カテゴリ
商品レビュー
平均満足度:
総レビュー件数: 12件
毎月抽選で1,000名様にプレゼントがあたる!
満足度:
用途: 鉄部品の錆、塗装落とし
#240の中目を使いました。錆び落としなら粗目の方が良かったです。狭い場所や曲面に使う際に、基板(円盤)が固いので入って行かず、どうしても力を入れる。すると、研磨材の摩耗が早くなる。メーカーには、基板をもっとしなやかにして欲しい。
これは注文コード
34713305
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2020-04-19] |
満足度:
(このレビューは、1人が参考にしています。)
用途: バイクのバフ掛け
バイクのアルミホイールの錆取りに使用した。バフ掛けの下地処理として使用するには使いやすく粒度も丁度良く大変良かった。耐久性もあり問題なし。
これは注文コード
34713323
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2017-02-20] |
満足度:
(このレビューは、1人が参考にしています。)
用途: 木工の表面処理
大変使い勝手が良いです。木工の表面や切り口を処理してみましたが、短時間でつるつるになるし、サンドペーパーよりも処理時間が短くて済みました。
これは注文コード
34713323
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2016-12-25] |
満足度:
用途: 錆取り
鉄部を傷つける事なく錆を落とせるので、満足。
但し、ちょっとした突起に対して直ぐにぼろぼろに
なってしまう。
これは注文コード
34713296
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2016-12-22] |
満足度:
(このレビューは、1人が参考にしています。)
用途: 木目のケバ取り
杉板や檜板の荒削り品を買い、巣箱を作りました。
最後の化粧直しとして板の表面に出てるケバを取りまして、綺麗な表面に仕上げました。
その磨きに使ったわけですが、想像以上に相性が良かったのかは解りませんが綺麗になり満足です。
もう少し値段が安ければ言うこと無しなのですが・・・・・・・
これは注文コード
34713323
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
川端商会 様 [2016-03-14] |
満足度:
(このレビューは、1人が参考にしています。)
用途: サビ落とし
この形状はとても使いやすいし無駄な力が入らなくて良いが、減りも早い。
これは注文コード
34713323
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2015-10-03] |
満足度:
(このレビューは、1人が参考にしています。)
用途: 金属研磨
SUS304研磨に使用。#400研磨後、ユニロンディスクを使ったのだが、なぜかちょっとしたことでSUS304表面に黒く焼き付くことが何度もあった。焼き付き跡は、再度、#400研磨からやり直さないと除去ができなく、何度もやり直して、作業効率が大幅に下がった。
これは注文コード
34713323
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2015-10-25] |
満足度:
用途: ステンレス磨きとガラスの水垢落し
ガラス水槽に着いた頑固な水垢が簡単に落ちます。均一に掛ければ傷もつきません。
これは注文コード
34713314
についてのレビューです。
このレビューを評価してください:
![]() |
[2014-12-04] |