軽量引き戸用 後付クローザ(アケピタ)
既存の引戸(床Vレール・Yレールタイプ・開閉力7N以下の引戸)に簡単な施工で自閉機能をつけられます。
急開・急閉してもブレーキが働き、衝撃を和らげる安全設計です。
簡単操作にて閉扉力を調整できます。
取付け方向を変えるだけの左右兼用タイプです。
フレキシブルなケーブルラックの採用により安心施工できます。
仕様
閉じ時間設定範囲/3~11秒(開扉距離700mmにて)
初動開/閉扉力:18N以下/3.5N以上
開閉力/7N(0.7kg)以下
セット内容
初動開/閉扉力:18N以下/3.5N以上
開閉力/7N(0.7kg)以下
クローザー本体(ラック付)(1セット)
カバー(1個)
十字穴付皿木ネジ4.1×38(2個)
十字穴付丸木ネジ3.8×13(4個)
ケーブルブラケットV(2個)
ケーブルブラケットH(2個)
ブラケット保護キャップ(2個)
用途一般家庭の屋内木製建具専用
耐久性開閉20万回以上
適合扉質量(kg)10~20
使用温度範囲(℃)0~40
制動方式流体摩擦抵抗型
駆動方式ゼンマイバネ方式(閉扉)
内容量1台
カバー(1個)
十字穴付皿木ネジ4.1×38(2個)
十字穴付丸木ネジ3.8×13(4個)
ケーブルブラケットV(2個)
ケーブルブラケットH(2個)
ブラケット保護キャップ(2個)
注意
※開閉力7N(0.7kg)以下の扉に使用可能です。戸袋式の引戸、鴨居に幕板がついている納まりには使用できません。
扉の重量は約20kgまで対応可能です。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 32983316
2020-08-14
- 用途:
- 室内引き戸の自動戸閉装置として
医療・福祉・介護関連業
引き戸は「軽量」のものでないと、スムーズには閉まりません。ガラスなどが入っている引き戸だと重いようで、自動的には動きだしたり閉まったりはしません。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 32983307
2020-03-27
- 用途:
- 喫煙室の扉の為、自閉式にする必要があった
製造業
割と取付は簡単です。ゼンマイ式なので当然ですが、閉まる時は早いですが、閉まり終わりは遅くなるのでもう少し早い方が良いです。速度は変えられますが、早くするとその分重くなり寿命も短くなる様な気がします。ケーブルラックもそうですが、樹脂製なので経年劣化も気になります。オール金属製があれば欲しかったです。まあ家庭用製品ですので仕方ないです。有り難うございます。
- 対象商品:
- 32983316
2018-07-04
- 用途:
- トイレの引き戸に使用
形状が小さくて、本体の見た目は問題ない。張ってあるガイドがちょっと気になる。しかし機能から考えると、仕方ないのかな。トイレの引き戸には十分です。
- 対象商品:
- 32983316
2017-07-06
- 用途:
- トイレ引き戸に
自動車・二輪車・自転車関連業
大変便利に使用しておりますが もう少し開く重さ軽くなれば
MonotaROからの回答
貴重なご意見ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。