スポットクール ケミカルプーラー
自動車ボディー用引出しプーラー
使用方法
引き出したい箇所をヒーティングガン等で約150℃程度に温めます。
ケミカルプーラーの先端を温めた箇所に軽く押しつけると先端が溶けてきます。
溶着部分を冷風、水等で急冷し常温に戻します。
1~2分放置すると溶着部分の強度が出てきますから、プーラー等で引き出します。
使用後は溶着部分をカッターナイフで切り取り、残った部分は熱風又は熱湯で軟化しますからヘラ等で除去して下さい。最後に残った微少な部分はシンナーで拭き取れば完全に除去できます。
危険物の類別非危険物
内容量1箱(2個)
ケミカルプーラーの先端を温めた箇所に軽く押しつけると先端が溶けてきます。
溶着部分を冷風、水等で急冷し常温に戻します。
1~2分放置すると溶着部分の強度が出てきますから、プーラー等で引き出します。
使用後は溶着部分をカッターナイフで切り取り、残った部分は熱風又は熱湯で軟化しますからヘラ等で除去して下さい。最後に残った微少な部分はシンナーで拭き取れば完全に除去できます。
注意
※引き出したい箇所は予めシンナー等で脱脂を行って下さい。※溶着部分は高温の状態では強度がありませんので必ず常温に戻ってから引き出して下さい。
※本品を40℃以上になる様な場所に置かない様にして下さい。
※車種によって、封印を抜くのにご使用できない場合がありますので、封印抜きにはご使用しないで下さい。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2023-01-25
- 用途:
- 引き出し鈑金
自動車・二輪車・自転車関連業
過去は事故車修理での封印外しで使用していましたが (大昔の話ですが当時は活躍してました) 今回は引き出しで使ってみようと思い、面を脱脂後プーラーを接着しスライドハンマーで軽く優しくトンしたらプーラー部と金具部が見事に切断しました…
面とプーラーはしっかりと接着されてましたがこれでは…軽い引き出しにも使えないかもしれません…プレス部周辺やエッジ部周辺は面も硬いですからじんわり手引きで引っ張って引き出すって難しいですから 「トン」 くらい出来る強度は欲しいです。
- 対象商品:
- 35769553
2021-10-08
- 用途:
- クルマのボデイ凹み引き出し
WEB-ARTS商会 様
他のレビユー通りやや期待外れでした。アイディア製品の域を出ていない、中途半端な製品の印象です。固着後、ユックリ引き出すことが肝要。スライドハンマーなどでショックを与えるような引き出しには向いていません。それでも大きな凹み(プレスライン沿いを除く)には静かに引き出すと、使いかたを誤らなければ効果がありました。
2019-08-02
- 用途:
- クォーターパネルの板金
接着が弱いのかすぐにボデーパネルから剥がれたり剥がれなかった時は根元から折れた。使用開始から20分でゴミ箱行きになった。
6人が参考にしています
2019-02-04
- 用途:
- 板金
その他業種
樹脂と台座の接合部が取れる。また、樹脂を剥がすのが手間が掛かる等、値段の割りに高く感じました。
5人が参考にしています
- 対象商品:
- 35769544
2012-12-09
- 用途:
- 車の板金修理
スライディングハンマーで簡単に引っ張り出せます。
どこまで完璧を目指すか、ですが、パテ盛り無しでも、まずまず見られる所まで直せるので、塗装が傷んでいない場合には良い選択肢と思います。
(塗装が傷んでいたら、他の方法で引っ張り出すかもしれません。)
1人が参考にしています
2018-12-21
- 用途:
- 車両板金修理
その他業種
樹脂と金属の接合部が取れる。また、溶融接着面が弱く、鉄板が出る前に剥がれる。非常に不満です。
3人が参考にしています