スーパーシリコングリース SSG
耐熱シリコーンブレーキグリース
ブレーキグリースの要求性能を全て兼ね備えた耐熱シリコーングリースで、ブレーキ部位の全ての箇所に使用できます。
従来のリチウム系シリコーングリースに比べ、使用温度範囲(-30~281℃)が広く、耐熱性・耐久性に優れています。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 01434134
- 用途:
- 実は某自動車メーカーの純正と同じだったりします。
このシリコンブレーキグリースは品質にはなんら問題ないし、効果も十分満足できるものでした。
- 対象商品:
- 01434134
- 用途:
- バイクメンテナンス
バイクメンテナンスに使用。効果のほどは分かりません。ケミカル製品は多種多様で選択に迷いますが、地元企業の応援の気持ちも込めて、ケミカル製品は基本的にワコーズブランドを使用しています。
- 対象商品:
- 01434134
- 用途:
- フォージディバーターバルブ、ブレーキスライドピン
チューブタイプを購入しました。色は歯磨き粉と同じ白、粘度も歯磨き粉より少し硬い感じです。まずはディバーターバルブのピストンシールリング間に塗布しました。前まではモノタロウ男前ブランドの高温用シリコングリスを使用していましたが、3ヶ月頃から粘度の影響からかグリスが流れてしまい、作動不良を起こしていましたので、今回はそれより粘度の高いワコーズ製を選びました。同じ期間使用してみないと判断はできませんが、現状は良好です。他にリアーブレーキの片押しのスライドピンにグリスアップしまし
た。こちらも前者のモノタロウブランドのシリコングリスを使用していましたが、こちらは負圧がないので流れ出す事もなく、現状では満足していましたが、今回はワコーズ製を試してみました。ワコーズ製のブレーキ鳴き止めのグリスとほぼ同じ質感、色なので間違えそうです。
- 対象商品:
- 01434134
- 用途:
- 自動車のブレードオーバーホール用
奮発して?ワコーズでも高い方のPTFE入りシリコングリーズを初めて使用しました。
チューブタイプで作業性も良く、ピストンの摺動性も良好です。
以降、耐久性については確認していきたいと考えております。
ちなみに、以前はリキモリのカップ用の二硫化モリブデン入りのスプレーを使用しておりましたが来週手が汚れるのと、スプレーの作業性が思ったより悪かったです。摺動や防錆耐久性も微妙な印象でしたので、今回は変更した次第です。