、マフラーボルトなどの焼付き固着防止
使用温度範囲(℃)1000以下
外観ブロンズ色
危険物の類別非危険物
内容量1本(60g)
注意
※ディスクパッドの摩擦面には絶体に塗布しないで下さい。ブレーキが効かなくなるおそれがあります。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2022-12-15
- 用途:
- ブレーキパッドの組込み
ネジやシャフトの焼付き防止に使うカッパ―グリースと同程度のちょう度で、パッドグリース(シムグリース)としては 軟らか過ぎて粘り(粘着性)も不足で、非常に使いにくい。
2022-05-07
- 用途:
- ブレーキパッド清掃&交換時
- 対象商品:
- 32737266
数年ぶりに購入するので色々と悩みました。試しに購入しましたが使ってみて購入して私は良かったと思っています。
それに、チューブの大きさが丁度良くて、価格も安価。
無くなればまたリピートで購入したいです。
2021-10-04
- 用途:
- 乗用車、バイクのブレーキ整備で使用
- 対象商品:
- 32737266
「ほとんどのブレーキ周りに多用途に使えます」という触れ込みの製品が散見されますが、パッド裏面に塗布できるグリースは、限られると思います。本製品はそれに対応してるので、安心して使用出来ると思います。新品パッドに交換する時には、パッドのかどにヤスリをかけて、裏面にこれを塗布する事により、効果的な鳴き止めが実現すると思います。
2人が参考にしています
2021-09-12
- 用途:
- ブレーキパッドの交換&清掃
- 対象商品:
- 32737266
モノタロウブランドの製品と迷いましたがプライベートでの使用なので量的には多すぎず丁度良いですね。
あまり粘度を感じずベタつかない感じです。効果が続くか判りませんが使用後はブレーキ鳴きが治まってます。