KINGS TIREは台湾のバイク用タイヤ製造メーカーであるGOODTIME RUBBER製です。
ISO9001;2008を取得した認証工場での製造はもちろんDOTのような厳しい規格もクリアしています。海外のバイクメーカーにOEM供給も行っています。パターン9009は安定性において優れており、濡れている道路に対しての接地性に優れています。アスファルトの道に適しています。



| 旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 17215336 | 120/70-12 | 50002725 | 332878 | ![]() | RUNSCOOT(ランスクート)D307 | DUNLOP(ダンロップ) | 1本 | ¥5,598 税込¥6,158 | 相当品です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
格安ですが、商品はきちんとラッピングされた状態で届きました。
新品のためか、乾燥路では乗り心地・グリップ共によくなりました。
雨天時の状態や耐久性はまだわかりませんが、価格を考えると値段以上の価値があると思います。
グランドアクシスのタイヤ交換に使いました。大変安くて満足です。
手組みでフロントタイヤで使用中です。
空気圧高めで使っていますが街乗り、土砂降りの高速個人的には特に問題ありませんし、何せこの値段はありがたいです。
製造2022年タイヤ!!そんなもんだなぁ~!普通に交換した。
通勤用に使っているバイクのタイヤの中でコスパが一番いいと思う。
タイヤ自体サイドが固いので空気圧は下げて使っています。横方向のグリップは余り良くないので雨のときは気をつけてます。基本的には満足してます。安いし!
ドライでのグリップは普通だと思います。
まだ雨が降ってないのでウェットは不明です。
ただ届いた商品の製造が22年31週で1年以上前の物でした
他の方も古いのが届いたと書いているのでその辺は諦めていたのですが
ビードが変形していたのかビード上げに苦労しました。
他メーカー含め何度もタイヤを交換してきましたがこんなに苦労したのは初めてです。
最終的にバルブの虫を抜いて直圧でなんとか上がりましたが
これで上がらなかったら途方にくれるところでした。
コマジェ用はこのタイヤが一番安そうなのでウェットが問題無さそうならリピートすると思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
コスパ最高ですが雨の日に結構滑ります。
晴れの日は問題無し。