アリメツ
アリの巣を断つ!理想的殺蟻剤です。
アリは好んでアリメツを食べ4~10時間後には中毒を起こし遅くとも24時間後に死滅します。
アリは集団生活を営んで居りますから、地上部に出ているアリのみを殺してもその一族の全滅は望めません。
その点アリメツは本剤を発見しますと仲間を呼んで一時にアリメツに集中吸食し巣の中に運ばれ貯蔵され、女王アリをはじめ全部の仲間を時間の経過と共に全滅させます。
※雨天の時は雨水が入らぬ様にして下さい。
※植物には無害です。
※白アリには無効です。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 庭のアリの駆除
庭に仕掛けるとアリがすぐにやってきます。
うちの庭には巣がたくさんあるので、まだまだいますが(゚o゚;;
6回くらいな仕掛けて、周りにやっつけた気配もあります。
追加購入でもう少し様子見ますが誰かにオススメ出来る商品だと思います。
容器は、、四角い緑のアリの駆除が使い終わったら蓋を開けて再利用!
コレ、白の付属トレーより良いですよ!
- 用途:
- 家屋廻りのアリの駆除、室内進入のアリの駆除
- 対象商品:
- 88387722
アリを寄せ付けるので、家屋内では逆にアリを誘引するのでは?と思うぐらい、アリが集中します。使うと、3日目ぐらいからアリの目撃が激減します。家屋廻りも同様で、アリの行列や、虫の死がいの近くに置くと、アリが集結します。これは翌日にはアリの姿が消えます。ただ、容器が少ないので、使う容器を少し多めにセットしてもらうか、うちではアリの巣コロリの空容器の中にスポイトでこれを入れて使ってみました。これは畑のアリの巣の横に置けるので、雨が降っても問題なし。あとは、溶剤が日に当たると水あめ状態になる(幕が張る)のは、どうなんだろう?一度使った容器は洗っても溶剤が取れないので、やっぱ、容器を追加でセットして欲しいです。定期的に購入すると思います。
- 用途:
- 家の周りに
- 対象商品:
- 88387722
この時期はアリが多くて家に入ってこられると困ってしまいます。付属のプレートに十数滴入れて、アリが来そうな所に置くとウジャウジャ集まってきます。注意点は暑さで液体が飴状になってしまうので、日陰か夕方頃に仕掛けると良いと思いました!これは地味に効きますよ!!
- 用途:
- アリの巣を見つけた時。
- 対象商品:
- 88387722
野菜農家、建築業者、ホームセンターの推薦が【アリメツに】に一致していた。去年、農家から分けて貰って即効が有ったので、補充の意味で薬局やホームセンターを訪ねたが、売り切れ。今年は、モノタロウMonotaROの広告に見つけたので、自宅用に早速注文しました。梅雨が終わったら、目星を付けておいた【アリの巣】の近くに置くつもりです。
- 用途:
- 蟻退治
- 対象商品:
- 88387722
小さい蟻の行列の所に置きました。しばらくすると、蟻がたくさん集まっていました。
そして、3日したら蟻は9割位居なくなりました。
とても良い商品です。