ハンドラップ
軸部を軽く押すだけで少量の液体が出ます。
液体の蒸発や転倒による流出を防止する設計です。
研究関連用品・実験用必需品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 20420672
- 用途:
- 顕微鏡のレンズ等のメンテナンスに使用している。
エーテル、アルコール混液を使用しているが、瓶が倒れにくく安定していて使用しやすかった。
あえて注文を付けるならば少ない容量でも使用できるよう工夫して欲しい事と、またポンプを底まで付けるとか、底の形態を考慮して欲しい。(液量を少なく出来る)
- 対象商品:
- 20420672
- 用途:
- 道具の洗浄に使用
汚れの拭き取りにアルコール試薬瓶の口にキムワイプやティッシュペーパーをつけて湿らせて使っていましたが、面倒かつ分量の調整が難しく思っていました。ハンドラップを使ってみたところ、思っていた以上に手間がかからず、少しの量を取り出せます。した。他の人にも使い勝手を聞いたところ、好評です。
- 対象商品:
- 20420672
- 用途:
- 靴磨き
押し込んだ時に多少の引っ掛かりやガラスの中が曇っていたとかのレビューを見たので今回購入したハンドラップは「当たり」を引いたのかも(笑)
押した時の程よい重さと耳障りのいい音、想像通りの商品でした。
商品に対する私の個人的な要望?改善点?キャップが乗せているだけなので固定できるものが良かった、ガラス面をもう少し持ちやすくしてほしい。
くらいです。
- 対象商品:
- 20420672
- 用途:
- 精密部品の洗浄
思いのほかアルコールが上がってくるが、慣れれば使用に問題は無い。
液面をかさ上げするためビー玉を少し入れたほうが良い。
- 対象商品:
- 20420672
- 用途:
- パーツの洗浄時に
アルコールを入れてパーツや基板の洗浄時に活用。
150mlタイプであれば他の方が指摘しているような稼動部分の動きが悪いと言うことは無いと思います。
実物のロゴは写真のものと違い、レトロな書体でハンドラップと書かれています。
- 対象商品:
- 20420672
- 用途:
- レンズクリーナー
製品の表面に貼ってあるシールが良くて
購入したのですが、貼ってありませんでした。
でも、その下に古い昭和な書体で「ハンドラップ」と書いてあり
むしろよかったかもしれません。
製品は普通に使えます、中のパイプも金属でしっかりしていていい感じ。
少ない容量でも使えるようにビー玉を入れると良いと知ったのですが
うちでは水晶のカケラを入れてカサ増ししてます。
自然蒸発しなければなお良いですが、購入直後なのでそれはこれからです。
- 対象商品:
- 20420663
- 用途:
- 機器のメンテナンス等
容量が半分以下になった場合、時間をあけると、吸い上げが悪くなります。連続使用をしない方にはお勧めできません。また、頭の金具のすべりが、良くなく、引っかかる様な感じがします。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)