セラミックシンタードの利点であるディスクローターの攻撃性の少なさと温度依存性の少なさをそのままに、初期より高いμとセラミックシンタードと比較してサーキット走行時に1.5倍以上の耐久性を実現しました。ノーマル形状のディスクローター(ステンレス製)との相性も然ることながら、ウェイブディスクとの相性にも定評があり、全日本、ワールドスーパースポーツでも多くのチームに使用されています。
IXIL(イクシル)KAWASAKI ER-6 (09-11) EX650C,D/ER650C,D SLIP ON L3XB-デュアル ラウンドタイプMAD MAX(マッドマックス)税込¥46,178~¥41,980~


zcooのパッドはブレーキ効きが良いよと聞いていたので購入しました。交換後、走行テストをしてみたら純正とは全然違うフィーリングでブレーキの効きが良くなりました。レバーの握りはじめから強い制動力が得られる感じです。値段も定価より安く購入出来て本当に良かったです。
ホーネット250に使用。交換前は赤パッドでしたが、比較にならないくらい効くようになりました。サーキットやスポーツ走行されるような方にオススメ。
ブレンボ純正パッドからの交換で使用しました。大型バイクにて夏場のミニサーキットで使用しましたが熱ダレもなく走行時間終了までよく効きます。
バイクでサーキットを走行するのに、ブレーキの利きがあまく交換しました。すぐに体感できるほど利きが改善されており、以後ずっとこちらの商品を使用しております。
お勧めです。
初期制動からのタッチもよくまた、ラジアルポンプマスターとの相性も抜群であり、フロントブレーキレバーを握れば握りこむほど制動力が増している感覚が分かりやすい。耐摩耗性良さそうなので、コストパホーマンスも高く思います。