NX29 高粘着消音グリース
粘着力が強いので制動時のビビリを抑え、水や湿気から部品を守ります。
ディスクパッド組み付け時に、マット感があり納まりが良い。
耐熱性が良いので高温時の流れ出しがない。
耐熱性固体潤滑剤(ZnO)配合。
ピストンとパッドの接触面
パッドとマウンティングブラケットの接触面
バックプレート面とシムの間
マウンティングブラケットの接触面
シューとバックプレートとの当たり面
シューとピストン、アンカーとの当たり面
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- ブレーキパッドのアテグリスとして
- 対象商品:
- 34881043
とても固くブレーキ鳴きにもってこいです。有名メーカーなので青いケミカルメーカーさんにこだわり無ければ同品質だと思うのでこちらを使用しても良いかと思います。
- 用途:
- 自動車修理
- 対象商品:
- 34881043
皆さんのレビューを見て、今回購入してみました。
パット交換時に使用してます、鳴かれるのが大変困りもの。
良さそうです。もう一回り大きいサイズが有ればベストです。
- 用途:
- ブレーキパッド交換時に使用
- 対象商品:
- 34881043
結論は、買いです!
塗布箇所を何パターンか試したがパッド裏面のみへの使用が効果が高く感じました。パッド横への塗布はこの高粘度グリスよりも若干柔らか目のワコーズで切り分け使用した方が摺動性と音削減性能バランスが良く感じました。車によって違うと思いますが、ご自身で色々試すと面白いかもです。正直、パッド交換するの面倒だけど車の一部でも性能を引き出せると思うと良き作業と感じました。
- 用途:
- ブレーキパッド交換時(鳴き止め)
- 対象商品:
- 34881043
パッドグリスとして使用。ブレーキ部品のビビりによる異音には非常に効果的です。溶けた飴のような粘度があるので、パッドの裏面全面に薄く塗布する場合などはスプレータイプを併用しています。塗布後に表面のべたつきがなくなるので、汚れも付きにくく、持続性も良好です。パッド交換時の必携品です。
- 用途:
- ディスクブレーキパッドの酷い鳴き防止に!
- 対象商品:
- 34881043
これまで、なかなかディスクブレーキの鳴きが止まらない時に最終兵器として“トヨタ(純正) ディスクブレーキパッドグリースⅢ”を使用していましたが、高価なために同様の製品を調べていたところ、WAKO’Sの“BPR ブレーキプロテクター チューブ ディスクパッドグリース”はOEM製品だと考えられましたが、これまた高価であるのでさらに調べるとこの製品もOEM製品ではないかと思い購入しました。
チューブの大きさはトヨタ(純正) ディスクブレーキパッドグリースⅢと同じですが材質が違いました。しかし、フタの形状は同じでした。グリースも同じだと思います。