オイルパンセパレーター

オイルパンセパレーター SIGNET(シグネット) オイルパンセパレーター SIGNET(シグネット) オイルパンセパレーター SIGNET(シグネット)
(9件のレビュー)

シールパッキンで止めてあるオイルパンを外す際のカッターです。
オイルパンのボルトを外した後、カッターの刃を本体とオイルパンの隙間にあてハンマー等で叩いてください。

幅(mm)70 厚さ(mm)16 奥行(mm)28 刃幅(mm)47 内容量1個
注意
※強く叩きすぎると、本体、刃、オイルパン等の破損の原因となります。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
18898705 46550
2,500
2,398
2,638 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 9
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
18898705
2022-03-26
用途:
オイルパン外し
建設業・工事業

オイルパンのジョイント部がむき出しのクルマであれば問題なく叩けます。

対象商品:
18898705
2017-10-09
用途:
アトレーのオイルパンの交換時
合同会社Forest 様 (医療・福祉・介護関連業)

古いオイルパンを簡単に取り外すことができました。
さすが、専用工具だと。

1人が参考にしています
対象商品:
18898705
2017-05-12
用途:
AT オイルパン外しに

TA-MC22S用の ATオイルパン外しに使用。
ドライバで代用と思いましたが、効率悪い為、本専用品使用しました。前方向だけで無く、横方向にも刃が有るので、前に食い込ませておいて、横からたたくやり方で、非常に効率よく、分割面も傷つけずきれいにできました。廉価な割にナイスな品物です。

1人が参考にしています
対象商品:
18898705
2016-09-29
用途:
車のオイルパン取り外し

最初は、マイナスドライバーかスクレーパで考えていましたが、傷付きそうなので購入しました。
おかげで楽にきれいに外せました。

1人が参考にしています
対象商品:
18898705
2016-05-31
用途:
オイルパン外し
自動車・二輪車・自転車関連業

特に問題なく使用できました。
マイナスドライバーなど使っても問題ないけど、専用工具なので作業効率は断然良いですね。

対象商品:
18898705
2016-05-05
用途:
ワゴンR MC22SのATFオイルパンの取り外し

頻繁に使うものではないんですが、専用工具は確実な作業と時間の短縮ができますね。しっかり使えました。

対象商品:
18898705
2016-11-22
用途:
趣味の自動車整備

頻繁に使うものではないので安くて使い勝手がいいものが良いかなと。そういう意味でこの商品はバッチリでした。

対象商品:
18898705
2016-02-10
用途:
軽自動車のオイルパン
自動車・二輪車・自転車関連業

マイナスでコジルよりはしっかりとした工具を使いたかったので購入。
何カ所かチビチビ叩いていけばパクっと外れる。
割と小さめで小回りがきいて良い。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「エンジン関連」にはこんなカテゴリがあります

シェアする