UTCバイク用4サイクルオイルSJ

UTCバイク用4サイクルオイルSJ ENEOS(旧JXTGエネルギー)
(468件のレビュー)

高回転・高負荷と言うシビアなコンディションに合わせて開発された4サイクルオイルです。

危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量1L JASO規格MA 内容量1缶(1L)
注意
※缶のへこみなどある場合がありますが、品質には問題ありません。
※ノズルは付属しておりません。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
ベースオイル
容量(L)
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
37606414 - 鉱物油 10W-40 SJ 1
780
769
846 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 468
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
37606414
2023-08-26
用途:
値段は半分だが寿命も半分

フィーリングが良いオイルなので色々なバイクに使っていたのですが、通勤で毎日使うアドレスV125に使い始めたら800~1000キロくらいでエンジン音が大きくなりトルクがなくなる事に気がついた。
今まで使っていたバイクはたまに乗る程度なので劣化に気がつかなかった。
値段は純正の半分だが寿命も半分なので交換の手間を考えたらコスパは悪い。
それでもアドレスには4回程使いその度に1000キロ程の寿命のオイルだなと確信したので純正に切り替えました。
なんで安いのかはその辺りが理由なのかなと思う、安くて良い物などないとわかっていてもついつい期待して買ってしまうものなんですよね(笑)

2人が参考にしています
対象商品:
37606414
2023-09-11
用途:
125ccスクーターのオイル交換
建設業・工事業

安価なので1000kmで交換しました。
発進がスムーズになった気がします。
安くてもENEOSブランドってことでしょうか!?

対象商品:
37606414
2023-05-15
用途:
いわゆる旧車に使っています。
建設業・工事業

カワサキの40年以上前のバイクに使っています。いろいろと使ってみましたが、値段が安いからといって特に問題はありません。相性なんてあるのかどうかわかりませんが、スズキ純正のオイルよりも音も静かになり、ミッションの入りも良くなった気がします。値段が安いので、もっと高いオイルを入れた方がいいのかな、と思う時期もありましたが、40年前の純正オイルよりもかなり性能はいいのではないかと思うようになり、満足して使っています。

6人が参考にしています
対象商品:
37606414
2023-04-16
用途:
バイクの定期的中オイル交換

10W-40のバイクオイルのラインナップ中ではかなりコスパに優れたロングセラー商品と感じます。2,500キロから3,000キロ、もしくは交換後一年くらいまでは、体感できる程の性能低下は無く走らせる事ができています。

4人が参考にしています
2023-03-08
用途:
イントルーダークラシック
しまもと 様 (その他業種)

7年程前から使ってます。他のオイルも試して見ましたけど、シフトチェンジのフィーリング、使い勝手、コスパの良さ、満足してます。私は結構長く8ヵ月から、12ヵ月くらいで交換してますけど、エンジンは、現在約5万キロになりますけど、絶好調です。出来れば、最近他メーカーのような、容器がパウチになると、給油作業、その後の廃棄が楽になるのでパウチ化を望みます。

3人が参考にしています
対象商品:
37606414
2023-06-06
用途:
バイクのメンテナンス

カワサキのFX400Rに使用しました。粘度が丁度よかったのと、信頼のエネオスブランドが決め手となって購入しました。交換サイクルを早めにしているためが、エンジン音が静かで滑らか、いつも快調です。リピーターです。

対象商品:
37606414
2023-03-19
用途:
空冷四気筒 旧車に使用しました
自動車・二輪車・自転車関連業

石油元売りなので安心です。数多あるオイルも基油に何を使っているかわかりませんから、ただ高いだけでぼっ〇くりのは嫌ですね。趣味用のバイクなので距離というより季節ごとに変えています。冷間時の始動からとても静かで滑らかに回りシフトタッチも良いです。この価格でこの性能にとても満足です。これからも使い続けます。

2人が参考にしています
対象商品:
37606414
2023-06-01
用途:
スクターのメンテナンス

オイル交換のためホームセンターに買いに行きました。純正オイルしかなく
もちろん高いです。ネットでこのオイルを見つけ購入しました。
問題なく走行します。
安いが一番ですね。

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「バイク用オイル」にはこんなカテゴリがあります

シェアする