レバーシャー 切断カッター
レバー式切断カッターで現場作業時の鉄板などのカットに便利です。300mmの幅広カッターブレードで作業性もアップ。
刃は熱処理しています。
用途鉄板・小径丸棒などの切断に。
材質(刃)炭素工具鋼(SK4相当)
材質スチール
寸法(mm)150×465×1135
質量(kg)26
刃長(mm)305
硬度HRC60
ハンドル長さ(mm)850
切断能力(厚×幅)平板0.1mm~6mm×70mm(ステンレス、鉄、炭素鋼)、平板0.1mm~7mm×200mm(アルミニウム、銅)
切断能力(mm)丸棒13(銅、アルミニウム、ステンレス、鉄、炭素鋼)
有効刃長(mm)約200
内容量1台
関連資料:
よくある商品Q&A(0.2MB)
注意
※本体をしっかりとアンカー等で固定させた状態でご使用下さい。厚みのあるワークを切断する際に大変危険です。※本来の用途以外には使用しないでください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
コベルコビジネスパートナーズ株式会社 様
2023-04-18
- 用途:
- アルミの切断
- 対象商品:
- 34906347
アルミの切断能力~7mmとありますが、ちょっと厳しいように思います。大丈夫なのでしょうか。安全を踏まえて、3mmまでで使用しています。
2022-12-18
- 用途:
- 届いたら直ぐに開けて確認する必要がある「とんでも」メーカーの代物
- 対象商品:
- 34906347
ハンドルを本体に取り付ける2箇所のφ12穴があいていなかった(爆)。購入して1年以上経つので自分で加工し使用は出来るようにしたが、使い出とか切れ味とか以前、QC意識皆無のシロモノ。
2021-10-20
- 用途:
- ボンデ鋼板切断
- 対象商品:
- 34906347
0.8~1.6のボンデ鋼板の切断には十分です。コスパのいい商品だと思います。
下面取り付け部分のベースが溶接熱のせいなのか歪んでいたので☆一つマイナスです。
コンパネ天板にM10で締めこんだのでなんとかなりましたが、鋼板の作業台に設置するには加工が必要です。
つつじが丘おもちゃ病院 様
2021-06-21
- 用途:
- 金属板材を切断する
- 対象商品:
- 34906347
切れ味が良くて、簡単に切断できる。もう手引きする気にはならない。
この大きさ、切断限界で、抜群のコスパだ。
切れ端の方が大きくカールするので、材料を分割する目的では使えない。この点を改善して欲しい。
3人が参考にしています
株式会社下原不動産 様
2021-03-19
- 用途:
- 金属製またはプラスチック製品の廃品処理時の切断用に使用しています
- 対象商品:
- 34906347
お買いになられた皆様と同様に使用時の不安定性があります、また移動用のため車輪を設置できれば良い。また、スタビライザーのような部品はバネを巻いてある軸受けねじ上部より回しこみそのまま左へ回転すすれば、切断時の材料を抑え込むようになり材料が安定します。また回転することにより高さ(材料の厚さ)を調整できます
garage エムトレード 様
2020-07-20
- 用途:
- プラ細断
- 対象商品:
- 34906347
バイクの廃プラ処理に困ってましたが、この商品でスパスパッと楽にカット出来ました。本来の使用とは違うと思いますが^_^;探し求めていた商品で満足しています。
3人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- この商品を購入したのですが使い方を教えてください。また、細い鉄棒を切断したい場合はどうすればいいですか。
- 回答:
- ご使用方法は、レバーの上げ下ろししてください。また、細い棒の場合は刃の丸い穴に入れて切断します。
2022-01-13
- 質問:
- 刃の横側についている円盤は何ですか。
- 回答:
- 刃の横側についている円盤は、板を切断する時に板が上に曲がってくる為、この曲がってくる部分を押さえる作用がございます。
2022-01-13
- 質問:
- 切断面はどんな感じになりますか。ガタガタではないですか。
- 回答:
- 切断面は、ガタガタではございませんが、多少のバリは残りますので予めご了承願います。
2022-01-13