主に自転車チェーンとして使用されておりますが、特殊なアタッチメントを取りつけて自動販売機などの軽機械の伝動、搬送、リレー伝達用としても使用されております。
固定ギアやフリーギアのシングルスピード自転車に使用。
買ったときから今まで何の問題もなく使えている。
次もリピートしたい。
8年使っているママチャリ
チェーンが延びているので思い切って交換しました。
所要時間は40分程度だったと思います。
初めて交換したので時間がかかりましたがコツがわかったので次からはもっと簡単にできそうです。
自転車のチェーン交換用に買いました。ピッタリの94コマがあったので、チェーンカッターを買わなくて済みました。本当はさびないタイプで94コマを探していたのですが、それは見つけられませんでした。
初めにお断りしますが、
これはクレームや嫌がらせではありません。
ありのままの事実を書かせてもらいます。
私が購入した品だけかもしれませんが、スムーズに動きません。
シングルスピードのシティサイクルの前ギヤと後ギヤを新品に交換し、
チェーンも新調したのですが、部分的に前ギヤとかみ合わない箇所があり、
時おりガチャッと異音が鳴って、ペダルにも違和感が伝わってきます。
チェーンカバーを外して目視で何度も確認しましたが、歯飛びではありませんでした。
明らかにギヤに掛かりにくく、ギヤから離れにくい箇所があります。
当然ですが、ギヤの歯数とチェーンのコマ数は変更していませんし、
チェーンラインもきっちり合っていて、注油もした上での不具合です。
チェーンの張りをいくら調整しても改善しません。
念のため、交換前のギヤを再度付け直して試してみましたが、
やはりうまく動きませんので、この新品チェーンが原因としか考えられません。
しばらく使用していれば摩耗して動きがスムーズになるかと思い、
現在3日間、約50km試走していますが、今のところ改善の兆しは見えません。
歯飛びではないので、安全上は問題ないとは思いますが
1か月ほど使用してみて改善しないようなら、別のメーカーの製品を買い直します。
残念ですが、もう二度と加賀工業のチェーンは買いません。