ドライブシャフトやラジエーターホースのようなのカシメ式のバンドをカシメて取り付けることができるカシメ式のブーツバンド専用プライヤーです。差込角12.7mm(1/2)のソケット用ハンドルを使用して延長することやトルクレンチとスピンナハンドルを併用することで、ステンレスバンドを締め付ける際のトルク調整も可能です。
ベンツW211フロントエアサスのブーツ交換DIYに使用しました。初めてのステンレスバンド締め付けでしたが、確実に締め付けができました。バンドのコの字部分の左右均等に締め付けるのは少々コツがいるようでした。
カシメタイプのを持っていなかったので購入しました。差込角12.7mm(1/2)のソケット用ハンドルを使用して延長できるんで便利そうです。意外と丈夫そうなのでいいと思います。
値段が安く期待して無かったが、しっかりカシメ出来てびっくり。ホースクランプで漏れ漏れだったのが一発で決まりました。漏れで悩んでる人にしかこの気持ち良さは伝わらないでしょうね。
プラ製のドラシャブーツの
硬いステン製のバンドを締め込む時に使用しました。
非常に使いやすいです。
一昔前なら1諭吉はした工具
いまは企業努力もあるのか?
こんなに安く
モノも良く
買える時代に感謝です。
今までは日本製品で良くあるタイプのブーツバンドを使っていましたがやはり輸入車用のバンドを使いたいのでこれを購入。思っていたよりも少ない力で作業できました。
ドライブシャフトブーツバンドの加締めに使いましたが、値段も安価で問題なく使用する事が出来ました