肥後守ナイフ (折込式)
今も製法は赤く焼けた鉄片が火花を散らす鍛造火造りです。
肥後守、最後の伝統工芸士が製造。刃物産地、兵庫県三木市より肥後守最後の名匠が安来地方(島根県)の最高級鋼日立金属安来鋼青紙を火入れし、刃を鍛えた逸品です。
用途木工作業などに。木工用。
刃幅(mm)15
全長(mm)179
トラスコ品番478-9113
質量(g)40
刃長(mm)80
材質(刃)高炭素刃物鋼(青紙)
内容量1丁
カッター の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 16420337
2020-09-09
- 用途:
- 木工細工
製造業
作りは荒いが、外国のカッコいいナイフでは出来なかった作業を終える事ができた。
キレイに研いで使えば少しだけ刀気分。
おすすめします。
2018-07-10
- 用途:
- ちょっとした切断、削り全般に
子供の頃、刃物といえばこの肥後守と切り出し小刀でした。
手元に1本あるといまでも何かと便利です。