


当初、「ミクニ丸型/大」でセッティングを始めましたが満足した結果が出なかったので吸い込み頭形状が若干異なる「特大」をダメ元で試行しました。結果は及第点。他の要因もあるでしょう。
懐かしのセピアzzをボアアップしてほしいとの依頼があり、キャブレターのセッティングを出すために購入しました。純正が62.5。
他社から出ている5番刻みの6サイズ入りセットを購入し、80(濃すぎ)→75(濃い)→70(やや濃い)→65(少し薄い)まで試したあとモノタロウでキタコの67.5を購入。
ミクニの丸特大は最近はあまり出回っていなく、2.5番刻みで手に入るのはキタコくらいになってしまいました。
廃番にならない事をいのりつつ、いくつかストックしようかと思います。
あまり出回っていないミクニ丸特大が安く入手できるのは有り難いのですがセッティングに使うので数種類の番手をセットにするか複数割引などあればなぁ
モノタロウ社が悪いワケではないけど・・・セッティング用の6個セット品だと安いけど、丸特大だけは単品の同番だけが欲しい時に高いので困る。
貴重なご意見、ありがとうございます。
ご意見はメーカーに申し伝え、今後の参考にしてもらうよう依頼しておきます。 
6個入りセットを他で購入。そこに無いサイズの補充として買った。セットの物が非常にお値打ちだったので本品は『高額』と感じた。