騒音環境基準値AA地区(昼間50dB、夜間40dB)をクリアした静かさです。スペシャルブレーキ搭載(特許出願中)
ワンタッチで簡単にブレーキのON-OFF操作が可能です。
ペダルが天板部分に収まっているため、荷物を運搬する際にペダルが足にぶつかることがないので、ストレスなく走行することが可能です。
ペダルはクリック感のある操作性で、ストッパーのON-OFFも一目瞭然。STOP&GOを繰り返すデリバリー作業で大幅な安全性の向上と省力化えお実現しました。
ギヤストッパーの採用によりペダルの本体内蔵化に成功。飛躍的な制動力の向上とスリム化を実現しました。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
37587715 | N-DSK-302B2 | 25831147 | DSK-302B2 |
![]() |
樹脂製微音運搬車 サイレントマスター スペシャルブレーキ搭載タイプ | ナンシン | 1台 | ¥23,900 税込¥26,290 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です |
同じ価格で型番違いで、固定ハンドルと折りたたみハンドルがあります。折りたたみが欲しかったのですが、間違えて固定式を買ってしまいました。302が固定式で、301が折りたたみタイプです。皆さん間違えないように気をつけてください。商品名に固定式ハンドルと記載して欲しいです。商品については、ブレーキが足でボタンを押すようになっているのですが、切替がとてもしやすく、作業性が良いと感じました。
4台使用しています。
タイヤの音が静かで軽量、満足しています。
あえて言うならもう少し積載重量が欲しいのと価格を抑えて欲しいです。
以前買った安物は車輪が堅くアスファルト程度の凹凸でも物品がはね落ちてしまうほど振動していましたが,これは滑らかです。文句ありません。精密装置の移動などに活躍してくれそうです。
工場で使用しています。プラスチック台車なので錆びなくて良いですが、持ち手の部分がスチールなので錆びてしまうのが難点。ブレーキは操作が簡単で扱いやすく重宝しています。
よく見て確認しなかったこちらのミスでもありますが、同じ値段で手押しが畳めるものと畳めないものがあり、間違ってこちらの畳めないものを買ってしまいました。画像が拡大できないので違いがわかるように明記して頂きたいです。
ご購入ありがとうございます。カテゴリーで固定ハンドルと明記させて頂いておりますが、画像等追加し分かりやすい対応致します。