スーパー水性カラーさびどめ
シルキーなツヤの塗膜は上塗り無しでも十分にサビから護ります。水性ですので臭いも少なく、安全です。水性塗料はもちろん各種油性塗料まで上塗りが可能です。
用途門扉、シャッター、柵、鉄骨、窓ワクなど屋内外の鉄部の上塗り兼用さびどめ。
種別さびどめ塗料
タイプ高性能常温架橋型水系
指触乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期)
半硬化乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期)
成分合成樹脂(アクリル)
主な用途鉄部
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性さびどめ
塗料タイプエマルション
注意
※2液型塗料、ラッカー型塗料など強溶剤タイプの上塗り塗料は使用できません。うすめ液、用具洗いは水道水です。
塗料 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 35493123
2022-05-17
- 用途:
- 駐車所のメンテナンス
その他業種
素人です。錆の上からでも十分綺麗に塗れます。後は、何年位この状態が続くかですが、3年~4年を目安作業しますが、その前に、全然足らないので、また、購入します。
- 対象商品:
- 35493193
2019-06-05
- 用途:
- 所有アパートの外階段塗装用
不動産業
入居者が居るので、臭いが少ない水性さび止塗料を探しても、中々見つからなくて、モノタロウでようやく見つかりました。
これ一つで上塗りも兼ねるので作業が楽でした。
もう少し容量の多いものが欲しいです。
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 68523402
2018-03-15
- 用途:
- 車の傷に使います。
タッチペンは油性系なので、しばらく使わないと塗料が固形化してきて使い辛いので水性にしてみました。今年の豪雪で下回りが結構痛んだので塗装前の下塗りとして使用しました。雪国では融雪剤ですぐにサビが出てしまうので・・刷毛塗りにしてもエアブラシにしても道具の洗浄が楽なので助かります。沢山の塗料はいらないので、このくらいの容量で十分です。
- 対象商品:
- 35493141
2017-11-28
- 用途:
- 金属さび止め
まだ、購入しただけで未使用です。
ただ、商品到着時に入れ物(金属缶)に変形がありました。モノタロウへ連絡したら、早速、同じ商品を送ってもらえて嬉しかったです。
対応には感謝しています。
- 対象商品:
- 35493096
2017-11-24
- 用途:
- 補修時の錆び止め
11月のこの時期に、うたい文句通り30分での乾燥でした!続けて仕上げまで出来ました
カラー錆び止めなので仕上げも1回塗りで錆び止めが隠れました(同色系)またリピします。
- 対象商品:
- 35493211
2017-02-27
- 用途:
- 外部鉄部に塗りました。
さび止めと塗装ができるのでDIYでやってみました。0.7L缶で6㎡塗れました。1回塗りでは無理ですね。縦横に刷毛で4回塗りました。水性なので希釈せずに済みました。意外と素人でもうまくいきました。艶が無いので仕上がりがきれいです。もう一缶買って別の場所に塗ります。水性なの嫌な匂いもなく安全だと思います。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04